【道具談義】MSR ウィスパーライト 600 | カブじいさんによる革命的ガソリンストーブ紹介!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 160

  • @cubgsan
    @cubgsan  Рік тому

    今回は液体燃料ストーブの第三弾、
    液体燃料式ストーブの革命として、MSRの名を世にとどろかせた、名機MSR ウィスパーライト インターナショナル(Whisperlite International 600)の古い初期型の紹介です。
    ガチな冬山登山用のガソリンストーブを爺さんが持っている意味合いはほとんど無く、
    素人には無駄にオーバースペックで、ただの所有欲、物欲だけでこのストーブと戯れているわけです!
    動画の内容に一部誤りがあることを視聴者さんが教えてくださいましたので、ここに紹介いたします。
    ・正確に言うと1992年はWLI(ウィスパーライトインターナショナル)の登場では無くWLIが改良されてWLI-600が登場した年
    WLIの初代は1988年の登場です。
    ・動画の世代のWLI-600は、バルブをキャッチアーム(動画主さんがレバーラッチと呼んでいる部分)に接触するまで回さなくても
    およそ1回転半で火力は前回、それ以上回しても火力は上がりません
    ・WLIの最大の特徴は「雪を溶かすして効率的に水を作る」ことではなく「動作と運用の信頼性」

  • @さくらKitchen
    @さくらKitchen Рік тому +2

    わぁ✨凄いですね😊
    MSR✨
    キャンプ行きたくなりました🤗
    ありがとうございます😌

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      キャンプ、私も行きたいです!

  • @dragon-acrocantho
    @dragon-acrocantho Рік тому +1

    Super Interesting time. Wonderful day 👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      Thank you so much !!
      Have a nice day my friend !
      I will visit your channel !

  • @もちこの日常-x8s
    @もちこの日常-x8s Рік тому +3

    とてもカッコ良いギアですね♪♪
    扱い辛いところが男心をくすぐるんですね👍😁💥

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      沼ですね!

  • @superdry-Igarasi
    @superdry-Igarasi Рік тому +2

    こんばんは😊
    MSR初めて知りました。
    詳しく解説ありがとうございます🙇‍♀️
    私は使うことがないですが
    勉強になりました。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      MSRはアメリカのメーカーさんなので、
      それほど有名ではないのかもしれませんね。
      登山される方たちには浸透しているようです。

  • @user-og3h7cr7g
    @user-og3h7cr7g Рік тому +1

    勉強になりますね
    少しづつ、見させて頂きますね🤗
    ポチしましたよ〜💕

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました。
      私も少しずつ拝見させていただきますネ!

  • @АндрейАладов-ш2д

    Здравствуйте, спасибо за интересное и познавательное видео, красивый обзор!

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !!
      Have a nice day my friend !!

  • @ninja-japan
    @ninja-japan Рік тому +3

    すごいです、構造と機能を全てご理解されているのが尊敬です🥷💞

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました。
      偉そうに話してますが、どれもマニュアルやらMSRのHPに掲載されている内容なので、
      大したことは無いんですよ!
      お恥ずかしいです。

  • @yuka-kazu
    @yuka-kazu Рік тому +1

    物はデザインも大切ですが、やはり機能に優れている物はシンプルですね〜👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントをありがとうございました!
      おっしゃる通りですね!
      シンプルに越したものはないですね!

  • @karatokenichi3485
    @karatokenichi3485 Рік тому +2

    極地探検家や世界一周サイクリストの定番ストーブですね。
    私も持っていますが最近はSOTOのガスストーブばかり使っています。この動画に刺激を受けたの物置の奥から引っ張り出してきて久しぶりに使ってみます。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントをありがとうございます!
      大変励みになります!
      今ではSotoの素晴らしい予熱不要のMUKAストーブがありますね!
      予熱不要というのが驚きでした!
      私もMSR、たまに引っ張り出して使う程度です(笑)
      こんな高性能は、私には要らないんですよね。
      ただの物欲で30年前に買ってしまいました!
      他にも液燃ストーブ動画をアップしていますので、
      お時間ありましたらご覧くださいませ。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @kanrekipapa
    @kanrekipapa Рік тому +1

    聴きやすくて、わかりやすかったです。学習できました。ありがとうございました👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      いつもコメントをありがとうございます!
      あそびマーレの動画、楽しかったです!

    • @kanrekipapa
      @kanrekipapa Рік тому +1

      @@cubgsan ありがとうございます。

  • @minminbike
    @minminbike Рік тому +1

    先ほどはありがとうございました😊楽しいチャンネルですね!これからいろいろ見させていただきますね〜。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました。
      カブ、キャンプ道具、人生のお話しなどやってます。
      今後も自転車系の動画、拝見させていただきますネ!
      どうぞ宜しくお願いします!

  • @GENCHI_Fish
    @GENCHI_Fish Рік тому +1

    こんなに奥が深い物だと初めて知りました❗️
    ハマったら抜けられない世界ですね😁

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      ほんと抜けられない道具沼ですね!

