Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
隣りの八千代町出身の65歳の男性です。さいたま市で家庭菜園しています。本当に有難い動画です。毎日欠かさず観ています。大変でしょけど頑張って下さい、応援してます!
いつも参考にしております。ありがとうございます。これからの追肥と土寄せの間隔を教えていただけないでしょうか?
こんばんは。毎日お疲れ様です。トウモロコシについてなんですが、大きめのポットで主根を切らずに定植すれば、トウモロコシの背丈が15センチ〜20センチぐらいになってもよく育つでしょうか?お教えください。
紋付袴腹狭チャンネルさん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます!試したことはありませんが、根と肥料を切らなければ可能だと思います^ ^他の夏野菜と違い、トウモロコシの主根は切れ易いので注意して定植してみてください。私も補助苗を使って明日にでも試験栽培してみます^ ^
こんにちはいつも動画拝見してます。初めて夏ネギを栽培してます。アザミウマがついて白くなり始めました。消毒が必要なのか、どのくらいなら消毒がいらないのか、加減が分かりません。教えて頂けましたら幸いです。
こんばんわ。今日はホームセンターコ○ナンにニーム油粕を買いに行きました。その時に貴重なお話を聞けたのてご参考までに。私が買ったのはすずなりっていうニームの油粕なんですが同じ棚に虫よけという名でニーム粉が売っていました。ムカデ、ヤスデ、ナメクジ、ねずみ、カラス?これ菜園に使えるのかな?と思ったので油粕の方を買ったわけです。で…その後に店員さんにお話を聞けました。この虫よけのニーム粉は菜園に使えるのですか?と聞いてみました。すると答えはその店員さんも使ってるらしく数年前から段々と場所を広げて使ってるらしく全野菜と最近はいちごまで使ってるとのことでオーガニックを目指してる人にはオススメしてますとのことでした。油粕よりもニーム粉の方が虫よけ効果は高いとのことで私がヤスデの大群とナメクジ、コガネムシの幼虫が居なくなったというとヤスデはめちゃくちゃ効くみたいで死ぬんじゃないかな?と言ってました。ただ丈が伸びた上につくアブラムシなどは上になるにつれ付くのでオーガニックのスプレーで防除は必要とのこと。つまり地中や土に近い所には寄せ付けないとのことでした。匂いなのかな?っておっしゃってましたね。ただ私の畑のヤスデ、ナメクジ、コガネムシの幼虫、タカラダニがそこだけ居なくなった謎がやはりニーム効果であることは間違いなさそうです。帰ってから鉢にヤスデがいたのでニーム油粕をかけると動かなくなりました。明日どうなってるか見てみたいと思います。因みにニーム粉は10坪に使えて398円でした。使い方を聞いた所ニーム粉を入れて耕し石灰、堆肥、肥料などを入れて下さいってことでした。実践した方の話ですので私の体感と整合性がとれてましたので効くのは間違いなさそうですが天敵も寄らなくなるかめしれないですね。ナメクジ、カラス、ねずみにも効くとは…どうりでプランターでは食害されて畑のマリーゴールドは無傷なのはナメクジに利いてたのか…
彗星赤いさん、こんばんは!凄い!とても細かく説明していただきありがとうございます!また試験する目標が一つ増え感謝します^ ^ 私の地域にコーナ◯はありませんが、ニーム油粕を畝間に撒いてみたいと思います(^^)
@@tsukaharafarm ニーム粉の方が効くみたいです。ネキリムシとか利きそうですね。線虫はどうだろう?いちごはナメクジ天敵ですもんね〜ニーム油粕も398円でしたが3株用と書いてました。とりあえず肥料の効果は期待してないのでまんべんなく薄く撒きました
@@彗星赤い-v5x 様 今晩は。昨日は御教示頂き有り難う御座いました。私は、長年ナメクジと何種類か試して見ながら戦っていますが、未だに勝てません。話に有りますようにニーム油糟を使ってみようと思いますが、パウダーでは無いですよね。パウダーの価格は驚きの価格でしたのでニーム油糟を試しに使ってみようと思います。
