Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
町の存在が明らかになった瞬間ガチで吹き出してしまった
どうしてもどーしてもバスの下でサバイバルさせたいなら「翻訳スキルを持つクラスメイトがいて仕事や頼み事をするのは困らないけど亜人ばかりで安心できないからバスの下でサバイバルしてる」でよくね?
1:41 1:41 1:41 衝 撃 の ど ん で ん 返 し
@@cyc7779それくらいだよな
よそ者との商取引はするけど、町に大勢で移住してくることは拒否されてるとか…(それでもだいぶ苦しいか)
町に暮らさなくても生きていける!とクラス全員がイキってた可能性
一撃必殺の矛盾。……やはり、なろうレビューは言いたい事とかをきっちり言ってくれるから好きだなぁ
性格悪いからって理由で追放される主人公ってマジでいないよね。それなのに、追放される主人公はほとんど性格悪いよね。
住みにくい森から住みやすい街に追放されるって意味不明過ぎて草
イラストの良さや漫画としての画面構成をいくら頑張っても、やっぱ最重要なのは世界観と物語だなぁ…
近くに町があるのにサバイバルしてるの面白すぎるw
作者「近くに街はあるけどそこから離れてるからサバイバルしてるんだ!」みんな「いやそれ街中でダンボールハウスでサバイバルしてるのと何が違うの?」
子供たちはサバイバル「ごっこ」してるだけなんでしょうね。(適当)
「町には亜人ばかりで不気味で安心できない」でよくね? いうて高校生だかと言っても子どもやし
意味ないことには変わりないんだよなぁ
小学生が近所の裏山で秘密基地ごっこしてるのと同レベルですよね
悪役は作者の操り人形の感じが強くなると悪意を感じないっていう面白いことになる
解体するために町に行く手間や、主人公の食事よりも安い代金だって、ただじゃないんだぞ…後、「本物の弓師」って何? モグリの弓師とかいるの?「そいつらはいずれ泣いてお主にひざまづくことになるだろう」っていう下りに、作者の願望が出ていて気持ち悪い 斎藤道三が「わが息子らは、あのたわけ(信長)の門前に馬をつなぐ(家来になる)ことだろう」と家臣に漏らしたというエピソードのリスペクトじゃないだろうし…主人公も薄っぺらければ悪役も味方も薄っぺらい、だって作者の人生経験が(ry
勝手に街の外れでサバイバルして、「お前の代わりなんか街にいるわw」とか言いながら後々街襲いに来るのマジで草
可はなく不可しかないは草
主人公追放しよう←加工出来るのに何故?←近くに町がある←じゃあ何故サバイバル?←言語通じないから←じゃあ何故町で加工してもらえる?←翻訳者がいる←じゃあ何故サバイバル?←…どんどん疑問と肯定して行ったけど先に肯定が尽きたわ。
(ツッコミどころに)終わりがないのが終わり
異世界サバイバルかとおもったのに街が出てきて頭おかしいのかと思った
作画担当はガチで描けばSSRクラスなんだろうけど、たぶん〆切に追われてそんな余裕ないんだろうな。人物と背景の描き方が同じだからアシも雇わずに一人でやってそうだし。
アシスタント雇うと赤字になるくらい原稿料が安いとか?
@@一撃絶命鉄宝流空-w5h 実際コミカライズやweb漫画の原稿料なんて安いもんです。アシスタント一人程度なら赤字にはならないでしょうが、そもそも自分で考えたワケでもない、売れる見込みのない作品にそこまで必死に取り組んでも損する可能性が高いです。じゃあなんでそんな仕事受けたんだって話ではありますが…
仕事を振って受けてくれる人と仕事を振って受けてくれない人次に仕事を振りたいのはどっちかって言われると…ねぇ…?
打ち切り作品を進めるところになろう感を感じる
主人公追放する時、21世紀の文明人だから多数決で決めようぜとか言ってたクラスメイトが、4話で盗賊と化しギルド襲いに来ます?で「え?」ってなったけど、作者さんの中では文明人は盗賊になるって事なんやな。
真の仲間って所で、某アルミンの「自分にとって都合の良い人のことをそう呼んでるだけのような気がするから」ってセリフ思い出した
作者は本当の友人、仲間がいなかったんだなぁ😭
主人公が成し遂げたいことは承認欲求と性欲を満たされること。冒険やら何やらは達成のための手段でしかない。これが好きな人でない限り読めない。なろうもたまには人助けや冒険、探求なんかに熱意を全振りしてもいいんだよ?
人助けや冒険、探求なんかに熱意を全振りっていうと冒険者という生き方がそんな感じだねあっ、ゴミなろうの冒険者は性欲を満たす事とイキる事が目的だったか
なろうで書かなくてもいいんだよ?
