【車中飯&カフェ】車中泊に最適な省電力調理家電を徹底紹介!car camping car cafe

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ご視聴いただきありがとうございます☺︎
    今回は300wと600wのポータブル電源で使える車中泊におすすめな省電力調理家電でオール電化の車中飯と車中カフェを楽しんだM's CH(えむずちゃんねる)のみぃデス♪
    愛車のTTちゃんはクーペのため、収納力がイマイチなので、なかなか車中泊でオール電化の調理は厳しいのですが、今回は自宅駐車場にてお試し調理!
    全てのアイテムが必要か??、、と言えば疑問が残りますが、あったら便利なグッズを紹介しながら車中飯と車中カフェしました☺︎
    ランチは日本人の国民食、みんな大好きなアレーです笑
    食後のお茶とデザートも省電力家電を使用して用意しました♪
    そして、、
    最後の最後に今回の車中飯、車中カフェでは使用しなかった超!おすすめの調理家電も紹介しています。
    ご購入を迷われている方の参考になれば幸いです☺︎
    ぜひ最後までご視聴いただけますと嬉しいデス♪
    動画がいいな♪と思ったらチャンネル登録の上、みぃのお茶飲みFriendになっていただけますと飛び跳ねて喜びます!
    ぜひチャンネル登録よろしくお願いします❤︎
    ・チャンネル登録▶︎@msch1031
    また動画のご感想など、、コメントいただけますと嬉しいデス☺︎
    高評価も励みになります♪
    よろしくお願いします☺︎
    [動画内使用商品リンク]
    ・AUKEY Power Studio 300(ポータブル電源)▶︎ a.r10.to/hN7zZ5
    ・ALLPOWERS R600(ポータブル電源)▶︎ a.r10.to/hPFXe5
    ・Toffy ミニライスクッカー▶︎ a.r10.to/hkH9v5
    ・STYLED 卓上IH調理器(エディオン限定商品)▶︎オンラインでは完売した模様、、
    ・レトルト亭▶︎ a.r10.to/hNYodk
    ・recolte プレスサンドメーカーミニ▶︎ a.r10.to/h5iWV0
    ・THANKO おひとりさま用マグケトル(旧型)▶︎ a.r10.to/hPsZrH
    ・ちょこっと家電 おひとり様用グリル鍋▶︎ a.r10.to/hUyZaM
    ・LEDフィラメントライト▶︎ a.r10.to/hNht8W
    ・RELAXレトロマルチラジオ▶︎ a.r10.to/hkxdQR
    ・光触媒インテリアグリーン/壁掛け(消臭効果)▶︎ a.r10.to/hNzCIn
    ※楽天アフィリエイトリンクを使用しています。
    ⚠︎ちょこっと家電のロゴ部分はカスタムしています☺︎
    [おすすめ動画]
    ・[車中カフェのグッズ]私のアイテム全て見せます!オススメ3選も♪
    • [車中カフェのグッズ]私のアイテム全て見せま...
    ・車内でコーヒー片手におすすめの車中カフェグッズ紹介|本当に買って良かった道具10選&コンビニスイーツカフェ風アレンジ|ちょこっと家電etc…
    • 車内でコーヒー片手におすすめの車中カフェグッ...
    ・省電力調理家電で車中飯|容量300Wのポータブル電源で使える家電、使えない家電|ランチはアジアンカフェセット|AUKEY Power Studio
    • 省電力調理家電で車中飯|容量300Wのポータ...
    ・ちょこっと家電で使える鍋やケトル7選|桜咲くお茶で車中カフェ|車中飯3選とチャンネルグッズも!?
    • ちょこっと家電で使える鍋やケトル7選|桜咲く...
    ・[ちょこっと家電]車中泊、車中飯の神器をちょこっとカスタム!!
    • [ちょこっと家電]車中泊、車中飯の神器をちょ...
    #車中飯
    #車中カフェ
    #車中泊飯
    #carcamping
    #50代女性

КОМЕНТАРІ • 57

  • @msch1031
    @msch1031  2 місяці тому +6

    ご視聴いただきありがとうございます♪
    また先週はプライベートの予定が立て込んでいたためお休みいただき大変申し訳ございませんでした!
    最近寒いので体調がアレでして、今回はアジトPでの撮影となります☺︎
    何事もなかったかのように動画は進んでいますが、実は今回の忘れ物は2つ!(アジトなのに面倒いので取りに行きませんでした😂)
    さて、何を忘れたでしょうか😌?
    分かった方はコメント欄から教えてね♪
    動画のご感想コメント、高評価、チャンネル登録励みになります☺︎
    よろしくお願いします🩷

