Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
三人兄弟で、私以外は障害者です。健常児のわたしは結婚破談になったこともあるし、恋愛にも億劫になりました。独り立ちしても家族に何かあれば生活、時間を奪われます。しかし親・障害者兄弟たちは感謝もありません。きょうだい児の苦労を知ってほしいです。
きょうだい児の苦悩をもう少し知ってほしいです…障害があるから不幸だ!とかそういう事じゃないんです
素晴らしいけど…もし四人目ちゃんが健常者だった場合、その子の負担はとんでもないだろうなと思っちゃいます💦障害のある兄弟をもつ友人は、両親の手伝いの為に仕事を変え、結婚も相手のご両親の理解が得られず、苦労しています。両親が歳をとってから、亡くなった後、全てをフォローするだけの金銭的余裕や、手続きを整えていられたら良いですが、少なからず負担はかけるだろうし…。もし我が子が四人目ちゃんの立場の子と結婚したいと言ったら、親としてやっぱり手放しで喜べないような気がします。
ひさこさんに相談してる時点で、この方は肯定して欲しいんでしょうねきっと。4人目が欲しいって気持ちは何も悪くないけど、"愛する旦那の子をもう一人育てたい"って気持ちだけで、障害を持って生まれてくる可能性のある子どもを産むのは…。私がその子どもの立場なら、無責任というか、なぜ4人目まで作ったの?と思ってしまうかも。ご自分が産むと決めた以上、責任持って育てていくのは当然のことですが、子どもたちの将来まで見れるわけではない。親自身も病気で倒れる未来が近いかもしれない。ましてやこのご時世。軽率なんじゃないかなと思います。私の意見です。
健常者ひとりは厳しいです。私がまさにその立場なので。私はひとり兄がいるだけですが、それでもいろいろ手がかかります。お母さんは大人ですよね?それで育てるの大変でしたよね?その大変さが一番下の子にかかってくるの、わかってます?あなたが楽になったみたいに4人目の子がそうなるかはわかりませんよ?社会のお世話云々よりも4人目の子はめちゃくちゃ過酷な人生になるかもしれない…まず考えるべきはそこではないですか?自分が育てたい!って欲だけで産むなら大反対です。そして、もし4人目を産むのであれば、上3人の子はある程度まで大きくなったら、グループホームに入れてあげてください。それでも大変です。病気した時、最近ならコロナで一旦自宅に…で急に会社を休みました、他にも面談やら保護者会、自治体に出すプリントの多さ…自分の生活+それしなきゃいけないってかなりしんどいです。ひとりしかいない私でも大変なんです、それを✕3…たくさん産むのもいいです。しかし覚悟ってなんですか?なんの覚悟?今、親のあなたが覚悟したとして、子供には関係ありません。親が老いて出来なくなったら、あるいは死んだら、世話は回ってくるんですよ、子供に。障害者はもちろんいろんな気持ちを与えてくれます。兄のことは大好きです。大事です。ただ、その気持ちと大変さは反比例すること山ほどあります。私は一時期、親を恨んでましたよ。えらい運命背負わせたな、って。子供たちがそれなりに生きていく?それがどれだけ大変か。親が子を育てるのと、兄弟姉妹が面倒見るのはまったくの別物です。自分 だけ を大事にしていいのか、想像して下さい。後悔しない人生は自分だけでいいんですか?4人目の子が追い詰められた時、乗り越えられないかもしれません。生きてたら迷惑かけるって何度もおっしゃってますが、意味が違う。
この叫び、本音と実情を相談者が読む事を祈る。親と言う名のエゴへの反省と戒めにする為に。頑張っているというのは貴方をいうのですね。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
4人目の子が健常の子だった時に、その子が産まれながらに背負わされる運命を考えると私なら産もうとは思えないな…
私は兄弟児だから思うけど、四人目が健常児で産まれて来たとしても、3人兄弟が障害を持っていることで 兄弟児は結婚が難しかったり、重圧がかかったりとかなり厳しいと思う。生まれてくる四人目の子供の立場になって考えてあげて欲しい。
私、まさにそれです。助けてくれないこと、助けてとも言えないことが現実にはあります。助けて!助けて!って人に求めすぎるのも違う気がするし。結婚も兄の障害を理由に断られました。障害がある兄弟姉妹がいても結婚されてる方もいますから、私自身が悪いだけかもしれませんが、現実としてそれがあって、からかいもイジメもありました。
きょうだい児はマジでキツイでしょうね4人目に迷惑がかからないなら良いですけど、親が頑張っても無理なものはありますからね
私、きょうだい児ですけど結婚も相手の親にも反対されませんでしたし、重度の知的障害の姉のために苦労したことないし悩んだことないし、今は施設にいるから全く負担かけさせられたことないです。
正直に言って恐ろしいと思いました、、もし4人目が健常者だったら、物心がつく頃には空気を察して我慢の連続だろうし、両親の他界後は嫌でも面倒見ることになるんですよ、、?たとえグループホームに入れたとしても呼び出されます。ましてや未来でまたコロナの様な非常時になれば帰宅させられるかもしれない。その時は一人で3人の兄弟を見る可能性もありますよね。それに社会の迷惑にならない人はいないとか、そんな話はズレてます。社会はどうでもいい。4人目の実質的な負担を考えると気の毒です。
ラブアクチュアリーという映画でそんなシーンがありましたよ。時期はクリスマス近くでお姉さんが好きな人といる時に弟さんの施設から何度も電話がありお姉さんは結局好きな人といるのをやめて弟さんの施設にいってクリスマスを過ごしていました。好きな人との恋も終わり、、、家族ってなんなんだろうって思っちゃいました。
私、姉が重度の知的障害で施設に入ってますが呼び出されたことないですよ。コロナ時期でも。健常者のきょうだいに負担がかかるとかガセネタみたいなのをコメントするのはやめてください。他の人が見たら不安になりますよ。
私も重度知的➕自閉症➕ダウン症の妹が居ますけど、施設から特に呼ばれたことないです。環境などはそれぞれだからあくまで私の場合、ですけど、
コメ主の人、何目線?笑ただの他人のくせに、恐ろしいって何?笑
@@liii-e6x1人と3人は負担が違うのでは?うちの親戚が精神障害者できょうだいは苦労しました
簡単に産んで大丈夫だよ!と言える内容ではないですね、、
私は3人姉妹の末っ子で、長女に知的障害があります。IQは健常者の半分程、読み書きは出来ますが言葉が詰まったり、精神年齢も小学生程度、お金の管理も出来ない。彼女は実家住みなので、お金は全て母親が管理しています。次女は一人暮らし、私は結婚し子持ちです。都会住みなので将来は田舎に移りたいと思っていますが、実家の事を考えると踏ん切りつきません。父親は介護が必要、母親はまだ元気ですがあと数年で70歳になります。正直いつまで元気か分からないし、今母親が倒れたら、頼りが私か次女しかないからです。このように、下のきょうだいに負担が全ていくのです。親のあなたが亡くなったら、下の子が3人の負担を背負うんです。子供が欲しい気持ちは分かりますが、もう一度よく考えてみて下さい。
なぜ70歳なるまで施設に入れなかったんでしょうか?うちの親は50台の元気なときに子供が20台のうちに施設に入れました。
要するに健常な子供を産みたいんですね。自分の幸せしか考えてないですね。厳しいことを言うかもしれないですが3人も障害者だと4人目も障害者が産まれてくる可能性が高いです。3人も障害になるなんてなかなかないことだと頭に入れて考えた方が良いと思います。染色体とかDNAの相性が悪いとかどういう理由かは分かりかねますが異常があることは確かなので4人目も産みたいならきちんと検査などした方が良いんじゃないでしょうか。他の多くの方もおっしゃっていますが親の死後とかも考えた方が良いですよ。
どちらか側の親かその兄弟とかに障害を抱えていた人がいたのかもしれませんね。まあ他人の家のことなのでご自由にどうぞ、としか言えませんが。。。
4人目を産むとすれば一番下の子が健常者だったとして、親たちが死んだ後にその子に上の子たちの世話をさせないことだよね。
2人目であれ4人目であれそれに尽きると思います。その為にひさこさんみたいにガンガン稼いでお金を残すことじゃないですかね。
鳥肌たった、、、健常者がほしくてムキになってるようにしか見えない。自分がこの家の新しい子(健常者)だったら、前世でどんな悪いことをしたんだろうと思う。
@@FM-cu3eu いや、だってそれが普通でしょう(笑)まともでいて、健常者が欲しいと思うのが本音でしょう(笑)国が親達に産むのは自由だけど、どんな子であっても責任とりませんよってあるから卑怯ですよね。そうなったら、まともな子生んで他の子お願いとしか頼めないですよね。安楽死さえ許してもらえないんだから、誰かを犠牲にしないと産んでしまった責任とれないですもんね…
バイオリニストの高嶋ちさ子さんのところとかあなたがお姉ちゃんの面倒をみるのーそのために産まれてきたのと母親に言われながら育ったと観たことがあってかなり衝撃をうけましたが本当にそれぞれなんだなと 思いました。
@@FM-cu3eu いわゆる世間の一般的な子育てというものを体感したいのかな?と思いました。でもそれなら完全に親のエゴですし、私には簡単に産んだらいいじゃない!とは言えないです...4人目の子の障害の有無に関わらず産むなら、お金を残すなりグループホームなりそれぞれの子の道筋をたててあげて欲しいです
私は妹に障害があります。物心ついた時から両親の関心が妹にいきがちだったことが寂しかったし、同時に自分も面倒や手伝いをしないといけないことも本当に嫌でした。親とそのことでぶつかり合ったこともあります。今は結婚して家を出て子供もいますが、結婚するときも家を出るときもまあ揉めました。最終的には私が押し切るかたちでここまできた感じです。揉めたのはやはり妹のことが絡んでいましたね。老後親が死んだらサポートするつもりでいますが…大人になるまで辛かったし大変でしたが、老後もあると思うと頑張らないとなしっかりしないとなと思っています。1人でも大変なんだから、4人目がもし障害も何もなく生まれてきた子なら…子供は親を選べないけど、背負わされるものがあまりにも大きいと思います。上の3人の子供たちが、各々にサポートされ自立できる環境を親が提供できるなら4人目もいいとは思うけど、そうじゃないなら子供のことを思うならやめた方がいいのなと思います。
本当それだと思いました。親は愛情だけで頑張れるかもだけど、兄弟は愛情より義務の方が大きいし。私だけかもですが…4人目が障害があろうとなかろうと、今から作るならサポート万全にしてからがいいと思います。
一番大変なのってお母さんでも無くて子供だよね
子どもの頃、同級生に知的障害+歩行障害のある男の子がいました。その子には健常者の弟がいて、毎日登下校は兄弟一緒にしないといけないみたいで、弟は友達とも遊べず、いつも無表情でクラスまでお兄ちゃんを迎えにきていて、私も子どもながらにその弟がすごくかわいそうだと思っていました。何人子どもを産むかなんてその人の自由ですけど、子どもは親や兄弟を選べないので、4人目が生まれてきて、本当にそれが子ども達全員にとって幸せなのか、一生幸せと思わせてあげられるのか、私だったらそういうことを考えてしまうなぁと思いました。
自分がひねくれてるのかも知れないけど、健常児を育ててみたいだけなんじゃないのかなーと思ってしまった
とても素敵なお話しですが、その中に、四人目のお子さんが健常者だった場合の将来の負担を少しでも考えられてるのかなと思いました。そこまでのフォローが完璧に出来るという準備があるのなら、周りも色々言わなくなるのではないでしょうか私が四人目の子供の立場だったら…と考えると、とてもじゃないけどそんな思いをさせられない…と思ってしまいました。
子どもちゃんが、将来親が死んだり欠けた時に一人立ちして生活が出来るようなら四人目もいいかもしれないですが、今の三人が将来一人で生きていくことすら難しそうなら、無責任なのかなともおもう。障害があれば、勝手に大きくなって勝手に巣立つことは難しいんじゃないかな。大人になって、軽度なら仕事もあるかもしれませんが、作業所にはいるくらいの知的障がいならご飯代を稼ぐくらいで生活費を稼ぐことは現実できないです。手が掛かって助けを求めるほどなのに、新生児をまた育てたりをするのはキツくないのかなまだ若そうだし子育ても回りの人に支援してもらえるのかなもしも健常者として最後の子が生まれたときの大人になってからのプレッシャーはすごいと思う。友人が一人だけ健常者で、兄弟が皆障害あって、小さい頃から兄弟の面倒を含め苦労をし、大人になっても結婚を反対されたり子どもが出来たら検査をしろと言われていたりをみていて、すごくツラそうでした。子どもを成すことは悪いことではないですが、一人一人の子供の人生も関わるし、自分の気持ちよりもそこまで考えてほしいなとも思います。
この方は障害者が働いても大したお金を稼げないこともわかっていてTwitterで、もっと金をよこせ!と言ってるいるんですよ。自分で稼げ!と言いたいですね。今いる子だって制度がなければいったい幾らのお金がかかったのか。それらの費用全て自費だったら本当に3人目も産んでいたの?と思いますね。制度にもたれかかるのを前提として4人目も産むと言うのは違和感があります。
社会の制度にかかりっぱなしっていうわけにはいかないんですよね。どれだけ社会に返すかも考えていかないと…。子供は国の宝なんて言いますが結局大きくなったら年金納めて納税すること前提のお話ですし…。
関係ないところから失礼します。子どもの気持ちや負担を考えて下さる方がいて涙が出ました。私の場合は35になる妹が通所型の作業所に入っています。月に2000円前後の収入しかありません。親にも彼女の一生分を賄うだけの財力はありませんので、いずれ私が何とかしなくてはいけないと思います。兄弟がいない方もいるでしょうから、どんなケースにも調べれば道はあるかと思いますが、私は少なくとも小学校くらいからずっと不安を抱えて生きてきました。私は姉なのでどうしょうもありませんが、こう言うお話しを聞くたびに今から兄弟を作る方は、子どもにそういう不安が生じる可能性も視野に入れていただければなとつくづく思います。
4人目が健常者だったら責任重大やん…
この母親健常児がほしいんじゃないの。
もし私が産むとしたら4人目が他の兄弟の世話を絶対しない、やりたい事やりたい道に行きたいと言われたら行かせてあげられる確証があるなら産むかな。金銭面もだし、精神的なサポート面においても。現状で4人目が健常者だったら確実に両親は4人目に頼るだろうなーって目に浮かんでしまう。話の内容も4人目の将来の事、障害のある兄弟との関わりや自分達がいなくなった後の負担などの話しが一切出てこず、ただひたすらに自分達の幸せ~とかそういうことばかり話しをされてるのに違和感があった。周りの反対ってそういう意味合いで言われてるのも多々あるんじゃないかなと思う。最終的に本人が決めることだけど本人だから見えないことを周りが教えてくれる場合もあるから批判だと受け取らずに1回子供の立場で考えてみたらいいのにと思った。
わかります兄が知的障害です高齢な両親と3人暮らし。自宅から仕事に市営バスに乗って通勤してます私は結婚もして子供もいますが両親が死んだ後はどうなるだろうと心配ですわたしが中学生の時は先輩とか同級生の男の子達にからかわれて嫌な思いも沢山しました。ひさこさんってお子さん皆んな健常児ですか?
