I Missed The Japanese Shinkansen Bullet Train!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 162

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  Рік тому +86

    【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】
    bit.ly/3P4FOtD
    JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
    ua-cam.com/video/cXaBKPlvbH4/v-deo.html
    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  Рік тому +468

    今回の場合、本当は6050円の乗車券相当部分は乗り遅れたとしても問題なく返金を受けられます。しかし返金を受けれらることをうっかり忘れており、全額を失うことになりました。僕の懐については全くご心配無用です。

    • @manabu-kawahara
      @manabu-kawahara Рік тому +21

      なんと😳‼︎

    • @pmmm117
      @pmmm117 Рік тому +79

      最初の最長往復切符で野宿していた辺りから見ているのですが、"懐について心配無用"というのはあの頃からすると感慨深いですね

    • @miyucosume797
      @miyucosume797 Рік тому +1

      そうなんですね😵‍💫

    • @YouTuberkeiseiF
      @YouTuberkeiseiF Рік тому +7

      時間ギリギリに決済して駆け込み乗車するなら、行動は計画的に時間に余裕持ってば良いだけの話です。
      良い子はスーツ氏見たいの無謀で計画性の無い移動はしない様に!!。

    • @押しつけ旅行プラン
      @押しつけ旅行プラン Рік тому +20

      こういうのを横柄って言うんだよ。
      UA-camによって、経済的に余裕ができた結果、常識的に高額と言える6000円をうっかり忘れて放棄。でも大丈夫というのは、視聴者をバカにしてる。
      もう一度、この状況について、視聴者の立場に立って、よくよく考えてみるべきです。

  • @fakecar
    @fakecar Рік тому +120

    スーツ氏の動画の1/3は旅行時には時間の余裕をもって行動しましょうという教訓がこもっている

  • @TAIRA_T
    @TAIRA_T Рік тому +48

    なんだかんだ、失敗にまつわる情報って、大事ですよね。

  • @浜川崎
    @浜川崎 Рік тому +26

    これはしっかりと余裕を持って切符を購入する事と時間制限があるのでそれまでに買うようにと身をもって今回も教えてくれてありがたいですね。

  • @へもりゅん
    @へもりゅん Рік тому +18

    勉強になりました。
    失敗も有意義な動画に昇華される姿勢に感服します。

  • @tatuki-v8y
    @tatuki-v8y Рік тому +44

    この動画は
    予約は余裕を持って行うこと。
    身を持って教えてくださってますね。

  • @かずかず-s8i
    @かずかず-s8i Рік тому +49

    3:35 これは国立大学の前日だから混んでいるのよ

  • @umejirou
    @umejirou Рік тому +16

    総武地下ホームの踊り場が何気にお気に入りになっている模様

  • @K85xx
    @K85xx Рік тому +7

    Suicaの紐付けの時間制限まではなかなか把握できないですね、、勉強になりました。

  • @Kuromasa-ChineseHistory
    @Kuromasa-ChineseHistory Рік тому +13

    0:37 「仙台」の次の予測候補に「撮り鉄」が入ってて草

  • @留年しそうなプリンサバゲーマー

    横須賀線ホームを自分のスタジオにする神

  • @altitude-miyu95
    @altitude-miyu95 Рік тому +89

    13時までに仙台到着が出来ず、旅行を中止せざるを得ない旅行って何だったか非常に気になる。

  • @新潟市大谷
    @新潟市大谷 Рік тому +24

    こういう企画は、本当に勉強になります😉

  • @ottykyrrtty
    @ottykyrrtty Рік тому +12

    「と」と打っただけで「撮り鉄」が出る神

  • @_haru12295
    @_haru12295 Рік тому +6

    インパクトのあるサムネですね!
    とてもわかりやすくて勉強になりました!