表紙の絵は好き(定期)
絵は描けるんだろうけど報酬はそこまで良くない上に他の仕事の兼ね合いもあるから、作画コスト抑えて一人で70%ぐらいの拘り方で描いてる印象を受けた
委員長「クソッタレな中世の世界だ」僕「ほおん、で、どうやって中世ってわかったん?中世とわかるなら人と出会ってるし助けを乞うことも、必死だったなら追い剥ぎすることもできたは…」委員長「町」僕「なるほど、中世だからそら町あるよな…え、町?なんで君ら町にいないん?」↑これ
まあ、ク○なろうのコミカライズを担当させられる漫画家がやる気無くて手抜きしても責めるつもりは無いですね……
よくあるイラストは上手く描けるけど漫画は描けない系かなと思った
クラスメイトが全員ゴツくて悪人顔なの面白い
なろう作品って、作者の闇が濃縮されてておもしろいよね。
オール星1でしか得られない養分がある
絵師のみことあけみさんは「艦これ」の人気キャラ、高雄、愛宕のキャラクターデザインを担当されている方ですねイラストレーターとしての能力と漫画家としての能力は別なのか、そもそもこんなゴミなろう漫画ではやる気など出ようはずもないのか、絵がペラいですね
栄養素じゃなくて毒素の間違いじゃ?
@@TheF6fhellcat 毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ―――血肉に変える度量こそが食には肝要だ
@@もにゅ-z9n 中破絵も、どことなく破損具合が薄くペラペラだったなぁ……あれは方向性が伝わってなかったからなのだろうか……?
@@Ayataka-Iyo3あれはエロゲーだと思ってイラストを提出したら、まったくそんなことはなくて急遽ベタ塗りで対応したせいで、ああなったらしいね。
主人公の手首が吹き飛ぶシーンだけ面白かったあとは覚えてない
一流シェフにうんこ使って美味いもの作れって言っても無理だって話よ
街云々のところは、「作者の知っていること」と「キャラ(読者)が知ってること」がごっちゃになってるのかなぁと思ったわ。
創作だから現実と同じに考えるなというのは分かるけど、現実味を多少は持たせてほしいよね。倫理観どうなってんの?って作品どれだけあるんだよ。
町の近くでサバイバルとか指名手配でもされてるんですかね…?
チートを得てから「この世界は誰でも努力すれば報われる」って言うとかクソ過ぎ。チート持てない現地人が大半だろうに。
久しぶりに物理無効相手の敵を物理で倒す系のなろうが出てきたか…こいつは圧倒的な強者を感じるぜ…
嘘やろこの作画担当某船のゲームの初期実装キャラ担当してるやん
町については「正体わからん集団を定住させる訳にはいかん!町の者の推薦受けてからしろ」って言える……いや、それならば仲間追放する悪名背負ってどうするねんとなるツッコミ
文明人とは思えぬ思考回路だぁ…
5:53 共通語なのに、「〜ばい」とか「〜やけんね」ってなまりが気になる。あとマミさんに似てるけん。5:56 心臓をささげる調査編団みたいばい
これ過去の作品の文章を単に切り貼りしたような、つまりAIが生成した文章じゃない?一つ一つの台詞はどこかで読んだような“それっぽい”文になってるけど、文脈的な整合性は一切考慮されてない(言語が通じない次の場面で普通に会話してたり、普通の肉切り包丁を「これじ死ねないよー」って笑い飛ばしたり)逆にこれを人間が書いてたとしたら恐怖しかない 4:17
作者何も考えてないんだな…一巻で原作60話!?つまりそれだけ内容が薄い(描く必要のない無駄な話が多い)って事?