  • @kiha81hatsukari80
    @kiha81hatsukari80 2 місяці тому +2

    インスタで車内で派手に溢されたとのことだったので、ハラハラしながらでしたわ。
    甲子園カレー登場で、アッ!?ヤバイ感がしました。でも安心した〜。
    で、秀逸6家電ちゃんはどれも魅力的でデザインも可愛いです。
    ミニサイズなので、ちっちゃい不得手も御愛嬌かと。
    あぁ〜過去の家電ちゃん動画が懐かしくなりましたよ。
    個人的にはオーケーちゃんが一番印象的です。小さいながらもお友達を頑張って生き生きさせてくれるので。いいですね。
    あと‥‥目立たないけどラジ娘ちゃんがしっかり絵になっていて、ほっこりしました。
    一気に寒くなりました。
    タートルネックニットがお似合いで良かったです。
    次回はクリスマス近いし‥‥サンタミニ衣装かなぁと予想します(笑)。

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      コメントいただきありがとうございます😊
      派手に溢したのは去年の健康診断後にやった車中飯の話しですよ〜!
      カレー😌溢すと思ったでしょ😏??
      わたし失敗しないので😂!(嘘)
      そうなんです、ミニサイズで使い勝手がアレなのもまた楽しいのです🎶
      AUKEYちゃんは300wながら頑張ってくれてますよね😊
      お気に入りデス🩷
      ラジ娘、、いや、ラジ男ですよ??笑
      良い味出してましたか😌
      背景でも存在感ありますよね😉
      この子もお気に入りデス💕
      コスプレ動画ではないので😂サンタミニ衣装も持ってないし😌まぁ無いでしょうね😁

  • @missy3434
    @missy3434 2 місяці тому +3

    みぃさん、こんばんは😊
    タートルネックのお洋服かわいい😍
    袖にカレーのルウ付かないかハラハラドキドキでした😂
    家電すごく参考になりました😊

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +2

      みっしーさん、こんばんは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      ふふふ🤭嬉し🩷
      このタートルネックのベスト、お気に入りなのですが😌久々に着ました😁
      袖は私も心配してましたが大丈夫でした🤣
      とりあえず、、
      なんでカレー食べる日に白い服にした??…と撮影しながら反省はしておきました😂!
      家電は少しでも参考になれば嬉しいデス☺️

  • @Lemon-rl9gv
    @Lemon-rl9gv 2 місяці тому +1

    家電が全部「白」で、キレイでかわいいですね。
    私はIHもポタ電も「黒」にしてしまったので、やり直したくなりました(笑)

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      コメントいただきありがとうございます😊
      AUKEYの300wの白のポタ電に一目惚れして、その子に合わせて家電なども白で統一しています🩷
      レコルトのホットサンドメーカーは赤かジンジャーが可愛くて😌ホントはどちらかのカラーが欲しかったのですが、車内で使うことを考えて白にしました😁
      やり直し笑
      しちゃいますか😁!?

  • @tarachan_gogo
    @tarachan_gogo 2 місяці тому +2

    お勧め6種、1枚パン焼き器だけ持ってなくて、コレ欲しくてずっと見てて…
    昨日違うものをポチってしまいました😅
    調理家電が多すぎて懺悔の日々です。
    カレーがあふれるの心配してたらアンコがあふれた~🤣
    アンコに餅のパイ!!!栗は贅沢なので無理だけど絶対やります💕
    寒くなってきましたが体調管理気をつけてくださいね~。

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      コメントいただきありがとうございます😊
      おっ😳!
      ちょうどホットサンドメーカー捕獲されたのですね😏?
      届いたら、ぜひぜひ あんことお餅のパイお試しください〜♪
      ちなみに、、あんこが溢れたと言うか、、パイシートの油??みたいのを溢してしまいました🤣!
      ハイっ🖐️!体調気をつけます☺️
      そしてカレー美味しかったデス🍛😋
      ごちそうさまでした🩷