  • @とある今は千葉県民
    @とある今は千葉県民 Рік тому +55

    新幹線乗る10分前からきっぷ探してSuicaの紐付けまで行うのは上級者過ぎるわww
    失敗した時の対応って意外とあせるから助かります~

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 Рік тому +4

    うわ!プレミア見逃した😂
    乗り遅れは大変でしたね!
    久しぶりに新幹線の動画で嬉しい!
    払い戻しのやり方があつて良かったですね😀

  • @455jj3
    @455jj3 Рік тому +26

    予約が出来なくなったからと
    ただじゃ起きない神様

  • @TAMRON_PARI
    @TAMRON_PARI Рік тому +24

    サンライズの次は新幹線に乗り遅れる神

  • @フライングダッチマン-z8u

    予定が入ってるにも関わらず、直前まで切符を購入していない神

  • @f.michiko
    @f.michiko Рік тому +1

    ここで、いろんな例を出してくれてありがとうございます。そういうこともできることなんて知りませんでした。

  • @YUI_-vh4eu
    @YUI_-vh4eu Рік тому +54

    "面倒"と言って出発10分前にグランクラスを予約する神。

  • @coffee8711
    @coffee8711 Рік тому +5

    あんまりよくない情報共有かもしれないのですが。。。
    僕も同じ状態になり、改札で見せると、とにかく乗って乗務員に伝えてください、と言われて乗れました。その後は盛岡の出口で再度改札で話すと色々確認してくれてそのまま出れました。

  • @mitsutaka8592
    @mitsutaka8592 Рік тому +6

    4:05
    スマホ📱ってスーツ君からしたら、ただの『板切れ』だったのか...。

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs Рік тому +38

    大谷選手が凄すぎて⚾️当チャンネルも歯が立たないので、この時間に動画を配信となりました。
    全日宗も提供でお送り致します。

    • @manabu-kawahara
      @manabu-kawahara Рік тому +7

      たしかに凄すぎですね😅侍JAPANじゃなくて今日は大谷JAPANでしたね😁

  • @太田昭仁-x2k
    @太田昭仁-x2k Рік тому +10

    毎日楽しく見ています!僕もグラウクラスに乗って見たいと思っています!和歌山市在住ですから、東京に行かないと駄目だから、大変です。頑張って下さいね♪また面白い企画して下さいね♪楽しく見てます!

  • @fukuzakiken
    @fukuzakiken Рік тому +17

    普段ほとんど電車利用しない自分にとっては、切符購入などの基本動画画はとてもためになりますし、上手く乗れない場合のケースは更に役立ちまます。電車ほとんど乗らないのにモバイルSuicaを検討してた私には響いた内容でした。

  • @GINKAKU9
    @GINKAKU9 Рік тому +3

    EX予約だとあらかじめ設定しておけばきっぷを買う度にいちいち紐付け作業をしなくていいのでえきねっとと両方使っていると勘違いしがちですね

  • @そあち-x3m
    @そあち-x3m Рік тому +22

    乗り遅れたじゃなくてサンライズに間に合ったみたいな顔😂

  • @しずよ-d8c
    @しずよ-d8c Рік тому +5

    東日本の新幹線だと乗車票は端末に発行してもらうんですね
    東海道新幹線とかではタッチした改札から乗車票が出てくるので楽だなと思います

  • @kawana43
    @kawana43 Рік тому +2

    東北新幹線だと改札を通った時に座席チケットみたいなのが出てこないことを初めて知った……

  • @にくまち
    @にくまち Рік тому +3

    なるほど新幹線あんま乗った事がないから助かる

  • @かのう-w7k
    @かのう-w7k Рік тому +16

    めんどくさいからグランクラスを検討する神

  • @よっぺえ-e7k
    @よっぺえ-e7k Рік тому +3

    スーツ氏があまりモバイルSuica使わないのは、紙の切符を記念に取っておくことができないからと本人がおっしゃってた

  • @momo9taka
    @momo9taka Рік тому +2

    我々の出来ないことを身をもって体験してくれる

  • @kei1457
    @kei1457 Рік тому +2

    それは大変でしたねお疲れ様でした👋😃💦

  • @waoko
    @waoko Рік тому +1

    乗り遅れた時のえきねっと払い戻し中々に面倒だった(サンライズが遅れて予定の列車に乗れなかったので)

  • @yot_2
    @yot_2 Рік тому +3

    自由席はeチケットじゃなくてSuica残高で乗ればポイントもつくしおトクよ

  • @TiroYT
    @TiroYT Рік тому +3

    余裕を持って出かけるように心がけます!