言葉を選んでチクチク刺す批評がエグい
行間を読ませるのは、描写が必要ないところ。物語の矛盾点を補完させるのは違うよね。
主人公のポエム聞いて「これ主人公のモノローグで言わせるとか正気か?」とギョッとしましたが、突っ込んでくれて良かった。言っている事要約すると、「努力を馬鹿にしている自分が優遇されない元の世界は間違っている。この世界は努力したくない自分に努力する奴以上の才能を与えてくれた、なんて素晴らしい公平な世界なんだ」という…
真の仲間…………う、頭が……っ
真の仲間は内容はつまらないけど追放理由が他のクソなろうに比べてたらまだマシやで
近くに街あるのにサバイバルしてることをおかしいと思えない作者および編集さぁ…
Q・主人公のメシ代以下の稼ぎしかない町の加工屋はどうやって生計立ててるんですか?A・作者サン、何も考えてないと思うよ。解決しました。ありがとうございます。
たしかに…きっと1日100件くらいこなしてるのか、はたまた主人公が大喰らいだったのか…w
@@ミュー-l9h 道具で解体してるなら一日数体とかでやっとじゃないすかね。主人公よりは多く仕事してるでしょうけど、一日の稼ぎはせいぜい主人公のメシ代二~三日分くらい?家庭持つのは無理だにゃー。
後はまあ…文字も言葉も通じない(?)頭の悪そうな余所者たちをボッタくってんでしょうね…加工費は割高で受注、食べ物の売値も倍の値段とかで…
なろうの異世界人の倫理観は終わってるよなぁ……現代人の倫理観も終わってたわ……
表紙の女の子は好き
絵は相当上手いと思うし書き込み量も多いしこれだけ綺麗な線描いて手抜き呼ばわりされるのは正直可哀想…
マジでこれ目が肥えすぎてんのか意味もなく批判したくて引っ張り出したのか知らんけど、これを手抜き扱いはさすがに酷漫画家なんてアシとか機材もピンキリだし、ハンターハンターとか呪術廻戦みたいな絵柄ならまだしもこのクオリティを「あからさまに手ぇ抜くな」はないわ
そうだよね。同人誌だとしたらすごいなってレベルですね。
コマ割りとか原作の要約、改変がだめなんじゃない?
@@weed_mania いや手抜き呼ばわりの話してるんで…
動画主は星1付けてるけど作画担当ガチャはSSRだと思うよ。それでカバー出来ないレベルで原作が酷いんだろう
色々と事情があるのでしょうが好きな絵師さんなので、ただただ残念です。
森でのサバイバル生活から追放されたと思ったら安穏とした街住みになっていたこれも叙述トリックなんかなぁ?w
町があってそこで人類が生きてると知って…俺は…ガッカリした…!
あれかな?獣の解体依頼とか食事の買い物は身振り手振りでできたけど、会話はできないからずっと街にいると異端者とか不審者で通報されるからとか?本当に何で読者が想像で補完しなきゃならないのかわからんが、補完するの楽しいから許す。
「なろう…それはクソ界に残された最新の開拓地である。そこには人類の創造を絶する新しい文章、新しいテンプレが待ち受けているに違いない。これは人類の新たな試みとして、なろう界隈の調査奇行に飛び立った動画製作者たちの脅威に満ちたレビューである…」
そもそも1ヶ月山で暮らしてたとは思えないぐらい綺麗な格好の皆さんにまず違和感
なんていうか、僅かでもリアリティのある話にしようと最初からしてないんですよね。記号の羅列ですよ羅列。
表紙はかわいいと思う
最終的にクラス側は文明知らずにソニー・ビーン一族化とか?。
どうしてもサバイバルしなければならない状況だったとして、キャンプって娯楽でもやることあるが、生きていくためとなれば、やるべき雑用ってめちゃくちゃあるから、それを一手に引き受けてくれるメンバーって、普通にいなくなったら困ると思うんだが。動物類の解体も、現実世界だってそれを職業にできるくらい難しいのに、それができることを簡単扱いされることがおかしいし、町に行けば安くやってくれるという前提がおかしいし、言葉も通じない?とか言ってたのと話がかみあわないし、追放後に遭遇するメンバーによると町の加工屋はレベルが低く、主人公の技術は高いとか言ってるが、そんなレベル低くて職業になってるのもよくわらかないし、とにかく矛盾だらけすぎて作者の知能が心配になるレベル。
クラスメイトなんでマジでサバイバル生活してるの?未知で怖いからできるだけ避けてるかと思えばあっちから襲撃に来るみたいだしマジわけわからん。
高校で友達いなかった陰キャが大学でアニ研に勧誘されて舞い上がってると思われる
闘将拉麺男やキン肉マン並の矛盾に溢れた作品がなろうには溢れてるのか😅
なろう系ってつまんなくてもダラダラ連載続くと思ってたから二巻打ちきりは珍しいね
なんか連載10年とか続く作品も多いよねで、珍しく面白く評価も、いい感じの作品が来ても4巻でおしまいという…
もしかしてだけどなろう系に面白さを求める人って少数派でひたすら主人公のイキりを見たいだけなのでは?