そういうことを言う人は「税金を使ってること」を指摘してるんじゃないかな。自分の稼いだお金でまた障がい者の福祉支援費用捻出するんかい、社会の役にたたないのに…というのが、悲しいかな社会なのだと思います。仕事上いつもそう感じます。辛いですよね。あとひさ子さんの13人目の叩かれ方は、、多分認識ズレてると思う🤔ひさ子さんが嫌そうにしていたのを皆心配したんだよ…もう消えてるけど見返したらめちゃ嫌そうよ…マークさんを悪く見せてしまった。なので「何も知らない人達が!」ってのは少し違うのでは。。産むことに反対してるようには感じなかったよ、コメント欄。うーん。。
障害をもっていても幸せにやろう、って前向きな気持ちでいるのはとても素晴らしいことだと思います。4人目が欲しい、その気持ちもわかります。しかし、末っ子が健常者の時、その子も本当に幸せだと心から思えるかどうかは別問題だと思います。兄弟に障害者がいる、ってだけで辛い思いをする事は沢山あります。親が将来のことを考えていたとしても、その子の将来に必ずと言っていいほど何かしらの試練が訪れます。子供が障害持ちでも私は幸せよ!って言っている方も沢山いらっしゃいますが、それはあくまで親の考えです。その考え自体はとても素晴らしいことだと思います。すごいなーとも思います。でも兄弟たちみんながそう思っているとは思わないで欲しいです。兄弟は支え合うべき!って考えも苦痛に感じる事はあります。そういった事も含め4人目の事は考えるべきだと思いました。四人目に否定的な意見の人みんなが悪意がある訳ではありません。きょうだい児の事もしっかりかんがてほしいですね。
きょうだい児ですが、エゴで無責任な選択をして、障害児の兄の世話をさせてくる親を恨んでます。
ひさこさん、論点ズレてない?スーパーの惣菜やマスクの話は、この相談で、例え話で出す話ではないと思います。どらやきさんは、多分発達障害の子を持つお母さんとしての意見を聞きたかったのだと推測されますが。私自身が知能遅れのある妹がいますが、もし4人目を検討してるなら、障害を持った兄弟が、大人になってからどう生きていくのか、障害のある兄弟たちを援助は、誰がするのか?その辺の話を聞く気はありますか?例えば、3人のお子さんたちが大人になった時、日常生活を支援してくれるスタッフや、財産管理をしてくれるプロの方は、休日でもいつでも一緒にいてくれるのか。今いる3人のお子さんたち、両親いなくなって、寝食共にするひとがいなくなった時、親いなくて生きていけるんですか。違いますよね?多分、どらやきさんご夫婦がいなくなった時、恐らく施設で暮らすことになると思います。それはもちろん、社会の支援を受けることは大切なこと。でも、そのような兄弟が3人もいる人の気持ち、考えてみてください。私は手のかかる妹1人の存在だけでも、今から気がかりです。どらやきさんは、女性としての幸せを考えていらっしゃるのはよく分かります。しかし、普通とか幸せって何なのかという、結論の出ない話は一旦どこかに置いてください。同じ障害のある親の話だけでなく、障害を持った兄弟のいる、私のような大人の話や正直な気持ちをこれから先よ〜く聞いてください。はっきり言って、やめたほうが良いと思います。その子が、障害のある3人の兄弟の存在を負担に感じたとき、そんな家庭に産まれたくなかったと言われて、どら焼きさんご夫婦は何とも思わずにいられますか?自分の幸せも大事だけど、今いるお子さんたちの自立のことだけを考えてください。
素晴らしいよく言った笑
私なら子供の立場として、お母さんに対して「自身を犠牲にして私に注力してくれ」とは思わないですお母さんにはお母さんの人生があるんだから、お母さんの好きなように生きて幸せでいてほしいって思います。それに実際に3人もすでに育てられてて私たちよりよっぽど障がいを持った人の未来や援助についても詳しいだろうし、ちゃんと考えている方だと動画を見ていて思いました。
同じような境遇の人を知ってますがきょうだい児がいると大変みたいです。彼氏の親御さんに結婚を反対されて破談になったり、何で私だけこんな目に?という気持ちが日に日に強くなっていくみたいです。。何が正解かは分からないですが、後悔しない道を選んでください。
@@わたこ-n7kあなたはね。
私の人生は私のもの。子どもの人生は子どものもの。その通り。だからこそ、自分の思いだけで子どもを増やすのはやめてほしい。三人も可愛い子に恵まれたんだから三人をめいっぱい幸せにしてあげてほしい。子供側の立場にたって自分が障害のあるお兄さんお姉さんの末っ子に産まれて幸せに生きられるのか。一度考えてみてほしいなと思います。
私は妹が知的障害を持っています。親には死んだ後に妹のサポートが完璧に出来るだけの財力はありません。なので私は小学校くらいからずっと「私がなんとかしなきゃいけない」と言う不安をずっと抱えています。ご自身がいなくなったときにフルサポート出来るだけのお金をぜひ残してあげてください。4人目のお子さんに障害があろうとなかろうと。4人目の子が健常者であれば不安を感じない環境を作った上でならむしろ歓迎されるべきことかと思います。環境が整っていないとご自身が思われた「私はもうこの子たちに尽くさなきゃいけないんだ」っていう不安を、少なくとも一回は末のお子さんが感じることになるかと思います。ご自分の幸せのために産むのですから、普通とか国のお世話とか関係なくて、少なくとも兄弟のことでその子が困らない環境整備だけ考えて頂きたいなぁと思いました。
障害者施設は本人の障害者年金で全て賄えます。家賃補助もあります。足りなければ生活保護使えます。知識ない人が不安がっているだけです。
結婚も出産もまわりから祝福されるものでありたいです。産む側は所詮20-30年しか面倒みません。でも生まれたら、どんな過酷な人生であっても長ければ80年、ヘタしたら100年生きるのです。政府や地域の支援も求めていいと思いますし、持ちつ持たれつは理想像ですが、やはり基本は自分で稼ぐ、自分で生活する能力が求められるのが現実です。現実は非常に厳しいものです。正常に育っても経済的な自立できるほどの職につけないのが残念ながら日本の現状です。自分で生活できない場合は、誰かに依存しないと生きていけません。それが親であり、親の死後は兄弟に皺寄せがきます。生まれた本人と兄弟の方が、親の数倍の苦労を背負うのだと思います。4人目の子が正常に生まれてきた場合、障がい児を3人産み育てた両親の何倍もの苦労を生まれながらに背負う運命になります。将来パートナー探しもふつうの数倍も厳しいでしょう。親が十分な資産を子に残せる場合は4人目もいいと思います。でもお金がないなら、考えた方がいいと思います。最後は親の愛情というより、お金の問題だと思います。自分もこども2人いますが、子どもを産むのは親のエゴだと今でも思います。
私は妹が発達障害で引きこもってしまっていて、親が死んでしまったら誰が妹の事を支えていかなくてはならないのかという問題があり、実家の近くから離れることが出来ません。相談者様が4人目を産みたいという気持ちは痛い程分かりますが、もし次の子が定型発達だった場合の事をもっと考えてあげて欲しいです。親はその子が死ぬまで面倒を見る事は出来ないです。兄弟が支えていく事になります。4人目の子が苦労しないように、ちゃんと考えてから産むかどうか決めてあげて欲しいです。
きょうだい児さんということで、色々大変な思いされたのですか?うちの子は、発達グレー(自閉傾向)です。2人目を作るかは次生まれてくる子が定型発達なのかそれともなにかしらの障害があるのか。。。日々夫婦で話し合いして、それでもきょうだいを作りたいって思います。いくらきょうだいに迷惑かけないと親側が思ってもきょうだいには迷惑かかると思います。だからこそ、役場や支援センター、地域との連携をとっていくつもりです。それでも大変な事を経験されるかもしれません。無責任と思うかもしれませんが。こればかりは当事者しか分かり得ない事でしょうね。。。
色んな考えの方が居るんだなぁ、、、と改めて感じました。障害がある子だけが、兄弟や世間に迷惑をかける、お世話になる、というわけではないという一方で、第四子ちゃんが健常で生まれてきた時の負担を考えると...という意見もすごく分かる。難しい問題ですね...産んで終わりじゃないですもんね...とても考えさせられる動画をありがとうございます。
HISAKOさんもお母さんも無責任過ぎだと思います。社会のお世話になる事がどうとかじゃなくて、4人目のお子さんに降りかかる重すぎる負担を親として無視出来る感覚が分かりません。4人目のお子さんが健常で産まれてきたとして、ご両親が高齢になった時に兄弟3人➛障害持ち両親➛要介護となった時どうするの?兄弟3人の施設とのやり取りやお金の管理、両親の介護もしくは老人ホームなどの手配や通院のサポートや必要に応じて資金援助…全部4人目のお子さんにさせる気なのですか?亡くなった後の後始末も…。行政のサポートがあったとしてもきっと親亡き後も兄弟児がやること沢山ありますよ。そんな状況に追い込まれた4人目のお子さんは結婚が出来るの?仕事との両立も大変じゃないの?もし、4人目健常児を授かったとして親や兄弟に尽くして人生を終え運命になるんじゃないかと心配です。
少なくとも13人目の動画に関しては、Markさんはhisakoさんのことを考えていないように見えたし、hisakoさん自身も心から乗り気ではないように見えました。そう見えるように編集されていたと思います。あの時のコメントは、そんなhisakoさんを心配してのものばかりだったと記憶しています。それを、「何も知らない人から叩かれた」と言うのはちょっと…視聴者を悪者にしすぎかと。別に皆さん、叩いてなかったと思いますよ。
結婚して子どももいる、もう1人子どもが欲しい親の気持ちも分かります。その一方できょうだい児としてこの動画はとても複雑な心境になりました。親は簡単に言います。「私たちが亡くなった後のこともちゃんと考えてあるから障がいのある兄弟のことは考えなくていい」と。しかし実際はそうにもいきません。人生のターニングポイントで必ず障がいのある兄弟のことが頭にちらつきます。気にしなくていいと簡単に言えるほど簡単な話ではないです。もし、障がいのある兄弟がいる上で親から「実はもう1人子どもが欲しいって思っているんだけど」と相談されたらおそらく止めないと思います。「いいじゃん!」と答えると思います。なぜなら、親の人生を子どもである私が決定する権利はありませんから。いいとは言いますが、家族の一員であるきょうだい児はきょうだい児なりに考えてることを知ってもらいたくて書き込みました。応援してます。
今、妊娠4ヶ月の妊婦です。Dorayakiさんの希望を応援したいなという気持ちあるものの、私の父は発達障害で私は小さい時から父を支えるのが大変でした。大人の発達障害、支える周囲は本当に大変です。
健常者がほしくてムキになってるようにしか見えない。自分がこの家の新しい子(健常者)だったら、前世でどんな悪いことをしたんだろうと思う。
障害児がいても4人目が欲しい、ということには好きにしたらいいのでは、と思う。HISAKOさんの13人目についても、夫婦の決断ではと思う。HISAKOさんがどんな子が生まれても、精神的にしんどくても、性格的にめげず育てるタイプだろうと思うから。家族(兄弟)間でフォローすることもできる。でも、DORAYAKIさんが現状でもう1人育てられるか、という話についてはどうなのだろう、と思いました。実際、障害がある子が育てにくいことが多いのは事実。その育てにくさで精神的にもいっぱいいっぱいになったことがあり、人よりケアが必要。その状況で、生まれた最後の末っ子がどんな子であれ、ママが精神的余裕を保って接することができるのか。健常児だった時に、上の子に気を使う生活にならないか。4人ともに平等に心を配ってもらえるのか、その時間の余裕があるのか、ということだと思います。障害のあるなしではなく、3人の子育てで余裕がなければ、4人目はちょっと、と思うと思います。夫婦が子供をもち幸せか、も大事だけど、生まれてきた子供が幸せになれるか、子供を通じて家族がみんな幸せになれるか、も私は気になります。
とてもとても同感です。
遅ればせながら…私も同感です。ウチには、発達障害を持つ小一の子供がおります。第一子であった事もあり、育児自体が手探りの中、障害があり私に障害への知識もなく、周りの力を借りながら試行錯誤やってきて、支援級へ入り支援体制が整ってきたことで心も身体にも余裕が出て来た事、相談者さんと一緒です。私の場合は、子供が1歳半の時くらいから、発達に違和感と育てにくさを感じていましたので、その頃から自主的にピルを飲み避妊をし、下の子を産む選択を伸ばしたのですが、小学校に入ってから余裕が出来た事で、下の子を考え出すようになりました。ただ、発達障害は治る事はありませんので、今後の成長過程でまだまだ手がかかると思いますし、周りとの違いに気がつき始めた時や思春期に、発達のある子は自分の気持ちを人に伝える事が殊更苦手です。自分の中に溜め込んで将来、社会に出た時に壊れないように、心のケアは慎重に見守る必要があると感じます。経済的な余裕、親の心身の余裕、1人1人の子供を幸せにできるのか?子供が希望する進路を叶えてあげられるか?親自身のやりたい事や叶えたい事とのバランスを考えるとウチは1人が限界でした。完全に私のキャパの問題ですが、自分が頑張り過ぎると、こんなに頑張っているのに!と子供に対してイライラしたり、子供の気持ちや変化に気がつけなかったりしてしまうと思ったし、親の心身の余裕が健全な子育てに繋がると考えたので、1人にしました。相談者さんは、私とはキャパの器が違うでしょうし、お子さんの将来の事や色々考えての事でしょうから、ご夫婦が幸せになる選択が正解なのだと思います。
わたしと10歳離れた姉が、発達障害と知的障害、重度の障害があります。姉は1度自殺を図り、精神病院に入院して10年になります。母は週に1度面会をしに行きます。母は、わたしたち兄弟に苦労はさせたくないと言い、面会は1人で言っています。父はほぼ姉には無関心です。母は今年70になります。口癖のように、わたしが死ぬ時は姉も連れていきたい。わたしたち兄弟に迷惑をかけたくない、病院で一生を終えさせてしまう事が無念だと呟きます。母はいつも母自身を責めていました。そんな母を見るのがとても辛いです。母がもっと老いると、わたしたち兄弟が面会に行き、世話をすることになります。。自分の家庭もあるのに、、正直、ごめんなさい、やりたくない。これが本音になってしまいます。産まないでとは言えないけれど、1番下の子がもし健常者なら、かなりの負担になるのかなと、、どうかその子にこんな気持ちにさせないでほしい。
なんで施設に入れないんですか?
@@わたこ-n7k施設は入院よりお金がかかる可能性が高いです。だからかもしれませんね。
仲の良い友人がきょうだい児です。何をするにも障害児を優先する両親に本当に悩んで悩んで悩みまくって、結局家出してしまいました。今は実家と縁を切って「初めて好き勝手生活できてる!」ととても幸せそうにしています。小学校からずっと仲良くしていて、近い位置で友人の葛藤や悩みを見てきたつもりです。私も今妊娠中ですが、仮に障害児を産んでしまったらきょうだい児を作ることは絶対に辞めようと思います。世の中綺麗事だけじゃないよ。きょうだい児のこと考えたら負担や葛藤が易易と想像できて胸が苦しくなります。無責任すぎる。迷惑かけてない?服やマスクの件は仕事なんだから迷惑に例えるのは違うでしょう?論点そこじゃなくない?
兄弟児当事者です。楽しいことなんかあるわけないだろ。全部綺麗事だよこんなの。
子供が子供じゃなくなったずっと先のことを考えてないから言ってるとしか思えないです。健常の子供を育ててみたいんだろうな〜と思いました。その気持ちはわかりますが…。4人目が健常児でも障害児でも大変だと思うのは、沢山の方がここで仰ってる通りだと思います。この方の3人の子の知的障害がどの程度なのかわかりませんが、成長するにつれて二次障害が出たり、今より知的障害が重くなる可能性もある。自分にも軽度~重度まで3人の障害児がいますが、児童発達支援・放課後デイ・レスパイト等の施設は足りていないと感じます。障害者支援施設やグループホームはもっと空きがないと聞くとまだ子供は小学生だけど今から頭が痛いです。学校卒業してからの生活の方が圧倒的に長いですからね…。この方の3番目の子はウイルスに感染しなくても障害があったかも知れないですよね。知的障害や発達障害ってある程度大きくならないとわからない場合が多いですし、遺伝だと第2子第3子と下の子の方が障害が重くなる傾向があるらしいので。遺伝だとしたら4人目の子にも障害がある可能性大だと思います。うちも例に漏れず下に行くほど障害が重いです。上の子が生まれた時からわかるほどの重い障害だったらきっと下の子は産んでないなと思います。障害があっても可愛いと思うこともありますし、大人になってからも自分の子供は可愛いと思うのかも知れませんけど世間から見たら「大人の知的障害者」って可愛くはないですからね…。
障害者支援施設で働いています。上の子が生まれた時からわかるほどの重い障害だったらきっと下の子は産んでないと思います。世間から見たら大人の知的障害者って可愛くないですからね。の件私たちが知りたくても聞けなかった本当の本心なんだなと思いました。普段、町で見かける障害者さんだけではありません。町に出て行けない(出せない)障害者さんもたくさん居ます。安易に想いのまま産んで下さいと他人からは言わないで欲しいです。
13人目の動画ですが色んなコメントもあった中でえらい叩かれたって…。『私たちのことを何も分かってない、知らない人達が』って言い方どうなんですか?そりゃただの視聴者でしかないし詳しい事は知らないのは当たり前だし、そこに家庭内の話を動画にして載せたのはひさこさんたちじゃないですか。ご夫婦2人でじっくり話し合ったのは良い事だと思いますが、あの動画の色々なコメントをちゃんと見てくださいましたか?視聴者の方をそのように言うのであれば、動画で13人目の話はしない方がいいのでは無いでしょうか?寄り添ってくれる、情報も多いひさこさんの動画を楽しみで見ていましたがひさこさんのお身体(出産までの大変さ)や他のお子さんのことも心配して先日もコメントしましたが叩かれた、余計なお世話のコメントだったみたいですね。ショックです。
障害者の支援施設で働いていましたが、利用者さん自体が50代、60代の方も多く、親御さんにもしものことがあったらどうするかは御家族間でもかなり大きな課題でした。65歳を越えた障害のあるご利用者様は老人ホームに移行になるのですが、老人ホーム側もなかなか受け入れてくれないこともありました。今、産みたい、育てたいと思う感情と共に、自分が支えてあげれなくなったその先のお子様のことも考えてあげる必要はあるのかな?と思います。でも、それ以前にお子様を心から愛されているのはとても伝わり、素敵な方だなと感じます。
自分の中では答えはもう決まっているのに、肯定されたいだけな感じがみえみえで気分が悪いです。間違いなく子供は苦労するし大きくなったとき誰が面倒を見るのか、自分の老後のこと、4人目の苦労をちゃんと考えてないから言えるんでしょうね。他人事にしか思えないからどうぞご自由にとしか…自己満足で12人も子供産んでいる人に意見求めてもしょうがないのでは?
本当同意です。こういう方見てると私も気分悪いです。勝手にどうぞってかんじです。自分たちの幸せだけで何も考えてないんでしょうね。
4人目が健常児なら、親の老後も一人でかかえることのなりますね。このお二人を見てるとあながち神様が親を選んでる設定も噓じゃないのかも。他人が何を言っても聞こえないでしょうし。
自分は今妊娠中ですが、子どもを産むことって自己満足なんですか?生物として子孫を残すのは自然なことだし、当たり前のことだと思うのですが。(もちろん産まない人が異常というつもりはありませんが)命懸けで出産して、日々身を削って子どもを育ててる人が自己満足なんですか?子ども生まれなくなったら社会は成り立たないし、自分たちだって困るんですよ?あなたたちだって出産され育児されて今存在してるじゃないですか。あなたたちが生きるのにだって食糧もお金も掛かってるんですよ?1人分の場所を取って生きてる自覚を持って下さい。
私も今、妊娠中です。NIPT検査を受けて、染色体異常の障害があれば、産むのは諦めます。色々な考えがありますが、日本の国力が弱まっていく中、障害者に対する福祉支援が、今のレベルのまま続いていくとは思えません。親が居なくなった時、富裕層だとかで経済的にも頼りになる、心から信頼できる親戚が何人もいればいいですが、それも期待できなければ...子供は悪い人に搾取されながら、施設で職員から虐待を受けながら一生を終えるかもしれない。自分で自立して、何とか人生を切り開けるレベルの障害なら良いとは思います。この動画の方のお子さん3人が、将来、どのくらいの自立の見込みがあるのかが、具体的に良く分からないので何とも言えないですが。
ひさこさんが困った顔してたから、視聴者はひさこさんを助けたくてコメントしたと思います。それをえらい叩かれたとか言わんといてほしい!13人目の1本目の動画消されちゃったけど。
社会に面倒を...とか税金が...とは私は個人的には思いません。ただ4人目が健常者であったとして将来その子に介護の負担がのしかからないかは心配です。私は弟が重度知的障がいで、やはり我慢を強いられることが多かったです。施設も空きが出ず入る目処が立たない中、親が倒れたり亡くなった後どうなるのか不安です。最近ようやくヤングケアラーとか障がい者のきょうだいにメディアが注目するようになりましたよね。きょうだいのこともきちんと考えての決断であれば応援したいです。
自分自身が四兄弟末っ子・他3人障害者だった場合、今どんな生活してるか、親に対してどう思うのか考えてから決めたらいいと思う、、。
もう一年前の動画ですが…このお母さん、4人目を産む以外に自分が輝ける事を探して欲しいです。旦那さんとの愛を確かめあう手段は、子を成す事だけでは無いはず。子育て以外の世界を広げていけばいいのでは、と思います。 従兄弟に障害があります。叔父や叔母が他界したら、私たち姉妹に世話がまわってくるでしょう。従兄弟でも支える方は苦しいです。将来を思うと、不安しかないです。
社会のお世話になんていくらでもなったらいいと思います。4人目まで考えられてすごいママさんですね👏ただ次の子が健常者だった時 障がいのある兄弟が3人いることがその子の一生にどれだけ負担になるか考えてしまいました。兄弟の縁って中々切れないものですから...
