Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
薬師の湯入りに行く途中ですれ違ったお兄ちゃんが持ってた皿にはウインナー焼いただけ。すんごく美味そうやったなあ。いい思い出しかないなあ、湯治部。
おはようございます!湯治部にいくと、なんてことないものがすごくうまそうに見えますよね。私は学生さんかな?アルミの鍋に入っていたモツ煮を持っていたのをみて、なんだか凄く美味そうに見えました。これぞまさしく湯治マジックですよね。。薬師の湯とは渋いですねっ!┏○))
本日ちょうど大沢温泉を知りました。とても参考になりました。ありがとうございます。
こんばんは!大沢温泉、とても良いところです!湯治の方は、歴史的な感じがあり、温泉もとても良いです!対して山水閣の方はとてもキレイ、ご飯も美味しいです!貸し切り風呂がタダで入れるのも有難いですねー。なんだかんだで私が1番行っているのは山水閣です!!湯治部はリーズナブルなお値段なので、お部屋にこだわらないのであれば県内で最強かもしれないです。レストランのやはぎもとても良いですよ!温泉は撮影NGなので動画に映っていないのですが、何ヵ所もあって楽しいし、泉質もとても良い感じです。長くなってしまいましたが、要するにオススメですので是非行ってみてください!(笑)コメントありがとうございます!┏○))
@@satchinchannel 様、早速のご返信ありがとうございます!アトピーや自律神経失調症、婦人病の改善を目指し、いつか訪れたいです。
@@merikosaki なるほどなるほどですね!ゆっくり温泉に浸かって身体を休めてください!ぽろめりさんの症状であれば、もしかしたら温泉の泉質は硫黄泉が良いかも知れないです。私が知っている所でのオススメは、強烈なところだと、岩手県は八幡平市にある、松川温泉が良いと思います。その中でも峡雲荘が好きです。全国を車で一人旅しながら色々な所に行ってきたのですが、その中でも松川温泉のお風呂はトップクラスに良いと思います!よろしければ行ってみてくださいっ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"あ、優しい硫黄泉は沢山あります。なんだかんだで気持ち良ければそれで良しですよね(笑)
@@satchinchannel 様、なんと硫黄泉でしたか!松川温泉と…メモメモ、早速調べてみます。もちろん大沢温泉も引き続き行ってみたい温泉リストの上位においておき、体調にあわせて湯治を楽しみます。アドバイスありがとうございます!
@@merikosaki こちらこそありがとうございます!松川温泉は結構本気系なので、家族で泊まりに行くにはちょっとハードルが高くて私はまだ動画にしていないのです申し訳です。。しかしスキがあればいつか動画にしたいと思っています!お互い良い温泉ライフを送りましょう!!
はじめまして。私も20代の頃 会社をやめてオートバイで日本一周の旅へ。まずは浜松から初めて行く私のもう一つのルーツ鹿児島へ。余りにも遠くて、熊本から鹿児島の県境を超えた景色にあまりにも感激して空と大地 オートバイに感謝しながら号泣したことを思い出しました。 旅をすると自分のちっぽけな心、見ず知らずの他人の冷たさ暖かさが、これでもかと感じすぎる程に思い知らされます。東北では、夏油温泉湯治場での4連泊が良かったです。東北の皆さんとても心があったかいですね。
こんばんは初めまして!バイクで出かけるなんてすごいです!私は寝泊まりや休憩を考えて自動車を選択したのでした。生まれも育ちも岩手の私は、とにかく南の暖かいところに行ってみたかったのです。わかります。なんというか、達成感もあるし、見たことのない景色に出会えて本当に感動したのを覚えております。いつかまた同じ事をしたいと心から思っております。知らない人の温かさや冷たさ、全てが良い思い出になっております。本当に遠い場所に住んでいる人達も、そこで当たり前に生活しているのが普通の事なんだろうけれども、それすら不思議に思えて来てなんだかたくさん考えたのでした。いろいろな所に行ってこれからも自分の見聞を広げたいと思っています。夏油の温泉、確かに良い所ですね!!秘湯に行ったのですが、なかなかすんごい所にあってビビりました(笑)お互い旅を楽しんで行きましょう!!長くなってすみません。コメントありがとうございます!励みになります!┏○))