この動画最後まで見て、よし買おうってなる人いるのかな
打ち切りにするなら良作を漫画化してくれ。書籍化したけど打ち切りした作品のなかにも良作あるでしょ。
8:58異世界転移後に無能力だったクラスメイトをチートスキルを貰ったクラスメイトが追放・生贄にする展開即死チートもそうだったなあっちは生贄にされた側がした側を容赦無く始末するけど
いつものテンプレに矛盾を大さじ80杯、ガバを一升足したような一品ですね
絵は薄いと言うより線が細いのかも。作画さんの画風だから仕方ない部分もあるかと。艦これも好き。それより話ですよ。本当になぜ言葉が通じるようになったのか、手首切れるナイフでは死なないのか書いてないし。そして最初の解体作業ですが、腐った肉なども捌かせてるんですよね。これはなんのため?食べるため?腐ってますけど嫌がらせ?魔石取るためとしても、それで得をするのは主人公だけ。魔石の存在を初めて周りが知るのは追放されるところで。解体意味無し。なろう作者はもう少し話の流れを考えてくれ。フィードバックってレベルじゃねえぞ。
…え?街あるの??街あるの??
ギルドが仲間を有能だからという理由で選ぶのは当然じゃないかなぁ無能だからと理不尽な仕打ちをすることとはイコールじゃないでしょ小学校のお友達じゃないんだから、そこを薄っぺらいと言うのはちょっと
ぱっと見絵は上手そうだけどなあと思ったけど、SNSに載せる落書きレベルだった。線画や漫画としての見やすさとか背景とか、これは星1でも仕方ないなあ…
最初の、どうして力が抜けるのかの説明もしてほしいですね
クラスメイトはバスの残骸から抜け出せない呪いがかけられたのか?wwwwww
町で言葉通じなくても取引できてるの意味わからんとか思ったら共通語あるんかい
近くの町が社会で、そこから隔絶したサバイバルが学校のメタファーかな? 原作者の学生時代の被害妄想を形にした感じやねw絵は手抜きというよりこういう絵柄・タッチなんでしょうね。まぁ、作業的に追いついていない感は否めないけどセンスは良いな。
原作も60話もかけてそれかよ、って気がします。これはこれで展開遅すぎるなあと……
こんな有名イラストレーターに漫画頼んじゃいけないでしょ……。こういうパターンって、本業が忙しくて刊行ペースが不安定だったり遅くなったりしがちで、あんまり歓迎できない。ラフっぽくなるのは、これまたイラストレーター系の人が漫画を描くときにありがちなテイストですよね。例えば、三輪士郎さんとか、安彦良和さんとか、あきまんさんなんかもそんな感じ。こういう人たちって、一発書きみたいにして漫画描いちゃうし、線の抽出の仕方が普通の感覚じゃなくて、絵における線の概念が普通の人と違ってる感じ。絵を描く能力が高すぎるゆえの問題で、普通に絵柄の範囲で、好みは分かれるところかな。
「自己肯定感の低さが実は安直で周囲もそこは主人公と同じ」でないと逆転劇が描写出来ないのはまあ工夫いりませんから^^;
現実夢遊病超絶パクリエイトスギル
レビュー聞いても意味不明で原作者が心配になる…
手抜きだとしても、絵の評価はもっと高くていいんじゃない?
作画担当のキャリアを積みたいだけの下心が透けて見えるのはしんどいな
なろうかカクヨムか忘れたけど、どっちかで少し読んでた記憶がある。ただそんなに琴線に触れてなかったのと、書籍化します!てなって今のクソ痛題名に変わって読むのやめた
「共通語」っていつっていうかどうやって憶えたんだ?共通語っていっても結局のところその世界での言語なわけだから異世界から来た人間は知りようがないだろうに
レビューして下さったおかげで手にとって読む必要がなくなりました!ありがとうございます!
近くに街あるの草
何で主人公が異世界人と言葉が通じるようになったの?ダンバインじゃあるまいし😥
たまたま買ったお酒を飲んだ影響で……とか?
21世紀の文明人のくせに2500年前の手法で追放するの草
同じオール1でもわりと出来に幅がある気がしますねそして本作は限りなくオール0寄りのオール1ですそろそろ評価に小数点やマイナスを導入しないといけなくなりそうで震えますね
クソテンプレなぞるだけなら展開早いのは長所なのでは(良作とは言っていない)
レビュー動画ですら聞いててキツイ
民主主義と多数決主義のどこが違うって?
🐷! なろう読者の臭いがしますにょ🐮💦
1:20に居るモブ女子が一瞬鬼滅の刃の胡蝶に見えてしまった…。
マスクしてて良かったわwwww電車で笑っちまったwww
この絵で星一は相当酷じゃない❓普通に絵は悪くないと思ったが
絵は上手いやろwサムネ釣りしないと再生数取れないんだなーって感想かな。人の作品酷評する前にもっと他のゆっくり解説との個性出したほうがいいですよ^^
町の存在が明らかになった瞬間ガチで吹き出してしまった
どうしてもどーしてもバスの下でサバイバルさせたいなら「翻訳スキルを持つクラスメイトがいて仕事や頼み事をするのは困らないけど亜人ばかりで安心できないからバスの下でサバイバルしてる」でよくね?
