Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初心者で今年から始め楽しくバラを育てられるのもバラ塾のお陰です、休眠期は少しホッとしながら来春を思いながら過ごせそうです😊
同じく〜💕来春に想い馳せてます。楽しみですよね♪
宇都宮さん、いつも、私たち目線で質問をしてくださって、ありがとうございます。木村先生に、ダメ出しされても、頑張ってください😅
レテも素敵なバラですね✨昨日、あやせローズガーデンのプレオープンに行って来ましたお目当てのディコンが見れて良かったです今日は、天気も良いので2日目のプレオープンに行って来ます🌹
本日も有益な情報発信ありがとうございます😊9月10月が記録的な暑さや虫の多さで今年の秋バラは満足に咲かせることが出来ませんでした😢また今年はタイプ2でも月2回の薬剤散布では黒点が出てしまいました😮今まで20年栽培してきて、1番難しい夏でした。今後UA-camで暑さに強くて暑くても良いお花を咲かせるバラ特集お願いします。
薔薇🌹は肥料で咲かせるんじゃなく葉で咲かせる!!非常に大切な情報ですね︎︎👍薔薇🌹を育ててるとつい肥料をどんどん施してしまいがちですけどなるべく必要最低限に与える事を心がけて薔薇栽培のスキル高めたいです
朝の 掃除洗濯終わり コーヒータイムしながら 先生の動画をみています 授賞された 3人の先生方のお話が 何とも 微笑ましく 私も花好きの友人とは 1日じゅう話をしていますよ 楽しいですね〜 あのお話の中に参加してみたかったな 多分 うん うんと聞き入るだけでしようが このメールで聞き逃したので また 改めて見させて頂きまぁ〜す🎉
バラの成長を後押ししてあげる。いいですね。今日も納得しました。いつも、ありがとうございます、体もバラのように可愛がってあげてください。
休眠に向けて、水や肥料を切っていくこと、とても説得力のある話でした!とにかく寝せてくれ笑の一言に全てが現れていると思いました😆バラの家の土です今年も良いバラが咲きました!しかし、レイニーブルー、昨年冬に大苗で購入したものですが、この秋は全く咲きませんでした。いつかバラ塾で、レイニーブルーの夏剪定について取り上げてほしいです🙏いつもバラ塾を参考に頑張ります。
木村先生のグレーブルーの秋の装いと、薔薇の黄色がとても合っていて爽やかな雰囲気でした🩵💛薔薇を育てるのに最も大切なことは、葉を残すこと、そしてこれからの時期はしっかり休眠させること、あらためて肝に銘じた動画でした😌冬剪定のとき、人に例えると、食べすぎた時にゲップと上がってくる胃酸のようなものが、薔薇達には上がってこないよう、徐々に休眠の準備をしたいと思います🌹
水やり控えた方がいいですか?
@ 私は蕾の頭が垂れていたら、水をたっぷりあげるようにしています。土の表面が乾いていても、蕾がしっかりと上を向いていたら、あげたくても我慢してます😌
今年は本当に暑さでバラも夏バテしました。春のバタースコッチの色も良いが、秋の濃厚な正にバタースコッチ色最高👍話し変わりますが、風通りの悪い所の真弓の樹にマサキカイガラムシが大量発生してしまい他の樹木やバラに移らなかったから良かった。
去年と全く同じ内容なので、栽培理論は普遍であることを確認出来ました。ありがとうございます。今日ダフネ鉢増ししましたが、誤って元肥入れてしまいました。
とても、勉強になりました。ありがとうございます。四季があるってことは、素晴らしいことなんですね✨
今日も有益な情報発信ありがとうございます😊9月10月が記録的な暑さのため今年の秋バラは満足に咲かせることが出来ませんでした😢また今年はタイプ2でも月2回の薬剤散布では黒点が出てしまいました。改めてタイプ2にも強さに幅があるんだなと思いました。今までバラを20年栽培してきて、1番厳しい年になりました。今後は暑さにより強い、気候変動にも強いバラに買い換えていく予定です。今度UA-camで暑さに強くて暑くても良いお花を咲かせるバラ特集お願いします。
冬の大苗もそうですが、冬剪定付近で冬まで大切に維持してきた葉を取ってしまうのは何故ですか?一応、落葉樹のバラなので葉は残っていても葉の養分は枝に吸収されたと考えるんでしょうか?12月のお手入れ動画かどこかで回答を伺いたいです
今年は11月になっても暖かすぎて、12月に休眠するのだろうか、と思ってしまいます。秋バラもポツポツまばらに咲くだけでした😢昨年からバラを育て始め、何もわからないまま手探りでしたが、今年はバラ塾のお陰でいろいろ学ぶことができました。ありがとうございます。来春はもっとたくさん綺麗に咲かせられたら、と思います。今年お迎えしたプリマヴィスタとリラ、頑張って育てますね❤これからも楽しみにしています。
冬剪定した時に水のやり方の合否が出る! なるほどです。剪定した茎から水が出るのは、水のやり過ぎだったのですね。(肥料系のやり過ぎの時は白い液体)水やりは休眠期を入らせることを意識した水やりの仕方に切り替える。人に置き換えての、寝る前の水分ご飯(肥料)は要らないという説明が分かりやすいです。この時期に出て来たベイサルシュートをどうしたあげたら良いのか、ちょうど知りたいことでした!