  • @rakujin
    @rakujin Рік тому +1

    よくわかる解説、ありがとうございます。
    美味しそう!

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      あのお一人様用うどんのタレ、美味しいです!

  • @hanaaruku5292
    @hanaaruku5292 Місяць тому +1

    おはよう御座います。
    動画の展開がいいですね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Місяць тому

      コメントをありがとうございました!
      素人のベタな道具紹介に、その様に言っていただけて、大変うれしいです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

  • @b.d.Mchannel
    @b.d.Mchannel Рік тому +1

    お疲れ様です😊
    MSRなかなかの奥の深さでした、登山家の人が登山よう製品を作ったら
    そりゃいい製品つくれそうですよね!😊

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      いつもコメントをありがとうございます!
      おっしゃる通りだと思います!

  • @InTheDreamRealm
    @InTheDreamRealm Рік тому +1

    Great share my dear... Loved this! 🌹🌹🌹🌹

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much!!
      Have a nice day my friend !!

    • @InTheDreamRealm
      @InTheDreamRealm Рік тому +1

      @@cubgsan It was my pleasure darling.. That was Wonderful! 🌹🌹

  • @motokenchannel
    @motokenchannel Рік тому +1

    こんばんは😊
    なかなか味のあるストーブですね、点火も消火のプロセスも個性的で面白いですね✌️

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      点火も消化も手間の焼ける道具ですが、そこが楽しかったりしますね!

  • @VeraTrindadeDicas
    @VeraTrindadeDicas Рік тому +1

    Olá cheguei e amei seu trabalho muito show, esse tutorial 😊😊😊😊sempre muito bom continue assim ! Um maravilhoso domingo pra você e sua família também ☺️☺️☺️☺️⚘️⚘️⚘️

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !
      Have a nice day my friend !

  • @analogoichannel
    @analogoichannel Рік тому +1

    カブじいさん😁
    こんにちは😊
    奥が深いですね~
    とても勉強になりました😊

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      励みになります!

  • @02base
    @02base Рік тому +1

    こんにちは〜
    楽しみにしておりました、第三段❗
    ウィスパー憧れのストーブです✨
    歴史からメンテのやり方まで、何時も参考になる動画有り難うございます。
    今は耐え忍んでますが、オーバースペックと分かっていても、ついつい欲しくなちゃいますよね💦
    ベランダで使うのもおつなものですよ👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      いつもコメントをありがとうございます!
      本当に無駄に高性能すぎて、家内の呆れぶりが。。。。
      30年前の衝動買いでした。
      それはそうとキャンピングカー納車おめでとうございます!
      まるで自分の事の様にうれしいですし、テンション上がりました!

    • @02base
      @02base Рік тому +1

      @@cubgsan 有り難うございます。
      納車後数回お泊りしてますが、色々としたいことができて、テンション上がりぱなしです😁

  • @istersenyeme
    @istersenyeme Рік тому +2

    1. Lk ilk ❤yorum benden olsun arkadaşım 🤩🌟👍

  • @バイカー酒屋の徒然動画

    私もホワイトガソリンのバーナー使っていますので、とても参考になりました。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      こんにちは。
      バイカー酒屋さんもガソリン式を使われているのですね!
      私は、たまにひっぱり出して遊ぶくらいなんです。普段はもっぱら固形燃料かアルコールストーブです。お手軽です!

  • @travelpl66
    @travelpl66 Рік тому +1

    very interesting upload my friend👍39

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !
      Have a nice day my friend!!

  • @fooo80
    @fooo80 10 місяців тому +3

    正確に言うと1992年はWLI(ウィスパーライトインターナショナル)の登場では無くWLIが改良されてWLI-600が登場した年ですね。
    WLIの初代は1988年の登場です。因みにウィスパーライトの登場は1982年です。
    因みに動画主さんがお持ちの世代のWLI-600は、バルブをキャッチアーム(動画主さんがレバーラッチと呼んでいる部分)に接触するまで回さなくても
    およそ1回転半で火力は前回になっており、それ以上回しても火力は上がりませんよ。
    バルブノブが円形ではなくワイヤーになった世代だと、もう少し回さないと全開になりませんけどね。
    ついでに言うとWLIの最大の特徴は「雪を溶かすして効率的に水を作る」ことではなく「動作と運用の信頼性」です。
    まず動作信頼性で言うと「付属の工具1つで全ての分解と全てのOリング交換が可能な設計」というのがあります。
    Oリングはゴムなので劣化し、劣化すれば燃料漏れなどが生じて使用が継続できなくなりますが
    予備Oリングを用意しておけば、どの部分のものでも現地で交換が可能です。
    また、燃料を飛行機内に持ち込めない故に現地で燃料を入手しなければならない海外においても
    レギュラーガソリン、軽油、灯油、ジェット燃料とあらゆる燃料が使えるため
    「使用可能な燃料が手に入らない」という状況に陥りにくくなっています。
    こうした現地メンテナンス性と使える燃料の多様性により「使用できないという状況に陥りにくい」という信頼性こそがWLIの最大の特徴です。
    雪を溶かして云々というのは「燃焼音が静か」「ボトルサイズを選択可能」などと並ぶ「数ある利点の一つ」に過ぎません。
    雪とは無縁な冒険の場でもWLIが広く活躍しているのは、この「信頼性」のためです。
    因みに、ご存じかも知れませんがお持ちの世代のポンプは、ポンプノブが抜けないように固定する部分の爪が折れやすいので注意してください。
    この問題の為にポンプユニットが現行型に改良されたのは2004年、もう20年も前の事なので、現在では旧型のポンプの新品は入手できませんので。
    まぁキャッチアームをペンチで少し曲げてあげれば、初代WLI-600を現行ポンプに取り付ける事は可能ですけどね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  10 місяців тому +1