1:41 1:41 1:41
衝 撃 の ど ん で ん 返 し
@@cyc7779それくらいだよな
よそ者との商取引はするけど、町に大勢で移住してくることは拒否されてるとか…(それでもだいぶ苦しいか)
町に暮らさなくても生きていける!とクラス全員がイキってた可能性
一撃必殺の矛盾。……やはり、なろうレビューは言いたい事とかをきっちり言ってくれるから好きだなぁ
性格悪いからって理由で追放される主人公ってマジでいないよね。
それなのに、追放される主人公はほとんど性格悪いよね。
住みにくい森から住みやすい街に追放されるって意味不明過ぎて草
イラストの良さや漫画としての画面構成をいくら頑張っても、やっぱ最重要なのは世界観と物語だなぁ…
近くに町があるのにサバイバルしてるの面白すぎるw
作者「近くに街はあるけどそこから離れてるからサバイバルしてるんだ!」
みんな「いやそれ街中でダンボールハウスでサバイバルしてるのと何が違うの?」
子供たちはサバイバル「ごっこ」してるだけなんでしょうね。(適当)
「町には亜人ばかりで不気味で安心できない」でよくね? いうて高校生だかと言っても子どもやし
意味ないことには変わりないんだよなぁ
小学生が近所の裏山で秘密基地ごっこしてるのと同レベルですよね
悪役は作者の操り人形の感じが強くなると悪意を感じないっていう面白いことになる
解体するために町に行く手間や、主人公の食事よりも安い代金だって、ただじゃないんだぞ…
後、「本物の弓師」って何? モグリの弓師とかいるの?
「そいつらはいずれ泣いてお主にひざまづくことになるだろう」っていう下りに、作者の願望が出ていて気持ち悪い
斎藤道三が「わが息子らは、あのたわけ(信長)の門前に馬をつなぐ(家来になる)ことだろう」
と家臣に漏らしたというエピソードのリスペクトじゃないだろうし…
主人公も薄っぺらければ悪役も味方も薄っぺらい、だって作者の人生経験が(ry
勝手に街の外れでサバイバルして、「お前の代わりなんか街にいるわw」とか言いながら後々街襲いに来るのマジで草
可はなく不可しかないは草
主人公追放しよう←加工出来るのに何故?←近くに町がある←じゃあ何故サバイバル?←言語通じないから←じゃあ何故町で加工してもらえる?←翻訳者がいる←じゃあ何故サバイバル?←…
どんどん疑問と肯定して行ったけど先に肯定が尽きたわ。
(ツッコミどころに)終わりがないのが終わり
異世界サバイバルかとおもったのに街が出てきて頭おかしいのかと思った
作画担当はガチで描けばSSRクラスなんだろうけど、
たぶん〆切に追われてそんな余裕ないんだろうな。
人物と背景の描き方が同じだからアシも雇わずに一人でやってそうだし。
アシスタント雇うと赤字になるくらい原稿料が安いとか?
@@一撃絶命鉄宝流空-w5h 実際コミカライズやweb漫画の原稿料なんて安いもんです。アシスタント一人程度なら赤字にはならないでしょうが、そもそも自分で考えたワケでもない、売れる見込みのない作品にそこまで必死に取り組んでも損する可能性が高いです。じゃあなんでそんな仕事受けたんだって話ではありますが…
仕事を振って受けてくれる人と
仕事を振って受けてくれない人
次に仕事を振りたいのはどっちかって言われると…ねぇ…?
打ち切り作品を進めるところになろう感を感じる
主人公追放する時、21世紀の文明人だから多数決で決めようぜとか言ってたクラスメイトが、4話で盗賊と化しギルド襲いに来ます?で「え?」ってなったけど、作者さんの中では文明人は盗賊になるって事なんやな。
真の仲間って所で、某アルミンの「自分にとって都合の良い人のことをそう呼んでるだけのような気がするから」ってセリフ思い出した
作者は本当の友人、仲間がいなかったんだなぁ😭
主人公が成し遂げたいことは承認欲求と性欲を満たされること。冒険やら何やらは達成のための手段でしかない。これが好きな人でない限り読めない。
なろうもたまには人助けや冒険、探求なんかに熱意を全振りしてもいいんだよ?
人助けや冒険、探求なんかに熱意を全振りっていうと冒険者という生き方がそんな感じだね
あっ、ゴミなろうの冒険者は性欲を満たす事とイキる事が目的だったか
なろうで書かなくてもいいんだよ?
