筆箱紹介だよ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 19

  • @huawei-x6n
    @huawei-x6n 3 роки тому +4

    革工房shinまたつかって補水

  • @李-u6s5j
    @李-u6s5j 3 роки тому +1

    弓道は何キロの弓使ってますか?

    • @はんでぃ-q8l
      @はんでぃ-q8l  3 роки тому

      15.5です!もうちょい強いの引きたいですね〜

    • @李-u6s5j
      @李-u6s5j 3 роки тому

      @@はんでぃ-q8l 結構重いの引いてますね。私は13キロです

    • @はんでぃ-q8l
      @はんでぃ-q8l  3 роки тому

      @@李-u6s5j 弓は結局引く人によりますからね〜
      13キロでも強いひとは強いですよやっぱり

  • @fghyshzjwb8876
    @fghyshzjwb8876 3 роки тому +8

    もう腐るほど動画投稿してください

  • @beronika211
    @beronika211 3 роки тому +1

    鉛筆を入れているホルダーの名前ってなんですか??

  • @酒々井奈塩
    @酒々井奈塩 3 роки тому +1

    すんげー細かいんですけど、タルガはインレイドニブで、カスタムストライプは爪ニブって言います

    • @はんでぃ-q8l
      @はんでぃ-q8l  3 роки тому +1

      インレイドニブの中の爪ニブって部類だと思ってました。。。

  • @まななぜ
    @まななぜ 3 роки тому +5

    サムネがバグってるw

  • @ぴの-k3d
    @ぴの-k3d 3 роки тому +5

    マルチツールは銃刀法違反にはならないのですか?

    • @3-3san
      @3-3san 3 роки тому +1

      銃刀法は刃体の長さが6センチ以上で違反なので、このマルチツールは違反じゃないと思います。まぁ軽犯罪法に引っかかる可能性が全くないとは言えませんが。

    • @ぴの-k3d
      @ぴの-k3d 3 роки тому +2

      @@3-3san そうですか
      知識なくてすみません
      6センチじゃなくても疑われると聞いたことがあるので

  • @atu_kinn2434
    @atu_kinn2434 3 роки тому +3

    受験頑張って下さい

  • @りゅう-c6j
    @りゅう-c6j 3 роки тому +2

    9:55 蝕刻(しょくこく)加工ですかね

    • @酒々井奈塩
      @酒々井奈塩 3 роки тому +2

      蝕刻(しょっこく)

    • @りゅう-c6j
      @りゅう-c6j 3 роки тому +1

      @@酒々井奈塩  自分も最近まで知らなかったんですが、食刻(しょっこく)蝕刻(しょくこく)らしいです。

  • @nya_60
    @nya_60 3 роки тому +1

    手がタイプ