芸能人は歯が命!バラは葉が命‼ですね!本日もありがとうございました。バラの家のスタッフの皆さんお疲れ様です。宇都宮店長お疲れ様です。
木村先生、宇都宮店長、いつもありがとうございます🥰鉢植えの冬越しはどうしたらいいのか?気になります鉢を保護してあげればいいのかなとか自分なりに考えてます😊レテさん欲しいなーです😆
昨今は暖冬で11月が以前の10月ぐらいの気温ですが、それでも水や肥料は今までと同じでいいのでしょうか。お花いっぱい咲いたり、シュートがどんどん出てきてます。今までより半月ほど遅らせる感じでいいんじゃないかと思ってしまうのですが。
レテも一時真剣にお迎えするか迷いました…😅素敵…
黒星病で、葉っぱがおっこっちゃいました~😭どうしよう…😭
有り難うございました❤
南の我が家地方でも、水やりが減りホースからジョーロになりました♪今朝の庭活で、ルクソールのベーサルシュートや枝からのシュートを数本発見したばかりでしたので、参考になりました。大きくなる頃までは、北風ピューピューは無いと思いますが。質問ですが、カミーユとルクソールがボーリング気味で、綺麗に咲きそうにありません。肥料も9月末か10月頭くらいに与えただけでしたが、多かったのでしょうか?軽くひと掴みくらいだったけど(8号鉢)。カミーユは花びらの先が傷んでいるみたいだから、雨が原因なのかな?残りの蕾たちの様子をみてみます。
迷ったときに人間に例えてみる という言葉が すごく腑に落ちました(^^)/
秋冬の購入苗を植え付ける際も元肥はいらないのでしょうか?今年はたくさんの苗を予約していたので、うっかりあげてしまうところでした。
こちらにごめんなさい夏の間は花を持ってソフトピンチしてました、、うっかりすると綺麗に咲いてしまうほど調子良かったのに秋の花は全て固く蕾のまま茶色かかり咲きませんでした。残念😭原因なんでょう
バラが可愛すぎて、ついついやりたくなっちゃうんです😊それと、ロサオリの苗についてくるカードには、3〜11月に追肥するって書いてある様な😅
そうですね😊3月〜11月ですね😊11月〜3月ではありません😢
@@ruruajou2130さんこんにちは。11月は肥料をあげる?あげない?初心者なのでカードに従って施肥してしまいました😅
質問です🙋♀️9月に鉢から地植えにしました。植え付け時に栽培土のもととオーガニック肥料を庭土に混ぜて植え付けしましたが、冬も栽培土の元とオーガニック肥料をすき込んだほうが良いのでしょうか?
バラ塾の動画を頼りにバラを育てています。今回の動画では10月上旬の肥料を最後に肥料は切る様にとの事でした。確かに10/6の肥料を最後にあげていません。でも12月に鉢増しをしようと思っています。元肥はどうしたらいいですか?!#3冬の鉢増し実践編では元肥を入れいますが休眠中の作業ですよね?苗も冬剪定後みたいですし。同様に用土替えも休眠期間にする場合は肥料を切った方が(元肥は入れない)いいのでしょうか?!
バラの育て方でいつも勉強させていただいてます。ですが、最近の猛暑や忙しくなった事で、バラのお世話ができなくなってしまいました。なのでこれから新しく迎えるバラはタイプ0(またはタイプ1)にしようと思っていて、昔植えたタイプ2以下のバラは植え替えしようかと考えています。タイプ0をメインにしたバラの育て方をやっていただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、先日バラの家からネット購入しました。来週には来るのではないかと思うと、今からワクワクしています。到着したら地植えにする予定なのですが、その際も元肥は入れないほうが良いのでしょうか?