めちゃくちゃ分かります。私もそこを考えます。。将来それぞれ自立出来るくらいの障害の子達ならまだそこまで負担は無いのだろうと思いますが、もし末っ子が健常児で将来親が亡くなった時のその子の負担はものすごくのしかかってくるのかなぁと。下手したら将来ずっと近くで世話しなければいけない、とかだったらその末っ子の一生を左右する可能性もあるのかなぁと。親の負担よりも末っ子の負担を1番に考えてしまいますね。
わかります。私の友人にも障害を抱えてる妹がいましたが、親御さんは妹さんにかかりっきりで友人が精神的に落ち込んだところを何度か目の当たりにしました。親御さんは親御さんの苦労もありますが健常者のお子様も何かしら精神的な苦労は共に抱えてかなきゃいけないのだと思います。
そうですよね。この手の話を聞くと、高嶋ちさ子さんが今すごく苦労されている姿が思い出されます。
精神的なものに限らず、肉体的にも金銭的にも兄弟児の負担なることが多いのが現状ですよね…。
素敵なお母さんだな、とは思います。思いますが…例えば4人目のお子さんが健常児であって、将来愛する人と結婚したい、となった時にお相手の方は、その親族はどう感じるだろうな、と。もし自分の子が結婚する相手の兄弟に3人の障害のある方が居たら…親なら両手を上げて賛成は出来ない。私にも親類に自閉症の甥がいます。いるからこそ、綺麗事ではない、偽善だけ、家族愛だけではどうしようもない事があるのを知っています。将来の金銭面、親御さんの死後の生活、自律の難しい中での思春期の性衝動…甥の家族も本当に悩んでいました。4人目のお子さん自身が、いつか家族を重荷に思うような事にならないようにだけ、それだけは考えて頂きたいです。
直感ノリと勢いとhisakoさんはおっしゃってますが、直感ノリと勢いで子供を産むもんじゃないと思います。この動画を見て思ったのですが「二人で話し合う、二人の問題、夫婦の絆」という言葉を聞いて親のことのみ話しているように感じました、もちろん最終的に産むか産まないかを決めるのは親ですが、親だけの意見で親視点だけで決めていいことではないと思います、dorayakiさんはまず子供にもう一人兄弟が欲しいか聞いてみてはどうでしょう?ずっと動画を見て思っていたのですが、hisakoさんは13人目を産みたいと言ったときに夫婦で話し合ったとは何度もおっしゃってましたが、子供と話し合ったとは言ってなかったのが引っかかってました。産むのは親ですが、子供にとっても家族が増えるというのは重大なことです、年齢が大きい子供には相談するべきだと思いました。「ママにはママの人生がある」とおっしゃってますが「子供には子供の人生があるんです」子供は親なんてもちろん選べないし、兄弟も選べません、兄弟の障害の有無も選べません、親の年収も選べません。親の決断一つで子供の人生が左右されるんです。もちろん子供が簡単に親や兄弟と完全に縁を切れるなら問題ないのかもしれませんがあと今の子供と生まれてくる子供視点の話がなかったので、子供視点でも物事を考えてみて欲しいです。hisakoさんが自分の命の危険もあるけど産みたい覚悟はできてるとおっしゃってますがそれはhisakoさんの覚悟であり、そこに今いる子供の覚悟は考慮されてないですよね?母親がもう一人子供を産みたいから命の危険あるけど産んだ、最悪それで命を落とした場合、今いるお子さんたちは、「まあ母親は覚悟あったし、受け入れるしかない」となるでしょうか?あくまでその覚悟は親だけの覚悟です。あなたの命はあなただけの命じゃないのです、あなたの意思で子供を産んだのだから子供がある程度の歳になるまでは生きるべきだと思います。もしdorayakiさんにできた子供が生まれた場合その子は自分の意思と関係なしに「きょうだい児」になります、親が亡くなったときに絶対にきょうだい児にしわ寄せが行きます、障害児一人でも養うのは大変です、ですがdorayakiさんの場合は3人ですよね?親は自分の意思で子供を産めますが、生まれてくるきょうだい児は自分の意思関係なしに3人の兄弟の面倒を見なきゃいけなくなるんです、親が他界した後に末っ子に迷惑がかからないように3人が亡くなるまでのお金を全額貯金できますか?施設にずっといれるだけのお金を貯められるならdorayakiさんご夫婦の意向どうり産むべきですが現実的ではないかと、末っ子が成人した後に末っ子をあてにしないでください、兄弟のためのお金を工面してもらおう、ずっと面倒を見てもらおうと思うべきではないです、それは末っ子には末っ子の人生があるので。施設に入る場合実費負担が月45000円程なので20年入ると仮定した場合1000万ほどかかります、3人分だと3000万円程です、四人育てた後に絶対3000万円残せるなら産むべきかと
このコメント書いた方、全く知識ないな。障害者は障害者年金もらえるんですよ。その年金と家賃補助も国からもらえて足りない分は生活保護ももらえます。親が3000万円貯めるとか障害者育てたことすらない人が、笑われるようなコメント書いてはいけません。
どらやきさんの考え、愛する旦那さんとの子もう一人欲しいて言うのはよくわかりますし素敵だと思いますが、末っ子で産まれる子が健常児だった場合、将来ものすごくしわ寄せきません?どらやきさんと旦那さんが亡くなった後、一人でも大変な所3人上の兄弟を見ないといけないとなると、やりたい事もできない、相当苦労させることになりますがその辺はきちんとお考えなんですかね?きつい言葉になってしまいますが、あなたの気持ちどうこうより産まれてくる赤ちゃんの将来を第一に考えて欲しいと思います。その上で産みたいと思ったなら全力で応援します。
お言葉ですが、今回に関しては障害者の現状に詳しい方に助言を頂いた方が良いかと。問題が顕在化するのは成人後な上に症例ごとに幅がかなりある上に支援にも限界があります。精神科医や成人した当事者の意見も参考にすべきです。マジで綺麗事じゃないですよ
確かに自分の人生悔いがないように生きることは大事だと思います。親の幸せの話はわかりました。ただ4人目の子に障害がなかった場合、必ずその子には少なからず負担がかかると思います。正直「いっとけって〜4人目くらい」というHISAKOさんの言葉が恐ろしかったです。。
同感です、私の息子の同級生に筋ジストロフィーの子が居るのですが、その子は4人兄弟の末っ子で、1番上の子は健常なのですが、2番目の子は重度の知的障害で、3番目の子はやはり筋ジストロフィーで4番目も筋ジストロフィーです…やはり周りからは何でそんなに産んだの❓子供達が可哀想…と影で言われてます…1番上の子も疲れる、なんで僕が…と言ってるのを聞いて心が痛くなったの覚えてます…
当事者(兄弟児)たちの気持ちが丸無視されそうなところが、怖いところでもあります。。が、たとえば、何もない定型発達のみの兄弟たちが、何もなくみんながみんな幸せかというと、それはありえませんよね。どの地域で暮らしていても、障害がないのに不幸な兄弟や家族は山ほどいますよ。うちは定型発達、軽度知的+軟口蓋裂、定型発達の3人兄弟だけど、幸せなんてのは結局、本人たちの気持ち次第、育てる夫婦の力量次第。うちの二番目は確かに障害があるけど、それ以上に大切な家族の一人で、特にこのコロナ禍では一番目のよき友人でもあります。不幸な人のどこか一部分だけ切り取って、みんながみんな不幸だと決めつけるのはちょっと違いますよ。
@@andy8699 不幸だとは言ってないんです…ただ、障害がある子を育てる大変さをご自身が1番理解しているのになぜそれを子供にやらせようとするかが、分からない無いのです…家は2人ともADHDです、上の子は幼少期の手術の影響でなり、娘は小学校な適性検査にも引っかからないのに、癇癪が気になり受信したら分かりました!まさか自分の子が?と思いました、軽度とは言っても育てるのは大変なんです!癇癪が起これば、スイッチなど投げたり、ギャーっ!と大きい声で泣き叫びます、息子は勉強の理解が遅い為張り付き宿題などを見なければなりません!だからこそ、兄妹に無理をさせたくない!苦労かけたくないと親ながら考えてしまうのです…
@@nekomaru-chi-i173 にゃんちぃさんのお怒りが、ご自身の状況や兄弟に向けたお気持ちであるとは分かりました。将来、誰が世話をしてくれるのかという気持ちは障害がある子供の親が必ずぶち当たる壁ですもんね。にゃんちぃさんもその気持ちがわかるから、お怒りなんですね。うちの二番目も、癇癪やこだわりはすごいです。始まってしまうとほんとにキツイですよね。私は対処するために保育資格をとり、そこから続けて障害児保育(古い言い方ですが。。)学んでます。仕事も夜勤に変えました。障害児を兄弟の負担にするかどうかは、自分と夫の決め方と対処次第だと思っています。うちは私が生きているうちは私が、死んでからも一人で生きていけるように貯金と生きて生活していく手段を確保しています。それでもや○ゆり園のようなことがあるので、安心ばかりしてはいられませんが。。障害を持つ子の親でなければ分からない気持ちを、同じく障害を持つ子の親が否定するのが少し残念でした。
@@andy8699 否定と感じるのは貴方の考え次第なので、仕方ないですが、否定とかではなく、現実問題として、ADHDとかなら1人で生きて行く事を教えることは出来ます、ですが身体が不自由な方々は、そうはいきません、誰かのサポートは必要です、実際に、知り合いは、弟さんが脳性麻痺で今までは両親が見てましたが、両親が他界後施設に両親が貯めたお金で入りました、身体的や金銭面のサポートはしてないです、でも何かしら施設から電話が来て、呼び出されてるのが現状です…その様な現実を見てきてるから言ってるのです、綺麗事ならいくらでも言えますが、現実を見ると全然違います、
最近のひさこさんのコメントって共感出来ないのばっかりだな。今回の事もひさこさんの13人目の話も視聴者の意見無視しまくりだし、自分の意見突き通す事が果たして子供達にとって幸せなんですかね?11人目産むって時も子供に反対されたんじゃないの?ひさこさんは自分だけが幸せならそれでいいのかな。子供の幸せを少しは考えて欲しい。
わたしなら産みません,
今既にそんな感じなのに4人目産むのはみんながパンクするの目に見えてるのでは?
もし私が4人目で健常者だったら、上の子を見てもらうために私を産んだのかなって思っちゃう、、、兄弟だからって上の子を見ないといけないの?私って結婚できるの?って言い方悪いけど、私は私の人生生きるかも
お二人共前向きで障害者の子供さんとの関わり方が良く分かってらっしゃるんだなと思う反面、これから産まれて来る子供の目線では無いなと思いました。自分達は強いから産んで育てられるでいいですが、4人目生まれてくるお子さんが健常者ならその子が将来苦労するのではと思いました。障害者の兄弟が3人もいると親が亡くなったあとの負担も大きいでしょうね。
13人目〜で叩かれたとおっしゃっていましたが、ヒサコさんにお世話になっているママさん達が、ヒサコさんのその表情から心中を心配した内容ばかりだったと記憶しております。(今は消されてますが…)余計なお世話だったのかもしれませんが、今回の言い方は案じて下さった方の気持ちが全て否定されたようで悲しくなりました。ごめんなさい!これからも応援しています。
@@hamsterhaaaaaam あら…アンチなんていたんですね、それは残念です。マークさんに辛辣な言葉をかけている方はいるなあとは感じましたが、言い換えたらそれだけ強い気持ちでヒサコさんを守ろうとしたのかなあ…と。難しいですね(汗)
単純に4人目ほしいという事は素晴らしいし、同じ4人兄弟ママとして嬉しく思います。でも、障害あるお兄ちゃんお姉ちゃんを持った健常者として生まれたとする末っ子は、結婚しても結婚するときも、兄弟がネックになることも有り得ます。ちょっと相談者さんとは違いますが、私の兄は人間恐怖症で引きこもりです。歳が離れているので仲良くもありません。実家にはお金はありません。両親がそのうち老化や病気で亡くなることを考えると、ずっと兄の事をどうしたら良いのかと悩んでいます。親はどうする気なのかわかりません。末っ子にお兄ちゃん達のお世話をさせない、サポートを万全に考えた上で、是非とも4人目生んでほしいと思います。
わたしも点ぴぃーさんと同じ兄弟問題でいます。結婚して離れて暮らしていますが歳も離れていて仲良かった記憶もなく、家族というだけで今後どうなるんだとたまに考え込んでしまいます。親のあり方の気もしますが、うちの親のように迷惑はかけない、なるようになる、だけしか言わないかんじだと不安です。当たり前ですが、親より長く生きる、自分より長く生きるかもしれない…兄弟、切っても切れない縁。子供が増えて幸せ、、、子供2人いるのでわかりますが、、末っ子ちゃんが健常児だった時のこともっと考えて欲しいな。ってこれが親じゃなくて、兄弟側からの意見です。自分が結婚するときにもなかなか相手に言い出せなかったです。問題はたくさんあります。よく考えて欲しいなと思いました。
彼氏と入籍する予定だけどついこの間まで軽度の自閉症の兄が1人いるせいで別れ話もしてた。もし4人目が障害なく生まれたらその子は絶対苦労する。親のエゴだから良くないと思います。
私も障害あるから産むなって言う意見は好きじゃない。けど3人も子供いてまだ欲しいって何か満たされてないから?産みたいのかなって思った。前にめちゃくちゃ貧乏なのに3人目産んだ知り合いいた。多分未来まで見えないんだろね。頼る前提でいるんだろな。
4人目に生まれてくる子が健常者だったとしたら、その子のその先の人生で兄弟の事で一切迷惑をかけないことを誓えるなら産めばいいんじゃないですか?それが出来ないなら絶対産まないでください。
お気楽なお母さん。お子さん全員が障害を持ってるとかかなり稀ですよね。四人目も障害持って生まれてくる可能性かなり高いのでは?もし、四番目のお子さんが健常者だったらご両親が年を取った後、一人で3人の兄弟を見てと言うのですか?あまりにもかわいそうです。今いるお子さん3人を大切に育ててあげたら良いのでは?
4人兄弟で育ったけど、兄弟全員わかりやすい障害が無くても辛かったです。多頭飼育崩壊を起こしてました。もし四人めの子が健常者で上3人障害者という(しかも一人は母親の感染症が原因)となると、生まれてきたこと自体呪ってしまいそう…うちの母も産むことでしか輝ける場所がない感じになってたし、世間一般以上の子供を望む人って何かを抱えてて出産で心の闇を埋めてそう
ある物を対価払って使用する事を迷惑かけてるとは言いません、売買として成り立ってる。対価無しの供給というのが支援です。とてもpositiveで前向きなママさんで良いなぁとは思うのですが、この状況で4人目を希望する思考は私には理解し難い。ただやはり考え方はそれぞれだし、真摯な気持ちは伝わって来るので単純な否定も違いますよね。
たとえどんなに迷惑かけようと産む権利はあるし、何とも言えないモヤモヤする動画見ちゃったな〜って思っていましたが、コメント読ませて頂いてスッキリしました!ヒサコさんの例え話が、お金払ってるから迷惑とは違うって引っ掛かっていました😅
@@kk-rd9gh そうなんです、HISAKOさんの例えば話は違うでしょって事です。彼女の希望に関しては、迷惑かける事を当然と捉えてるわけでは無いとは伝わるのだけど、HISAKOさんは当然の権利と思ってるのかなwwただそこに全依存では無く、勿論彼女の健闘も見えるのですけどね。
この相談者がここのコメント欄を読んできちんと第三者の意見や考えを取り入れられるといいね。ひさこさんも第三者だけど、ここのコメント欄の方々も第三者で、障がい児への経験値を持っているのはコメント欄の方々のほうがあるだろうし。わたしは障がい児が3人もいてもうひとりを望むのは親のエゴだと思ってる。自分が保育士をしていて、大学同期の親友が障害児入所施設で働いてて愚痴を聞くから。施設があるよって簡単に言う人多いけど、施設に入れたからOKではない。医療的判断も意向も施設側だけで決められない。それを決めるのは親権者です。そして会いに来ない、入れっぱなしの親は下に健常児が生まれたらもうその子に愛情注いで上の子は施設に投げっぱなし。全員ではないにしろホントに多い。
やめた方がいいと思います。一般的に親の方が早く亡くなります。その後この子供たちは1人では生きていけないためお金に頼って施設などに預けられますよね。そのお金を工面することも3人でも大変。明らかに障害児がでる確率が高いのにその子のことも生涯分面倒をみれますか。国の税金に頼るのは仕方ない場合として欲しいです。その子が健常児であった場合、結婚も難しく、負担も大きく、私なら親ガチャに外れたと思うと思います。厳しい言い方ですみません。でも現実的に1人、年子などの2人は仕方ないとしても3人以上は親としての責任がないと思ってしまいます。愛情を注いできちんと育てられてるのは素晴らしいです。今いる子供が大人になっても困らないように援助してあげて欲しいです。それが務めかと思います。
ひさこさん、大丈夫?疲れてる?筋トレして、自分により自信がついたってのもあるのかなぁ?最近のひさこさん、雰囲気や空気がちょっと変わった感じがしません??以前より、ちょっとトゲトゲしてる気がするから、疲れているならゆっくり休んでくださいね。
私はきょうだい児ではないですが、三人兄弟の長女で、でもとてもじゃないくらい貧乏でした。行きたい学校には行けなかった、欲しい服や文房具は買えなかった。それだけでも、長女長男には「金ないのに何で産んだの?」と聞かれるのです。私は何にもわるくないのに。お金は働けば手に入ります。でも、一度診断がついた障がいはほとんどの場合無くなることはありません。あったとしても、診断名が変わるくらいです。ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんをご存知でしょうか?あの方は、お姉さんが障がいを持っていて、お母様が面倒を見させるために産んだそうです。ヴァイオリニストとしては素晴らしい方だと思いますが、あの方の性格が完全にきょうだい児の典型的な例です。産まれた子が健常児でも障がい児でも、きょうだい児にはなりますから…。今は良くても、子供たちが大人になってから幸せかどうかを考えた方がいいのでは…と思います…。
あんまり言いたくないですが、子沢山の家庭って親に診断名がつくことが多いんです。その時代に診断されなかっただけで。この感じを観てると相談者さま、学生時代苦労されませんでしたか…?遺伝してるのでは…?と、思います…。職場に障がい持ってる方の親御さんいますが、もう18歳で施設内で働いていても、まだまだ発達診断のために児童相談所とか色々行ってます。子供たちが大人になってからの事、学んでるなら産めばいいと思いますが、何にも考えてなさそうなのに産みたいというのが怖すぎます…
自分の幸せのために4人目を産んで不幸を背負わせるんですね上が3人障害ならば健常でも障害でも不幸ですヒサコさんだって仕事なんだよ 優しく肯定のことば言うに決まってるのに。そしてそろそろ気付いて。遺伝もあるから。これ以上、かわいそうな子供を増やさないで。
健常者で産まれた場合の子供の気持ちも考えてほしい。なんで、上に障害者ってわかっている子供がいるのにまだ子供がほしいのか私には理解ができない。健常者で産まれたとしたら、その子にリスクを負わせることがないなら反対はしない。障害者のいない家庭の子と同じ愛情を注げる自信があるなら産めばいいと思う。
健常者で産まれた場合の子どもの気持ちを考えてほしいって何で不幸になること前提でコメントするのですか?それは貴方の価値観の押し付けであって貴方が産まなければいいだけでドラヤキさんの人生ですよ?健常者で産まれた4人目の子どもが貴方の様な価値観であるとは限りませんよ。否定派の人はDAIGOのような優勢思考ですか?障害のある子の兄弟は100人いたら100人が不幸なんですかね?それは親の育て方次第では?私がドラヤキさんなら健常児も育ててみたいと思うかも
その子にリスクを負わせることがないなら反対はしない。って、貴方はドラヤキさんの親ですか?自分がすごいわかったような上から目線のびっくりするようなコメントしていることわかってます?