カレー美味そう!!もしや辛党ですかー笑自分も家では子供がいるので甘口カレーなのでたまに辛いものが無性にたべたくなります笑笑ペヤングのハーフandハーフおすすめです笑獄激辛はやめた方がいいです笑
ユーチューバーの方がペヤングのスゴイ辛いやつのハーフアンドハーフ食べて悶絶してましたね(笑)カレーのやつはスゴイ美味しそうなんすけどねぇ。。あの辛いのってマジで辛いんすね。売ってたら買って食べてみまっしゅ!\\\\٩( 'ω' )و ////
普段から家事をこなしている手さばきですね♪素晴らしい。やっぱ旅先の出会いっていいですよね〜(^-^)
田舎にいるせいか、誰も知らない人って感じがドキドキしちゃうのですよね。そんな私は本物の田舎者っす(笑)いつもコメントあざます!!( ᐛ )و
カレーにいろんな野菜入れるんですね。今度やってみよ。ガス自販機の動作初めて見ました。昔、波板のキャンプ場に置いてあったのを見たのですが、どうやって使うんだろうって思ってました。過ごしてきた世界の狭さに気付く瞬間てありますよね。私は中国への初めての海外出張のときでした。三ヶ月と短期だったのですが、これが大陸根性かって感じでした(笑)帰りの新幹線の中の津軽弁の方が聞き取れなかった記憶があります(笑)
うおぉぉうさすがですね海外出張カッコイイっす!まあ実際はかなり大変だと感じます。私は海外は旅行で浮かれ気分でしか行った事がないので、仕事とあらばまた心持ちが違うと思います。尊敬します。なんか他のところで当たり前にみんな生活してるって考えたこともなかったんですよねー若いですわぁ༼ º﹃º ༽今は色々なことを考えます。本当はカレーではなく、鉄鍋でチャーハンの予定だったのです。でもイオンに鉄鍋が売って無かったんすよ。店員さんにえ、鉄鍋、、ですか??とか言われてちょっとヤバいやつに見られました(笑)いつもコメントありがとうございます!!
薬師の湯入りに行く途中ですれ違ったお兄ちゃんが持ってた皿には
ウインナー焼いただけ。
すんごく美味そうやったなあ。
いい思い出しかないなあ、湯治部。
おはようございます!湯治部にいくと、なんてことないものがすごくうまそうに見えますよね。私は学生さんかな?アルミの鍋に入っていたモツ煮を持っていたのをみて、なんだか凄く美味そうに見えました。これぞまさしく湯治マジックですよね。。薬師の湯とは渋いですねっ!┏○))
本日ちょうど大沢温泉を知りました。とても参考になりました。ありがとうございます。
こんばんは!大沢温泉、とても良いところです!湯治の方は、歴史的な感じがあり、温泉もとても良いです!対して山水閣の方はとてもキレイ、ご飯も美味しいです!貸し切り風呂がタダで入れるのも有難いですねー。なんだかんだで私が1番行っているのは山水閣です!!湯治部はリーズナブルなお値段なので、お部屋にこだわらないのであれば県内で最強かもしれないです。レストランのやはぎもとても良いですよ!温泉は撮影NGなので動画に映っていないのですが、何ヵ所もあって楽しいし、泉質もとても良い感じです。長くなってしまいましたが、要するにオススメですので是非行ってみてください!(笑)コメントありがとうございます!┏○))
@@satchinchannel 様、早速のご返信ありがとうございます!アトピーや自律神経失調症、婦人病の改善を目指し、いつか訪れたいです。
@@merikosaki なるほどなるほどですね!ゆっくり温泉に浸かって身体を休めてください!ぽろめりさんの症状であれば、もしかしたら温泉の泉質は硫黄泉が良いかも知れないです。私が知っている所でのオススメは、強烈なところだと、岩手県は八幡平市にある、松川温泉が良いと思います。その中でも峡雲荘が好きです。全国を車で一人旅しながら色々な所に行ってきたのですが、その中でも松川温泉のお風呂はトップクラスに良いと思います!よろしければ行ってみてくださいっ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"あ、優しい硫黄泉は沢山あります。なんだかんだで気持ち良ければそれで良しですよね(笑)
@@satchinchannel 様、なんと硫黄泉でしたか!松川温泉と…メモメモ、早速調べてみます。もちろん大沢温泉も引き続き行ってみたい温泉リストの上位においておき、体調にあわせて湯治を楽しみます。アドバイスありがとうございます!