こんにちは☀今年は寒肥いつも上げていたのですが3月まで待ちます。だいたい皆さん寒肥入れるとの話でしたので、薔薇育て初心者の私は、今まで上げていました。薔薇の事を考えたら可哀想でしたね。有り難うございました。
いつも参考にさせていただいています。質問なのですが、シュラブの説明の際によく「伸びた枝を留めつけると小型のツルバラにできます」とお話されていますが、この場合、冬剪定はせずに構造物に留めても良いのでしょうか。ジュールヴェルヌをフェンス仕立てにしようと考えていて、今の状態ならフェンスに届く長さなのですが、切ってしまうと届かない…こんな場合はどうしたら…どの枝にも必ずハサミを入れないといけないですか?ある程度の太さの枝は文字通り切らずに留めつけても大丈夫なのでしょうか?冬剪定の動画のときにアドバイスいただけると幸いです。
秋の鉢増しに鉢底の元肥はナシなんですね。気になっていたので助かりました。鉢植えを地植えにするとしたら元肥はどうですか?
葉で咲かせるってところ、義務教育の間に学んだ生物の知識で理解はしているけど、やっぱりお世話したくなって肥料あげたくなってしまったりするんですよね笑
ひかりの素足、入荷の登録しました。香りがすごく気になります。
我が家のベランダはとても日当たりが良くて、今の時期でも土がすぐに乾いてしまいます。その場合でも水やりは間隔を空けていいのでしょうか?先日2日ほど開けたら、葉がカサカサになっていました。これは普通のことですか?昨年は3日おきくらいの水やりで冬の間一度も葉が落ちず青々していました。
スィートドリームの新苗。葉が黄色くなって、葉が落ちてます😅9月までは順調だったのに。病気かな。枝を切ってしまうか迷ってます。
ともとも肥料少なめに管理していますが、休眠前に肥料をと思っておりましたがやめます…。肥料ハラスメントしないように気をつけます😂
宇都宮さんは、「どうでしょう...」「どうですか...」が口癖ですね。(笑)
レテは契約品種となってますけど普通のロサオリエンティスとは違うのでしょうか
初心者で今年から始め楽しくバラを育てられるのもバラ塾のお陰です、休眠期は少しホッとしながら来春を思いながら過ごせそうです😊
同じく〜💕来春に想い馳せてます。楽しみですよね♪
宇都宮さん、いつも、私たち目線で質問をしてくださって、ありがとうございます。木村先生に、ダメ出しされても、頑張ってください😅
レテも素敵なバラですね✨
昨日、あやせローズガーデンのプレオープンに行って来ました
お目当てのディコンが見れて良かったです
今日は、天気も良いので2日目のプレオープンに行って来ます🌹
本日も有益な情報発信ありがとうございます😊
9月10月が記録的な暑さや虫の多さで今年の秋バラは満足に咲かせることが出来ませんでした😢
また今年はタイプ2でも月2回の薬剤散布では黒点が出てしまいました😮
今まで20年栽培してきて、1番難しい夏でした。
今後UA-camで暑さに強くて暑くても良いお花を咲かせるバラ特集お願いします。
薔薇🌹は肥料で咲かせるんじゃなく葉で咲かせる!!
非常に大切な情報ですね︎︎👍
薔薇🌹を育ててるとつい肥料をどんどん施してしまいがちですけど
なるべく必要最低限に与える事を
心がけて薔薇栽培のスキル高めたいです
朝の 掃除洗濯終わり コーヒータイムしながら 先生の動画をみています 授賞された 3人の先生方のお話が 何とも 微笑ましく 私も花好きの友人とは 1日じゅう話をしていますよ 楽しいですね〜 あのお話の中に参加してみたかったな 多分 うん うんと聞き入るだけでしようが このメールで聞き逃したので また 改めて見させて頂きまぁ〜す🎉
バラの成長を後押ししてあげる。いいですね。今日も納得しました。いつも、ありがとうございます、体もバラのように可愛がってあげてください。
休眠に向けて、水や肥料を切っていくこと、とても説得力のある話でした!とにかく寝せてくれ笑の一言に全てが現れていると思いました😆
バラの家の土です今年も良いバラが咲きました!
しかし、レイニーブルー、昨年冬に大苗で購入したものですが、この秋は全く咲きませんでした。いつかバラ塾で、レイニーブルーの夏剪定について取り上げてほしいです🙏
いつもバラ塾を参考に頑張ります。
木村先生のグレーブルーの秋の装いと、薔薇の黄色がとても合っていて爽やかな雰囲気でした🩵💛薔薇を育てるのに最も大切なことは、葉を残すこと、そしてこれからの時期はしっかり休眠させること、あらためて肝に銘じた動画でした😌冬剪定のとき、人に例えると、食べすぎた時にゲップと上がってくる胃酸のようなものが、薔薇達には上がってこないよう、徐々に休眠の準備をしたいと思います🌹
水やり控えた方がいいですか?