なんで上に障害者って分かっている子供がいるのにまだ子供がほしいのか私には理解できない、のところあなたが実際に同じ立場になったら分かるかもしれないですね。
私は兄弟児です。上3人が障害をもっている兄弟だったら、結婚を反対されるリスクはめちゃくちゃ高いですよ。4番目が健常児だとして、親が亡くなったあと、4番目の子が成年後見人になるんですよね?親が病気になったり、介護が必要になったときも4番目の子が対処するんですよね?4番目の子の人生はかなりハードになると思います。そんな人生を4番目の子に強いる覚悟で産むのは、ちょっと私には受け入れられないかも…
13人目のあの動画はHISAKOさんの身体や上のお子様達の事を心配した方が多数だったと思います。その方々の気持ちを傷つけてる事わかっていますか?毎回HISAKOさんのコメントは相談者さんのかたを大袈裟に持ち過ぎてる感じがあると思います。励ましているのでしょうが、現実はそんなに簡単ではない事だと思います。まあ、HISAKOさんはここまで成功してるので、そのくらいの気持ちでやってこられたんだとは思いますが。13人目のあの動画はどういうつもりで上げたのか、HISAKOさんがもう一度あの動画を見て、寄せられた視聴者さんのコメントを見てどう思うのか考えを聞きたいです。
@@hamsterhaaaaaam HISAKOさんがどう思ってるのか聞きたいだけです
4人目の子が本当に苦労するのは、その子が30代になってからですよ。私がまさにそれ… 4人目の子が不幸になってもしったこっちゃないけど、自分と同じ悩みを抱えてしまったら可哀想だとも思ってしまう。
この場合の「社会に迷惑をかける」は、国の税金を使って…という意図があると思います。なので、スーパーの惣菜で例えるのは違うかな?そういう人たちは、何にでも難癖をつけると思います。私達の税金が、障害者の方々を支える為に使っていただけるなら、私は嬉しいです。
わたしも支えられてるなら嬉しいです☺️生活保護を不正に受給されたり、政治家の裏金になるのは許せないけれど、困ってる方が手厚い支援を受けられるように、使って欲しいです☺️
本当にすごいと思います…私は3歳の娘が発達障害グレーで、0歳の頃から本当に本当に本当に大変で、毎日地獄、もう二度と障害児の子育てはできない、したくない、と思っています。兄弟を作ってあげたい、定型児を育ててみたい、という気持ちはあるけど、二人目も障害児だったら生きていけないと思ってしまうので諦めてます。
私もきょうだい児だけど、健常の子が欲しいならとにかくお金だと思う。うちは父親がかなり稼いでくれてるから兄弟のついても将来お金の面で心配ないと思えるのはかなり大きい。
兄弟に障害があります。正直、兄弟のことは嫌いでは無いです!大前提で!しかし、結婚も難しいかもなぁとか、母亡き後、兄弟の生活はどうすれば良いのかとか不安はあります。私自身結婚して家庭があるので一緒に生活は難しいのかなとか考えます。もし産まれた子が健常者だった場合、3人が障害となると相当不安かなと思います。不安というか…兄弟ゆえに変な責任感とか出てしまうというか。自己犠牲みたいな感じですかね。難しいですね。兄弟のことは嫌いではないゆえに葛藤と不安があります。その辺知っておいて貰いたいです。
頼むからやめてくれ、、、これ以上不幸な人間を作らないでくれ、、
これ以上障害児を産まないでください
これが、一人は障害児で他は健常児なら4人目もいいと思います。負担もかなり分散されますし。でも3人ともなんですよね?それで4人目が健常児なら?上3人の世話を、兄弟なので多少は仕方ないでしょうが、幼少〜老後まで4人目に負担をかけないと保証出来るほどの経済力と精神力があるなら賛成できます。親自信が産みたい!幸せにする自信がある!ってのは理解出来ます。でも4人目の気持ちは?負担は?両親の他界したあとは誰が面倒みますか?親が生きてる時期だって、親の介護+兄弟3人の世話なんて、正直その子にとっては地獄かと思える程の人生になりうる可能性もあります。誰よりも優先されるべきは親の気持ちではなく4人目の事だと思うんです。
初めて動画を観ましたが、この方の価値観に賛成できません。自己満足の人間だとしか思えません。自分が楽しいかもしれないけど、子供の気持ちは?
とても素敵な考え方だな〜って思いましたが、他の方々も仰られてるように、もし4人目ちゃんが健常者だったらどうするのか、ということを考えた上で産んで欲しいなと思いました。4人兄弟の中で1人だけ定型発達だった子を知っていますが、将来を考え、とても悩み葛藤していました。当時高校生だったその子は、将来的に3人のことも見ていこうと進路を選び、覚悟を決めていたようでした。親とはちゃんと話せてなかったようで、でも親もきっとそれを望んでいると思うから、と言っていました。なかなか難しい問題だとは思うのですが、親がこどもに負担のないように考え、将来のことについて話し合っていく必要があるのかなと思います。その子はとても優しい子だったので、兄弟を想い、親には言えず、ひっそりと悩んでいました。親がそれに気づいてくれていたのかは、わかりません。
自分たちが死んだ後はどうするんだろう?一番下が健常者だった場合、縁を切らない限り生まれた時から大変すぎる。子供好きならそんな事しないだろうし、何が目的、、?
すごく哲学的。障害がある子を私が見ないと、シングルマザーだから私一人で、って孤独に考えていましたがみんなと育てるって言葉救われました。これから何回も見返します。
産むのに無責任とかない。親が亡くなったその後のサポートをするだけのお金を残しておくこと。これが一番大切やと思います。
無責任です
ひさこさん最近表情が変わった気がします。昔の動画と雰囲気が違う気がします。疲れてませんか?無理しないでくださいね!
親が亡くなって、子供3人施設で過ごすとしてそのお金を全部負担できるぐらいの経済力があるのであればいいんじゃないかなーって思うでも末っ子が健常児なら、やっぱり結婚とか色々不安などは多いのかなって思うな。
障害者施設は本人たちの障害者年金で賄えるようにできています。たりなければ生活保護も使えます。重度の知的障害なら医療費も無料です。知識の全くない人の書き込み、周りを不安にさせているだけです。
4人目が健常者か障がいを持ってるかどっちもあり得るし、どっちの場合でも今より苦労すると思います。今後も4人みんなが安定的に暮らせる経済力がある保証があるなら良いと思います。ひさこさんはママの気持ちを考えて言ってるのもわかるし、ママの意見を尊重してアドバイスしてるのもわかる。ご自身が障がいのある子を育ててる目線から話してるのもわかるけど、12人中1人が障がいあるひさこさんと、4人中3人が障がいがあるこのお母さんはだいぶ負担が違うのをわかっておっしゃってるのかわかりませんでした。多分そこまでは考えてないように思うのでその部分では無責任かなと思ってしまいました。
軽度知的障害者グループホームで働いている者です。(年齢20〜50代女性を担当)入居者さんの情報👇・食事、排泄、入浴は基本自立・洗濯、掃除、歯磨きは一部介助・会話レベルは(3才、小学生、ほぼ普通の大人に近い)と、人それぞれな感じです。こう見ると、基本的に生活はできるんだ!なら障害持っててもまぁ大丈夫じゃん?と思う方が多いと思います。ですが、知的障害の方は社会で生きて人間関係を築くという点においてはかなり問題があります。・おうむ返しをする(「今日は雨ですか?」に対して、「今日は雨ですか?」と全く同じ言葉を返す。普通は「今日は雷です、多分雨かな」など)・嘘をつく(基本的に自分に都合の良いことを言う方が多いですし、平気で嘘をついて、それに対して何度も注意しても、優しくお声がけしても、平気で同じことをします)・意地悪をする(これは障害ではなく性格の問題だと思いますが、平気で他人に意地悪をする人が一部います。個人的な考えですが、きっと障害があることで情けをかけられ今まで許されてきたからじゃ無いかなと思います。障害者の方は基本的に何をやらかしても結局許してもらえることがかなり多いです。)・盗み癖私のグループホームでは、5人中2人は他人のものを盗んで隠したり、ハサミで切って遊んだり、お金を盗んだりしていました。日常的にです。他にも・理不尽にキレる・何度も注意してもルールを破る・精神的、身体的にも悪い状況になりやすい、など、親や支援者無しでは人を迷惑をかけずに生きられない理由はたくさんあります。このコメントを見てまだ1.2人目を産んで障害があるとわかっていながら3人目を産もうと考えている方はこのコメント何度も読んでみてくださいね。小さいうちは可愛いでしょう。自分の子供なら可愛いでしょう。ですが、お子さんが大きくなり、1人で生きていかなければならない状況になったときに、↑この状況になりますよ。職員は当たり前にもちろん虐待なんて絶対しませんし優しく優しく接しますけど、色々と感じることはたくさんあります。本人の食べ過ぎや盗み食いで糖尿病になり超巨漢、週に一回訪問看護師がきて注射を打ち、職員が歯磨きの仕上げ磨きをしているのに、その後に隠れて大量に飴をたべ、それを注意すると逆ギレされる。他人のものを盗んだらいけないがわからない。わかっていてもやる。やってしまったら返して謝るということをしなくても結局許されているという状況。(注意はしますが)軽度、とは言いますが、こんなもんですよ。もっとゆっくり考えてみてくださいね。その子が家庭を出たら、成人したら、無償で可愛がる人なんていませんよ。ちなみに私はこれでもそのグループホームの人間の中で、⚪︎さんは本当に優しいね〜と何度も言われてます。その優しい人間が普段思うことを書きました。
もう1人産む産まないは個人の自由です。挑戦するのは自由ですよね。でも料理の苦手なママが自分が得意な分野で働いて稼いだお金でお惣菜を買って子供を育てるのと、3人の障害児のケアでいっぱいになって助けを求めて使うサービスの財源には我々の税金も含まれているのでは?と思うのでその2つを一緒にするのは違うと思います。私は税金が自然の確率で産まれた障害のある方のケアに使われるのはむしろ構いませんが、遺伝的要素が強いと疑われる状態でさらに望んでもう1人が障害児でも構わない、という方にも惜しみなく使うのは違うのかなと感じました。国民全員で少しずつ負担する事で生活が困窮する家庭もあると思います。
叩かれた云々より、「何もしらない人達」のくくりに視聴者を入れたことがショックだ~!ひさこさんってめっちゃ寄り添ってくれるから勝手に親しい存在に思っちゃったのかも…。あ、ただの視聴者だよね、うん、みたいな気付き😂😂友達だと思ってた人から「違うよ、ただの知り合い(笑)」って言われるような感覚に似てる😂😂
動画内容が親のエゴに思えるほどこのコメント欄のきょうだい児さん達の話にすごく胸が締め付けられる…。障がい者のきょうだいの面倒や手伝い、親がいなくなった後、親が産みたいからって単純な話じゃないかもと、もっと考えてあげて。でもこれ一年前の動画だからもう4人目産んでるんだろうなこの人。
無責任ですね!はい!4人目が健常者だとしてどんな親でも相手がそんな家系なら自分の子供と結婚って話になったら難色示すでしょ。普通に考えて。何回もガチャ回して健常者欲しいにしか見えない3人産んでるあたり
まだ序盤しか見てないけど、このお母さんが受けてる人生のハードル高すぎる。その困難を受け止めて柔軟に対応されていれるお母さんは転生何回目やろと思う😭
SNSでもっと叩かれて夫婦の絆を再確認!とは新しい発想❗️ でもひさこさんが炎上したとされる動画消してる⁉️⁉️ 残しておいてくれてたら、もっと説得力あったかも………
裕福な家庭の場合、私は賛成派です!!ここからは現実的な話になりますが私には軽度に障害のある兄弟がいます。親が老いてきた現在、先のことを考えるとたまに不安になることは正直あります。思春期なんかはそのことを理由に親に辛く当たってしまったことも正直あります。。四人めの子が健常者だった場合その子の考え方や大人になったときの時代や制度の違いにはよるとは思いますが、私のように不安を抱える可能性は無くはないと思うのです。ご両親がそこをしっかりサポートできる知識と金銭的余裕があれば乗り越えられると思います!私は産まれてきたことに関して今は両親に感謝しています。だから結果これで良かったのかな🤔?........う〜ん...難しい問題ですね(ノ_<)
ご兄弟についてどうお考えですか??やっぱり産まれてきてくれて良かったですか、もしくはやっぱり健常だったら良かったとか
@@allure767 今はこれを宿命だと受け止めどう付き合っていくべきか現実的に考えています。が、やっぱり葛藤はありました。健常であれば..と周りと比べてしまったり悩むことも過去には多々ありました。
@@ちゃんもく 率直なお気持ちをお聞かせいただき、ありがとうございます。ご兄弟のお気持ちは大切ですし、世の中が真摯に耳を傾ける必要があると思いますご兄弟が軽い障害とのことですが、その方でもそんなに葛藤されてるとのこと、重い障害がある方のお気持ちは想像を超えますね、、、
@@allure767 こちらこそ耳を傾けて頂きありがとうございます😌軽度も重度もそれぞれの難しさがあると思いますね(>_
私も三兄弟の末っ子で、兄兄私なのですが、1番上の兄に発達障害とそれに伴う精神疾患があり、10代20代、30代の今もなぜか末っ子の私にだけ頼ってきてたっっくさん迷惑かけられて、ほんとに辛くて嫌いで兄弟の縁を切ると言ったら、両親に"兄弟なんだから支え合ってほしい"と言われて最近絶望しました笑支え合う、とは…私は私の人生を歩ませてくれよってー☻兄弟だからといって仲良い、支え合う(一方が支える)、お互い好き同士とは限らないので、兄弟は将来居ないものとして考えて欲しいです(完全に自分の愚痴をぶちまけました、すみません)
とても感心させられました。でもご夫婦どちらかが倒れてしまったらとかご自身の親の介護になってしまったらとか色々考えてしまいます。今を楽しく幸せに暮らせればそれでいいのかもしれませんが私の場合はやはり将来を考えてしまいます。
最近、きょうだい児という言葉を知りました。「大変だけど幸せ」「もう1人いたら」とかは親のエゴかと…親と子供は別の人生だから、子供本人がどう感じるかはその子にしか分からないし、少なからず「普通」が出来ないことにストレスを感じるのは親でなく本人です。周りに迷惑かけないからとかじゃなくて、傍から見て不便を強要される子供が1人増える可能性をみたら、その子の事を思うと心配で何か言わずにはいられないです…
自分達の意思だけで4人目のお子さんのことちゃんと考えてます?
考えてたら欲しいなんで思えないだろ
後先のことなんか全然考えてないですよね
なんか、今日のひさこさんテンションおかしくない?笑なんか、子沢山仲間を増やしたいのかな?