  • @chericheri2005
    @chericheri2005 2 місяці тому +1

    みぃさんこんにちは。
    絶対やらかしは袖口にカレーだと思ってたんですが、外れました😅
    マグケトル、ずっといいなーって眺めています。
    みぃさんはいつもオサレで真似たいことばかり。
    今回も彩り美味しそうなものでほこほこでした。😋

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      こんにちは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      袖口カレーは自分でもやらかすと思いましたが😌カレーからの攻防を見事阻止しました😂!
      マグケトルはサイズ感もイイし結構すぐ沸くし便利ですよ😘オススメデス
      そして何か参考になることがあれば嬉しいデス🩷
      じゃんじゃん真似っこしちゃってくださいね😉

  • @恵-z1k
    @恵-z1k 2 місяці тому +2

    こんばんは🌙😃❗
    お久しぶりにコメントです。
    今年は忙しくなかなか車中カフェできなかったです~😵💦
    みぃさんのようにポタ電待ってお洒落に車中カフェしたいぞ~!!

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      恵さん、こんばんは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      今年はお忙しかったのですね💦
      せっかくの車中カフェ、、ゆっくり楽しみたいですもんね😉
      まだ今年も1ヶ月ありますが😌来年は恵さんがゆっくり車中カフェで癒しの時間を持てますように…✨🍀
      寒くなってきたので体調には気をつけてご自愛くださいね😘

    • @恵-z1k
      @恵-z1k 2 місяці тому +1

      @msch1031 ありがとうございます🙇
      みぃさんも体調に気を付けて
      推し事や車中カフェ&車中泊を楽しんでくださいね。

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      @恵-z1k さん♪
      ありがとうございます🩷
      また12月初めに都内でおしごとあるので😌車中泊しようかと思ってたのですが体調がイマイチなので車中泊はやめました、、
      お互い無理せず…ですね😉💕

  • @petit-time2022
    @petit-time2022 2 місяці тому +1

    みぃさん おはようございます😊
    車内で使える電化製品の情報
    ありがとうございます💓
    いつか私も使える日(使える日がくるのか未定ですけど😅)の
    参考にさせていただきたいと思います😊
    電化製品を利用しながらの説明と出来上がりがとてもよかったです✨ カレーもパイも美味しそうでした〰🤤
    ちょこっと家電が安定の車中活アイテムですね👏😊

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      ちぃさん、おはようございます♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      ちぃさんに必要な情報では無かったかもしれませんが💦いつかポタ電を購入される日が来ましたら、、参考になれば嬉しいデス🩷
      レトルト亭はご家庭でもあったら便利ですが、、ちぃさんちではレトルト食品は、、出て、、来なさそうですね😅
      そしてカレーもパイも美味しかったデス🎵
      とりあえず、ちょこっと家電最強!という言う動画でした😂😂😂

    • @petit-time2022
      @petit-time2022 2 місяці тому +1

      @msch1031
      いえいえ〰 レトルト・インスタントはわが家ではマスト品ですので☝😉 車中活では温められないので使っていないだけなんです😅 最近は本格的な品々が増えてきましたね💓美味しい情報ありがとうございます😊
      そちらも寒いですよね💦お互いに「冷え」には気をつけましょう🍀

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      @petit-time2022 さん♪
      ちぃさん、何でも上手に作れちゃうから勝手にレトルトとか無縁かと思ってました😌
      いまはレトルトもインスタントも美味しいですよね〜♪
      手軽に美味しいモノがいただけて良い時代になりました〜😁
      暖かかったり急に寒くなったりで身体がついていきませんが💦ちぃさんもご自愛くださいね😘

  • @めぐたん-c2v
    @めぐたん-c2v 2 місяці тому +1

    みぃさん✨こんばんは〜🤗✨
    改めての車中家電紹介、いいですね〜✨
    あれ❓前に言いましたかね〜😉❓
    私も炊飯器買いました✨✨
    家で試し炊きしていい感じにできました✨❗
    このところ体調はかなり落ち着いていて車中カフェを✨‼️と思ったのですが
    しばらくぶりに風邪ひいたりで😉💦
    でも、元気は元気なので、お一人様水族館してきました🤗✨
    今年中に、車中カフェを再開しようと思う今日この頃です🤗‼️
    伝染病、風邪共に流行っているので、残り少ない今年をお互いに元気で過ごしましょう🤗✨✨✨