表紙の絵は好き(定期)
絵は描けるんだろうけど報酬はそこまで良くない上に他の仕事の兼ね合いもあるから、作画コスト抑えて一人で70%ぐらいの拘り方で描いてる印象を受けた
委員長「クソッタレな中世の世界だ」
僕「ほおん、で、どうやって中世ってわかったん?中世とわかるなら人と出会ってるし助けを乞うことも、必死だったなら追い剥ぎすることもできたは…」
委員長「町」
僕「なるほど、中世だからそら町あるよな…え、町?なんで君ら町にいないん?」
↑これ
まあ、ク○なろうのコミカライズを担当させられる漫画家がやる気無くて手抜きしても責めるつもりは無いですね……
よくあるイラストは上手く描けるけど漫画は描けない系かなと思った
クラスメイトが全員ゴツくて悪人顔なの面白い
なろう作品って、作者の闇が濃縮されてておもしろいよね。
オール星1でしか得られない養分がある
絵師のみことあけみさんは「艦これ」の人気キャラ、高雄、愛宕のキャラクターデザインを担当されている方ですね
イラストレーターとしての能力と漫画家としての能力は別なのか、そもそもこんなゴミなろう漫画ではやる気など出ようはずもないのか、絵がペラいですね
栄養素じゃなくて毒素の間違いじゃ?
@@TheF6fhellcat
毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ―――血肉に変える度量こそが食には肝要だ
@@もにゅ-z9n 中破絵も、どことなく破損具合が薄くペラペラだったなぁ……
あれは方向性が伝わってなかったからなのだろうか……?
@@Ayataka-Iyo3
あれはエロゲーだと思ってイラストを提出したら、まったくそんなことはなくて急遽ベタ塗りで対応したせいで、ああなったらしいね。
主人公の手首が吹き飛ぶシーンだけ面白かった
あとは覚えてない
一流シェフにうんこ使って美味いもの作れって言っても無理だって話よ
街云々のところは、「作者の知っていること」と「キャラ(読者)が知ってること」がごっちゃになってるのかなぁと思ったわ。
創作だから現実と同じに考えるなというのは分かるけど、現実味を多少は持たせてほしいよね。倫理観どうなってんの?って作品どれだけあるんだよ。
町の近くでサバイバルとか指名手配でもされてるんですかね…?
チートを得てから「この世界は誰でも努力すれば報われる」って言うとかクソ過ぎ。チート持てない現地人が大半だろうに。
久しぶりに物理無効相手の敵を物理で倒す系のなろうが出てきたか…
こいつは圧倒的な強者を感じるぜ…
嘘やろこの作画担当某船のゲームの初期実装キャラ担当してるやん
町については「正体わからん集団を定住させる訳にはいかん!町の者の推薦受けてからしろ」って言える……いや、それならば仲間追放する悪名背負ってどうするねんとなるツッコミ
文明人とは思えぬ思考回路だぁ…
5:53 共通語なのに、「〜ばい」とか「〜やけんね」ってなまりが気になる。
あとマミさんに似てるけん。
5:56 心臓をささげる調査編団みたいばい
これ過去の作品の文章を単に切り貼りしたような、つまりAIが生成した文章じゃない?
一つ一つの台詞はどこかで読んだような“それっぽい”文になってるけど、文脈的な整合性は一切考慮されてない(言語が通じない次の場面で普通に会話してたり、普通の肉切り包丁を「これじ死ねないよー」って笑い飛ばしたり)
逆にこれを人間が書いてたとしたら恐怖しかない 4:17
作者何も考えてないんだな…
一巻で原作60話!?
つまりそれだけ内容が薄い(描く必要のない無駄な話が多い)って事?
言葉を選んでチクチク刺す批評がエグい
行間を読ませるのは、描写が必要ないところ。
物語の矛盾点を補完させるのは違うよね。
主人公のポエム聞いて「これ主人公のモノローグで言わせるとか正気か?」とギョッとしましたが、突っ込んでくれて良かった。
言っている事要約すると、「努力を馬鹿にしている自分が優遇されない元の世界は間違っている。この世界は努力したくない自分に努力する奴以上の才能を与えてくれた、なんて素晴らしい公平な世界なんだ」という…
真の仲間…………う、頭が……っ
真の仲間は内容はつまらないけど追放理由が他のクソなろうに比べてたらまだマシやで
近くに街あるのにサバイバルしてることをおかしいと思えない作者および編集さぁ…
Q・主人公のメシ代以下の稼ぎしかない町の加工屋はどうやって生計立ててるんですか?