おばあちゃんが子作り👵
三人兄弟で、私以外は障害者です。
健常児のわたしは結婚破談になったこともあるし、恋愛にも億劫になりました。独り立ちしても家族に何かあれば生活、時間を奪われます。しかし親・障害者兄弟たちは感謝もありません。
きょうだい児の苦労を知ってほしいです。
きょうだい児の苦悩をもう少し知ってほしいです…
障害があるから不幸だ!とか
そういう事じゃないんです
素晴らしいけど…もし四人目ちゃんが健常者だった場合、その子の負担はとんでもないだろうなと思っちゃいます💦
障害のある兄弟をもつ友人は、両親の手伝いの為に仕事を変え、結婚も相手のご両親の理解が得られず、苦労しています。
両親が歳をとってから、亡くなった後、全てをフォローするだけの金銭的余裕や、手続きを整えていられたら良いですが、少なからず負担はかけるだろうし…。
もし我が子が四人目ちゃんの立場の子と結婚したいと言ったら、親としてやっぱり手放しで喜べないような気がします。
ひさこさんに相談してる時点で、この方は肯定して欲しいんでしょうねきっと。
4人目が欲しいって気持ちは何も悪くないけど、"愛する旦那の子をもう一人育てたい"って気持ちだけで、障害を持って生まれてくる可能性のある子どもを産むのは…。
私がその子どもの立場なら、無責任というか、なぜ4人目まで作ったの?と思ってしまうかも。
ご自分が産むと決めた以上、責任持って育てていくのは当然のことですが、子どもたちの将来まで見れるわけではない。
親自身も病気で倒れる未来が近いかもしれない。
ましてやこのご時世。
軽率なんじゃないかなと思います。
私の意見です。
健常者ひとりは厳しいです。私がまさにその立場なので。
私はひとり兄がいるだけですが、それでもいろいろ手がかかります。
お母さんは大人ですよね?それで育てるの大変でしたよね?
その大変さが一番下の子にかかってくるの、わかってます?
あなたが楽になったみたいに
4人目の子がそうなるかはわかりませんよ?
社会のお世話云々よりも
4人目の子はめちゃくちゃ過酷な人生になるかもしれない…
まず考えるべきはそこではないですか?
自分が育てたい!って欲だけで産むなら大反対です。
そして、もし4人目を産むのであれば、
上3人の子はある程度まで大きくなったら、
グループホームに入れてあげてください。それでも大変です。
病気した時、最近ならコロナで一旦自宅に…で急に会社を休みました、
他にも面談やら保護者会、自治体に出すプリントの多さ…
自分の生活+それしなきゃいけないってかなりしんどいです。
ひとりしかいない私でも大変なんです、それを✕3…
たくさん産むのもいいです。
しかし覚悟ってなんですか?なんの覚悟?
今、親のあなたが覚悟したとして、子供には関係ありません。
親が老いて出来なくなったら、あるいは死んだら、
世話は回ってくるんですよ、子供に。
障害者はもちろんいろんな気持ちを与えてくれます。
兄のことは大好きです。大事です。
ただ、その気持ちと大変さは反比例すること山ほどあります。
私は一時期、親を恨んでましたよ。えらい運命背負わせたな、って。
子供たちがそれなりに生きていく?
それがどれだけ大変か。
親が子を育てるのと、兄弟姉妹が面倒見るのはまったくの別物です。
自分 だけ を大事にしていいのか、想像して下さい。
後悔しない人生は自分だけでいいんですか?
4人目の子が追い詰められた時、乗り越えられないかもしれません。
生きてたら迷惑かけるって何度もおっしゃってますが、意味が違う。
この叫び、本音と実情を相談者が読む事を祈る。親と言う名のエゴへの反省と戒めにする為に。
頑張っているというのは貴方をいうのですね。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
4人目の子が健常の子だった時に、その子が産まれながらに背負わされる運命を考えると私なら産もうとは思えないな…
私は兄弟児だから思うけど、四人目が健常児で産まれて来たとしても、3人兄弟が障害を持っていることで 兄弟児は結婚が難しかったり、重圧がかかったりとかなり厳しいと思う。生まれてくる四人目の子供の立場になって考えてあげて欲しい。
私、まさにそれです。
助けてくれないこと、助けてとも言えないことが現実にはあります。
助けて!助けて!って人に求めすぎるのも違う気がするし。
結婚も兄の障害を理由に断られました。
障害がある兄弟姉妹がいても結婚されてる方もいますから、
私自身が悪いだけかもしれませんが、
現実としてそれがあって、からかいもイジメもありました。
きょうだい児はマジでキツイでしょうね
4人目に迷惑がかからないなら良いですけど、親が頑張っても無理なものはありますからね
私、きょうだい児ですけど結婚も相手の親にも反対されませんでしたし、重度の知的障害の姉のために苦労したことないし悩んだことないし、今は施設にいるから全く負担かけさせられたことないです。
正直に言って恐ろしいと思いました、、
もし4人目が健常者だったら、物心がつく頃には空気を察して我慢の連続だろうし、両親の他界後は嫌でも面倒見ることになるんですよ、、?
たとえグループホームに入れたとしても呼び出されます。ましてや未来でまたコロナの様な非常時になれば帰宅させられるかもしれない。その時は一人で3人の兄弟を見る可能性もありますよね。
それに社会の迷惑にならない人はいないとか、そんな話はズレてます。社会はどうでもいい。4人目の実質的な負担を考えると気の毒です。
ラブアクチュアリーという映画で
そんなシーンがありましたよ。
時期はクリスマス近くで
お姉さんが好きな人といる時に
弟さんの施設から何度も電話があり
お姉さんは結局好きな人といるのをやめて
弟さんの施設にいってクリスマスを過ごしていました。
好きな人との恋も終わり、、、
家族ってなんなんだろうって思っちゃいました。
私、姉が重度の知的障害で施設に入ってますが呼び出されたことないですよ。コロナ時期でも。健常者のきょうだいに負担がかかるとかガセネタみたいなのをコメントするのはやめてください。他の人が見たら不安になりますよ。
私も重度知的➕自閉症➕ダウン症の妹が居ますけど、
施設から特に呼ばれたことないです。
環境などはそれぞれだからあくまで私の場合、ですけど、
コメ主の人、何目線?笑
ただの他人のくせに、恐ろしいって何?笑
@@liii-e6x1人と3人は負担が違うのでは?
うちの親戚が精神障害者できょうだいは苦労しました
簡単に産んで大丈夫だよ!と言える内容ではないですね、、
私は3人姉妹の末っ子で、長女に知的障害があります。
IQは健常者の半分程、読み書きは出来ますが言葉が詰まったり、精神年齢も小学生程度、お金の管理も出来ない。
彼女は実家住みなので、お金は全て母親が管理しています。
次女は一人暮らし、私は結婚し子持ちです。
都会住みなので将来は田舎に移りたいと思っていますが、実家の事を考えると踏ん切りつきません。
父親は介護が必要、母親はまだ元気ですがあと数年で70歳になります。正直いつまで元気か分からないし、今母親が倒れたら、頼りが私か次女しかないからです。
このように、下のきょうだいに負担が全ていくのです。親のあなたが亡くなったら、下の子が3人の負担を背負うんです。子供が欲しい気持ちは分かりますが、もう一度よく考えてみて下さい。
なぜ70歳なるまで施設に入れなかったんでしょうか?うちの親は50台の元気なときに子供が20台のうちに施設に入れました。
要するに健常な子供を産みたいんですね。自分の幸せしか考えてないですね。厳しいことを言うかもしれないですが3人も障害者だと4人目も障害者が産まれてくる可能性が高いです。3人も障害になるなんてなかなかないことだと頭に入れて考えた方が良いと思います。染色体とかDNAの相性が悪いとかどういう理由かは分かりかねますが異常があることは確かなので4人目も産みたいならきちんと検査などした方が良いんじゃないでしょうか。
他の多くの方もおっしゃっていますが親の死後とかも考えた方が良いですよ。
どちらか側の親かその兄弟とかに障害を抱えていた人がいたのかもしれませんね。
まあ他人の家のことなのでご自由にどうぞ、としか言えませんが。。。
4人目を産むとすれば一番下の子が健常者だったとして、親たちが死んだ後にその子に上の子たちの世話をさせないことだよね。
2人目であれ4人目であれそれに尽きると思います。
その為にひさこさんみたいにガンガン稼いでお金を残すことじゃないですかね。
鳥肌たった、、、健常者がほしくてムキになってるようにしか見えない。
自分がこの家の新しい子(健常者)だったら、前世でどんな悪いことをしたんだろうと思う。
@@FM-cu3eu いや、だってそれが普通でしょう(笑)まともでいて、健常者が欲しいと思うのが本音でしょう(笑)
国が親達に産むのは自由だけど、どんな子であっても責任とりませんよってあるから卑怯ですよね。そうなったら、まともな子生んで他の子お願いとしか頼めないですよね。
安楽死さえ許してもらえないんだから、誰かを犠牲にしないと産んでしまった責任とれないですもんね…
バイオリニストの高嶋ちさ子さんの
ところとか
あなたがお姉ちゃんの面倒をみるのー
そのために産まれてきたの
と母親に言われながら育ったと
観たことがあって
かなり衝撃をうけましたが
本当にそれぞれなんだなと
思いました。
@@FM-cu3eu いわゆる世間の一般的な子育てというものを体感したいのかな?と思いました。でもそれなら完全に親のエゴですし、私には簡単に産んだらいいじゃない!とは言えないです...
4人目の子の障害の有無に関わらず産むなら、お金を残すなりグループホームなりそれぞれの子の道筋をたててあげて欲しいです
私は妹に障害があります。
物心ついた時から両親の関心が妹にいきがちだったことが寂しかったし、同時に自分も面倒や手伝いをしないといけないことも本当に嫌でした。
親とそのことでぶつかり合ったこともあります。
今は結婚して家を出て子供もいますが、結婚するときも家を出るときもまあ揉めました。最終的には私が押し切るかたちでここまできた感じです。揉めたのはやはり妹のことが絡んでいましたね。
老後親が死んだらサポートするつもりでいますが…大人になるまで辛かったし大変でしたが、老後もあると思うと頑張らないとなしっかりしないとなと思っています。
1人でも大変なんだから、4人目がもし障害も何もなく生まれてきた子なら…
子供は親を選べないけど、背負わされるものがあまりにも大きいと思います。
上の3人の子供たちが、各々にサポートされ自立できる環境を親が提供できるなら4人目もいいとは思うけど、
そうじゃないなら子供のことを思うならやめた方がいいのなと思います。
本当それだと思いました。
親は愛情だけで頑張れるかもだけど、兄弟は愛情より義務の方が大きいし。私だけかもですが…
4人目が障害があろうとなかろうと、今から作るならサポート万全にしてからがいいと思います。
一番大変なのってお母さんでも無くて子供だよね
子どもの頃、同級生に知的障害+歩行障害のある男の子がいました。その子には健常者の弟がいて、毎日登下校は兄弟一緒にしないといけないみたいで、弟は友達とも遊べず、いつも無表情でクラスまでお兄ちゃんを迎えにきていて、私も子どもながらにその弟がすごくかわいそうだと思っていました。
何人子どもを産むかなんてその人の自由ですけど、子どもは親や兄弟を選べないので、4人目が生まれてきて、本当にそれが子ども達全員にとって幸せなのか、一生幸せと思わせてあげられるのか、私だったらそういうことを考えてしまうなぁと思いました。
自分がひねくれてるのかも知れないけど、健常児を育ててみたいだけなんじゃないのかなーと思ってしまった
とても素敵なお話しですが、その中に、四人目のお子さんが健常者だった場合の将来の負担を少しでも考えられてるのかなと思いました。
そこまでのフォローが完璧に出来るという準備があるのなら、周りも色々言わなくなるのではないでしょうか
私が四人目の子供の立場だったら…と考えると、とてもじゃないけどそんな思いをさせられない…と思ってしまいました。
子どもちゃんが、将来親が死んだり欠けた時に一人立ちして生活が出来るようなら四人目もいいかもしれないですが、今の三人が将来一人で生きていくことすら難しそうなら、無責任なのかなともおもう。
障害があれば、勝手に大きくなって勝手に巣立つことは難しいんじゃないかな。
大人になって、軽度なら仕事もあるかもしれませんが、作業所にはいるくらいの知的障がいならご飯代を稼ぐくらいで生活費を稼ぐことは現実できないです。
手が掛かって助けを求めるほどなのに、新生児をまた育てたりをするのはキツくないのかな
まだ若そうだし子育ても回りの人に支援してもらえるのかな
もしも健常者として最後の子が生まれたときの大人になってからのプレッシャーはすごいと思う。
友人が一人だけ健常者で、兄弟が皆障害あって、小さい頃から兄弟の面倒を含め苦労をし、大人になっても結婚を反対されたり子どもが出来たら検査をしろと言われていたりをみていて、すごくツラそうでした。
子どもを成すことは悪いことではないですが、一人一人の子供の人生も関わるし、自分の気持ちよりもそこまで考えてほしいなとも思います。
この方は障害者が働いても大したお金を稼げないこともわかっていてTwitterで、
もっと金をよこせ!
と言ってるいるんですよ。
自分で稼げ!と言いたいですね。
今いる子だって制度がなければいったい幾らのお金がかかったのか。
それらの費用全て自費だったら本当に3人目も産んでいたの?
と思いますね。
制度にもたれかかるのを前提として4人目も産むと言うのは違和感があります。
社会の制度にかかりっぱなしっていうわけにはいかないんですよね。
どれだけ社会に返すかも考えていかないと…。
子供は国の宝なんて言いますが結局大きくなったら年金納めて納税すること前提のお話ですし…。
関係ないところから失礼します。
子どもの気持ちや負担を考えて下さる方がいて涙が出ました。
私の場合は35になる妹が通所型の作業所に入っています。月に2000円前後の収入しかありません。親にも彼女の一生分を賄うだけの財力はありませんので、いずれ私が何とかしなくてはいけないと思います。
兄弟がいない方もいるでしょうから、どんなケースにも調べれば道はあるかと思いますが、私は少なくとも小学校くらいからずっと不安を抱えて生きてきました。
私は姉なのでどうしょうもありませんが、こう言うお話しを聞くたびに今から兄弟を作る方は、子どもにそういう不安が生じる可能性も視野に入れていただければなとつくづく思います。
4人目が健常者だったら責任重大やん…
この母親
健常児がほしいんじゃないの。
もし私が産むとしたら4人目が他の兄弟の世話を絶対しない、やりたい事やりたい道に行きたいと言われたら行かせてあげられる確証があるなら産むかな。金銭面もだし、精神的なサポート面においても。
現状で4人目が健常者だったら確実に両親は4人目に頼るだろうなーって目に浮かんでしまう。話の内容も4人目の将来の事、障害のある兄弟との関わりや自分達がいなくなった後の負担などの話しが一切出てこず、ただひたすらに自分達の幸せ~とかそういうことばかり話しをされてるのに違和感があった。
周りの反対ってそういう意味合いで言われてるのも多々あるんじゃないかなと思う。最終的に本人が決めることだけど本人だから見えないことを周りが教えてくれる場合もあるから批判だと受け取らずに1回子供の立場で考えてみたらいいのにと思った。
わかります
兄が知的障害です
高齢な両親と3人暮らし。
自宅から仕事に市営バスに乗って通勤してます
私は結婚もして子供もいますが両親が死んだ後はどうなるだろうと心配です
わたしが中学生の時は先輩とか同級生の男の子達にからかわれて嫌な思いも沢山しました。
ひさこさんってお子さん皆んな健常児ですか?
そういうことを言う人は「税金を使ってること」を指摘してるんじゃないかな。自分の稼いだお金でまた障がい者の福祉支援費用捻出するんかい、社会の役にたたないのに…というのが、悲しいかな社会なのだと思います。仕事上いつもそう感じます。辛いですよね。
あとひさ子さんの13人目の叩かれ方は、、多分認識ズレてると思う🤔ひさ子さんが嫌そうにしていたのを皆心配したんだよ…もう消えてるけど見返したらめちゃ嫌そうよ…マークさんを悪く見せてしまった。なので「何も知らない人達が!」ってのは少し違うのでは。。産むことに反対してるようには感じなかったよ、コメント欄。うーん。。
障害をもっていても幸せにやろう、って前向きな気持ちでいるのはとても素晴らしいことだと思います。
4人目が欲しい、その気持ちもわかります。
しかし、末っ子が健常者の時、その子も本当に幸せだと心から思えるかどうかは別問題だと思います。
兄弟に障害者がいる、ってだけで辛い思いをする事は沢山あります。
親が将来のことを考えていたとしても、その子の将来に必ずと言っていいほど何かしらの試練が訪れます。
子供が障害持ちでも私は幸せよ!って言っている方も沢山いらっしゃいますが、それはあくまで親の考えです。
その考え自体はとても素晴らしいことだと思います。すごいなーとも思います。
でも兄弟たちみんながそう思っているとは思わないで欲しいです。
兄弟は支え合うべき!って考えも苦痛に感じる事はあります。
そういった事も含め4人目の事は考えるべきだと思いました。
四人目に否定的な意見の人みんなが悪意がある訳ではありません。
きょうだい児の事もしっかりかんがてほしいですね。
きょうだい児ですが、エゴで無責任な選択をして、障害児の兄の世話をさせてくる親を恨んでます。
ひさこさん、論点ズレてない?
スーパーの惣菜やマスクの話は、この相談で、例え話で出す話ではないと思います。
どらやきさんは、多分発達障害の子を持つお母さんとしての意見を聞きたかったのだと推測されますが。
私自身が知能遅れのある妹がいますが、もし4人目を検討してるなら、障害を持った兄弟が、大人になってからどう生きていくのか、障害のある兄弟たちを援助は、誰がするのか?その辺の話を聞く気はありますか?
例えば、3人のお子さんたちが大人になった時、日常生活を支援してくれるスタッフや、財産管理をしてくれるプロの方は、休日でもいつでも一緒にいてくれるのか。今いる3人のお子さんたち、両親いなくなって、寝食共にするひとがいなくなった時、親いなくて生きていけるんですか。
違いますよね?
多分、どらやきさんご夫婦がいなくなった時、恐らく施設で暮らすことになると思います。それはもちろん、社会の支援を受けることは大切なこと。でも、そのような兄弟が3人もいる人の気持ち、考えてみてください。私は手のかかる妹1人の存在だけでも、今から気がかりです。
どらやきさんは、女性としての幸せを考えていらっしゃるのはよく分かります。しかし、普通とか幸せって何なのかという、結論の出ない話は一旦どこかに置いてください。同じ障害のある親の話だけでなく、障害を持った兄弟のいる、私のような大人の話や正直な気持ちをこれから先よ〜く聞いてください。
はっきり言って、やめたほうが良いと思います。その子が、障害のある3人の兄弟の存在を負担に感じたとき、そんな家庭に産まれたくなかったと言われて、どら焼きさんご夫婦は何とも思わずにいられますか?