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      めぐたんさん、こんばんは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      家電買ってもちょこっと家電率が高くて💦他の子が可哀想だし😌いただきモノのカレーも活かしたかったので家電パーリーしちゃいました🩷😆
      めぐたんさんも炊飯器買ったんですね!
      どんなの買われたんですか??
      気になります☺️
      ソレより体調(風邪)はいかがですか??
      無理せず身体大事にしてくださいね😘
      水族館は癒されますよね🐟
      私、水族館大好きなんです🩷
      特にペンギンがっ🐧💕
      久々に行きたくなりました😌

    • @めぐたん-c2v
      @めぐたん-c2v 2 місяці тому +1

      ホームスワンっていう会社の
      白とグレーのミニ炊飯器ですよ✨

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      @めぐたん-c2v さん♪
      わざわざありがとうございます!
      ミニ炊飯器もまだまだ知らない色々なのがあるんですね〜😌
      これから車内で使うの楽しみですね😉

  • @Noob_TravelerCamper
    @Noob_TravelerCamper 2 місяці тому +1

    ポタ電あると可能性が広がることがよくわかりました。
    投資で利益がでたら買います!w

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      コメントいただきありがとうございます😊
      そうですよ〜、可能性大デス🤞
      ぬーぶさんが投資で儲かりますように…✨🙏✨

  • @nekonekocamp_kiri
    @nekonekocamp_kiri 2 місяці тому +1

    みぃさん、こんばんは🐾
    白いIH!狙ってるやつです!お揃ー!まだ買ってないけど💦
    (車内調理ほぼしない私には贅沢品かも…)
    野菜盛り盛りカレーも
    あんこ餅パイも美味しそう!!
    よっ!天才シェフ!🎉
    最後の最後にマルチなちょこっと家電さーん!すっかり忘れてました!笑
    忘れ物…あまりにも華麗な車中カフェなのでわからない。
    オシャレなカップ?と心意気?

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      キリさん、こんばんは〜♪
      コメント&天才シェフの称号をいただきありがとうございます😊
      白いIH、、
      キリさん!もう買えないかもー💦
      オンラインでは完売みたいなので😲エディオンの店舗で確認しないと💦
      まぁ😌IHはなくてもちょこっと家電さんがあれば最強ですよ😁
      忘れ物は、、野菜焼いてる時に使う予定だったモノと野菜生活をグラスに移す時にいつも使ってるアレです😝

  • @こちょ旅
    @こちょ旅 2 місяці тому +1

    よく見たらIHおそろいでした⭐この大きさの白ってほんと無いですよね💦
    うちはスリコの鍋とセットにしています

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      コメントいただきありがとうございます😊
      わぁ🩷☺️オソロですか♪
      白とかアイボリーで探すと大きいのしかないですよね〜😌
      どこかしらで出してくれれば絶対需要あるのに…
      スリコのお鍋は取っ手が別売りの子ですかね🤔??
      私は販売開始になった時に買おうか悩んだあげく、未だお迎えしていないデス😁

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc 2 місяці тому +1

    こんばんは
    カレーお店みたいですよ
    美味しそう

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      こんばんは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      カレー、、レトルトも一手間加えるだけで変身しますよね😁
      料理は好きでも得意でもないけど😌化けさせるのは得意デス😂!

  • @turara5652
    @turara5652 2 місяці тому +1

    みぃさん、今晩は😊
    家電オンパレードパーティー🎉
    なかなか見所満載でした!
    因みに、私も炊飯器欲しくていたら、主人にまさにコレ勧められました!😮
    が!違うの買いました😂
    いつかインスタの方で🤫
    湯沸かし&マグ、みぃさんらしい可愛さ😊結構大きめに見えましたが、高さはどの位でしたか?
    焼き野菜カレーめちゃ美味しそうでしたぁ🤤
    やっぱりレトルト亭が、2度目の気になりポイント😅
    カレーこぼれちゃうんじゃないかと思いました😅
    ある意味色付きがこぼれなくて安心しました😌
    やっぱIHとちょこっと家電は、初期に買うべき物ですよね❤