      素晴らしい解説をありがとうございました!
      大変勉強になりました!
      私の誤解の数々、該当欄で訂正として紹介させていただきます🙇‍♂️

  • @muranaka1288
    @muranaka1288 Рік тому +1

    お邪魔します。燃料の入手も楽で冬場も安定して良いですよね。ガスも便利ですが冬場はとコストならガソリンですよね。最近は、ガソリンも高いですがwwいざと言う時もバイクから調達出来ますし。最近は施設のキャンプ場ばかりなので、雰囲気の薪ばかりになっています。また引っ張り出してみます。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      大変励みになります!
      ガソリンバーナーの強み、有りますネ!
      予熱の儀式も楽しいですし!
      今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

  • @msmina2863
    @msmina2863 Рік тому +1

    Perfect video my friend ❤❤❤

    • @msmina2863
      @msmina2863 Рік тому

      Thanks for you my best friend 😘 nice to see you 😊 😀 I will stay connected 😘

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      Thank you so much !
      Have a nice day my friend !
      I will visit your channel !

  • @CocinaSabor1
    @CocinaSabor1 Рік тому +1

    Que sigas disfrutando de tu comida en este hermoso lugar tranquilo, felicidades🥰

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      ¡Gracias por tu comentario!
      ¡Los comentarios de mis amigos españoles son muy alentadores!
      ¡que tenga un lindo día!

  • @僕はNOKONOKOです
    @僕はNOKONOKOです Рік тому +1

    こんばんは🥰🌃👋⭐♥🐢
    ストーブ🔥が良いですね✨

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントありがとうございました!
      ストーブの炎に安堵感を感じますネ!

  • @cocinapracticaydeliciosa7954
    @cocinapracticaydeliciosa7954 Рік тому +1

    Muy interesante excelente información amiga, saludos desde México 🇲🇽 bendiciones infinitas 🤗👋

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      ¡Gracias por tu comentario desde México! ¡Viajé a México una vez!
      ¡La comida estaba tan deliciosa!
      ¡Estoy tan feliz de haber hecho amigos tan maravillosos!
      ¡De un jinete japonés!

  • @muuuuuu925
    @muuuuuu925 Рік тому +1

    こんにちは!
    おおー!予熱から本燃焼に移行した時の感じ、すごくいいですね😊
    マイナス40℃でも使えるんですね!すごすぎます😳😳

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      私が-40℃なんて環境に行くわけも無く、
      こんなハイスペックのバーナーなんて宝の持ちぐされなんですよね(笑)
      ただただそんなすごいストーブをいじって遊んで自己満足です。。。

  • @MinasKitchenn
    @MinasKitchenn Рік тому +1

    Very nice ❤❤

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much!!
      Have a nice day my friend!

  • @mirahmedgb
    @mirahmedgb Рік тому +1

    Like 23 ❤❤❤❤❤❤ 17:35

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !!
      Have a nice day my friend !!

  • @kabiranaji2154
    @kabiranaji2154 Рік тому +1

    جميل ورائع شكرا لك صديقي العزيز 🌹💜🌹👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !!
      Have a nice day my friend !!

  • @dorajii-channel
    @dorajii-channel Рік тому

    こんにちは。便利ですね。。液体燃料 注意したいですね。。安全に使用すれば超便利ですね。よくわかります。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      おっしゃる通りで、取り扱いは、注意が必要ですね!
      今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

  • @ok-hunter-ch
    @ok-hunter-ch Рік тому +1

    ピークワンは私も2つ持っていましたね。一番最初に買ったのは89年、屋久島に乗り込んだときですね。
    豪雨の中こいつで食ったチキンラーメンは今でも脳髄に刻まれてます。
    その後にもう一台買いました。これはまだどこかにあるかも・・・このころの縄文杉はまだ抱きつけていい時代でした。
    4にそうになりましたけどw

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      ピーク1、懐かしいですね!私もずっと使っていたのですが、
      調子が悪くて手放してしまいました!

  • @xtz5022
    @xtz5022 Рік тому +1

    こう余熱や加圧が必要だったりメンテナンスが必要だったりひと手間かかる道具って楽しいですよね😁
    エバラのうどん美味しそうです(*´ω`*)

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      道具遊びの時は手間のかかる道具は楽しいですね!
      でも本番キャンプとかになると、お手軽な道具がやはり便利ですよね!
      エバラのタレ、お勧めです!