自分の幸せも大事だけど、今いるお子さんたちの自立のことだけを考えてください。
素晴らしいよく言った笑
私なら子供の立場として、お母さんに対して「自身を犠牲にして私に注力してくれ」とは思わないです
お母さんにはお母さんの人生があるんだから、お母さんの好きなように生きて幸せでいてほしいって思います。
それに実際に3人もすでに育てられてて私たちよりよっぽど障がいを持った人の未来や援助についても詳しいだろうし、ちゃんと考えている方だと動画を見ていて思いました。
同じような境遇の人を知ってますが
きょうだい児がいると大変みたいです。
彼氏の親御さんに結婚を反対されて破談になったり、何で私だけこんな目に?という気持ちが日に日に強くなっていくみたいです。。
何が正解かは分からないですが、後悔しない道を選んでください。
@@わたこ-n7kあなたはね。
私の人生は私のもの。子どもの人生は子どものもの。その通り。
だからこそ、自分の思いだけで子どもを増やすのはやめてほしい。三人も可愛い子に恵まれたんだから三人をめいっぱい幸せにしてあげてほしい。子供側の立場にたって自分が障害のあるお兄さんお姉さんの末っ子に産まれて幸せに生きられるのか。一度考えてみてほしいなと思います。
私は妹が知的障害を持っています。
親には死んだ後に妹のサポートが完璧に出来るだけの財力はありません。なので私は小学校くらいからずっと「私がなんとかしなきゃいけない」と言う不安をずっと抱えています。
ご自身がいなくなったときにフルサポート出来るだけのお金をぜひ残してあげてください。4人目のお子さんに障害があろうとなかろうと。
4人目の子が健常者であれば不安を感じない環境を作った上でならむしろ歓迎されるべきことかと思います。
環境が整っていないとご自身が思われた「私はもうこの子たちに尽くさなきゃいけないんだ」っていう不安を、少なくとも一回は末のお子さんが感じることになるかと思います。
ご自分の幸せのために産むのですから、普通とか国のお世話とか関係なくて、少なくとも兄弟のことでその子が困らない環境整備だけ考えて頂きたいなぁと思いました。
障害者施設は本人の障害者年金で全て賄えます。家賃補助もあります。足りなければ生活保護使えます。知識ない人が不安がっているだけです。
結婚も出産もまわりから祝福されるものでありたいです。
産む側は所詮20-30年しか面倒みません。でも生まれたら、どんな過酷な人生であっても長ければ80年、ヘタしたら100年生きるのです。政府や地域の支援も求めていいと思いますし、持ちつ持たれつは理想像ですが、やはり基本は自分で稼ぐ、自分で生活する能力が求められるのが現実です。現実は非常に厳しいものです。正常に育っても経済的な自立できるほどの職につけないのが残念ながら日本の現状です。
自分で生活できない場合は、誰かに依存しないと生きていけません。それが親であり、親の死後は兄弟に皺寄せがきます。
生まれた本人と兄弟の方が、親の数倍の苦労を背負うのだと思います。
4人目の子が正常に生まれてきた場合、障がい児を3人産み育てた両親の何倍もの苦労を生まれながらに背負う運命になります。将来パートナー探しもふつうの数倍も厳しいでしょう。
親が十分な資産を子に残せる場合は4人目もいいと思います。でもお金がないなら、考えた方がいいと思います。最後は親の愛情というより、お金の問題だと思います。
自分もこども2人いますが、子どもを産むのは親のエゴだと今でも思います。
私は妹が発達障害で引きこもってしまっていて、親が死んでしまったら誰が妹の事を支えていかなくてはならないのかという問題があり、実家の近くから離れることが出来ません。
相談者様が4人目を産みたいという気持ちは痛い程分かりますが、もし次の子が定型発達だった場合の事をもっと考えてあげて欲しいです。
親はその子が死ぬまで面倒を見る事は出来ないです。兄弟が支えていく事になります。
4人目の子が苦労しないように、ちゃんと考えてから産むかどうか決めてあげて欲しいです。
きょうだい児さんということで、色々大変な思いされたのですか?
うちの子は、発達グレー(自閉傾向)です。2人目を作るかは次生まれてくる子が定型発達なのかそれともなにかしらの障害があるのか。。。日々夫婦で話し合いして、それでもきょうだいを作りたいって思います。
いくらきょうだいに迷惑かけないと親側が思ってもきょうだいには迷惑かかると思います。
だからこそ、役場や支援センター、地域との連携をとっていくつもりです。
それでも大変な事を経験されるかもしれません。無責任と思うかもしれませんが。
こればかりは当事者しか分かり得ない事でしょうね。。。
色んな考えの方が居るんだなぁ、、、と
改めて感じました。
障害がある子だけが、兄弟や世間に
迷惑をかける、お世話になる、というわけではないという一方で、第四子ちゃんが健常で生まれてきた時の負担を考えると...という意見もすごく分かる。難しい問題ですね...
産んで終わりじゃないですもんね...
とても考えさせられる動画を
ありがとうございます。
HISAKOさんもお母さんも無責任過ぎだと思います。社会のお世話になる事がどうとかじゃなくて、4人目のお子さんに降りかかる重すぎる負担を親として無視出来る感覚が分かりません。
4人目のお子さんが健常で産まれてきたとして、ご両親が高齢になった時に
兄弟3人➛障害持ち
両親➛要介護
となった時どうするの?兄弟3人の施設とのやり取りやお金の管理、両親の介護もしくは老人ホームなどの手配や通院のサポートや必要に応じて資金援助…全部4人目のお子さんにさせる気なのですか?亡くなった後の後始末も…。行政のサポートがあったとしてもきっと親亡き後も兄弟児がやること沢山ありますよ。そんな状況に追い込まれた4人目のお子さんは結婚が出来るの?仕事との両立も大変じゃないの?もし、4人目健常児を授かったとして親や兄弟に尽くして人生を終え運命になるんじゃないかと心配です。
少なくとも13人目の動画に関しては、Markさんはhisakoさんのことを考えていないように見えたし、hisakoさん自身も心から乗り気ではないように見えました。そう見えるように編集されていたと思います。
あの時のコメントは、そんなhisakoさんを心配してのものばかりだったと記憶しています。
それを、「何も知らない人から叩かれた」と言うのはちょっと…視聴者を悪者にしすぎかと。別に皆さん、叩いてなかったと思いますよ。
結婚して子どももいる、もう1人子どもが欲しい親の気持ちも分かります。
その一方できょうだい児としてこの動画はとても複雑な心境になりました。
親は簡単に言います。「私たちが亡くなった後のこともちゃんと考えてあるから障がいのある兄弟のことは考えなくていい」と。
しかし実際はそうにもいきません。
人生のターニングポイントで必ず障がいのある兄弟のことが頭にちらつきます。
気にしなくていいと簡単に言えるほど簡単な話ではないです。
もし、障がいのある兄弟がいる上で親から「実はもう1人子どもが欲しいって思っているんだけど」と相談されたらおそらく止めないと思います。「いいじゃん!」と答えると思います。なぜなら、親の人生を子どもである私が決定する権利はありませんから。
いいとは言いますが、家族の一員であるきょうだい児はきょうだい児なりに考えてることを知ってもらいたくて書き込みました。
応援してます。
今、妊娠4ヶ月の妊婦です。Dorayakiさんの希望を応援したいなという気持ちあるものの、私の父は発達障害で私は小さい時から父を支えるのが大変でした。大人の発達障害、支える周囲は本当に大変です。
健常者がほしくてムキになってるようにしか見えない。
自分がこの家の新しい子(健常者)だったら、前世でどんな悪いことをしたんだろうと思う。
障害児がいても4人目が欲しい、ということには好きにしたらいいのでは、と思う。
HISAKOさんの13人目についても、夫婦の決断ではと思う。HISAKOさんがどんな子が生まれても、精神的にしんどくても、性格的にめげず育てるタイプだろうと思うから。家族(兄弟)間でフォローすることもできる。
でも、DORAYAKIさんが現状でもう1人育てられるか、という話についてはどうなのだろう、と思いました。
実際、障害がある子が育てにくいことが多いのは事実。その育てにくさで精神的にもいっぱいいっぱいになったことがあり、人よりケアが必要。
その状況で、生まれた最後の末っ子がどんな子であれ、ママが精神的余裕を保って接することができるのか。
健常児だった時に、上の子に気を使う生活にならないか。4人ともに平等に心を配ってもらえるのか、その時間の余裕があるのか、ということだと思います。
障害のあるなしではなく、3人の子育てで余裕がなければ、4人目はちょっと、と思うと思います。
夫婦が子供をもち幸せか、も大事だけど、生まれてきた子供が幸せになれるか、子供を通じて家族がみんな幸せになれるか、も私は気になります。
とてもとても同感です。
遅ればせながら…私も同感です。
ウチには、発達障害を持つ小一の子供がおります。
第一子であった事もあり、育児自体が手探りの中、障害があり
私に障害への知識もなく、周りの力を借りながら試行錯誤やってきて、支援級へ入り支援体制が整ってきたことで心も身体にも余裕が出て来た事、相談者さんと一緒です。
私の場合は、子供が1歳半の時くらいから、発達に違和感と育てにくさを感じていましたので、その頃から自主的にピルを飲み避妊をし、下の子を産む選択を伸ばしたのですが、小学校に入ってから余裕が出来た事で、下の子を考え出すようになりました。
ただ、発達障害は治る事はありませんので、今後の成長過程でまだまだ手がかかると思いますし、周りとの違いに気がつき始めた時や思春期に、発達のある子は自分の気持ちを人に伝える事が殊更苦手です。自分の中に溜め込んで将来、社会に出た時に壊れないように、心のケアは慎重に見守る必要があると感じます。
経済的な余裕、親の心身の余裕、1人1人の子供を幸せにできるのか?子供が希望する進路を叶えてあげられるか?
親自身のやりたい事や叶えたい事とのバランスを考えると
ウチは1人が限界でした。
完全に私のキャパの問題ですが、自分が頑張り過ぎると、こんなに頑張っているのに!と子供に対してイライラしたり、子供の気持ちや変化に気がつけなかったりしてしまうと思ったし、
親の心身の余裕が健全な子育てに繋がると考えたので、1人にしました。
相談者さんは、私とはキャパの器が違うでしょうし、お子さんの将来の事や色々考えての事でしょうから、ご夫婦が幸せになる選択が正解なのだと思います。
わたしと10歳離れた姉が、発達障害と知的障害、重度の障害があります。
姉は1度自殺を図り、精神病院に入院して10年になります。
母は週に1度面会をしに行きます。
母は、わたしたち兄弟に苦労はさせたくないと言い、面会は1人で言っています。
父はほぼ姉には無関心です。
母は今年70になります。口癖のように、わたしが死ぬ時は姉も連れていきたい。わたしたち兄弟に迷惑をかけたくない、病院で一生を終えさせてしまう事が無念だと呟きます。母はいつも母自身を責めていました。そんな母を見るのがとても辛いです。
母がもっと老いると、わたしたち兄弟が面会に行き、世話をすることになります。。
自分の家庭もあるのに、、正直、ごめんなさい、やりたくない。
これが本音になってしまいます。
産まないでとは言えないけれど、1番下の子がもし健常者なら、かなりの負担になるのかなと、、どうかその子にこんな気持ちにさせないでほしい。
なんで施設に入れないんですか?
@@わたこ-n7k
施設は入院よりお金がかかる可能性が高いです。だからかもしれませんね。
仲の良い友人がきょうだい児です。何をするにも障害児を優先する両親に本当に悩んで悩んで悩みまくって、結局家出してしまいました。今は実家と縁を切って「初めて好き勝手生活できてる!」ととても幸せそうにしています。小学校からずっと仲良くしていて、近い位置で友人の葛藤や悩みを見てきたつもりです。私も今妊娠中ですが、仮に障害児を産んでしまったらきょうだい児を作ることは絶対に辞めようと思います。世の中綺麗事だけじゃないよ。きょうだい児のこと考えたら負担や葛藤が易易と想像できて胸が苦しくなります。無責任すぎる。迷惑かけてない?服やマスクの件は仕事なんだから迷惑に例えるのは違うでしょう?論点そこじゃなくない?
兄弟児当事者です。
楽しいことなんかあるわけないだろ。
全部綺麗事だよこんなの。
子供が子供じゃなくなったずっと先のことを考えてないから言ってるとしか思えないです。
健常の子供を育ててみたいんだろうな〜と思いました。
その気持ちはわかりますが…。
4人目が健常児でも障害児でも大変だと思うのは、沢山の方がここで仰ってる通りだと思います。
この方の3人の子の知的障害がどの程度なのかわかりませんが、成長するにつれて二次障害が出たり、今より知的障害が重くなる可能性もある。
自分にも軽度~重度まで3人の障害児がいますが、児童発達支援・放課後デイ・レスパイト等の施設は足りていないと感じます。
障害者支援施設やグループホームはもっと空きがないと聞くとまだ子供は小学生だけど今から頭が痛いです。
学校卒業してからの生活の方が圧倒的に長いですからね…。
この方の3番目の子はウイルスに感染しなくても障害があったかも知れないですよね。
知的障害や発達障害ってある程度大きくならないとわからない場合が多いですし、遺伝だと第2子第3子と下の子の方が障害が重くなる傾向があるらしいので。
遺伝だとしたら4人目の子にも障害がある可能性大だと思います。
うちも例に漏れず下に行くほど障害が重いです。
上の子が生まれた時からわかるほどの重い障害だったらきっと下の子は産んでないなと思います。
障害があっても可愛いと思うこともありますし、大人になってからも自分の子供は可愛いと思うのかも知れませんけど世間から見たら「大人の知的障害者」って可愛くはないですからね…。
障害者支援施設で働いています。
上の子が生まれた時からわかるほどの重い障害だったらきっと下の子は産んでないと思います。
世間から見たら大人の知的障害者って可愛くないですからね。の件
私たちが知りたくても聞けなかった本当の本心なんだなと思いました。
普段、町で見かける障害者さんだけではありません。町に出て行けない(出せない)障害者さんもたくさん居ます。
安易に想いのまま産んで下さいと他人からは言わないで欲しいです。
13人目の動画ですが色んなコメントもあった中でえらい叩かれたって…。
『私たちのことを何も分かってない、知らない人達が』って言い方どうなんですか?
そりゃただの視聴者でしかないし詳しい事は知らないのは当たり前だし、そこに家庭内の話を動画にして載せたのはひさこさんたちじゃないですか。
ご夫婦2人でじっくり話し合ったのは良い事だと思いますが、あの動画の色々なコメントをちゃんと見てくださいましたか?
視聴者の方をそのように言うのであれば、動画で13人目の話はしない方がいいのでは無いでしょうか?
寄り添ってくれる、情報も多いひさこさんの動画を楽しみで見ていましたがひさこさんのお身体(出産までの大変さ)や他のお子さんのことも心配して先日もコメントしましたが叩かれた、余計なお世話のコメントだったみたいですね。ショックです。
障害者の支援施設で働いていましたが、利用者さん自体が50代、60代の方も多く、親御さんにもしものことがあったらどうするかは御家族間でもかなり大きな課題でした。
65歳を越えた障害のあるご利用者様は老人ホームに移行になるのですが、老人ホーム側もなかなか受け入れてくれないこともありました。
今、産みたい、育てたいと思う感情と共に、自分が支えてあげれなくなったその先のお子様のことも考えてあげる必要はあるのかな?と思います。
でも、それ以前にお子様を心から愛されているのはとても伝わり、素敵な方だなと感じます。
自分の中では答えはもう決まっているのに、肯定されたいだけな感じがみえみえで気分が悪いです。
間違いなく子供は苦労するし大きくなったとき誰が面倒を見るのか、
自分の老後のこと、4人目の苦労をちゃんと考えてないから言えるんでしょうね。
他人事にしか思えないからどうぞご自由にとしか…
自己満足で12人も子供産んでいる人に意見求めてもしょうがないのでは?
本当同意です。こういう方見てると私も気分悪いです。勝手にどうぞってかんじです。自分たちの幸せだけで何も考えてないんでしょうね。
4人目が健常児なら、親の老後も一人でかかえることのなりますね。このお二人を見てるとあながち神様が親を選んでる設定も噓じゃないのかも。他人が何を言っても聞こえないでしょうし。
自分は今妊娠中ですが、子どもを産むことって自己満足なんですか?
生物として子孫を残すのは自然なことだし、当たり前のことだと思うのですが。(もちろん産まない人が異常というつもりはありませんが)
命懸けで出産して、日々身を削って子どもを育ててる人が自己満足なんですか?
子ども生まれなくなったら社会は成り立たないし、自分たちだって困るんですよ?
あなたたちだって出産され育児されて今存在してるじゃないですか。
あなたたちが生きるのにだって食糧もお金も掛かってるんですよ?
1人分の場所を取って生きてる自覚を持って下さい。
私も今、妊娠中です。
NIPT検査を受けて、染色体異常の障害があれば、
産むのは諦めます。
色々な考えがありますが、
日本の国力が弱まっていく中、
障害者に対する福祉支援が、今のレベルのまま続いていくとは思えません。
親が居なくなった時、富裕層だとかで経済的にも頼りになる、心から信頼できる親戚が
何人もいればいいですが、
それも期待できなければ...
子供は悪い人に搾取されながら、
施設で職員から虐待を受けながら一生を終えるかもしれない。
自分で自立して、何とか人生を切り開けるレベルの障害なら
良いとは思います。
この動画の方のお子さん3人が、
将来、どのくらいの自立の見込みがあるのかが、具体的に良く分からないので
何とも言えないですが。
ひさこさんが困った顔してたから、視聴者はひさこさんを助けたくてコメントしたと思います。それをえらい叩かれたとか言わんといてほしい!