  • @パピネスくん
    @パピネスくん Рік тому +2

    仙台って打った後に撮り鉄って出てくるの、なんかええ感じ

  • @masahiko-qy1su
    @masahiko-qy1su Рік тому +2

    eチケットは改札通過するとメールで乗車列車と座席番号の通知が来るはず。
    それでも座席票は紙のきっぷ代わりの乗車記念として必ずもらってきますね。
    スマホかざして新幹線改札を通過して、座席票受け取るとなんとなく飛行機に乗るような感覚になる。
    一応ツッコんでおくけど、総武線ホームに向かう階段は、誰がどう見ても東京駅ってわからんからww

  • @NISHI000d
    @NISHI000d Рік тому

    最近、旅割のおかげで、土日の前後の月曜、金曜は混んでますね。先週も北陸新幹線も混んでました

  • @un_chi
    @un_chi Рік тому +6

    JRはITシステムがポンコツなんだよなぁ🥺

  • @kkkk-cm4cq
    @kkkk-cm4cq Рік тому +28

    失敗などしてません すべて計画的な台本です 失敗したときの対処法を視聴者に伝えています。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr Рік тому +3

    らしからぬ失敗に関連し、意外に映りましたが、活動報告、お疲れ様でした。
    今後も期待しています。

  • @FSBHAWKS_9
    @FSBHAWKS_9 Рік тому +16

    喋りのスーツから企画のスーツにもなるおつもりですか?
    毎回毎回オモロいのよ笑

  • @AK-nj1cs
    @AK-nj1cs Рік тому +10

    3月だというのに動画を出さない日もあれば 、小ネタの日もあるスーツ氏。金の猛者と堂々と言ってた頃が懐かしい😂

    • @ふとゐ
      @ふとゐ Рік тому +2

      金の亡者の間違いですね

  • @スカイミュー
    @スカイミュー Рік тому +6

    誰もが分かる東京駅(一般人は立ち寄らない総武地下の非常階段)

  • @西村義昌
    @西村義昌 Рік тому +1

    素晴らしい😊次回は京都丹後鉄道に元JR東海キハ85系か京都丹後鉄道に

  • @いしはら-o7p
    @いしはら-o7p Рік тому +3

    なにしたらJREポイントが28万も貯まるのか…

  • @東京太郎-w6l
    @東京太郎-w6l Рік тому +10

    乗り遅れた損失を動画で回収しようとする神

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Рік тому +2

    ギリギリでやるとこうなるということを教えてくれる。

  • @HitoshiNagashiman
    @HitoshiNagashiman Рік тому +2

    この時間制限に引っ掛かって決済出来ず乗り遅れたことがある。
    発車ギリギリに駅に来ることになったら、迷わずマルス直行だな。

  • @msms8679
    @msms8679 Рік тому +3

    前回の栃木旅行の動画を見て今日光にきてます。
    来る時に特急券を、買うのに四苦八苦しました(笑)空いてると思ってネット予約しないでいたので北千住のどこで特急券を、買うのかわからず右往左往……後でスーツそんの動画を思い出してモバイルSuicaでは買えないというのを……結局駅員さんに尋ねてホーム先端のほうの券売機と聞いてやっと買えました。危うく乗りたいスペーシアに乗れなかったです(笑)ネットで買おうともしましたがまったく進まず買えなくてアタフタしてました、なんでサクサクいかないのか?こまったもんです!