  • @ryotawan-shin
    @ryotawan-shin Рік тому +1

    懐かしいですね😊
    昔買うかどうか悩んで私は買いませんでしたが、友達が勝ったのを覚えてます
    そしてキャンプで自慢話を良く聞かされたのも思い出しちゃいました😅

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました。
      このストーブほんと雪山ターゲットなので、私には宝のもちくされです!
      調理向けではなくて、瞬間湯沸かし器的みたいなもんですかね!

  • @primuscolecaodemoedas1595
    @primuscolecaodemoedas1595 Рік тому +2

    Parabéns meu amigo Tmj sempre que Deus te abençoe sempre ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷👌👍🙏🤝👈👍👍👍👍👍👍👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !
      Have a nice day my friend !!

  • @RecetasYMasConEly
    @RecetasYMasConEly Рік тому +1

    Hola, gracias por la information, esas estufas se ven muy bien para cuando se va a acampar 💕saludos

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much !
      Have a nice day my friend!!

  • @14incherstamo26
    @14incherstamo26 Рік тому +1

    登山用ストーブ、コンパクトさから始まり、全てが考え抜かれた機能美ですね。
    極限状態で使われる道具に無駄なデザインは不要。
    それを具現化した様な美しさを感じます😊
    所有欲が出るのも納得ですよ。
    車やバイクも、私は機能美が欲しいんです。
    バンパーに無意味なダクトなんか要らない。
    ダクトが有るならちゃんと理由が欲しい。
    そんな物欲にすらちゃんと理由が有るだけに、今回紹介されたストーブは魅力満載でした😊
    見応え有りましたよ👍゙😁

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      実は、私にとって無駄な過大なスペックとわかっていたのですが、
      このストーブはどこをとっても意味があって、感動して買ってしまったんです。
      人が雪山で無事に生きていられるための機能、感動しました。
      私はそんな過酷な環境に絶対に行かないのに、、、道具に魅せられてしまったんですね。
      バイクも車も、同じですね!機能美、理由がほしいですね!

  • @aki.819
    @aki.819 Рік тому +2

    凄い細かくMSRの解説されていらっしゃって愛情を感じました。ボトル小さいのであれば、リュックに入りそうですけど、最小サイズで持ち運ぶ時の注意点はありますか?

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +2

      コメントをありがとうございました!
      MSR指定の小ボトルであれば最小サイズでも全く問題は無いと思います!
      私はMSR指定ではないですが、自己責任でさらに小さいSIGGのボトル使っていますが、
      今まで特に不具合は有りませんでした。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

    • @Thinkalittle-kb6oy
      @Thinkalittle-kb6oy Рік тому +2

      >最小サイズでザックに入れて持ち運ぶ時の注意点…
      燃料ボトルにポンプを付けっぱなしにするのでは無く、燃料ボトル付属のキャップを使用する事。
      ザックの中で思わぬ原因で燃料バルブが開き燃料が漏れて危険。
      出来れば燃料パイプの中に残った燃料も出し切る。
      使用後は煤が付いているので、付属のケースに入れる。
      くらいかなぁ。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      @@Thinkalittle-kb6oy さん、ありがとうございます。
      いろいろなノウハウがあるのですね!裏技も!
      私も一時期灯油を使っていましたが、
      煤がひどいのと予熱などの使い勝手がよくないので、結局灯油からは離れてしまいました。
      ランタンも一時灯油系を使いましたが、結局ホワイトガソリンに戻ってしまいました。
      予熱時間の違いと煤問題なのかなと感じています!

    • @aki.819
      @aki.819 Рік тому +2

      @@Thinkalittle-kb6oy
      追加情報ありがとうございます。
      そうなんですね。
      ある程度気をつければ初心者でも使えそうで良かったです。
      実はとあるユーズドストアで見つけたんですけど、一応やっぱり新品じゃなきゃと思ってます(笑)

    • @Thinkalittle-kb6oy
      @Thinkalittle-kb6oy Рік тому +1

      @@aki.819
      液燃初心者だと、ユーズド買うのは勇気が要りますね。
      いつの型か判別もつきずらいですし。
      完調状態が判らないので、不具合が有っても原因が解らないですから。
      チェックポイントは、燃料ポンプの割れ、各種パッキンとOリングの状態、燃料パイプの漏れ、ジェネレーターチューブの亀裂や割れ、ジェットの固着、ジェットのアナ径の拡大がないか、フューエルライン内のワイヤーの固着、バーナーヘッドのネジの固着。
      燃料ポンプは新品に交換した方が良いかも。
      初めての点火は屋外で周りに燃えるものがないか確認の上、消化器を用意して、ウィンドスクリーンを使用してプレヒートは念入りに(燃料用アルコールで行うと良いかも)。
      使用は慣れてしまえばどうと言うことはないです(勿論細心の注意を払っての使用ですが)。
      MSRウィスパーライトインターナショナルユーザーデビュー出来ることを願ってます。