A・作者サン、何も考えてないと思うよ。
解決しました。ありがとうございます。
たしかに…
きっと1日100件くらいこなしてるのか、はたまた主人公が大喰らいだったのか…w
@@ミュー-l9h
道具で解体してるなら一日数体とかでやっとじゃないすかね。
主人公よりは多く仕事してるでしょうけど、一日の稼ぎはせいぜい主人公のメシ代二~三日分くらい?
家庭持つのは無理だにゃー。
後はまあ…文字も言葉も通じない(?)頭の悪そうな余所者たちをボッタくってんでしょうね…加工費は割高で受注、食べ物の売値も倍の値段とかで…
なろうの異世界人の倫理観は終わってるよなぁ……現代人の倫理観も終わってたわ……
表紙の女の子は好き
絵は相当上手いと思うし書き込み量も多いしこれだけ綺麗な線描いて手抜き呼ばわりされるのは正直可哀想…
マジでこれ
目が肥えすぎてんのか意味もなく批判したくて引っ張り出したのか知らんけど、これを手抜き扱いはさすがに酷
漫画家なんてアシとか機材もピンキリだし、ハンターハンターとか呪術廻戦みたいな絵柄ならまだしもこのクオリティを「あからさまに手ぇ抜くな」はないわ
そうだよね。同人誌だとしたらすごいなってレベルですね。
コマ割りとか原作の要約、改変がだめなんじゃない?
@@weed_mania いや手抜き呼ばわりの話してるんで…
動画主は星1付けてるけど作画担当ガチャはSSRだと思うよ。それでカバー出来ないレベルで原作が酷いんだろう
色々と事情があるのでしょうが
好きな絵師さんなので、ただただ
残念です。
森でのサバイバル生活から追放されたと思ったら安穏とした街住みになっていた
これも叙述トリックなんかなぁ?w
町があってそこで人類が生きてると知って…俺は…ガッカリした…!
あれかな?
獣の解体依頼とか食事の買い物は身振り手振りでできたけど、
会話はできないからずっと街にいると異端者とか不審者で通報されるからとか?
本当に何で読者が想像で補完しなきゃならないのかわからんが、補完するの楽しいから許す。
「なろう…それはクソ界に残された最新の開拓地である。そこには人類の創造を絶する新しい文章、新しいテンプレが待ち受けているに違いない。これは人類の新たな試みとして、なろう界隈の調査奇行に飛び立った動画製作者たちの脅威に満ちたレビューである…」
そもそも1ヶ月山で暮らしてたとは思えないぐらい綺麗な格好の皆さんにまず違和感
なんていうか、僅かでもリアリティのある話にしようと最初からしてないんですよね。記号の羅列ですよ羅列。
表紙はかわいいと思う
最終的にクラス側は文明知らずにソニー・ビーン一族化とか?。
どうしてもサバイバルしなければならない状況だったとして、キャンプって娯楽でもやることあるが、生きていくためとなれば、やるべき雑用ってめちゃくちゃあるから、それを一手に引き受けてくれるメンバーって、普通にいなくなったら困ると思うんだが。
動物類の解体も、現実世界だってそれを職業にできるくらい難しいのに、それができることを簡単扱いされることがおかしいし、町に行けば安くやってくれるという前提がおかしいし、言葉も通じない?とか言ってたのと話がかみあわないし、追放後に遭遇するメンバーによると町の加工屋はレベルが低く、主人公の技術は高いとか言ってるが、そんなレベル低くて職業になってるのもよくわらかないし、とにかく矛盾だらけすぎて作者の知能が心配になるレベル。
クラスメイトなんでマジでサバイバル生活してるの?
未知で怖いからできるだけ避けてるかと思えばあっちから襲撃に来るみたいだしマジわけわからん。
高校で友達いなかった陰キャが大学でアニ研に勧誘されて舞い上がってると思われる
闘将拉麺男やキン肉マン並の矛盾に溢れた作品がなろうには溢れてるのか😅
なろう系ってつまんなくてもダラダラ連載続くと思ってたから二巻打ちきりは珍しいね
なんか連載10年とか続く作品も多いよね
で、珍しく面白く評価も、いい感じの作品が来ても4巻でおしまいという…
もしかしてだけどなろう系に面白さを求める人って少数派でひたすら主人公のイキりを見たいだけなのでは?