  • @docomokutabare
    @docomokutabare Рік тому +6

    オレンジの鮮やかな香り

    • @yoricat8
      @yoricat8 Рік тому +1

      もう終売なんですよ…寂しい😢

  • @akaumiushi
    @akaumiushi Рік тому

    新幹線じゃないですけど、私もギリギリに特急券買おうとして失敗したことがあります
    やっぱり前日には買っておくべきですね

  • @熊嵐-o2f
    @熊嵐-o2f Рік тому +1

    ダイナミックレールパックもJR東日本管内ならeチケットで完結すると楽なんですけどねー

  • @ana-toshi7891
    @ana-toshi7891 Рік тому +1

    計算づくで対処方法を伝授して行動するスーツ氏、でも懐には響かない!

  • @keicom
    @keicom Рік тому +1

    しらなかったー。
    数年前、年始に帰省しようとしていたところ子供がインフルエンザにかかったので、元日にみどりの窓口に走ったことがありました。
    指定席分は別にいいから、ゆっくり変更すればよかったなぁ

  • @YY-yg7xr
    @YY-yg7xr Рік тому +3

    この日は国公立大学2次試験の影響で新幹線は混みあってました。 1:48

  • @snowmonky7351
    @snowmonky7351 Рік тому +2

    2/24は国公立前期の前日だから受験生動いてて満席なんじゃね?

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 Рік тому +2

    えきねっとに事前登録をしておけば即紐付けできればいいんですけどねえ。

  • @FPqVX6tD9K62Dx
    @FPqVX6tD9K62Dx Рік тому +2

    2/24は飛び石だったから連休にした人も多かったのでは?

  • @mat2957
    @mat2957 Рік тому +4

    私は先程東京発のはかた号に乗り遅れました。仲間ですね!

  • @rup6814
    @rup6814 Рік тому +16

    線路は繋がっているのに、
    アプリが会社ごとに違うのが本当に迷惑。
    JR全線1つのアプリにして!

  • @正樹-k3f
    @正樹-k3f Рік тому

    今まで通り券売機で買うわ。東京駅は券売機と窓口は場所によって空いてるからね。長蛇の列な場所もあるけど全く並んでない箇所もあるし。

  • @yakisoba_pan565
    @yakisoba_pan565 Рік тому +4

    アクシデントが全て金になる神

  • @偽りと綻び
    @偽りと綻び Рік тому +1

    この日は国立前期試験を控えた受験生が各地に移動する日だったため混雑したのでしょう。

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 Рік тому

    スーさんも、そうですが、😭🐭今回の、新幹線🚅の、乗車が、出来なかった、トラブルとかが、発生してしまうと、かなり、飛行機と。同じく、乗れない場合は、別の手段は、無いですか~😭🐭

  • @bicicletta500
    @bicicletta500 Рік тому

    JR東海のEX予約はサイトで予約する段階でパスモなど交通系カードととの紐づけが完了するんですけど?

  • @momochin0126
    @momochin0126 Рік тому

    いよいよ来週からはJRに乗車時にもマスクの着用が任意になりますね。本当に良かった。

  • @善人直哉-h8h
    @善人直哉-h8h Рік тому

    印刷できるのがあるのは知らなかったです。

  • @yuya.t6979
    @yuya.t6979 Рік тому

    東海道新幹線みたく、改札通った時に発券してくれると良いのに…

  • @新旧太郎
    @新旧太郎 Рік тому +1

    仙台って入力すると、撮り鉄が出てくるのが草

  • @expHayabusa7
    @expHayabusa7 Рік тому

    失敗こと大変でしたがお疲れ様です💦

  • @七三分け太郎-m6b
    @七三分け太郎-m6b Рік тому

    改札機の前でスマホのバッテリーが落ちたらどうなるんでしょうか?