  • @お犬さん-u5z
    @お犬さん-u5z Рік тому +1

    MSRのストーブ😮⁉️
    奥が深いですねぇ…😃
    製品が優れてるんだなぁと思いましたが、最後の飯テロに全て持っていかれました🤣w
    カブじいさんさん、お疲れ様でしたー👍‼️

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      励みになります!
      このストーブ、私の様な平地でキャンプするだけの人には、
      ほんと宝の持ちぐされなんですよね(笑)
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 10 місяців тому +1

    グレーポンプは、入れる時にネジ山気をつけながら入れてね、
    ネジなめると使えなくなるから、
    それとバルブ部に負担をかけない様にしたほうが良い久しぶりに弄った時にそう思った…

  • @darjeelingdays
    @darjeelingdays Рік тому +1

    MSR、いまだに持っていて現役です。ほんと、名機ですよね。その前はスベア使ってましたが、火力が段違いでした。
    ただ、先日使ったら、音がすごかった。今は音の静かなストーブ多いですものね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      MSR現役で活躍、素晴らしいですね!
      うちのも現役で元気です!
      スベアもいいですね!

  • @tomtin74
    @tomtin74 6 місяців тому +1

    バルコニーアウトドアいいですねぇ。

    • @cubgsan
      @cubgsan  6 місяців тому +1

      コメントをありがとうございました!
      キャンプになかなか行けないときなどに、
      バルコニーで遊んだり、テント張ったりして気晴らししています!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @kumabeya
    @kumabeya Рік тому +1

    ドラゴンフライ使いのボクとしてはウィスパーライトは紳士的バーナー(笑)

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントをありがとうございました!
      ドラゴンというだけに!ですね!
      ウィスパーライトは本当に紳士的だと思います!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @rider_gg
    @rider_gg Рік тому +1

    おはようございます
    余熱→本燃焼の儀式
    消化するのに時間がかかる
    これまで使って来たバーナー(ストーブ)と全然違うのが興味深いです
    SOTOとかにも似たのありますけど、ホワイトガソリンじゃなかったと思うので、WhisperLiteみたいなタイプは初めてです
    小まめにメンテを続けてらっしゃるので、何年も使い続けられるのですね~

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      この手の液体燃料(ガソリン、灯油など)を使うストーブは、
      ほぼ予熱の儀式が必須なんです!
      最近は、それを不用にしてしまった画期的な液体燃料用ストーブが日本製であるんですが、
      それは例外的な存在なんです!
      面倒な手間なんですが、使う楽しみにもなったりはします!
      便利さで行けば、断然ガス缶のストーブですよね!
      一発着火ですもんね!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @nekomimi358
    @nekomimi358 Рік тому +1

    いつも楽しみにして視ています。
    MSRのガスバーナー凄くメンテナンスされていますね。
    視ていたら欲しくなってきたです。
    メンテナンスと言う面倒くさいことが好きです。
    メンテナンスする度に愛着沸いてきますよね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      このガスバーナー、本当に簡単にメンテができて、すごいなと思いました!
      愛着沸きますネ!

  • @MtCome
    @MtCome Рік тому +1

    私はMSR社の製品はスノーシューを愛用しています🎵
    アウトドアギアは所有欲の最高峰ですよね。
    車と違い、少し節約して手を伸ばせば何とか買うことができるところが「沼」にハマってしまう原因かな?🤣

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      MSRは雪山ギアが豊富ですよね!
      長野ではそれこそ重宝しそうですね!
      おっしゃる通り、背伸びすると手が届くので、ついつい、、、です。

  • @micksmotovlog
    @micksmotovlog Рік тому +1

    こんばんわ、今回もためになる動画、勉強になりました😄
    MSRというブランドはたまたま知っていたのですが、正式名称や生い立ちは知らなかったです😅
    特に「S:Safety」が真ん中に入っているとは、品質の良さも期待できそうですね!!
    そして、分解清掃までできるとは、メンテ性の良さもさることながら、カブじいさんの几帳面さ 流石です👍
    これが他のストーブ同様に、古いツール達を動態保存されているポイントだったりするのですね😉
    次回のK-Gsanの動画も楽しみにしてますね😊

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました。
      このストーブ、メンテが簡単なので、
      ついついばらして遊んじゃうんですね(笑)
      それが長持ちにつながるのかもですね。
      K-Gsan、ただ自動車でのプチドライブなので編集苦戦中です(汗)
      渥美半島も行ってみたいです!

  • @evgeniy_kamnev
    @evgeniy_kamnev Рік тому +1

    Спасибо. было очень интересно

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much!!
      Have a nice day my friend!!

  • @こじやん
    @こじやん Рік тому +1

    ウイスパーライト・・・懐かしい。
    当時、円高だった事もあって、海外通販に味をしめ、色々買いあさりました。
    注文はFAXだけだったなんて今では考えられないですね。😊
    そうですか、雪を解かすために・・・そういえばアクセサリーとして
    かんじきみたいなものが売られていました。😅
    本当によく出来ていますね。ただ、当時はプレヒートがただの炎上としか
    思えなくて怖かったです。😂

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      昔ってFAXで注文されていたんですか⁈それはすごいですね!私は、実店舗で買ったので、割高買ったんだと思います。
      あの炎上は、慣れないとビビりますよね!

