飯塚 本町商店街 からくり時計

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • kvwo.web.fc2.co...
    飯塚本町商店街の中央、紀伊国屋書店の上に設置されているからくり時計です。長崎街道飯塚宿の街道を大名行列が通っていく様子を見る事が出来ます。2020年現在本屋さんから楽器屋さんに代わられています。

КОМЕНТАРІ •

  • @ギガントリトル
    @ギガントリトル 5 років тому +9

    懐かしい!最近行けてないなぁ!飯塚商店街。小学生の頃、おばあちゃんと母親とで行ってからくり時計見て帰ってたな。

  • @skyline0948rumchan
    @skyline0948rumchan 3 роки тому +6

    何とも言えないこの音楽。。怖いけど絶対聞きたくなる。この迫力ある音楽から最後切ない曲調になる時もなんか、不思議な気持ちになる。。江戸の人達が帰っていく所が寂しくなっていた。。(小さい頃)

  • @しばちゃん-z9x
    @しばちゃん-z9x 5 років тому +7

    街道祭りを見た帰りに偶然見ました。凄いですね。見とれてしまいました。

    • @DUKAKURI
      @DUKAKURI  5 років тому +4

      さびしい商店街も、よろしくお願いします。

  • @鍬薙
    @鍬薙 10 років тому +7

    母の実家がそこの近くでよく見に行きます!懐かしい…

  • @danjyo-hisahide
    @danjyo-hisahide 4 роки тому +11

    飯塚を離れはや10年
    子供の時は少しこの曲怖かったんだよなぁ。動画ありがとうございます。
    この近くに大きな黒人の3人組が楽器している看板があった気がするけど、まだあるのかなぁ

    • @osashimio14
      @osashimio14 11 місяців тому +2

      あーあった!!ジャズシンガーみたいなやつ!!楽器屋さんの看板なのかなあれ

    • @danjyo-hisahide
      @danjyo-hisahide 11 місяців тому

      @@osashimio14 まさか3年前のコメントに返信が来るとはw
      ですです。ジャズやってるみたいなやつです。
      分かる人が居て嬉しい😄

    • @角栄に花束を
      @角栄に花束を 23 дні тому

      あれもう無くなってます!
      火事の時に燃えちゃった気がします
      楽器屋じゃなくてお花屋さんでした!
      からくり時計の下にあった紀伊国屋書店はもうなくて、一休うどんの手前にあった楽器屋さんが移動してました☺️
      寂れた商店街ですけど、夜中でも元楽器屋のテナントはミニ四駆する人達でわいわいやってます笑

    • @danjyo-hisahide
      @danjyo-hisahide 23 дні тому

      @@角栄に花束を 火事!?
      火事があったんですか?数年前に地元に帰ってきたんですけど、そのニュースは知らなかったです

    • @角栄に花束を
      @角栄に花束を 23 дні тому

      @ かなり昔の話ですよ!僕が小学校の頃なので、12,3年前ですね。
      今は更地になって、綺麗な駐車場が整備されてます!飯塚高校の所有みたいです!

  • @関ゆかり-v1x
    @関ゆかり-v1x 4 роки тому +3

    すごいなーあこんな、リッパなからくり時計あるんだ。北海道には、
    ないな、こんな、素晴らしい時計は。😭💢北海道の、空港とかにも
    なんか、おいてもらいたいは。稚内に、ありません。からくり時計なんか。うらやましい。

  • @user-Big9925
    @user-Big9925 3 роки тому +2

    懐かしいです!!

  • @nishiyuki5428
    @nishiyuki5428 10 років тому +5

    懐かしい…!小さい頃よく見に行きました。ヨコハマに移り住んだ今も忘れられません☺︎

  • @osashimio14
    @osashimio14 11 місяців тому +1

    くっそ懐かしい

  • @くさい-r2e
    @くさい-r2e 4 роки тому +4

    これ見た帰りイオンモール福岡行きましたw

  • @日本の部屋
    @日本の部屋 Рік тому

    こんな時代に生まれたかったな…

  • @KiYo-gd3ke
    @KiYo-gd3ke 9 місяців тому +1

    懐か

  • @ちろりん-h4k
    @ちろりん-h4k 3 роки тому +3

    懐かしいです🥺✨
    紀伊國屋書店は無くなったと聞いたのですが、時計は今もまだ残ってるんでしょうか?
    今度帰省した時は見に行きたいなと思ってます☺️

    • @DUKAKURI
      @DUKAKURI  3 роки тому +1

      時計は修理完了と聞いてます。最後に見たとき、楽器屋さんが入っていたと思います。

    • @ちろりん-h4k
      @ちろりん-h4k 3 роки тому

      @@DUKAKURI
      返信ありがとうございます☺️

  • @YourLocalDouyinFan280
    @YourLocalDouyinFan280 3 роки тому +1

    I think about above

  • @Skeeballman64
    @Skeeballman64 2 роки тому +1

    This is wacky.

  • @jkozumac516
    @jkozumac516 7 років тому +1

    撮影地は、どこですか?

    • @DUKAKURI
      @DUKAKURI  7 років тому +2

      福岡県飯塚市本町です

  • @jkozumac516
    @jkozumac516 7 років тому +1

    11時と2時ですか............

  • @mncckowalski414
    @mncckowalski414 2 роки тому +1

    Ffdffcc🤩🥰🥰😍😍🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤪🤩🤩😘😘😘😘😘🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

  • @Linrapi-tetsutabi1
    @Linrapi-tetsutabi1 6 років тому +3

    パペットかな?

    • @座美音
      @座美音 4 роки тому +1

      それな‼️🥙

  • @カンカンしゅんチャンネル
    @カンカンしゅんチャンネル 5 років тому +2

    カカにてEXO経ぬ地万由利罠比佐は即死にニチイ玉根なはないかが❤

  • @aaaay2508
    @aaaay2508 Рік тому

    らち