@@にゃん太郎-x8jさんこんばんわ ニーム油粕はニームを油粕にしたもので肥料としても使えます←有機肥料ですね。ニーム粉よりは虫よけ効果は弱いと言ってました。ニーム粉は虫よけって名前だったかな?ちょっと覚えてないのでコーナンのホームページで載っないかな?こちらでは肥料のコーナーにありましたが品揃えは店によっても違うかも。こちらは虫よけ効果を狙ったものでこちらの方が効果あると言ってました。因みに油粕の方は3株分←肥料効果を考慮してだと思います。ニーム粉は10坪分に使えるみたいです。価格はどちらも店頭価格398円+税です。純粋に虫よけならニーム粉が良いのではないでしょうか?使い方は↑を参照の上よろしくです。確立されたものではないので使用は自己責任でお願いしますね。因みにJASの登録はありますので変なものではないですよ。私も去年、一昨年とニーム入り培養土を使ってましたから
@@にゃん太郎-x8j 画像で検索してみたらパッケージのデザインが違いましたが無農薬 虫よらず だったかと思います。裏の主成分がニームだったらそれです多分。畑ならこれが使いやすいかと思います。店員さんもこれを使ってたみたいですし
今晩は。お疲れさまです。圃場の葱やキャベツの緑がとても綺麗です。撮影はアイホンと聞いていますが、携帯でこれだけ綺麗な画が取れるとは良い時代です。日頃消毒等、気を使っているだけに綺麗な葱ですね。でもこれからがまた育てる長い時間が必要ですが、11.12月の収穫まで苦労が絶えないと思いますが視聴している私も収穫を楽しみにしています。漸く葱の定住先が出来ましたと言っても我が家の葱はうどんやそばの薬味程度のものです。引き合いに出すと笑われそうなレベルです。ところで気温が上がってきましたが今年も熱射病には注意して夏に向けて水稲も忙しいと思いますが健康第一で行きましょう。動画制作有り難う御座いました。 ところで昨日はコメント欄を使って書き込みをさせて頂きすいませんでした。彗星赤い様よりニームの件説明頂きました。重ねてお礼申し上げます。
古賀英一さん、こんばんは!朝露と、お日様の光を浴びた野菜は神々しいですね^ ^ 毎日が健康的に生活ができるだけで私は幸せです。古賀さんも、これから夏野菜にたくさん触れ合うと思いますが、動画を通じて全国の視聴者さまと繋がって頂けることも、私達は嬉しく思います^ ^ 最近は涙もろくてスミマセン^^;
@@tsukaharafarm 様 私も遠く離れた塚原さんからアドバイス頂いて今年は賑やかです。有り難う御座います。葉物第二弾種類は同じですが、繋がるように栽培してみます。小さな苗がここ2~3日で大きくなりました。冬場の葉物との成長速度の差に驚いています。膝がもう少し回復してからプランターの土の準備に入ろうと考えています。来年の空中栽培の要領をボチボチ考えて纏めて行きたいと思います。今から来年の楽しみが出来ました。
長ネギに挑戦してみます冬の鍋が楽しみ😄
塚原さんこんばんは。ネギの畝間をいっぱい開けるんですね。トンボを使っての雑草の埋め殺し、ナイスアイディア💡です。参考にしてみます。^_^
高木俊彦さん、こんばんは!長ネギは土寄せをするために畝間を広げる必要があります^ ^ マルチを使った苗の落とし込み栽培でしたら玉ねぎみたいに定植することもできます(^^)
塚原農園 さん我が家もネギのマルチ落とし込み栽培をやったことがありますが、やはりネギはしっかり土寄せして育て上げる方が良いかと思います。
こんばんは😃🌃お疲れ様です☺️凄く綺麗なネギですね😊緑色が鮮やかで、見ていて気持ちがいいです🎵以前の塚原さんの動画を見て、今年マッチャンの種まきをして、今日定植しました(ちょっと早かったかな?)上手く育てられるか頑張ってみます💪夏野菜で畑が少しづつにぎやかになってきました🌱😄
浅野里美さん、こんばんは!マッチャ栽培するのですね!若採りして輪切りをフリッターにすると絶品です^ ^ここ数日は気温も上がってきたのでトンネル無しでも良いと思います(^^)
ネギ用管理機とはFTNでしょうか?
こんばんは、お疲れ様です。色も濃くて、すごくにょきにょきネギですね☆明後日から定植祭りです(--;)やる前からすごい憂鬱です。合計で1000本近く植えるのは億劫です(T-T)
ニルガイさん、こんばんは!だいぶ気温が高くなってきたので畑仕事も大変ですね^^; たくさん汗を流して風邪に負けない体作りをしていきましょう^ ^ 1000本の定植は大変ですが、冬の間も安定収穫が出来るよう、お互いに頑張っていきましょう!
