【100均DIY】輪っかを作ってはめていく!円柱のかごの作り方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @ともたん-v9j
    @ともたん-v9j 3 роки тому +3

    エコクラフトか〜私は息子が幼稚園の時にサークルみたいなので1回だけ教えて貰って楽しかったので後は自作でカバン作ってました。一見 難しそうたげと作ると簡単で案外 丈夫で長持ちします

  • @黒い白クマ
    @黒い白クマ 3 роки тому +6

    これのめっちゃ簡単なバージョン
    小学生の時の図工で作ったわ
    懐かしー

  • @a071129
    @a071129 3 роки тому +3

    かご編むためにダイソーのエコクラフトを買ったけど
    パッケージのミニバッグもかわいい感じで
    どちらかにするか迷う

  • @kobayashitomo1776
    @kobayashitomo1776 10 місяців тому

    クラフト初心者です。とても珍しい作り方ですね。トライして見ようと思います。質問です。底を編む2本幅ですが、長さは385cm有れば良いですか? それで、直径10cmまで編むのに何周位でしょうか?
    それから、最後の外側に巻く縁のバンドは、10本幅でしょうか? 一時停止して見たら10本幅見たいなので確認です。
    とても参考になるビデオです。これからも応援します。頑張ってください。

    • @カニティエ手作りチャンネル
      @カニティエ手作りチャンネル  7 місяців тому

      ありがとうございます!
      12本幅テープ6mで作れるようになっていますので6mを用意して作ってみて下さい!
      底を編む2本幅ですが、動画内では424cmです。
      600cm-(44cmX4本)
      外側の縁のひもは10本幅です。

  • @utinonaha
    @utinonaha 3 роки тому

    やってみます💪

  • @Bonjojo323
    @Bonjojo323 3 роки тому +3

    かごってこうやって編むの初めて知りました。とっても美しい編みあがりに感動しました。^_^

  • @poppo8061
    @poppo8061 3 роки тому +1

    直径はどれくらいですか?
    あと、概要欄のURLの先頭のhが抜けているので付けていただけるとジャンプ出来てありがたいです✨

    • @カニティエ手作りチャンネル
      @カニティエ手作りチャンネル  3 роки тому +1

      URL訂正しました!ご指摘ありがとうございました😌
      底面の直径が10cmで、出来上がりのカゴは10cmより少し大きめになると思います。

  • @藤本加代子-y1c
    @藤本加代子-y1c 3 роки тому +4

    効率的なやり方ですね。初心者でも出来るかしら?

    • @ジョウリン-e8w
      @ジョウリン-e8w 3 роки тому +2

      クラフトバンド・紙バンドの作り方は、講師をされている方のやり方を参考にされては、如何でしょうか?
      動画内で、クラフトバンド・紙バンドの講師をされている方の作品や底編み・側面編みが紹介されています。
      仕上の縁張りは、ボンドが乾いてではなく、ボンドを張りつけたら、洗濯ばさみはすぐに外します。
      ボンドが乾いてからでは、洗濯ばさみのあとが付きます。

    • @カニティエ手作りチャンネル
      @カニティエ手作りチャンネル  3 роки тому +3

      最初は少し難しいかもしれませんが、初心者でも出来ると思います!
      細かいことは気にしなくて大丈夫なので、気軽に作ってみてくださいね!

    • @津田美智子-v8i
      @津田美智子-v8i 3 роки тому

      ぅお

  • @ジョウリン-e8w
    @ジョウリン-e8w 3 роки тому +13

    DAISOの紙バンドは、かなり硬いです!!
    サイズを計って印を付けるのではなく、面倒ですが、1つ1つサイズを計ってから、切ってくださいね!!
    洗濯ばさみで印を付けて、サイズにカットしています。
    同じ物をいくつも作る時は、サイズ見本を作ってまとめておくと、サイズ見本を洗濯ばさみをあてて、切る事が可能です。
    サイズ見本に、作る作品名・本数を付箋しておくと、間違いが防げます。
    私は、障がい者B型作業所で、クラフトのかごを2年前から、追い掛け編みで、約200個位編んでいます。
    かご作りは、サイズ見本を使って、切っています。
    最初から、隙間の間隔はつめながら、底編みしてくださいね!!
    底編みが緩いです。

  • @一ノ瀬恵里香
    @一ノ瀬恵里香 3 роки тому +2

    私は仕事でクラフトでバッグやバスケット、かごなどを作っていますが、最初の丸く編む前に張り付けてから切るのではなく、最初に全部切ってから交互に張り付けるのが正解ですよ。✖️を張ってからハサミで切ってさくのではないです。

  • @寺田弘子
    @寺田弘子 Рік тому