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      touraraさん、こんばんは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      なかなか調理家電をアレもコレも、、となると車内の居住スペースがなくなるのと準備が面倒くさいので😂避けてきましたが😌せっかくいただいたカレーを活かす動画にしようと思いオール電化車中パーリーになりました😁
      touraraさんは違う炊飯器にしたんですねぇ😌
      私はPanasonicのと迷ってToffyちゃんにしました😉
      Panasonicのは保温が出来なかったので、、
      で、マグケトルは本体だけだと13cm、蓋の取っ手まで入れると14cm位です😉
      カレー溢さなくて良かったケド😌パイシートから出た油??みたいな感じで意外とシミになりました🤣
      …何事もなく、終わる日はないようです😂!
      ハイ、IHとちょこっと家電さえあれば最強ですが、レトルト亭はマジでおすすめですよ😘

    • @turara5652
      @turara5652 2 місяці тому +1

      @msch1031 私の様にオリコン…折畳みコンテナ購入して家電入れとくのはどうですか?
      アイボリーなら何種類かデザインがあったはず!😉
      蓋入れて14cmは、思ったより小さかったです!18cmとかその位のを想像してました😅
      パイシートと言えどバター大量に練り込んで作るからでしょうか🙊
      え?シミになっちゃいましたか?😣
      レトルト亭…まねっこしてもいいですかぁ?☺️

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      折りコン…車内に置くと狭くなっちゃうので💦車中活の時にいつも必要なモノだけを用意するようにしてます😌
      レトルト亭はオススメなのでぜひぜひお迎えしちゃってくださいな😘

  • @daco-box
    @daco-box 2 місяці тому +1

    お邪魔しまーす。
    もうね 良く理解しないで買った
    Power studioを輝かせてくれたのが
    ちょこっと家電なのよ。
    ちょこっと家電なかったら今頃どうしてたか😮
    でも欲出してエコフローの600買ってるんだけどもw

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      だこちゃさん、いらっしゃーい♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      AUKEYちゃんにはちょこっと家電がベストパートナーですよね😁
      自分は車中カフェ始める時に真っ先に買ったのがこの2つですもん🩷☺️
      てかだこちゃさんのエコフロー600なんですね!
      さらに大容量欲しくなりませんか😁??
      私はいま欲しくて欲しくてウズウズしています😂!

    • @daco-box
      @daco-box 2 місяці тому +1

      @@msch1031 エコフロー選んだのはねー
      定格600wなのに1200wのドライヤーが約0.4時間使えるんだよー
      まぁ使わないけどw
      今は2台で足りてるかなー?
      それより本体(何でしょうw)が
      欲しい😣
      旦那には きびしいだろ 言われましたけども😢

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      @daco-box さん♪
      え〜っ😳!
      ドライヤー使えるんですねーっ!!
      車中泊には良いじゃないですか😳!
      本体??
      クルマですか??
      買い替えてそんな経ってなくないですか??

  • @yasuonoguchi2077
    @yasuonoguchi2077 2 місяці тому +1

    ポタ電から各家電で車中Cafe素晴らしいですね👍新しい仲間も頼もしいですネ(^▽^)
    今回のやらかしは、やらかした時のためのやらかし用ランチョンだから、やらかしたうちに入らないですよね!? 😂

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      コメントいただきありがとうございます😊
      今回オール電化で調理家電ほぼほぼ総出演でした😁
      今回ヤラカシなしだと思ってたのに、、ただでは終わらないのが私らしいと言うか😂
      実はアレ意外とシミになってて結構ショックでした、、😨

  • @daifugou57
    @daifugou57 2 місяці тому +1

    レトルト亭良いですね!こんなのあるんですね!車中調理で困るのがレトルト食品です!電子レンジ持ってないし湯煎は多量の水消費しておまけにひっくり返す可能性あるし、これは画期的ですね!購入検討中! おっさんはシャトルで車中泊中(行く時は家族に「ちょっとリゾート施設に行ってくるわ( ・´ー・`)」と出掛けてます。)

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      コメントいただきありがとうございます😊
      そうなんです!
      レトルト亭は車中向きでオススメですよ〜♪
      ぜひぜひMyリゾートルーム(笑)へお一つお迎えしちゃってくださいっ😆!
      車中泊楽しんでくださいね〜😘

  • @roisuko
    @roisuko 2 місяці тому +1

    みぃさん、こんばんは😊
    ポタ電の使い方素晴らしい👏無駄がない‼️…と感心しながら見ていたら「カレーの表面張力!」初めて見ましたよ〜🤣まさにドキがムネムネしましたよー😱
    レトルト亭も魅力的だけどやっぱりトリはちょこっと家電さんですね👍✨❤