野菜泥棒は検挙されましたか?
ジャッキーオイカワさん、こんばんは!あれから防犯カメラを3台とセンサーライトも追加で設置をしたら盗難がピタッと無くなりました^ ^ 未だに犯人は見つかりませんが、今年は圃場を変えました^^;
お疲れさまです🌱今までネギロケット平畝で、埋め戻し作業はやった事がなく参考になりました。うちはネギ管理機しかないのでネギ管理機作業も見てみたかったですがいろいろ応用してできるのですね☀️殺菌剤などは施さないのですか?いつも参考にさせていただいて助かってます☺️
KenK Yさん、こんばんは!いつもご視聴いただきありがとうございます^ ^ ネギ用に使っている管理機も今後の動画で紹介していきます。殺菌剤はモンガリット粒剤を使用しています^ ^
草の対策も大変ですね。よく生えてくるし、ほったらかしておくと、😆見事な草原になりますよ🤣
Tora Simaさん、こんばんは!これから秋にかけて雑草との戦いですね^ ^一日作業半分は除草作業です^^;
おいらのネギとは大違いΣ(ノд
フーテンのとっとさん、こんばんは!風邪などが流行っていますが今年は天候に恵まれて、自然の恵は有り難いですね(^^)出来不出来は関係なく、どんな野菜でも自分で育てることが生き甲斐として大切ですね^ ^ ありがとうございます
こんばんは😃🌃動画配信ありがとうございますm(__)m🌠綺麗な葱ですね🍀我が畑の葱は、少し黄色くなっていましたが‼病気か肥料が不足しているかわからないです😖すみません😣💦⤵にんにくも‼葉っぱが黄色くなっています😅これも病気でしょうか⁉元気は、有るように感じます‼😥
畑のペリカンさん、こんばんは!定植から10日くらいは黄化することもありますが、活着すれば色が戻ると思います^ ^ ニンニクは寒暖の差が激しいと黄化することもありますが、収穫まで時間がないと思いますので追肥をして様子を見てください(^^)
@@tsukaharafarm こんばんは😃🌃返信💌🔃ありがとうございますm(__)m🌠ニンニクに、明日早速追肥料してあげたいと思います🎵ありがとうございました💐
とても綺麗な圃場!!今年は塚田農園さんと同じ時期に合わせて定植しました。塚田さんよりいいネギ作るぞ!!とライバル心剥き出しでやってます(^^)
google用さん、こんばんは!ご視聴いただきありがとうございます^ ^昨年と一昨年は10月の台風で倒伏などの被害もありましたが、安定した野菜を皆さまにお届けができるよう、お互いに頑張っていきましょう(^^)
育苗の段階から大きさが違いすぎる((((;゚Д゚))))うちの苗はもうすぐ塚原さんと同じくらいの育苗期間を迎えますが小さい、剪葉も一度(´;ω;`)ウゥゥ2/16播種なのでそろそろかと、大きくなるまで待つか、定植するか悩みます。
Dark Mogwaiさん、こんばんは!私も2番手のネギ苗はまだ小さいです^^;剪葉はしましたが、先月の寒さもあり伸びがイマイチです。根を活性化させるためにもリン酸の液肥がオススメです^ ^
トラブルまで別の方法考えて動画にしちゃうなんて凄いw質問ですが、このくらいの大きさでロロックス使うと薬害でますか?
塚原さんこんばんは🌆前回4月3日のせんばの動画の時に私が赤ネギを撒きましたと、コメントしていますが、やっと生えてきて、今針の細さで、5センチくらいになりました。128のセルトレイと、cp302?303?と蒔いたのですがなんと、セルトレイは50本くらいしか生えてません。違う方はほぼ生えていて、欠は10くらいかな?と。あまりに差が激しいのでビックリです。遅ればせでめがではじめたのもありますが、ペーパーポットはなかなかいいのだと実感しました。ちょっとしたご報告です。ちなみにハウスはないので、軒下で育ててます^_^
るんちゃんさん、こんばんは!赤ネギは品種改良されたコート種子に比べると発芽率が低いですね^^;長期育苗になると培土の肥え切れで黄化するので液肥などで調整してみてください^ ^
塚原農園 はーい!塚原さんのお教え通りハイポネックスをあげてます。早く定植までもぅていきたいです。
😂😂
け
やゆやよ
隣りの八千代町出身の65歳の男性です。さいたま市で家庭菜園しています。本当に有難い動画です。毎日欠かさず観ています。大変でしょけど頑張って下さい、応援してます!