  • @Thinkalittle-kb6oy
    @Thinkalittle-kb6oy Рік тому +1

    ウィスパーライトインターナショナルの初期型は、メンテナンスの時五徳とジェネレータパイプの分離が少し厄介ですね。
    あと、燃料ポンプも火力調整が殆ど出来ない(最新型だと少しマシ程度ですが…)。
    裏技で燃焼中に本体を上下に振ってシェイカージェットをノズルに詰まらせる?事でとろ火も可能。
    消化も裏技でボトルを180度ひっくり返す事でパイプ内の燃料とボトル内の圧力が抜けて、撤収時に燃料が飛び散ったり垂れたりする事が少なくなります(メーカー記載の方法では無いので自己責任ですが)。
    自分は煤が多く着きますが、灯油で運用してます。プレヒート用燃料に着火しづらかったり時間が掛かったりしますが(ウインドスクリーンを使用しないとプレヒートがいつまで経っても終わらない)使用し続けるうちに愛着の湧くストーブです。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントをありがとうございました!
      様々な使い方のノウハウ、参考になりました!

  • @ohsunriderjj7618
    @ohsunriderjj7618 Рік тому +1

    お疲れ様です✨
    すげぇ勉強になりました(笑)
    次回も楽しみにしてます
    🏃🏃⌒🏃イヤッホ~イ🎶

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントをありがとうございました!
      大変励みになります!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @takenokonosato3923
    @takenokonosato3923 Рік тому

    お疲れ様です😊
    ストーブって言っても奥が深いものですね😅
    私はSotoの一般的なものを使ってますが、拘ると奥が深いものですね。
    解説ありがとうございました。
    参考になりました😊

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントありがとうございました!
      手間のかかるところが、良し悪しの分かれるところですね!
      SOTOはいいですね!

  • @dokudamitea
    @dokudamitea Рік тому +1

    MSRエリクサー3を使っているので凄く気になります。
    ただ、MSRはどのアイテムも高いんですよね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントありがとうございました!
      MSRのテントはすごく憧れですが、高くて手が出ません!
      いつか手にいれたいキャンプ道具のひとつがMSRテントです!

  • @Nakedbouz
    @Nakedbouz 2 місяці тому +1

    灯油が使えるバーナーとして購入を検討していますが、MSRのドラゴンフライとoptimusから出てるNovaやPolarisという物で迷ってるのですが、それらとの違いが知りたいです。

    • @cubgsan
      @cubgsan  2 місяці тому

      コメントありがとうございました!私はMSRしか使った事が無いので、ネットで調べた情報になりますが、MSRとOPTIMUSの違いは、燃料のタイプを変えても OPTIMUSの両者はジェットニードルの交換が不要という事と、比較的火力調整の幅が広いようです。ただ初めから灯油だけを使い、ガソリンを使う事を想定しなくても良いとすると、MSRでも不便さはなさそうですね。後は実物の見た目の印象がかなり異なるので、実際にお店で手に取って見てみるのが良いと思います目的確なアドバイスが出来ず申し訳ありません。

  • @たびてるtabiteru
    @たびてるtabiteru Рік тому +1

    カブ爺さんおはようございます😄
    MSR…鎮火までに結構時間かかるんですね。でも軽さが魅力…
    SOTOのストームブレイカーを持っていますが、本体、ポンプ、バルブで448gなんで、MSRの方が軽い☺️
    とても参考になりました

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントありがとうございました!
      ストームブレーカー、いいストーブでしね!使い勝手が良いですよね!
      今後ともどうぞ宜しくお願いします!

  • @jcscoinsandcollectibles9885
    @jcscoinsandcollectibles9885 Рік тому +1

    You deserve a Big like and support for your resourcefulness 👍 Very interesting video! Excellent presentation my👍 💯 New subs and New friend.. Stay connected 🤠👍❤

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much!!
      Have a nice day my friend! I

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 10 місяців тому +1

    他にも分離型を結構持ってるけど消耗品の入手のしやすさ、
    そして現場にて対応出来る、
    メンテナンス性等を考えもやはり一級品、
    ガスが主流の現代において、
    いまだに売れているそれも、
    ウィスパーライトの初期を入れると40年ですからね、
    そして修理しながら使っていく!
    40年前の車とかバイクなど、
    普通に探さないと無いレベル大事にしてないと無いですからね…

    • @cubgsan
      @cubgsan  10 місяців тому +1

      たくさんのコメントをありがとうございます。大事に使っていこうと思います。

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 10 місяців тому

      @@cubgsan
      旧ポンプ部品は、入手困難だけど、
      oリングは、手に入るから、
      壊れるまで使える、
      そして新ポンプは、本体側のキャッチャーをちょっとペンチで弄れば使えるよ、
      新ポンプも、両方持ってるので両方使えるようにしてある、
      バーナー本体側も一次、ワイヤーレッグが無くなってた時期が有るけどメーカーが出してくれてるのでありがたい、
      溶接の点付け溶接が簡単に取れるからなぁ…
      ストーブ持ってるけど、
      ホエーブス625か725か、ウィスパーライトインターナショナルは、上位に食い込む、
      コールマン系のストーブは信頼性が夏場はいいんだけどね、
      分離型のではじめは、燃料ボトルにストーブを繋げられたら便利だよなぁから…
      ホエーブスも人に勧めてたら、
      もうそろそろ無くなるかもと言ってたら、
      切れ始めたね、
      20年後値段が、半端ない程上がるかも知れないなぁ…

