【ママトーク】第3回くすくす子育てママトーク〜子育ての悩み編〜【くわばたりえ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 січ 2020
  • くすくす子育てママトーク!
    トークテーマ【子育ての悩み】
    ゲストを迎えて子育てのことではなく、夫婦や世間話まで色々なママトークを繰り広げていきます!
    何か聞いてみたいことありましたらコメントにてお願い致します!
    ゲスト:北陽 虻川 美穂子さん
    ちゃんねる登録はこちら↓
    / @batayanchannel
    #くわばたりえ #ママトーク#子育て
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 18

  • @user-rh4bi3of2h
    @user-rh4bi3of2h 4 роки тому +27

    新しい内臓がシクシクって分かるw
    我が子のギャン泣きってなんであんなに余裕をなくさせるんだろう😅

  • @miffy5528
    @miffy5528 4 роки тому +37

    あぶちゃんを全く否定しない、くわばたさんの聞き方がいいと思う。

  • @user-gc3rs2kc8x
    @user-gc3rs2kc8x 4 роки тому +18

    くわばたさんみたいに考え方をどんどん前向きに変えてくれる人もとっても大切で素晴らしいと思うけど、
    うんうん、わかるよ、って否定せずただただ話を聞いてくれる人も居てくれると同じくらい救われますよね。

  • @user-oo4oz5ki6z
    @user-oo4oz5ki6z 4 роки тому +11

    ほんまに時間の問題やと思う。
    あぶちゃん、大きくなったら人の気持ちのわかる優しい男の子になるよ~。
    私の息子も小さいときはそうでした。
    あっという間に今22歳。
    昔あれだけ心配してたのに、懐かしく思えます。

  • @user-dw5ti2wz5o
    @user-dw5ti2wz5o 4 роки тому +21

    あぶちゃんとお友達になりたいなぁ。

  • @juchumi4175
    @juchumi4175 4 роки тому +8

    アブちゃん…😭
    その時抱きしめてあげたかった
    本当にずーっと考えてばかりだったんだろうな
    考えただけで泣けてくる

  • @user-rw7br2oi8o
    @user-rw7br2oi8o 3 роки тому +9

    このシリーズ大好き。
    うちは4月から小1なんですが幼稚園時代もママ友ができなかったです…子供の友達のママに話しかけても向こうはすでにグループになっていたので挨拶だけでした。他のママも少しだけ会話して終了みたいな感じで。寂しかったです。気の合うママに出会えるのって運なのかな?お二人のトーク面白くて私もこんな話上手になりたいです

  • @user-ii1re6fz5u
    @user-ii1re6fz5u 4 роки тому +11

    あぶちゃんの気持ち、
    とってもわかります‼️
    とにかく、私のように弱い人間になってほしくない。
    でも強くて人の気持ちに寄り添えない人間にもなってほしくない。
    明日から今以上に
    いっぱい大好きってハグします。

  • @user-zd5we8nn6f
    @user-zd5we8nn6f 4 роки тому +11

    とても気持ちが分かります💦

  • @user-if8gj6jg1j
    @user-if8gj6jg1j 26 днів тому

    くわばたさんみたいに個性だよって、言ってくれる人ばかりだったらいいですよねー😂
    うちも同じタイプで、ママのせいって言われます…

  • @shock2010
    @shock2010 4 роки тому +13

    あぶちゃんと同じ
    私の性格があぶちゃんと同じで息子も同じような性格。
    どうしたらエエんやろ?
    日々考えてます。

  • @masakochoate5648
    @masakochoate5648 3 роки тому +6

    虻川さんとのシリーズ3回分一気に観ました。お二人ともすごく明るく話されてますけど、実はとっても深い話で感動しました✨😊うちは上から15歳(男)、12歳(女)、7歳(女)で、真ん中の子が若干反抗期に突入しつつあり、友達と会ってる時以外は毎日ムッツリ顔です。何でも話してくれた時代が恋しいですが、この難しい時期も温かい気持ちを失わずに付き合っていきたいです。

  • @Fu.hiroko
    @Fu.hiroko 2 роки тому +1

    くすくすシリーズ最高っす

  • @user-cs5ll9tj3j
    @user-cs5ll9tj3j Рік тому +1

    とってもわかります!!!
    うちの子ももう4歳ですがそのタイプです。というか私も子供の頃そうだったのですが🤣自分が子供の頃人見知りだっただけあってとにかく色んな経験をさせたり集団にも入れたりしても変わらず……だったのに近所の人に「ママが過保護に箱入り娘で育ててるんでしょう」って言われたのが本当にショックでした😂

  • @user-hr4ev5wp8b
    @user-hr4ev5wp8b 3 роки тому +3

    涙活という言葉がありますが、人間は泣くことでメンタルを健全に保つことができるというのをご存知でしょうか?メンタルに関しましてコメントします。
    「メンタルの不調を整えたい」と思う人は、暇を見ては泣くようにするとメンタルヘルスが高められます。
    ことわざには「泣く子は育つ」とあります。中世の武士は喜怒哀楽が激しくよく泣いたそうです。
    しかし、いざとなったら死ぬことを恐れなかった。どうやら泣くことに起因しているようです。
    「強いから泣く」という側面を人間は持っていると思います。
    泣くことでメンタルを強くしてゆこうというやり方もありますよ。

  • @user-ny8yv3hr7x
    @user-ny8yv3hr7x 3 роки тому +5

    あぶちゃんの気持ちとってもわかりました。私の下の娘も、私も人見知り、物は取られる側、気弱な性格で、小さい事も気にしてしまう様な性格でした。娘もそうで、余計に不安だし心配だし育て方が悪かったのかなって悩んでいました..今は8才になりましたが、相変わらず初めての大人や子供にも人見知りはしちゃいます、でも学校では仲良しのお友達、心許せるお友達も出来だんだん成長してきました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 周りの子と比べるとキリがないし、この子はこの子♡ 焦らずゆっくりいく事にしてから楽になりましたよ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
    成長と共に色々悩みは出てきますが、私自身が強くなったのか、深く悩まずゆっくり子育てしてますよ(♡¨̮)
    私も何でも話せるお友達は離れてるので、年に数回しか会ってないけど、お互いしんどい時電話してくだらない話をしたりしてます( ˊᵕˋ )♡親友って言えるお友達は1人です!
    昔はママ友作らなきゃって頑張ってたし、悩んだりもしてましたが、今は全然適当ですw

  • @youkiboshi2462
    @youkiboshi2462 4 роки тому +8

    いいこと、悪いこと、さえ区別出来さえすれば、あとは個性だと思います。そけを受け止めて、汲み取って、伸ばしてあげるのが親じゃないかな。

  • @happybe2535
    @happybe2535 4 роки тому +1

    もしかしたら、
    虻川さんのお子さんは、
    HSC(Highly Sensitive Child)・HSP(Highly Sensitive Person)
    《とても敏感で、繊細さや感受性の強さ・豊かさを生まれ持つ気質の子・人。》
    《HSC・HSPは一般に、集団に合わせることよりも、自分のペースで思索・行動することを好みます。
    これはその子・人の独自性が阻まれることを嫌がるほどの「強い個性」とも捉えられるのです。》
    の傾向が少しあるのかも?しれないですね〜。