いつも参考にしております。
ありがとうございます。
これからの追肥と土寄せの間隔を教えていただけないでしょうか?
こんばんは。毎日お疲れ様です。
トウモロコシについてなんですが、大きめのポットで主根を切らずに定植すれば、トウモロコシの背丈が15センチ〜20センチぐらいになってもよく育つでしょうか?
お教えください。
紋付袴腹狭チャンネルさん、こんばんは!
いつもご視聴いただきありがとうございます!
試したことはありませんが、根と肥料を切らなければ可能だと思います^ ^
他の夏野菜と違い、トウモロコシの主根は切れ易いので注意して定植してみてください。私も補助苗を使って明日にでも試験栽培してみます^ ^
こんにちは
いつも動画拝見してます。
初めて夏ネギを栽培してます。
アザミウマがついて白くなり始めました。消毒が必要なのか、どのくらいなら消毒がいらないのか、加減が分かりません。教えて頂けましたら幸いです。
こんばんわ。
今日はホームセンターコ○ナンにニーム油粕を買いに行きました。その時に貴重なお話を聞けたのてご参考までに。私が買ったのはすずなりっていうニームの油粕なんですが同じ棚に虫よけという名でニーム粉が売っていました。ムカデ、ヤスデ、ナメクジ、ねずみ、カラス?これ菜園に使えるのかな?と思ったので油粕の方を買ったわけです。
で…その後に店員さんにお話を聞けました。この虫よけのニーム粉は菜園に使えるのですか?と聞いてみました。すると答えはその店員さんも使ってるらしく数年前から段々と場所を広げて使ってるらしく全野菜と最近はいちごまで使ってるとのことでオーガニックを目指してる人にはオススメしてますとのことでした。
油粕よりもニーム粉の方が虫よけ効果は高いとのことで私がヤスデの大群とナメクジ、コガネムシの幼虫が居なくなったというとヤスデはめちゃくちゃ効くみたいで死ぬんじゃないかな?と言ってました。ただ丈が伸びた上につくアブラムシなどは上になるにつれ付くのでオーガニックのスプレーで防除は必要とのこと。
つまり地中や土に近い所には寄せ付けないとのことでした。匂いなのかな?っておっしゃってましたね。
ただ私の畑のヤスデ、ナメクジ、コガネムシの幼虫、タカラダニがそこだけ居なくなった謎がやはりニーム効果であることは間違いなさそうです。帰ってから鉢にヤスデがいたのでニーム油粕をかけると動かなくなりました。明日どうなってるか見てみたいと思います。
因みにニーム粉は10坪に使えて398円でした。使い方を聞いた所ニーム粉を入れて耕し石灰、堆肥、肥料などを入れて下さいってことでした。
実践した方の話ですので私の体感と整合性がとれてましたので効くのは間違いなさそうですが天敵も寄らなくなるかめしれないですね。
ナメクジ、カラス、ねずみにも効くとは…どうりでプランターでは食害されて畑のマリーゴールドは無傷なのはナメクジに利いてたのか…
彗星赤いさん、こんばんは!