  • @Takapooon
    @Takapooon Рік тому +1

    オーバースペックでもアンダースペックでも、所有欲を満たしてくれれば心にジャストスペック♪
    プチっとシリーズ、出張でも大活躍!!
    出張ももう少しで終わりなので、むっちゃ激務ッス😢
    でも、近いうちに僕も動画アップしまっす👍

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントありがとうございました!
      ほんと無駄なオーバースペックです!
      出張あと少し!激務ご苦労さんです!
      動画、楽しみです!
      あの千葉一日徘徊の動画、なかなかできません!

  • @namake
    @namake Рік тому +1

    撮影&編集お疲れ様です🦥✨
    火力調整が大変そうですが極寒地でも使えるとあって重宝されてたんでしょうな〜🤔
    儀式の一手間も愛おしく感じます👍
    たまにリサイクルショップでこのタイプのバーガーキングみかけることありますが、ノー知識だと最重要部品のShakerNeedle有無に気付けないですね(;´д`)

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      基本は中火以上、全開使いを推奨みたいです。
      調理に使うなんて、眼中にないらしいですので!
      お湯沸かす、氷溶かす、それ用のストーブですね!
      Shaker Needleは大事ですね!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

    • @namake
      @namake Рік тому +1

      @@cubgsan ❌バーガーキング→⭕バーナー
      このスペルミス見逃すって疲れてんのかな😅

  • @dutro76
    @dutro76 День тому +1

    このMSRストーブの凄さは、ネジが最小限3箇所だけ。トップのネジはほとんど定期点検以外に外さない。ボトムのネジは給油管周りのメンテナンスで分解する場合だけ。火力調節ネジは、実はメネジ無し❗✌プラスチックの細穴に、アルミ製スピンドルネジを強引にねじ込んだだけです。初めて知ったときは驚きました。今でも、出先での故障原因を極限まで減らす為に部品点数を減らした結果と尊敬しています❗🌟ウィスパーライトインターナショナルは、進化のたびに購入😀 7台持ってましたが今は3台❗出先で使えなかったこと無し❤山岳安全研究所
    のストーブは、給湯トラブルを現地一人で直せて必ず生きて帰れるギアなのです。タンク接続の、O-リング以外は、故障体験無し🎉優れもの🏆

    • @cubgsan
      @cubgsan  День тому

      コメントありがとうございました!
      究極にシンプルでタフなストーブですね!

  • @yamato8735v
    @yamato8735v Рік тому +1

    お疲れ様です。
    私には奥が深すぎて絶対に迷子になります。
    素人でも使い易い評価の高い物を買ってしまう軟弱者です(汗)

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントをありがとうございました!
      道具っていろいろなタイプがあって、奥深いですね!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 9 місяців тому +1

    msrボトル以外は、注意が必要、
    舐める可能性出てくる…
    気をつけてやれば使えるけどね、
    msrボトルに、トランギアのセーフティーバルブつけれるけど舐める可能性有り、
    なのでmsrボトルにsiggや、optimusのキャップだとかたいなど…

  • @hamaya0
    @hamaya0 6 днів тому +1

    そうかぁ、余熱にアルコールを使うとススがでないんですね。いつも真っ黒のなるのがいやでした。

    • @cubgsan
      @cubgsan  4 дні тому

      そうなんですよね!アルコールや固形燃料での予熱、おすすめです!

  • @MotoTvWoodsFarm
    @MotoTvWoodsFarm Рік тому +1

    📺🔥💯💯✅

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      Thank you so much!!
      Have a great day my friend!!

  • @ovachannel7
    @ovachannel7 Рік тому

    おじゃましま〜す(*ΦωΦ*)ノ
    MSR扱いが難しそうだと思って敬遠していたのですが詳しく説明して頂き目から鱗です✨
    キャンプギアの選択肢の幅が広がりました😊

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому

      コメントありがとうございました!
      そうなんです。意外に取り扱いは難しく無いんですよ!
      でもやはりガス缶のお手軽さにはかないませんですね😅
      今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

  • @dutro76
    @dutro76 День тому +1

    出先の極限環境で、ジェネレーターが詰まった状態からの復旧作業が可能なのは、MAR ガソリンストーブだけです、他のは、ジェネレーター詰まり=凍男の凍死❗となります(笑)山岳安全とは何か?死なずに帰れる事

    • @cubgsan
      @cubgsan  День тому

      おっしゃる通りですね!
      コメントありがとうございます!