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      ロイスコさん、こんばんは〜♪
      コメントいただきありがとうございます😊
      ポタ電フル活用しちゃいましたっ🩷😆
      そして、、
      カレーにも表面張力あるんですね〜😳!
      私もロイスコさんと同じく初めて見ました😂😂😂
      いや〜、我ながら勉強になったな🤣!
      あと、ちょこっと家電はまさに車中泊用の調理家電と言っても過言ではないですよね🤔
      サイズ感といい、消費電力といい車中泊のための子✨🤞
      欠かせません!

  • @yasuonoguchi2077
    @yasuonoguchi2077 2 місяці тому +1

    忘れ物はー???😕 氷と扇風機! さむっ{{ (>_

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      忘れ物のヒントは、、
      野菜素焼きしてるところと、
      野菜生活のところです😁

  • @フジ坊-y5s
    @フジ坊-y5s 2 місяці тому +1

    こんばんは、ぐんまさん
    また、拝見いたします

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому +1

      フジ坊さん、こんばんは〜♪
      コメント&いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @kazukun03-10
    @kazukun03-10 2 місяці тому +1

    うぃ~~ス!✋😃🌃
    しごおわ、しごおわ。
    でね!今日のワイの晩飯。
    何年ぶりかの(マジ(;´Д⊂))ス・キ・ヤ・キ♥
    みぃちゃんの動画見ながらの家中キャンプ!
    車中泊の参考になる動画ありがたい!
    でも、、、でも、、、肉、、、肉のが勝つ!💔
    動画があやふやに。
    もう、3回リピートしてるんだが💦💦
    何?忘れ物?2個?
    せ・い・か・い・わ。
    老眼鏡と杖。。
    どやぁ!!!
    ワイのが必要やわ((爆))

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      こんばんは〜♪
      おつかれ様です☺️
      コメントいただきありがとうございます😊
      てか😳
      いいな〜、、すき焼き、、
      すき焼きなんて😌過去動画の車中飯で食べたフリーズドライのすき焼き以来食べてないかも😂!
      そりゃあ肉のが勝ちますって😏
      むしろ3回もリピートしてくださってありがたいデス😝
      ちなみに、、忘れモノの老眼鏡はまだしも杖はチョット悲しくなりました、、(でももうそろ必要かも🤣

    • @kazukun03-10
      @kazukun03-10 2 місяці тому +1

      ​@@msch1031
      こんにちは👋😃
      杖は階段キツイ時用でww
      今日は昼から病院なので仕事Off 
      ダラダラ中ラッキー!✨
      欲しい思ってた家電(レトルト亭)の事なんですが、上に付いてる黒いの? あれわ?なんですか?
      それと、ちゃんと温かくなりますか?
      中途半端な温度だと湯せんした方が良いのかと。
      買うのをためらってます。
      どうしょうカナ~ 買うカナ~ マナカナ~w
      みぃちゃんは仕事かな?
      頑張って下さい(っ`・ω・´)っ

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      こんにちは♪
      今日は職場の定休日で休みデス🤞
      レトルト亭の上の黒いのは😌中にある温めるヒート板?みたいなののシリコンの取っ手デス♪
      ちゃんと食べ頃に温まります!
      ただ温めすぎるとパンパンに膨れて危険⚠️なのと熱すぎてヤケドする恐れがあるので注意が必要です😏
      もう病院終わりましたでしょうか??
      午後はまたゆっくりダラダラ楽しんでくださいね🩷

    • @kazukun03-10
      @kazukun03-10 2 місяці тому +1

      @@msch1031
      わぁ! ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
      そんなに熱くなるのなら買いですね😌
      熱くなってもワイは大丈夫! グローブみたいな✋してるしww
      只今、病院ナゥww
      みぃちゃんも車中カフェ中かな?
      今日の外は気持ち良さそうね☀

    • @msch1031
      @msch1031  2 місяці тому

      こんばんは〜♪
      車中カフェしてきました🩷☺️
      良いお天気でしたが😌いつもながら出掛けるのが遅いので帰りは暗くなってしまいました😂!
      そして、通院おつかれ様でした✨😌