凄い!とても細かく説明していただきありがとうございます!また試験する目標が一つ増え感謝します^ ^ 私の地域にコーナ◯はありませんが、ニーム油粕を畝間に撒いてみたいと思います(^^)
@@tsukaharafarm
ニーム粉の方が効くみたいです。
ネキリムシとか利きそうですね。線虫はどうだろう?いちごはナメクジ天敵ですもんね〜ニーム油粕も398円でしたが3株用と書いてました。とりあえず肥料の効果は期待してないのでまんべんなく薄く撒きました
@@彗星赤い-v5x 様 今晩は。昨日は御教示頂き有り難う御座いました。私は、長年ナメクジと何種類か試して見ながら戦っていますが、未だに勝てません。
話に有りますようにニーム油糟を使ってみようと思いますが、パウダーでは無いですよね。パウダーの価格は驚きの価格でしたので
ニーム油糟を試しに使ってみようと思います。
@@にゃん太郎-x8jさんこんばんわ
ニーム油粕はニームを油粕にしたもので肥料としても使えます←有機肥料ですね。ニーム粉よりは虫よけ効果は弱いと言ってました。
ニーム粉は虫よけって名前だったかな?ちょっと覚えてないのでコーナンのホームページで載っないかな?こちらでは肥料のコーナーにありましたが品揃えは店によっても違うかも。こちらは虫よけ効果を狙ったものでこちらの方が効果あると言ってました。
因みに油粕の方は3株分←肥料効果を考慮してだと思います。
ニーム粉は10坪分に使えるみたいです。価格はどちらも店頭価格398円+税です。純粋に虫よけならニーム粉が良いのではないでしょうか?使い方は↑を参照の上よろしくです。
確立されたものではないので使用は自己責任でお願いしますね。因みにJASの登録はありますので変なものではないですよ。私も去年、一昨年とニーム入り培養土を使ってましたから
@@にゃん太郎-x8j
画像で検索してみたらパッケージのデザインが違いましたが無農薬 虫よらず だったかと思います。
裏の主成分がニームだったらそれです多分。畑ならこれが使いやすいかと思います。店員さんもこれを使ってたみたいですし
今晩は。お疲れさまです。圃場の葱やキャベツの緑がとても綺麗です。撮影はアイホンと聞いていますが、携帯でこれだけ綺麗な画が取れるとは良い時代です。
日頃消毒等、気を使っているだけに綺麗な葱ですね。でもこれからがまた育てる長い時間が必要ですが、11.12月の収穫まで苦労が絶えないと思いますが
視聴している私も収穫を楽しみにしています。
漸く葱の定住先が出来ましたと言っても我が家の葱はうどんやそばの薬味程度のものです。引き合いに出すと笑われそうなレベルです。ところで気温が上がってきましたが
今年も熱射病には注意して夏に向けて水稲も忙しいと思いますが健康第一で行きましょう。動画制作有り難う御座いました。 ところで昨日はコメント欄を使って
書き込みをさせて頂きすいませんでした。彗星赤い様よりニームの件説明頂きました。重ねてお礼申し上げます。
古賀英一さん、こんばんは!
朝露と、お日様の光を浴びた野菜は神々しいですね^ ^ 毎日が健康的に生活ができるだけで私は幸せです。古賀さんも、これから夏野菜にたくさん触れ合うと思いますが、動画を通じて全国の視聴者さまと繋がって頂けることも、私達は嬉しく思います^ ^ 最近は涙もろくてスミマセン^^;
@@tsukaharafarm 様 私も遠く離れた塚原さんからアドバイス頂いて今年は賑やかです。有り難う御座います。葉物第二弾種類は同じですが、繋がるように栽培してみます。
小さな苗がここ2~3日で大きくなりました。冬場の葉物との成長速度の差に驚いています。膝がもう少し回復してからプランターの土の準備に
入ろうと考えています。来年の空中栽培の要領をボチボチ考えて纏めて行きたいと思います。今から来年の楽しみが出来ました。
長ネギに挑戦してみます
冬の鍋が楽しみ😄
塚原さんこんばんは。
ネギの畝間をいっぱい開けるんですね。
トンボを使っての雑草の埋め殺し、ナイスアイディア💡です。参考にしてみます。^_^
高木俊彦さん、こんばんは!
長ネギは土寄せをするために畝間を広げる必要があります^ ^ マルチを使った苗の落とし込み栽培でしたら玉ねぎみたいに定植することもできます(^^)
塚原農園 さん
我が家もネギのマルチ落とし込み栽培をやったことがありますが、やはりネギはしっかり土寄せして育て上げる方が良いかと思います。
こんばんは😃🌃お疲れ様です☺️
凄く綺麗なネギですね😊緑色が鮮やかで、見ていて気持ちがいいです🎵
以前の塚原さんの動画を見て、今年マッチャンの種まきをして、今日定植しました(ちょっと早かったかな?)上手く育てられるか頑張ってみます💪
夏野菜で畑が少しづつにぎやかになってきました🌱😄
浅野里美さん、こんばんは!
マッチャ栽培するのですね!若採りして輪切りをフリッターにすると絶品です^ ^
ここ数日は気温も上がってきたのでトンネル無しでも良いと思います(^^)
ネギ用管理機とはFTNでしょうか?
こんばんは、お疲れ様です。
色も濃くて、すごくにょきにょきネギですね☆
明後日から定植祭りです(--;)
やる前からすごい憂鬱です。
合計で1000本近く植えるのは億劫です(T-T)
ニルガイさん、こんばんは!
だいぶ気温が高くなってきたので畑仕事も大変ですね^^; たくさん汗を流して風邪に負けない体作りをしていきましょう^ ^ 1000本の定植は大変ですが、冬の間も安定収穫が出来るよう、お互いに頑張っていきましょう!