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 11 місяців тому

    msrの付属のグリスはシリコングリスで新しいポンプの為、
    ポンプ自体がプラスチック、
    それとoリング保護など、
    ポンプの革ポンプパッキンはリュブリカントの方が良い、
    それ以外は家でメンテをするならラスペネが使い勝手が良いです、高いけど、レストアする人が使ってる物、
    それとパーツクリーナーは、使用後良く乾かさないと詰まるよ、
    ウィスパーライトシリーズは風に弱い、
    理由は気化するところが屋外に出ているから、
    なので風防必須、
    車で行くようなキャンプするなら、
    ホエーブス625もオススメですよ、今なら何とか買えるけど、
    後少しで無くなるかも…
    箱ストーブの88ハイカーが無くなった様に時間の問題だと思う…、
    因みにsotoムカと、ストームブレイカーも、次の世代が出るまで買わなくていいと思う、
    理由は弱火が、
    それと赤ガス使ってると20時間で詰まって炎上するから…
    msrのグレーポンプはバルブのところ気をつけながら外して下さい、
    破損の原因になるからね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  11 місяців тому +1

      コメントをありがとうござあいました!
      いろいろな有益な情報、大変に勉強になります!
      この古いグレーポンプ、今では廃盤ですもんね。
      新しい黒いポンプ、いろいろな面で改良がされていて良さそうですね!
      パーツクリーナーはよく乾かさないと悪影響ありますよね!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 11 місяців тому +1

      ドラゴンフライだけは新ポンプが良いケド、
      他の種類の奴はグレーポンプの方がコスト安になる壊れなきゃですけどね…
      今はポンプユニット高い、
      ドラゴンフライのポンプが欲しい、
      まぁ、基本的にウィスパーライトインターナショナルを使うんだけどね、
      冬場で10度以下になるとドロップダウン起こすのと、
      ガスだと面白み半減する、
      sotoのスライドガストーチが寒さで着火不良に陥ってるからなぁ、
      しかも詰まるし…
      休みでオイルライターに燃料補充しなかったからなぁ…
      コールマンのツーレバーのジェネレーター高すぎだ…
      予備が欲しいのに本体よりも高くなったパーツってなんなのよ~

    • @cubgsan
      @cubgsan  11 місяців тому +1

      @@p625-r8o さん。いろいろな情報ありがとうございます。SOTOのスライドガストーチ、つまるという噂を聞いていたので、私はマイクロトーチを使っています。でもやはりオイルライラ―、フリント式が安心感有りますよね!海外の製品は今はお高くて手が出ません🥲今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 10 місяців тому

      ターボライターは、ガスをウィンドミルの高い奴を使わないと詰まる、
      電子式のタイプは標高が高いと、寒いと着かない等が有る、
      IMCOのオイルライター、
      ウィンドミルの二層式のオイルライター、
      ペンギンのガラビナタイプのオイルマッチなどを愛用している、
      防水ケースにファイヤースターターとマッチなどを突っ込んでいる、
      後、焚き火の時は白樺の樹皮等も有ると、かなり楽が出来るよ~
      まぁ、基本的に普通の着火剤は使わんけどね…

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 10 місяців тому +1

    弱火はしにくいけど、
    基本的には使い易い、
    世界を旅するバッグパッカーや冬山登山等でも使用される、
    基本的に湯沸かし程度、
    炊飯位までなら使える、
    この程度しか使わないよって人に向いている、
    パーツ少数で現場対応出来る、
    一生物の品物、
    そしてガソリンでプレヒート出来るなど、
    一生物って探すと中々ないからね、
    家庭用のコンロでさえ耐久力は有るけど、
    消耗品ですからね、
    過去に16年ずっと毎日使っているって人が今でも居るけど、
    その人がミスってポンプを交換、
    本体の方も治しながら、交換しながら使っているってUA-cam見たけどね、
    因みに軍用品等でも民間から軍用になった物も有る、
    基本的には軍用品の方が扱いにくかったりする、
    まぁ、IMCOや、ホエーブス等は軍からの依頼で造られた、
    今のコールマンのストーブ等もm1950などの進化系、
    但しコールマンは高くなりすぎて、
    パーツが安く入手できなくなっているのでデメリットになりつつ有る…、
    まぁ、ガソリンランタンならコールマン一択だと思うけどね。

    • @cubgsan
      @cubgsan  10 місяців тому +1

      なんだかんだといっても、意外に使いやすいですね!
      コメントをありがとうございました!

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 10 місяців тому +1

      @@cubgsan 愛着の有る道具の一つになると思う、
      植村直己もmsrのxgkを愛用していたらしい、
      xgkは、僻地とかでも使い易い様に、
      火力は、ウィスパーライト系の方が有る、
      ウィスパーライト系は、風に弱いので風防が必須アイテムになるそれだけわかっていれば…

  • @analogoichannel
    @analogoichannel Рік тому +1

    カブじいさん😁
    こんにちは😊
    奥が深いですね~
    とても勉強になりました😊

    • @cubgsan
      @cubgsan  Рік тому +1

      コメントをありがとうございました!
      そう言っていただけると嬉しいです!
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!