Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
確かデザイナーの1人が制作途中でダウンして96では日の目を見なかった、っていう話だったよな。
見たことある技ばっかりかと思ったら97で実装されたのか。
格ゲーの代表格と言えばSNK、カプコンの二台巨頭だったのに、、、、、SNKのCMをテレビで観る度に胸を熱くしたもんだ。少ない小遣いを手に握って自分の番を待っていた時代が懐かしい。前任者が油ギッシュな方だと滑って技が出ない事もあったな。
猛烈に共感!毎回、格闘ゲームには本来必要の無い筈の『ストーリー面』を強化して定着させたのはSNK ですもんね。対戦前の掛け合いにクスッとさせられたり、初めてオロチを見た時のあの『画面全体攻撃って!wどうやって対処すんだよ!www』っていう、ワクワク感とか☆懐かしいですねぇ!
格ゲーなら、SNKは最高だ。
やはりおもな原因はあいつ...
97の技の元ネタ自体は96である程度完成はしていたんだなぁサントラにボツ台詞も入ってたし
リョウサカザキのコオウケン連発からのしょうこうけんカッコエー
のこ のこ 出して欲しかったですよね。
MOWのマルコ版龍虎乱舞MAXに通じるものがあるね
97で超必として採用されてるのが多い
高田かえで リボルスパークとか八酒杯とかエレクトリッガーとかきりがない
攻撃の実験台にされるMr.ビッグ(後半は庵)…不憫だな
あの頃は良い時代だった
京の無式は96で採用すべきだったなあ。ストーリー上は96の前哨戦であるゲーニッツ戦の後の修行で習得してるんだし、せっかく手に入れた技をみすみす未使用で終えるというのも変な話だ。
リョウの虎煌拳乱舞とかアンディのとか一部見たこと無い技も有るなぁ。
96からあったんだこういう技
リョウの没超必は後にマルコに継承されてる気がする 笑
0:50 there is Blue Mary behind.
Mr.BIGの乱舞技を98umfeで採用しなかったのが理解に苦しむ…クラウザーのもクソダサだけど入れとけばいいのに…
すっご・・。こんな動画持ってる人がいるのも凄いし、ちょっと検索したら引っ掛けてくれるUA-camも凄い・・。ネット文化ってなんか凄いなぁと今更ながらに感じるユビキタスなおっさんである。
96感覺是97的半成品記得當初原本是要把這些技放進去的因為礙於空間不足只好把這些技拿掉所以96連特殊技也沒有 直到97這些技才回歸不過有些卻做了變動更改
後の作品で日の目を見た技が多いですね。ダメージがすごいインフレしてる気がしますが(笑)Mr.BIGの乱舞的な超必は98UMで採用して欲しかったなあ。98UMのBIGはだいぶ弱いから。
これらの技が採用されてたら95より恐ろしい連続技の嵐で逆にゲームバランスが崩壊してそう。
リボルスパークかっこいい
Kamen raider RX 😅😅😅
Especiais da Kof 97, sendo introduzidas na Kof 96... Nota zero
当時、小6だたかな!この裏は知らなかた
クラーク「何人ですかー‼」
そう言えばサントラにボイスだけ収録されてたなー
97で結構見たやつあるな
PS版96のロード画面のドットは一部ここから持ってきてそうですね
始めて見ましたよ。
97の技が内部的には96時点で存在してたということ?
ランニングスリャー強すぎる
我真的很愛這種大招直接出招,出其不意沒停頓點或角色特效………XIV 放個大招式超浪費時間
克勞薩和MR.BIG的亂武技超帥氣的
為甚麼瑪裘亞的必殺技(天堂之門)會複製到拜斯身上?可是之後她們有出現的作品中(98 2002代)拜斯沒有這個必殺技
クラークが「何ですかぁー?」って言ってるみたいww
ビルゴルディ
ランニングスリー
程式被修改過了,不是原版原版是無法接連招的
this fighter 96's rom have been modify,not original version.
is kof 96 prototype version, snk cancelled this edition.
96~97無式還沒修煉成功
草雉京的
star dunk volcano
OST 原聲帶中有收錄這些未採用招式的配音
很多當時的廢案在後續的作品中沿用了
DMG ⬆
Nice video
未完成だったわけね
97の技を96で見たかったな!それが一番心残りよ!逆を言えば97がクソゲー扱いにされただろうね!魅力的なアクセサリーを外したら不細工になったと同じ事だね!
結局どうして没になったの?
調整する時間がなかったのだろう
ボツなのに使えるんですか?
ギースがなんて言ってるのか本気で分からんw
Revival Ackerman デッドリーレイブじゃないの?