13人目の1本目の動画消されちゃったけど。
社会に面倒を...とか税金が...とは私は個人的には思いません。ただ4人目が健常者であったとして将来その子に介護の負担がのしかからないかは心配です。私は弟が重度知的障がいで、やはり我慢を強いられることが多かったです。施設も空きが出ず入る目処が立たない中、親が倒れたり亡くなった後どうなるのか不安です。最近ようやくヤングケアラーとか障がい者のきょうだいにメディアが注目するようになりましたよね。
きょうだいのこともきちんと考えての決断であれば応援したいです。
自分自身が四兄弟末っ子・他3人障害者だった場合、今どんな生活してるか、親に対してどう思うのか考えてから決めたらいいと思う、、。
もう一年前の動画ですが…
このお母さん、4人目を産む以外に自分が
輝ける事を探して欲しいです。
旦那さんとの愛を確かめあう手段は、子を成す事だけでは無いはず。
子育て以外の世界を広げていけばいいのでは、と思います。
従兄弟に障害があります。
叔父や叔母が他界したら、私たち姉妹に世話がまわってくるでしょう。
従兄弟でも支える方は苦しいです。
将来を思うと、不安しかないです。
社会のお世話になんていくらでもなったらいいと思います。
4人目まで考えられてすごいママさんですね👏
ただ次の子が健常者だった時 障がいのある兄弟が3人いることがその子の一生にどれだけ負担になるか考えてしまいました。
兄弟の縁って中々切れないものですから...
めちゃくちゃ分かります。私もそこを考えます。。将来それぞれ自立出来るくらいの障害の子達ならまだそこまで負担は無いのだろうと思いますが、もし末っ子が健常児で将来親が亡くなった時のその子の負担はものすごくのしかかってくるのかなぁと。下手したら将来ずっと近くで世話しなければいけない、とかだったらその末っ子の一生を左右する可能性もあるのかなぁと。
親の負担よりも末っ子の負担を1番に考えてしまいますね。
わかります。
私の友人にも障害を抱えてる妹がいましたが、親御さんは妹さんにかかりっきりで友人が精神的に落ち込んだところを何度か目の当たりにしました。
親御さんは親御さんの苦労もありますが健常者のお子様も何かしら精神的な苦労は共に抱えてかなきゃいけないのだと思います。
そうですよね。この手の話を聞くと、高嶋ちさ子さんが今すごく苦労されている姿が思い出されます。
きょうだい児ですが、エゴで無責任な選択をして、障害児の兄の世話をさせてくる親を恨んでます。
精神的なものに限らず、肉体的にも金銭的にも兄弟児の負担なることが多いのが
現状ですよね…。
素敵なお母さんだな、とは思います。
思いますが…例えば4人目のお子さんが健常児であって、将来愛する人と結婚したい、となった時にお相手の方は、その親族はどう感じるだろうな、と。
もし自分の子が結婚する相手の兄弟に3人の障害のある方が居たら…
親なら両手を上げて賛成は出来ない。
私にも親類に自閉症の甥がいます。
いるからこそ、綺麗事ではない、偽善だけ、家族愛だけではどうしようもない事があるのを知っています。
将来の金銭面、親御さんの死後の生活、自律の難しい中での思春期の性衝動…
甥の家族も本当に悩んでいました。
4人目のお子さん自身が、いつか家族を重荷に思うような事にならないようにだけ、それだけは考えて頂きたいです。
直感ノリと勢いとhisakoさんはおっしゃってますが、直感ノリと勢いで子供を産むもんじゃないと思います。
この動画を見て思ったのですが「二人で話し合う、二人の問題、夫婦の絆」という言葉を聞いて親のことのみ話しているように感じました、もちろん最終的に産むか産まないかを決めるのは親ですが、親だけの意見で親視点だけで決めていいことではないと思います、dorayakiさんはまず子供にもう一人兄弟が欲しいか聞いてみてはどうでしょう?ずっと動画を見て思っていたのですが、hisakoさんは13人目を産みたいと言ったときに夫婦で話し合ったとは何度もおっしゃってましたが、子供と話し合ったとは言ってなかったのが引っかかってました。産むのは親ですが、子供にとっても家族が増えるというのは重大なことです、年齢が大きい子供には相談するべきだと思いました。「ママにはママの人生がある」とおっしゃってますが「子供には子供の人生があるんです」子供は親なんてもちろん選べないし、兄弟も選べません、兄弟の障害の有無も選べません、親の年収も選べません。親の決断一つで子供の人生が左右されるんです。もちろん子供が簡単に親や兄弟と完全に縁を切れるなら問題ないのかもしれませんが
あと今の子供と生まれてくる子供視点の話がなかったので、子供視点でも物事を考えてみて欲しいです。hisakoさんが自分の命の危険もあるけど産みたい覚悟はできてるとおっしゃってますがそれはhisakoさんの覚悟であり、そこに今いる子供の覚悟は考慮されてないですよね?母親がもう一人子供を産みたいから命の危険あるけど産んだ、最悪それで命を落とした場合、今いるお子さんたちは、「まあ母親は覚悟あったし、受け入れるしかない」となるでしょうか?あくまでその覚悟は親だけの覚悟です。あなたの命はあなただけの命じゃないのです、あなたの意思で子供を産んだのだから子供がある程度の歳になるまでは生きるべきだと思います。
もしdorayakiさんにできた子供が生まれた場合その子は自分の意思と関係なしに「きょうだい児」になります、親が亡くなったときに絶対にきょうだい児にしわ寄せが行きます、障害児一人でも養うのは大変です、ですがdorayakiさんの場合は3人ですよね?親は自分の意思で子供を産めますが、生まれてくるきょうだい児は自分の意思関係なしに3人の兄弟の面倒を見なきゃいけなくなるんです、親が他界した後に末っ子に迷惑がかからないように3人が亡くなるまでのお金を全額貯金できますか?施設にずっといれるだけのお金を貯められるならdorayakiさんご夫婦の意向どうり産むべきですが現実的ではないかと、末っ子が成人した後に末っ子をあてにしないでください、兄弟のためのお金を工面してもらおう、ずっと面倒を見てもらおうと思うべきではないです、それは末っ子には末っ子の人生があるので。施設に入る場合実費負担が月45000円程なので20年入ると仮定した場合1000万ほどかかります、3人分だと3000万円程です、四人育てた後に絶対3000万円残せるなら産むべきかと
素晴らしいよく言った笑
このコメント書いた方、全く知識ないな。障害者は障害者年金もらえるんですよ。その年金と家賃補助も国からもらえて足りない分は生活保護ももらえます。親が3000万円貯めるとか障害者育てたことすらない人が、笑われるようなコメント書いてはいけません。
どらやきさんの考え、愛する旦那さんとの子もう一人欲しいて言うのはよくわかりますし素敵だと思いますが、末っ子で産まれる子が健常児だった場合、将来ものすごくしわ寄せきません?どらやきさんと旦那さんが亡くなった後、一人でも大変な所3人上の兄弟を見ないといけないとなると、やりたい事もできない、相当苦労させることになりますがその辺はきちんとお考えなんですかね?きつい言葉になってしまいますが、あなたの気持ちどうこうより産まれてくる赤ちゃんの将来を第一に考えて欲しいと思います。
その上で産みたいと思ったなら全力で応援します。
お言葉ですが、今回に関しては障害者の現状に詳しい方に助言を頂いた方が良いかと。
問題が顕在化するのは成人後な上に症例ごとに幅がかなりある上に支援にも限界があります。
精神科医や成人した当事者の意見も参考にすべきです。マジで綺麗事じゃないですよ
確かに自分の人生悔いがないように生きることは大事だと思います。親の幸せの話はわかりました。ただ4人目の子に障害がなかった場合、必ずその子には少なからず負担がかかると思います。正直「いっとけって〜4人目くらい」というHISAKOさんの言葉が恐ろしかったです。。
同感です、私の息子の同級生に筋ジストロフィーの子が居るのですが、その子は4人兄弟の末っ子で、1番上の子は健常なのですが、2番目の子は重度の知的障害で、3番目の子はやはり筋ジストロフィーで4番目も筋ジストロフィーです…やはり周りからは何でそんなに産んだの❓子供達が可哀想…と影で言われてます…1番上の子も疲れる、なんで僕が…と言ってるのを聞いて心が痛くなったの覚えてます…
当事者(兄弟児)たちの気持ちが丸無視されそうなところが、怖いところでもあります。。が、
たとえば、何もない定型発達のみの兄弟たちが、何もなくみんながみんな幸せかというと、それはありえませんよね。
どの地域で暮らしていても、障害がないのに不幸な兄弟や家族は山ほどいますよ。
うちは定型発達、軽度知的+軟口蓋裂、定型発達の3人兄弟だけど、
幸せなんてのは結局、本人たちの気持ち次第、育てる夫婦の力量次第。
うちの二番目は確かに障害があるけど、それ以上に大切な家族の一人で、特にこのコロナ禍では一番目のよき友人でもあります。
不幸な人のどこか一部分だけ切り取って、みんながみんな不幸だと決めつけるのはちょっと違いますよ。
@@andy8699 不幸だとは言ってないんです…
ただ、障害がある子を育てる大変さをご自身が1番理解しているのになぜそれを子供にやらせようとするかが、分からない無いのです…
家は2人ともADHDです、上の子は幼少期の手術の影響でなり、娘は小学校な適性検査にも引っかからないのに、癇癪が気になり受信したら分かりました!まさか自分の子が?と思いました、軽度とは言っても育てるのは大変なんです!癇癪が起これば、スイッチなど投げたり、ギャーっ!と大きい声で泣き叫びます、息子は勉強の理解が遅い為張り付き宿題などを見なければなりません!だからこそ、兄妹に無理をさせたくない!苦労かけたくないと親ながら考えてしまうのです…
@@nekomaru-chi-i173
にゃんちぃさんのお怒りが、ご自身の状況や兄弟に向けたお気持ちであるとは分かりました。
将来、誰が世話をしてくれるのかという気持ちは
障害がある子供の親が必ずぶち当たる壁ですもんね。
にゃんちぃさんもその気持ちがわかるから、お怒りなんですね。
うちの二番目も、癇癪やこだわりはすごいです。
始まってしまうとほんとにキツイですよね。
私は対処するために保育資格をとり、そこから続けて障害児保育(古い言い方ですが。。)学んでます。
仕事も夜勤に変えました。
障害児を兄弟の負担にするかどうかは、自分と夫の決め方と対処次第だと思っています。
うちは私が生きているうちは私が、死んでからも一人で生きていけるように貯金と生きて生活していく手段を確保しています。
それでもや○ゆり園のようなことがあるので、安心ばかりしてはいられませんが。。
障害を持つ子の親でなければ分からない気持ちを、
同じく障害を持つ子の親が否定するのが少し残念でした。
@@andy8699 否定と感じるのは貴方の考え次第なので、仕方ないですが、否定とかではなく、現実問題として、ADHDとかなら1人で生きて行く事を教えることは出来ます、ですが身体が不自由な方々は、そうはいきません、誰かのサポートは必要です、実際に、知り合いは、弟さんが脳性麻痺で今までは両親が見てましたが、両親が他界後施設に両親が貯めたお金で入りました、身体的や金銭面のサポートはしてないです、でも何かしら施設から電話が来て、呼び出されてるのが現状です…その様な現実を見てきてるから言ってるのです、綺麗事ならいくらでも言えますが、現実を見ると全然違います、
最近のひさこさんのコメントって共感出来ないのばっかりだな。
今回の事もひさこさんの13人目の話も視聴者の意見無視しまくりだし、自分の意見突き通す事が果たして子供達にとって幸せなんですかね?
11人目産むって時も子供に反対されたんじゃないの?
ひさこさんは自分だけが幸せならそれでいいのかな。
子供の幸せを少しは考えて欲しい。
わたしなら産みません,
今既にそんな感じなのに4人目産むのは
みんながパンクするの目に見えてるのでは?
もし私が4人目で健常者だったら、上の子を見てもらうために私を産んだのかなって思っちゃう、、、
兄弟だからって上の子を見ないといけないの?
私って結婚できるの?って
言い方悪いけど、私は私の人生生きるかも
お二人共前向きで障害者の子供さんとの関わり方が良く分かってらっしゃるんだなと思う反面、これから産まれて来る子供の目線では無いなと思いました。
自分達は強いから産んで育てられるでいいですが、4人目生まれてくるお子さんが健常者ならその子が将来苦労するのではと思いました。
障害者の兄弟が3人もいると親が亡くなったあとの負担も大きいでしょうね。
13人目〜で叩かれたとおっしゃっていましたが、ヒサコさんにお世話になっているママさん達が、ヒサコさんのその表情から心中を心配した内容ばかりだったと記憶しております。(今は消されてますが…)余計なお世話だったのかもしれませんが、今回の言い方は案じて下さった方の気持ちが全て否定されたようで悲しくなりました。
ごめんなさい!これからも応援しています。
@@hamsterhaaaaaam あら…アンチなんていたんですね、それは残念です。マークさんに辛辣な言葉をかけている方はいるなあとは感じましたが、言い換えたらそれだけ強い気持ちでヒサコさんを守ろうとしたのかなあ…と。難しいですね(汗)
単純に4人目ほしいという事は素晴らしいし、同じ4人兄弟ママとして嬉しく思います。
でも、障害あるお兄ちゃんお姉ちゃんを持った健常者として生まれたとする末っ子は、結婚しても結婚するときも、兄弟がネックになることも有り得ます。
ちょっと相談者さんとは違いますが、私の兄は人間恐怖症で引きこもりです。歳が離れているので仲良くもありません。実家にはお金はありません。両親がそのうち老化や病気で亡くなることを考えると、ずっと兄の事をどうしたら良いのかと悩んでいます。親はどうする気なのかわかりません。
末っ子にお兄ちゃん達のお世話をさせない、サポートを万全に考えた上で、是非とも4人目生んでほしいと思います。
わたしも点ぴぃーさんと同じ兄弟問題でいます。結婚して離れて暮らしていますが歳も離れていて仲良かった記憶もなく、家族というだけで今後どうなるんだとたまに考え込んでしまいます。
親のあり方の気もしますが、うちの親のように迷惑はかけない、なるようになる、だけしか言わないかんじだと不安です。
当たり前ですが、親より長く生きる、自分より長く生きるかもしれない…
兄弟、切っても切れない縁。
子供が増えて幸せ、、、子供2人いるのでわかりますが、、末っ子ちゃんが健常児だった時のこともっと考えて欲しいな。ってこれが親じゃなくて、兄弟側からの意見です。自分が結婚するときにもなかなか相手に言い出せなかったです。問題はたくさんあります。よく考えて欲しいなと思いました。
彼氏と入籍する予定だけど
ついこの間まで軽度の自閉症の兄が1人いるせいで別れ話もしてた。
もし4人目が障害なく生まれたらその子は絶対苦労する。
親のエゴだから良くないと思います。
私も障害あるから産むなって言う意見は好きじゃない。けど3人も子供いてまだ欲しいって何か満たされてないから?産みたいのかなって思った。前にめちゃくちゃ貧乏なのに3人目産んだ知り合いいた。多分未来まで見えないんだろね。頼る前提でいるんだろな。
4人目に生まれてくる子が健常者だったとしたら、その子のその先の人生で兄弟の事で一切迷惑をかけないことを誓えるなら産めばいいんじゃないですか?それが出来ないなら絶対産まないでください。
お気楽なお母さん。お子さん全員が障害を持ってるとかかなり稀ですよね。
四人目も障害持って生まれてくる可能性かなり高いのでは?
もし、四番目のお子さんが健常者だったらご両親が年を取った後、一人で3人の兄弟を見てと言うのですか?
あまりにもかわいそうです。
今いるお子さん3人を大切に育ててあげたら良いのでは?
4人兄弟で育ったけど、兄弟全員わかりやすい障害が無くても辛かったです。多頭飼育崩壊を起こしてました。
もし四人めの子が健常者で上3人障害者という(しかも一人は母親の感染症が原因)となると、生まれてきたこと自体呪ってしまいそう…
うちの母も産むことでしか輝ける場所がない感じになってたし、世間一般以上の子供を望む人って何かを抱えてて出産で心の闇を埋めてそう
ある物を対価払って使用する事を迷惑かけてるとは言いません、売買として成り立ってる。
対価無しの供給というのが支援です。
とてもpositiveで前向きなママさんで良いなぁとは思うのですが、この状況で4人目を希望する思考は私には理解し難い。
ただやはり考え方はそれぞれだし、真摯な気持ちは伝わって来るので単純な否定も違いますよね。
たとえどんなに迷惑かけようと産む権利はあるし、何とも言えないモヤモヤする動画見ちゃったな〜って思っていましたが、コメント読ませて頂いてスッキリしました!
ヒサコさんの例え話が、お金払ってるから迷惑とは違うって引っ掛かっていました😅
@@kk-rd9gh そうなんです、HISAKOさんの例えば話は違うでしょって事です。
彼女の希望に関しては、迷惑かける事を当然と捉えてるわけでは無いとは伝わるのだけど、HISAKOさんは当然の権利と思ってるのかなww
ただそこに全依存では無く、勿論彼女の健闘も見えるのですけどね。
この相談者がここのコメント欄を読んできちんと第三者の意見や考えを取り入れられるといいね。ひさこさんも第三者だけど、ここのコメント欄の方々も第三者で、障がい児への経験値を持っているのはコメント欄の方々のほうがあるだろうし。
わたしは障がい児が3人もいてもうひとりを望むのは親のエゴだと思ってる。
自分が保育士をしていて、大学同期の親友が障害児入所施設で働いてて愚痴を聞くから。施設があるよって簡単に言う人多いけど、施設に入れたからOKではない。医療的判断も意向も施設側だけで決められない。それを決めるのは親権者です。
そして会いに来ない、入れっぱなしの親は下に健常児が生まれたらもうその子に愛情注いで上の子は施設に投げっぱなし。全員ではないにしろホントに多い。
やめた方がいいと思います。
一般的に親の方が早く亡くなります。その後この子供たちは1人では生きていけないためお金に頼って施設などに預けられますよね。
そのお金を工面することも3人でも大変。
明らかに障害児がでる確率が高いのにその子のことも生涯分面倒をみれますか。
国の税金に頼るのは仕方ない場合として欲しいです。その子が健常児であった場合、結婚も難しく、負担も大きく、私なら親ガチャに外れたと思うと思います。
厳しい言い方ですみません。
でも現実的に1人、年子などの2人は仕方ないとしても3人以上は親としての責任がないと思ってしまいます。
愛情を注いできちんと育てられてるのは素晴らしいです。
今いる子供が大人になっても困らないように援助してあげて欲しいです。
それが務めかと思います。
ひさこさん、大丈夫?疲れてる?