  • @むらほく
    @むらほく Рік тому +3

    4:10 たしかに、発車4分前…

  • @篠原まさし
    @篠原まさし Рік тому

    自分はキップしか買えない鈍行の旅 990円の日帰りです。

  • @kou_er120
    @kou_er120 Рік тому +4

    流石にギリギリすぎないか?w

  • @kichige
    @kichige Рік тому +1

    1:46 国立前期入試の前日であるため混雑しています。

  • @kou0184
    @kou0184 Рік тому +9

    せっかく便利なeチケット連携サービスなのに、無茶な時間に紐付けしようとしてシステムの評判を落としてますよ。普通の人は何種類もSUICAは持っていないので、一番使うスマホかカードにあらかじめ紐付けしっぱなしにして使うでしょう。チケットを予約してから紐付けるというのがレアケースだと思います。

  • @ピーマン大嫌い-n2m
    @ピーマン大嫌い-n2m Рік тому +2

    混んでいたのは25日の国立2次試験があったからかも
    東北大とか

  • @keitetu7000
    @keitetu7000 Рік тому +1

    仙台って打って撮り鉄が出てくるほど見てるんだなぁー

  • @Kりく-y9f
    @Kりく-y9f Рік тому +1

    この前とくだね逃してかなり金払いました…

  • @seven30714
    @seven30714 Рік тому

    ダイナミックレールパックを使って
    函館旅行中です

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 Рік тому

    夜分遅くなりましたが、いよいよ。3月に、入りましたが、やっと、春らしくなって来ましたねぇ(笑)、良かったです。

  • @YUTAKA6530
    @YUTAKA6530 Рік тому +1

    東海道新幹線もこのぐらい便利だったらいいのに。わざわざクレジットカードを登録するのも少し不安。TOICA1枚でなんとかならないのかなぁ。

  • @kurosawa8
    @kurosawa8 Рік тому +4

    こんな顔したサラリーマンおる

  • @みち-r2o
    @みち-r2o Рік тому +11

    時間ギリギリに行動すると損するということがよくわかる動画

  • @rockkeep1395
    @rockkeep1395 Рік тому +2

    えきネットを名乗る詐欺メール、
    以前多かったね。

  • @Rakuten_win.
    @Rakuten_win. Рік тому

    くりこま高原駅がサムネなのかな

  • @ぼぶ-t6w
    @ぼぶ-t6w Рік тому

    4:137:39 でカード番号丸見えですけど、大丈夫ですか?

    • @buhihinoarukikata
      @buhihinoarukikata Рік тому

      Suicaのidがバレたところで何も起こらないよ

    • @ぼぶ-t6w
      @ぼぶ-t6w Рік тому

      @@buhihinoarukikata なるほど

  • @KazuChousan
    @KazuChousan Рік тому

    時間がもったいないからと言ってギリギリで切符を買うとかギリギリでホームに上がるとかしていると、乗れなくなって返って時間をロスするという自己矛盾に陥る深いテーマを提示している。

  • @bottlecap1966
    @bottlecap1966 Рік тому +1

    いや皮膚科で仙台行こうとしてたんかい!!!!

  • @ed76-81
    @ed76-81 Рік тому +7

    乗り遅れたのに、サムネイルが・・(笑)

    • @manabu-kawahara
      @manabu-kawahara Рік тому +2

      サムネイルにも
      いいねボタンが
      ほしいですね😁

  • @サルファーゆ
    @サルファーゆ Рік тому

    ギリギリでも列車買えるEX予約って凄いんだな
    UIは東の方が上だけど

  • @maru_zkr
    @maru_zkr Рік тому +3

    渾身のサムネ

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 Рік тому

    またまた、スーさんも、!とうとう時間帯には、たまには、こうやって、遅刻を。して、私も。じつは。バス🚌や、電車🚃でも、乗り遅れてしまいましたょー➰(TOT)😭

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 Рік тому

    またまた、あ、そうそう、特急車を、はじめ、新幹線。とかを、乗るさいには、チケット🎫手配するのに、難しい所ですね~😭🐭