@@merikosaki こちらこそありがとうございます!松川温泉は結構本気系なので、家族で泊まりに行くにはちょっとハードルが高くて私はまだ動画にしていないのです申し訳です。。しかしスキがあればいつか動画にしたいと思っています!お互い良い温泉ライフを送りましょう!!
はじめまして。
私も20代の頃 会社をやめてオートバイで日本一周の旅へ。
まずは浜松から初めて行く私のもう一つのルーツ鹿児島へ。余りにも遠くて、熊本から鹿児島の県境を超えた景色に
あまりにも感激して空と大地 オートバイに感謝しながら号泣したことを思い出しました。
旅をすると自分のちっぽけな心、見ず知らずの他人の冷たさ暖かさが、これでもかと感じすぎる程に思い知らされます。
東北では、夏油温泉湯治場での4連泊が良かったです。東北の皆さんとても心があったかいですね。
こんばんは初めまして!バイクで出かけるなんてすごいです!私は寝泊まりや休憩を考えて自動車を選択したのでした。生まれも育ちも岩手の私は、とにかく南の暖かいところに行ってみたかったのです。わかります。なんというか、達成感もあるし、見たことのない景色に出会えて本当に感動したのを覚えております。いつかまた同じ事をしたいと心から思っております。知らない人の温かさや冷たさ、全てが良い思い出になっております。本当に遠い場所に住んでいる人達も、そこで当たり前に生活しているのが普通の事なんだろうけれども、それすら不思議に思えて来てなんだかたくさん考えたのでした。いろいろな所に行ってこれからも自分の見聞を広げたいと思っています。夏油の温泉、確かに良い所ですね!!秘湯に行ったのですが、なかなかすんごい所にあってビビりました(笑)お互い旅を楽しんで行きましょう!!長くなってすみません。コメントありがとうございます!励みになります!┏○))
カレー美味そう!!もしや辛党ですかー笑自分も家では子供がいるので甘口カレーなのでたまに辛いものが無性にたべたくなります笑笑ペヤングのハーフandハーフおすすめです笑獄激辛はやめた方がいいです笑
ユーチューバーの方がペヤングのスゴイ辛いやつのハーフアンドハーフ食べて悶絶してましたね(笑)カレーのやつはスゴイ美味しそうなんすけどねぇ。。あの辛いのってマジで辛いんすね。売ってたら買って食べてみまっしゅ!\\\\٩( 'ω' )و ////
普段から家事をこなしている手さばきですね♪素晴らしい。やっぱ旅先の出会いっていいですよね〜(^-^)
田舎にいるせいか、誰も知らない人って感じがドキドキしちゃうのですよね。そんな私は本物の田舎者っす(笑)いつもコメントあざます!!( ᐛ )و
カレーにいろんな野菜入れるんですね。今度やってみよ。ガス自販機の動作初めて見ました。昔、波板のキャンプ場に置いてあったのを見たのですが、どうやって使うんだろうって思ってました。
過ごしてきた世界の狭さに気付く瞬間てありますよね。私は中国への初めての海外出張のときでした。三ヶ月と短期だったのですが、これが大陸根性かって感じでした(笑)帰りの新幹線の中の津軽弁の方が聞き取れなかった記憶があります(笑)
うおぉぉうさすがですね海外出張カッコイイっす!まあ実際はかなり大変だと感じます。私は海外は旅行で浮かれ気分でしか行った事がないので、仕事とあらばまた心持ちが違うと思います。尊敬します。なんか他のところで当たり前にみんな生活してるって考えたこともなかったんですよねー若いですわぁ༼ º﹃º ༽今は色々なことを考えます。本当はカレーではなく、鉄鍋でチャーハンの予定だったのです。でもイオンに鉄鍋が売って無かったんすよ。店員さんにえ、鉄鍋、、ですか??とか言われてちょっとヤバいやつに見られました(笑)いつもコメントありがとうございます!!