筋トレして、自分により自信がついたってのもあるのかなぁ?
最近のひさこさん、雰囲気や空気がちょっと変わった感じがしません??
以前より、ちょっとトゲトゲしてる気がするから、疲れているならゆっくり休んでくださいね。
私はきょうだい児ではないですが、三人兄弟の長女で、でもとてもじゃないくらい貧乏でした。行きたい学校には行けなかった、欲しい服や文房具は買えなかった。それだけでも、長女長男には「金ないのに何で産んだの?」と聞かれるのです。私は何にもわるくないのに。お金は働けば手に入ります。
でも、一度診断がついた障がいはほとんどの場合無くなることはありません。あったとしても、診断名が変わるくらいです。
ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんをご存知でしょうか?あの方は、お姉さんが障がいを持っていて、お母様が面倒を見させるために産んだそうです。ヴァイオリニストとしては素晴らしい方だと思いますが、あの方の性格が完全にきょうだい児の典型的な例です。産まれた子が健常児でも障がい児でも、きょうだい児にはなりますから…。今は良くても、子供たちが大人になってから幸せかどうかを考えた方がいいのでは…と思います…。
あんまり言いたくないですが、子沢山の家庭って親に診断名がつくことが多いんです。その時代に診断されなかっただけで。この感じを観てると相談者さま、学生時代苦労されませんでしたか…?遺伝してるのでは…?と、思います…。職場に障がい持ってる方の親御さんいますが、もう18歳で施設内で働いていても、まだまだ発達診断のために児童相談所とか色々行ってます。子供たちが大人になってからの事、学んでるなら産めばいいと思いますが、何にも考えてなさそうなのに産みたいというのが怖すぎます…
自分の幸せのために4人目を産んで不幸を背負わせるんですね
上が3人障害ならば健常でも障害でも不幸です
ヒサコさんだって仕事なんだよ 優しく肯定のことば言うに決まってるのに。
そしてそろそろ気付いて。遺伝もあるから。
これ以上、かわいそうな子供を増やさないで。
健常者で産まれた場合の子供の気持ちも考えてほしい。なんで、上に障害者ってわかっている子供がいるのにまだ子供がほしいのか私には理解ができない。健常者で産まれたとしたら、その子にリスクを負わせることがないなら反対はしない。障害者のいない家庭の子と同じ愛情を注げる自信があるなら産めばいいと思う。
健常者で産まれた場合の子どもの気持ちを考えてほしいって何で不幸になること前提でコメントするのですか?それは貴方の価値観の押し付けであって貴方が産まなければいいだけでドラヤキさんの人生ですよ?健常者で産まれた4人目の子どもが貴方の様な価値観であるとは限りませんよ。否定派の人はDAIGOのような優勢思考ですか?障害のある子の兄弟は100人いたら100人が不幸なんですかね?それは親の育て方次第では?私がドラヤキさんなら健常児も育ててみたいと思うかも
その子にリスクを負わせることがないなら反対はしない。って、貴方はドラヤキさんの親ですか?自分がすごいわかったような上から目線のびっくりするようなコメントしていることわかってます?
なんで上に障害者って分かっている子供がいるのにまだ子供がほしいのか私には理解できない、のところ
あなたが実際に同じ立場になったら分かるかもしれないですね。
私は兄弟児です。上3人が障害をもっている兄弟だったら、結婚を反対されるリスクはめちゃくちゃ高いですよ。4番目が健常児だとして、親が亡くなったあと、4番目の子が成年後見人になるんですよね?親が病気になったり、介護が必要になったときも4番目の子が対処するんですよね?4番目の子の人生はかなりハードになると思います。そんな人生を4番目の子に強いる覚悟で産むのは、ちょっと私には受け入れられないかも…
13人目のあの動画はHISAKOさんの身体や上のお子様達の事を心配した方が多数だったと思います。
その方々の気持ちを傷つけてる事わかっていますか?
毎回HISAKOさんのコメントは相談者さんのかたを大袈裟に持ち過ぎてる感じがあると思います。
励ましているのでしょうが、現実はそんなに簡単ではない事だと思います。
まあ、HISAKOさんはここまで成功してるので、そのくらいの気持ちでやってこられたんだとは思いますが。
13人目のあの動画はどういうつもりで上げたのか、HISAKOさんがもう一度あの動画を見て、寄せられた視聴者さんのコメントを見てどう思うのか考えを聞きたいです。
@@hamsterhaaaaaam
HISAKOさんがどう思ってるのか聞きたいだけです
4人目の子が本当に苦労するのは、その子が30代になってからですよ。
私がまさにそれ… 4人目の子が不幸になってもしったこっちゃないけど、自分と同じ悩みを抱えてしまったら可哀想だとも思ってしまう。
この場合の「社会に迷惑をかける」は、国の税金を使って…という意図があると思います。なので、スーパーの惣菜で例えるのは違うかな?
そういう人たちは、何にでも難癖をつけると思います。
私達の税金が、障害者の方々を支える為に使っていただけるなら、私は嬉しいです。
わたしも支えられてるなら嬉しいです☺️
生活保護を不正に受給されたり、政治家の裏金になるのは許せないけれど、困ってる方が手厚い支援を受けられるように、使って欲しいです☺️
本当にすごいと思います…
私は3歳の娘が発達障害グレーで、0歳の頃から本当に本当に本当に大変で、毎日地獄、もう二度と障害児の子育てはできない、したくない、と思っています。
兄弟を作ってあげたい、定型児を育ててみたい、という気持ちはあるけど、二人目も障害児だったら生きていけないと思ってしまうので諦めてます。
私もきょうだい児だけど、健常の子が欲しいならとにかくお金だと思う。
うちは父親がかなり稼いでくれてるから兄弟のついても将来お金の面で心配ないと思えるのはかなり大きい。
兄弟に障害があります。
正直、兄弟のことは嫌いでは無いです!大前提で!
しかし、結婚も難しいかもなぁとか、母亡き後、兄弟の生活はどうすれば良いのかとか不安はあります。私自身結婚して家庭があるので一緒に生活は難しいのかなとか考えます。
もし産まれた子が健常者だった場合、3人が障害となると相当不安かなと思います。不安というか…兄弟ゆえに変な責任感とか出てしまうというか。自己犠牲みたいな感じですかね。難しいですね。兄弟のことは嫌いではないゆえに葛藤と不安があります。その辺知っておいて貰いたいです。
頼むからやめてくれ、、、
これ以上不幸な人間を作らないでくれ、、
これ以上
障害児を産まないでください
これが、一人は障害児で他は健常児なら4人目もいいと思います。負担もかなり分散されますし。
でも3人ともなんですよね?それで4人目が健常児なら?
上3人の世話を、兄弟なので多少は仕方ないでしょうが、幼少〜老後まで4人目に負担をかけないと保証出来るほどの経済力と精神力があるなら賛成できます。
親自信が産みたい!幸せにする自信がある!ってのは理解出来ます。
でも4人目の気持ちは?負担は?両親の他界したあとは誰が面倒みますか?
親が生きてる時期だって、親の介護+兄弟3人の世話なんて、正直その子にとっては地獄かと思える程の人生になりうる可能性もあります。
誰よりも優先されるべきは親の気持ちではなく4人目の事だと思うんです。
初めて動画を観ましたが、この方の価値観に賛成できません。自己満足の人間だとしか思えません。自分が楽しいかもしれないけど、子供の気持ちは?
とても素敵な考え方だな〜って思いましたが、他の方々も仰られてるように、もし4人目ちゃんが健常者だったらどうするのか、ということを考えた上で産んで欲しいなと思いました。
4人兄弟の中で1人だけ定型発達だった子を知っていますが、将来を考え、とても悩み葛藤していました。
当時高校生だったその子は、将来的に3人のことも見ていこうと進路を選び、覚悟を決めていたようでした。親とはちゃんと話せてなかったようで、でも親もきっとそれを望んでいると思うから、と言っていました。
なかなか難しい問題だとは思うのですが、親がこどもに負担のないように考え、将来のことについて話し合っていく必要があるのかなと思います。その子はとても優しい子だったので、兄弟を想い、親には言えず、ひっそりと悩んでいました。親がそれに気づいてくれていたのかは、わかりません。
自分たちが死んだ後はどうするんだろう?
一番下が健常者だった場合、縁を切らない限り生まれた時から大変すぎる。
子供好きならそんな事しないだろうし、何が目的、、?
すごく哲学的。
障害がある子を私が見ないと、シングルマザーだから私一人で、って孤独に考えていましたがみんなと育てるって言葉救われました。
これから何回も見返します。
産むのに無責任とかない。
親が亡くなったその後のサポートをするだけのお金を残しておくこと。
これが一番大切やと思います。
無責任です
ひさこさん最近表情が変わった気がします。
昔の動画と雰囲気が違う気がします。
疲れてませんか?無理しないでくださいね!
親が亡くなって、子供3人施設で過ごすとしてそのお金を全部負担できるぐらいの経済力があるのであればいいんじゃないかなーって思う
でも末っ子が健常児なら、やっぱり結婚とか色々不安などは多いのかなって思うな。
障害者施設は本人たちの障害者年金で賄えるようにできています。たりなければ生活保護も使えます。重度の知的障害なら医療費も無料です。知識の全くない人の書き込み、周りを不安にさせているだけです。
4人目が健常者か障がいを持ってるかどっちもあり得るし、どっちの場合でも今より苦労すると思います。今後も4人みんなが安定的に暮らせる経済力がある保証があるなら良いと思います。
ひさこさんはママの気持ちを考えて言ってるのもわかるし、ママの意見を尊重してアドバイスしてるのもわかる。ご自身が障がいのある子を育ててる目線から話してるのもわかるけど、12人中1人が障がいあるひさこさんと、4人中3人が障がいがあるこのお母さんはだいぶ負担が違うのをわかっておっしゃってるのかわかりませんでした。多分そこまでは考えてないように思うのでその部分では無責任かなと思ってしまいました。
軽度知的障害者グループホームで働いている者です。
(年齢20〜50代女性を担当)
入居者さんの情報👇
・食事、排泄、入浴は基本自立
・洗濯、掃除、歯磨きは一部介助
・会話レベルは(3才、小学生、ほぼ普通の大人に近い)
と、人それぞれな感じです。
こう見ると、基本的に生活はできるんだ!なら障害持っててもまぁ大丈夫じゃん?と思う方が多いと思います。
ですが、知的障害の方は社会で生きて人間関係を築くという点においてはかなり問題があります。
・おうむ返しをする(「今日は雨ですか?」に対して、「今日は雨ですか?」と全く同じ言葉を返す。普通は「今日は雷です、多分雨かな」など)
・嘘をつく(基本的に自分に都合の良いことを言う方が多いですし、平気で嘘をついて、それに対して何度も注意しても、優しくお声がけしても、平気で同じことをします)
・意地悪をする(これは障害ではなく性格の問題だと思いますが、平気で他人に意地悪をする人が一部います。個人的な考えですが、きっと障害があることで情けをかけられ今まで許されてきたからじゃ無いかなと思います。障害者の方は基本的に何をやらかしても結局許してもらえることがかなり多いです。)
・盗み癖
私のグループホームでは、5人中2人は他人のものを盗んで隠したり、ハサミで切って遊んだり、お金を盗んだりしていました。日常的にです。
他にも・理不尽にキレる・何度も注意してもルールを破る・精神的、身体的にも悪い状況になりやすい、など、親や支援者無しでは人を迷惑をかけずに生きられない理由はたくさんあります。
このコメントを見てまだ1.2人目を産んで障害があるとわかっていながら3人目を産もうと考えている方はこのコメント何度も読んでみてくださいね。
小さいうちは可愛いでしょう。自分の子供なら可愛いでしょう。
ですが、お子さんが大きくなり、1人で生きていかなければならない状況になったときに、↑この状況になりますよ。職員は当たり前にもちろん虐待なんて絶対しませんし優しく優しく接しますけど、色々と感じることはたくさんあります。
本人の食べ過ぎや盗み食いで糖尿病になり超巨漢、週に一回訪問看護師がきて注射を打ち、職員が歯磨きの仕上げ磨きをしているのに、その後に隠れて大量に飴をたべ、それを注意すると逆ギレされる。
他人のものを盗んだらいけないがわからない。わかっていてもやる。やってしまったら返して謝るということをしなくても結局許されているという状況。(注意はしますが)
軽度、とは言いますが、こんなもんですよ。もっとゆっくり考えてみてくださいね。その子が家庭を出たら、成人したら、無償で可愛がる人なんていませんよ。
ちなみに私はこれでもそのグループホームの人間の中で、⚪︎さんは本当に優しいね〜と何度も言われてます。
その優しい人間が普段思うことを書きました。
もう1人産む産まないは個人の自由です。挑戦するのは自由ですよね。
でも料理の苦手なママが自分が得意な分野で働いて稼いだお金でお惣菜を買って子供を育てるのと、3人の障害児のケアでいっぱいになって助けを求めて使うサービスの財源には我々の税金も含まれているのでは?と思うのでその2つを一緒にするのは違うと思います。
私は税金が自然の確率で産まれた障害のある方のケアに使われるのはむしろ構いませんが、遺伝的要素が強いと疑われる状態でさらに望んでもう1人が障害児でも構わない、という方にも惜しみなく使うのは違うのかなと感じました。国民全員で少しずつ負担する事で生活が困窮する家庭もあると思います。
叩かれた云々より、「何もしらない人達」のくくりに視聴者を入れたことがショックだ~!ひさこさんってめっちゃ寄り添ってくれるから勝手に親しい存在に思っちゃったのかも…。あ、ただの視聴者だよね、うん、みたいな気付き😂😂
友達だと思ってた人から「違うよ、ただの知り合い(笑)」って言われるような感覚に似てる😂😂
動画内容が親のエゴに思えるほどこのコメント欄のきょうだい児さん達の話にすごく胸が締め付けられる…。障がい者のきょうだいの面倒や手伝い、親がいなくなった後、親が産みたいからって単純な話じゃないかもと、もっと考えてあげて。
でもこれ一年前の動画だからもう4人目産んでるんだろうなこの人。
無責任ですね!はい!
4人目が健常者だとして
どんな親でも相手が
そんな家系なら自分の子供と
結婚って話になったら
難色示すでしょ。普通に考えて。
何回もガチャ回して健常者欲しいにしか見えない3人産んでるあたり
まだ序盤しか見てないけど、このお母さんが受けてる人生のハードル高すぎる。
その困難を受け止めて柔軟に対応されていれるお母さんは転生何回目やろと思う😭
SNSでもっと叩かれて夫婦の絆を再確認!とは新しい発想❗️ でもひさこさんが炎上したとされる動画消してる⁉️⁉️
残しておいてくれてたら、もっと説得力あったかも………
裕福な家庭の場合、私は賛成派です!!
ここからは現実的な話になりますが
私には軽度に障害のある兄弟がいます。
親が老いてきた現在、先のことを考えるとたまに不安になることは正直あります。
思春期なんかはそのことを理由に親に辛く当たってしまったことも正直あります。。
四人めの子が健常者だった場合その子の考え方や大人になったときの時代や制度の違いにはよるとは思いますが、私のように不安を抱える可能性は無くはないと思うのです。
ご両親がそこをしっかりサポートできる知識と金銭的余裕があれば乗り越えられると思います!
私は産まれてきたことに関して今は両親に感謝しています。
だから結果これで良かったのかな🤔?
........う〜ん...
難しい問題ですね(ノ_<)
ご兄弟についてどうお考えですか??
やっぱり産まれてきてくれて良かったですか、もしくはやっぱり健常だったら良かったとか
@@allure767
今はこれを宿命だと受け止めどう付き合っていくべきか現実的に考えています。
が、やっぱり葛藤はありました。
健常であれば..と周りと比べてしまったり悩むことも過去には多々ありました。
@@ちゃんもく 率直なお気持ちをお聞かせいただき、ありがとうございます。
ご兄弟のお気持ちは大切ですし、世の中が真摯に耳を傾ける必要があると思います
ご兄弟が軽い障害とのことですが、その方でもそんなに葛藤されてるとのこと、重い障害がある方のお気持ちは想像を超えますね、、、
@@allure767
こちらこそ耳を傾けて頂きありがとうございます😌
軽度も重度もそれぞれの難しさがあると思いますね(>_
私も三兄弟の末っ子で、兄兄私なのですが、1番上の兄に発達障害とそれに伴う精神疾患があり、10代20代、30代の今もなぜか末っ子の私にだけ頼ってきてたっっくさん迷惑かけられて、ほんとに辛くて嫌いで兄弟の縁を切ると言ったら、両親に"兄弟なんだから支え合ってほしい"と言われて最近絶望しました笑
支え合う、とは…
私は私の人生を歩ませてくれよってー☻
兄弟だからといって仲良い、支え合う(一方が支える)、お互い好き同士とは限らないので、兄弟は将来居ないものとして考えて欲しいです(完全に自分の愚痴をぶちまけました、すみません)
とても感心させられました。でもご夫婦どちらかが倒れてしまったらとかご自身の親の介護になってしまったらとか色々考えてしまいます。今を楽しく幸せに暮らせればそれでいいのかもしれませんが私の場合はやはり将来を考えてしまいます。
最近、きょうだい児という言葉を知りました。「大変だけど幸せ」「もう1人いたら」とかは親のエゴかと…親と子供は別の人生だから、子供本人がどう感じるかはその子にしか分からないし、少なからず「普通」が出来ないことにストレスを感じるのは親でなく本人です。周りに迷惑かけないからとかじゃなくて、傍から見て不便を強要される子供が1人増える可能性をみたら、その子の事を思うと心配で何か言わずにはいられないです…
自分達の意思だけで4人目のお子さんのことちゃんと考えてます?
考えてたら欲しいなんで思えないだろ
後先のことなんか
全然考えてないですよね
なんか、今日のひさこさんテンションおかしくない?笑
なんか、子沢山仲間を増やしたいのかな?
おばあちゃんが子作り👵