この動画最後まで見て、よし買おうってなる人いるのかな
打ち切りにするなら良作を漫画化してくれ。書籍化したけど打ち切りした作品のなかにも良作あるでしょ。
8:58
異世界転移後に無能力だったクラスメイトを
チートスキルを貰ったクラスメイトが追放・生贄にする展開
即死チートもそうだったな
あっちは生贄にされた側がした側を容赦無く始末するけど
いつものテンプレに矛盾を大さじ80杯、ガバを一升足したような一品ですね
絵は薄いと言うより線が細いのかも。作画さんの画風だから仕方ない部分もあるかと。艦これも好き。
それより話ですよ。本当になぜ言葉が通じるようになったのか、手首切れるナイフでは死なないのか書いてないし。
そして最初の解体作業ですが、腐った肉なども捌かせてるんですよね。これはなんのため?食べるため?腐ってますけど嫌がらせ?
魔石取るためとしても、それで得をするのは主人公だけ。魔石の存在を初めて周りが知るのは追放されるところで。解体意味無し。
なろう作者はもう少し話の流れを考えてくれ。フィードバックってレベルじゃねえぞ。
…え?街あるの??街あるの??
ギルドが仲間を有能だからという理由で選ぶのは当然じゃないかなぁ
無能だからと理不尽な仕打ちをすることとはイコールじゃないでしょ
小学校のお友達じゃないんだから、そこを薄っぺらいと言うのはちょっと
ぱっと見絵は上手そうだけどなあと思ったけど、SNSに載せる落書きレベルだった。
線画や漫画としての見やすさとか背景とか、これは星1でも仕方ないなあ…
最初の、どうして力が抜けるのかの説明もしてほしいですね
クラスメイトはバスの残骸から抜け出せない呪いがかけられたのか?wwwwww
町で言葉通じなくても取引できてるの意味わからんとか思ったら共通語あるんかい
近くの町が社会で、そこから隔絶したサバイバルが学校のメタファーかな? 原作者の学生時代の被害妄想を形にした感じやねw
絵は手抜きというよりこういう絵柄・タッチなんでしょうね。まぁ、作業的に追いついていない感は否めないけどセンスは良いな。
原作も60話もかけてそれかよ、って気がします。これはこれで展開遅すぎるなあと……
こんな有名イラストレーターに漫画頼んじゃいけないでしょ……。
こういうパターンって、本業が忙しくて刊行ペースが不安定だったり遅くなったりしがちで、あんまり歓迎できない。
ラフっぽくなるのは、これまたイラストレーター系の人が漫画を描くときにありがちなテイストですよね。
例えば、三輪士郎さんとか、安彦良和さんとか、あきまんさんなんかもそんな感じ。
こういう人たちって、一発書きみたいにして漫画描いちゃうし、線の抽出の仕方が普通の感覚じゃなくて、絵における線の概念が普通の人と違ってる感じ。
絵を描く能力が高すぎるゆえの問題で、普通に絵柄の範囲で、好みは分かれるところかな。
「自己肯定感の低さが実は安直で周囲もそこは主人公と同じ」でないと逆転劇が描写出来ないのはまあ工夫いりませんから^^;
現実夢遊病超絶パクリエイトスギル
レビュー聞いても意味不明で原作者が心配になる…
手抜きだとしても、絵の評価はもっと高くていいんじゃない?
作画担当のキャリアを積みたいだけの下心が透けて見えるのはしんどいな
なろうかカクヨムか忘れたけど、どっちかで少し読んでた記憶がある。
ただそんなに琴線に触れてなかったのと、書籍化します!てなって今のクソ痛題名に変わって読むのやめた
「共通語」っていつっていうかどうやって憶えたんだ?
共通語っていっても結局のところその世界での言語なわけだから異世界から来た人間は知りようがないだろうに
レビューして下さったおかげで手にとって読む必要がなくなりました!ありがとうございます!
近くに街あるの草
何で主人公が異世界人と言葉が通じるようになったの?ダンバインじゃあるまいし😥
たまたま買ったお酒を飲んだ影響で……とか?
21世紀の文明人のくせに2500年前の手法で追放するの草
同じオール1でもわりと出来に幅がある気がしますね
そして本作は限りなくオール0寄りのオール1です
そろそろ評価に小数点やマイナスを導入しないといけなくなりそうで震えますね
クソテンプレなぞるだけなら展開早いのは長所なのでは(良作とは言っていない)
レビュー動画ですら聞いててキツイ
民主主義と多数決主義のどこが違うって?
🐷! なろう読者の臭いがしますにょ🐮💦
1:20に居るモブ女子が一瞬鬼滅の刃の胡蝶に見えてしまった…。
マスクしてて良かったわwwww
電車で笑っちまったwww
この絵で星一は相当酷じゃない❓普通に絵は悪くないと思ったが
絵は上手いやろw
サムネ釣りしないと再生数取れないんだなーって感想かな。
人の作品酷評する前にもっと他のゆっくり解説との個性出したほうがいいですよ^^