野菜泥棒は検挙されましたか?
ジャッキーオイカワさん、こんばんは!
あれから防犯カメラを3台とセンサーライトも追加で設置をしたら盗難がピタッと無くなりました^ ^ 未だに犯人は見つかりませんが、今年は圃場を変えました^^;
お疲れさまです🌱
今までネギロケット平畝で、埋め戻し作業はやった事がなく参考になりました。うちはネギ管理機しかないのでネギ管理機作業も見てみたかったですがいろいろ応用してできるのですね☀️殺菌剤などは施さないのですか?いつも参考にさせていただいて助かってます☺️
KenK Yさん、こんばんは!
いつもご視聴いただきありがとうございます^ ^ ネギ用に使っている管理機も今後の動画で紹介していきます。
殺菌剤はモンガリット粒剤を使用しています^ ^
草の対策も大変ですね。よく生えてくるし、ほったらかしておくと、😆見事な草原になりますよ🤣
Tora Simaさん、こんばんは!
これから秋にかけて雑草との戦いですね^ ^
一日作業半分は除草作業です^^;
おいらのネギとは大違いΣ(ノд
フーテンのとっとさん、こんばんは!
風邪などが流行っていますが今年は天候に恵まれて、自然の恵は有り難いですね(^^)
出来不出来は関係なく、どんな野菜でも自分で育てることが生き甲斐として大切ですね^ ^ ありがとうございます
こんばんは😃🌃
動画配信ありがとうございますm(__)m🌠
綺麗な葱ですね🍀我が畑の葱は、少し黄色くなっていましたが‼病気か肥料が不足しているかわからないです😖すみません😣💦⤵にんにくも‼葉っぱが黄色くなっています😅これも病気でしょうか⁉元気は、有るように感じます‼😥
畑のペリカンさん、こんばんは!
定植から10日くらいは黄化することもありますが、活着すれば色が戻ると思います^ ^ ニンニクは寒暖の差が激しいと黄化することもありますが、収穫まで時間がないと思いますので追肥をして様子を見てください(^^)
@@tsukaharafarm こんばんは😃🌃
返信💌🔃ありがとうございますm(__)m🌠
ニンニクに、明日早速追肥料してあげたいと思います🎵
ありがとうございました💐
とても綺麗な圃場!!
今年は塚田農園さんと同じ時期に合わせて定植しました。
塚田さんよりいいネギ作るぞ!!とライバル心剥き出しでやってます(^^)
google用さん、こんばんは!
ご視聴いただきありがとうございます^ ^
昨年と一昨年は10月の台風で倒伏などの被害もありましたが、安定した野菜を皆さまにお届けができるよう、お互いに頑張っていきましょう(^^)
育苗の段階から大きさが違いすぎる((((;゚Д゚))))
うちの苗はもうすぐ塚原さんと同じくらいの育苗期間を迎えますが小さい、剪葉も一度(´;ω;`)ウゥゥ
2/16播種なのでそろそろかと、大きくなるまで待つか、定植するか悩みます。
Dark Mogwaiさん、こんばんは!
私も2番手のネギ苗はまだ小さいです^^;
剪葉はしましたが、先月の寒さもあり伸びがイマイチです。根を活性化させるためにもリン酸の液肥がオススメです^ ^
トラブルまで別の方法考えて動画にしちゃうなんて凄いw
質問ですが、このくらいの大きさでロロックス使うと薬害でますか?
塚原さんこんばんは🌆前回4月3日のせんばの動画の時に私が赤ネギを撒きましたと、コメントしていますが、やっと生えてきて、今針の細さで、5センチくらいになりました。128のセルトレイと、cp302?303?と蒔いたのですがなんと、セルトレイは50本くらいしか生えてません。違う方はほぼ生えていて、欠は10くらいかな?と。あまりに差が激しいのでビックリです。遅ればせでめがではじめたのもありますが、ペーパーポットはなかなかいいのだと実感しました。ちょっとしたご報告です。ちなみにハウスはないので、軒下で育ててます^_^
るんちゃんさん、こんばんは!
赤ネギは品種改良されたコート種子に比べると発芽率が低いですね^^;
長期育苗になると培土の肥え切れで黄化するので液肥などで調整してみてください^ ^
塚原農園 はーい!塚原さんのお教え通りハイポネックスをあげてます。早く定植までもぅていきたいです。
😂😂
け
やゆやよ