今で云うコラボは、ここからが発祥な気がする
確かデザイナーの1人が制作途中でダウンして96では日の目を見なかった、っていう話だったよな。
見たことある技ばっかりかと思ったら97で実装されたのか。
格ゲーの代表格と言えばSNK、カプコンの二台巨頭だったのに、、、、、SNKのCMをテレビで観る度に胸を熱くしたもんだ。少ない小遣いを手に握って自分の番を待っていた時代が懐かしい。前任者が油ギッシュな方だと滑って技が出ない事もあったな。
猛烈に共感!
毎回、格闘ゲームには本来必要の無い筈の『ストーリー面』を強化して定着させたのはSNK ですもんね。
対戦前の掛け合いにクスッとさせられたり、初めてオロチを見た時のあの『画面全体攻撃って!wどうやって対処すんだよ!www』っていう、ワクワク感とか☆
懐かしいですねぇ!
格ゲーなら、SNKは最高だ。
やはりおもな原因はあいつ...
97の技の元ネタ自体は96である程度完成はしていたんだなぁ
サントラにボツ台詞も入ってたし
リョウサカザキのコオウケン連発からのしょうこうけんカッコエー
のこ のこ 出して欲しかったですよね。
MOWのマルコ版龍虎乱舞MAXに通じるものがあるね
97で超必として採用されてるのが多い
高田かえで リボルスパークとか八酒杯とかエレクトリッガーとかきりがない
攻撃の実験台にされるMr.ビッグ(後半は庵)…不憫だな
あの頃は良い時代だった
京の無式は96で採用すべきだったなあ。ストーリー上は96の前哨戦であるゲーニッツ戦の後の修行で習得してるんだし、
せっかく手に入れた技をみすみす未使用で終えるというのも変な話だ。
リョウの虎煌拳乱舞とかアンディのとか一部見たこと無い技も有るなぁ。
96からあったんだこういう技
リョウの没超必は後にマルコに継承されてる気がする 笑
0:50 there is Blue Mary behind.
Mr.BIGの乱舞技を98umfeで採用しなかったのが理解に苦しむ…
クラウザーのもクソダサだけど入れとけばいいのに…
すっご・・。こんな動画持ってる人がいるのも凄いし、ちょっと検索したら引っ掛けてくれるUA-camも凄い・・。ネット文化ってなんか凄いなぁと今更ながらに感じるユビキタスなおっさんである。
96感覺是97的半成品
記得當初原本是要把這些技放進去的因為礙於空間不足只好把這些技拿掉
所以96連特殊技也沒有 直到97這些技才回歸不過有些卻做了變動更改
後の作品で日の目を見た技が多いですね。ダメージがすごいインフレしてる気がしますが(笑)
Mr.BIGの乱舞的な超必は98UMで採用して欲しかったなあ。98UMのBIGはだいぶ弱いから。
これらの技が採用されてたら95より恐ろしい連続技の嵐で逆にゲームバランスが崩壊してそう。
リボルスパークかっこいい
Kamen raider RX 😅😅😅
Especiais da Kof 97, sendo introduzidas na Kof 96...
Nota zero
当時、小6だたかな!この裏は知らなかた
クラーク「何人ですかー‼」
そう言えばサントラにボイスだけ収録されてたなー
97で結構見たやつあるな
PS版96のロード画面のドットは一部ここから持ってきてそうですね
始めて見ましたよ。
97の技が内部的には96時点で存在してたということ?
ランニングスリャー強すぎる
我真的很愛這種大招直接出招,出其不意
沒停頓點或角色特效………
XIV 放個大招式超浪費時間
克勞薩和MR.BIG的亂武技超帥氣的
為甚麼瑪裘亞的必殺技(天堂之門)會複製到拜斯身上?可是之後她們有出現的作品中(98 2002代)拜斯沒有這個必殺技
クラークが「何ですかぁー?」って言ってるみたいww
ビルゴルディ
ランニングスリー
程式被修改過了,不是原版
原版是無法接連招的
this fighter 96's rom have been modify,not original version.
is kof 96 prototype version, snk cancelled this edition.
96~97無式還沒修煉成功
草雉京的
star dunk volcano
OST 原聲帶中有收錄這些未採用招式的配音
很多當時的廢案在後續的作品中沿用了
DMG ⬆
Nice video
未完成だったわけね
97の技を96で見たかったな!それが一番心残りよ!
逆を言えば97がクソゲー扱いにされただろうね!魅力的なアクセサリーを外したら不細工になったと同じ事だね!
結局どうして没になったの?
調整する時間がなかったのだろう
ボツなのに使えるんですか?
ギースがなんて言ってるのか本気で分からんw
Revival Ackerman デッドリーレイブじゃないの?
今で云うコラボは、ここからが発祥な気がする