【ポケカ昔話】グッズロックの歴史から紐解く大スボミー時代!スボミーは環境を支配します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • コメント待ってます!
    チャンネル登録、高評価も動画投稿のモチベーションになります!
    【チャンネルメンバー】
    平田雄也
    X:x.com/yyua1993
    Instagram: / yuyastagram620
    ヨネダタクヤ
    X:x.com/takuya_pcg
    note:note.com/takuy...
    裏方
    X:x.com/sr_tongue
    #ポケカ #ポケカ対戦 #pokemon #ポケモンカード #ポケモン #pokemoncards #PTCG #pokemonTCG #ポケカバトル

КОМЕНТАРІ • 26

  • @のりまき-g1w
    @のりまき-g1w 2 місяці тому

    21:31 当時苦しんだタクヤさんが願い乞う「それはやばい。ないと思いたい。」が可愛過ぎました(笑)

  • @あいこい
    @あいこい 2 місяці тому

    CL千葉で、ゲンミミを使われていたヨネタクさんと当たったことを今でも覚えています
    初めて有名な選手と当たったので、良い思い出です

  • @ゆーぱすた
    @ゆーぱすた 2 місяці тому +1

    XYくらいから知ってる勢としてはオンバーンGXも結構記憶に残ってるなあ

  • @たたた-z8n
    @たたた-z8n 2 місяці тому

    こーゆー雑談好きなので沢山撮ってください

  • @morizo-b8n
    @morizo-b8n 2 місяці тому

    9:23 収録のナンバリングまで覚えてて鳥肌が立ちました

  • @高橋優太-e2m
    @高橋優太-e2m 2 місяці тому +1

    歴史を知れて面白かったです。過渡期だとやり過ぎになる事はカードゲームあるあるですね。

  • @しや-t9o
    @しや-t9o 2 місяці тому

    こういうのめっちゃ良いな。

  • @spica_lw2637
    @spica_lw2637 2 місяці тому +2

    終盤に語ってたけど、スボミーには更に繋がる妨害カードがカードプールに存在しないのも救い
    ガマゲロゲEXにはダストダスという相方がいたのもあって、ああいうのが来たら本当に笑えなくなる

  • @神太郎-t3f
    @神太郎-t3f 2 місяці тому

    実際ロックされる前に盤面作れてなんとかなるから意外と平和である反面、シティでプレイエラーに追われるジャッジがいたりしてちゃんと悪さしてるイメージですね…。

  • @StockLaab
    @StockLaab 2 місяці тому

    旧裏の話一生喋っててくれ

  • @グットラック
    @グットラック 2 місяці тому

    ポケカの全歴史でトッププレイヤーだった人の造形凄い
    無限に何かのテーマで話して欲しいです。
    ちなみにポケポケのコダックも1エネでサポートロックなので、ゲンガー同様おー!って思いました〜

  • @仲にき
    @仲にき 2 місяці тому

    テレビ観ました。
    周りも優しそうな空気でほっこりしました。

  • @user.uparupa-marine
    @user.uparupa-marine 2 місяці тому

    スボミーにも闘魂のまわし付けたいね

  • @ねとすま
    @ねとすま 2 місяці тому

    スボミーに対してジュベッタexのとこやみで倒しながらグッズロックカウンターしたいね

  • @ふぁんとむは気ままに生きてる

    ポケポケのコダックもずつう持ちです
    サポート縛りになりますけど

  • @natutou
    @natutou 2 місяці тому

    タクヤパイセン、サンムーン前半のオンバーンGXを忘れてて悲しい
    ダブルドラゴンエネルギー生きてたしはかいおんあったしで強かったですよ!

  • @MatsoChaft
    @MatsoChaft Місяць тому

    PCGのexってエクストラ呼びしてる人少ないのかな

  • @ten_Lemons
    @ten_Lemons 2 місяці тому +1

    最後のモルフォンの画像が違いますね

    • @yonetakuyuya
      @yonetakuyuya  2 місяці тому

      ああ、ほんとですね…
      有難うございます😭

  • @ギャラドスくん
    @ギャラドスくん 2 місяці тому

    カスミのコダックもグッズロックなんかな

  • @aくずゆ-c3u
    @aくずゆ-c3u 2 місяці тому

    グッズロック使いたい♡
    スタバよねたくぅ~

  • @ポテロング-i7d
    @ポテロング-i7d 2 місяці тому +3

    実績としては怪しいところもあるかもしれませんがラフレシアex とかれた封印 (ADV4‐B)とヘルガー 金の空、銀の海 (PCG4‐B)とかも現代にあたるグッズロック能力とかがあったはずです。ヘルガーの方はレックヘルガーって形で使われているとは聞くくらいには強いとおもいます。

    • @yonetakuyuya
      @yonetakuyuya  2 місяці тому +3

      ラフレシアは2004の日本一決定戦で使ってて、ヘルガーは2006の世界大会で使われて負けました。

    • @ポテロング-i7d
      @ポテロング-i7d 2 місяці тому

      怪しいどころか大舞台で使われてたカードたちなんですね…!やはりグッズロックは強い

  • @M_bosatsu
    @M_bosatsu 2 місяці тому

    デッドムーンGX…

  • @user-zg7pg8ju7w
    @user-zg7pg8ju7w 2 місяці тому

    顎、肌荒れするよ。