【能楽の明日を考える】坐禅からみる能【後編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024
  • 序・坐禅からみる能・後編
    「興聖寺住職」望月宏済 氏
    0:21 和尚による能の感想
    2:41 羽衣の話について
    6:19 能の観賞
    9:52 坐禅と能
    14:21 子どもに感じてもらう
    19:16 子どもたちの教育
    20:07 和尚の観た羽衣の色
    ----------------------------------------------------------
    ●山田伊純 公式サイト
    yamadaisumi.com/
    ●山田伊純 公式LINEブログ
    lineblog.me/ya...
    ●山田伊純 Twitter
    / yamadaisumi
    ●山田伊純 オンラインイベント
    yamadaisumi.pe...
    ----------------------------------------------------------
    ●望月宏済氏 プロフィール
    興聖寺住職 1973年生まれ。東京都調布市出身。在家から僧侶へとなる。殊に蕎麦屋からの転身という異色の流れを歩む。三十五歳の時に興聖寺にて出家得度、翌年 大徳寺専門道場(大徳僧堂)に於て修行に入る。七年間の修行の後、2016年10月に興聖寺に入寺 第二十六世住職となる。現在地域防災等、地域の発展に取り組みながら坐禅・写経・法話等、仏教活動にも積極的に取り組んでいる。
    ●本動画について
    新型コロナウイルス感染症の影響に伴う京都市文化芸術活動緊急奨励金事業。能楽師 山田伊純と各方面で活躍する異業種の方との対談を実施。
    今回の対談を終えて、伝統芸能「能楽」の現代における在り方や今後の普及について考える機会となりました。
    ●全対談ゲスト
    「興聖寺住職」望月宏済 氏
    「灘中学校高等学校教諭・能楽研究者」中嶋謙昌 氏
    「立命館大学情報理工学部准教授」 村上陽平氏
    「和樂代表」 田端眞人 氏

КОМЕНТАРІ • 1

  • @yamadaisumi
    @yamadaisumi  4 роки тому

    0:21 和尚による能の感想
    2:41 羽衣の話について
    6:19 能の観賞
    9:52 坐禅と能
    14:21 子どもに感じてもらう
    19:16 子どもたちの教育
    20:07 和尚の観た羽衣の色