@ 私は蕾の頭が垂れていたら、水をたっぷりあげるようにしています。土の表面が乾いていても、蕾がしっかりと上を向いていたら、あげたくても我慢してます😌
今年は本当に暑さでバラも夏バテしました。春のバタースコッチの色も良いが、秋の濃厚な正にバタースコッチ色最高👍話し変わりますが、風通りの悪い所の真弓の樹にマサキカイガラムシが大量発生してしまい他の樹木やバラに移らなかったから良かった。
去年と全く同じ内容なので、栽培理論は普遍であることを確認出来ました。ありがとうございます。今日ダフネ鉢増ししましたが、誤って元肥入れてしまいました。
とても、勉強になりました。
ありがとうございます。
四季があるってことは、素晴らしいことなんですね✨
今日も有益な情報発信ありがとうございます😊
9月10月が記録的な暑さのため今年の秋バラは満足に咲かせることが出来ませんでした😢
また今年はタイプ2でも月2回の薬剤散布では黒点が出てしまいました。
改めてタイプ2にも強さに幅があるんだなと思いました。
今までバラを20年栽培してきて、1番厳しい年になりました。
今後は暑さにより強い、気候変動にも強いバラに買い換えていく予定です。
今度UA-camで暑さに強くて暑くても良いお花を咲かせるバラ特集お願いします。
冬の大苗もそうですが、冬剪定付近で冬まで大切に維持してきた葉を取ってしまうのは何故ですか?
一応、落葉樹のバラなので葉は残っていても葉の養分は枝に吸収されたと考えるんでしょうか?
12月のお手入れ動画かどこかで回答を伺いたいです
今年は11月になっても暖かすぎて、12月に休眠するのだろうか、と思ってしまいます。秋バラもポツポツまばらに咲くだけでした😢
昨年からバラを育て始め、何もわからないまま手探りでしたが、今年はバラ塾のお陰でいろいろ学ぶことができました。ありがとうございます。
来春はもっとたくさん綺麗に咲かせられたら、と思います。
今年お迎えしたプリマヴィスタとリラ、頑張って育てますね❤
これからも楽しみにしています。
冬剪定した時に水のやり方の合否が出る! なるほどです。
剪定した茎から水が出るのは、水のやり過ぎだったのですね。(肥料系のやり過ぎの時は白い液体)
水やりは休眠期を入らせることを意識した水やりの仕方に切り替える。
人に置き換えての、寝る前の水分ご飯(肥料)は要らないという説明が分かりやすいです。
この時期に出て来たベイサルシュートをどうしたあげたら良いのか、ちょうど知りたいことでした!
芸能人は歯が命!バラは葉が命‼ですね!本日もありがとうございました。バラの家のスタッフの皆さんお疲れ様です。宇都宮店長お疲れ様です。
木村先生、宇都宮店長、いつもありがとうございます🥰鉢植えの冬越しはどうしたらいいのか?気になります鉢を保護してあげればいいのかなとか自分なりに考えてます😊レテさん欲しいなーです😆
昨今は暖冬で11月が以前の10月ぐらいの気温ですが、それでも水や肥料は今までと同じでいいのでしょうか。お花いっぱい咲いたり、シュートがどんどん出てきてます。
今までより半月ほど遅らせる感じでいいんじゃないかと思ってしまうのですが。
レテも一時真剣にお迎えするか迷いました…😅素敵…
黒星病で、葉っぱが
おっこっちゃいました~😭
どうしよう…😭
有り難うございました❤
南の我が家地方でも、水やりが減りホースからジョーロになりました♪
今朝の庭活で、ルクソールのベーサルシュートや枝からのシュートを数本発見したばかりでしたので、
参考になりました。大きくなる頃までは、北風ピューピューは無いと思いますが。
質問ですが、カミーユとルクソールがボーリング気味で、綺麗に咲きそうにありません。
肥料も9月末か10月頭くらいに与えただけでしたが、多かったのでしょうか?
軽くひと掴みくらいだったけど(8号鉢)。カミーユは花びらの先が傷んでいるみたいだから、雨が原因なのかな?残りの蕾たちの様子をみてみます。
迷ったときに人間に例えてみる という言葉が すごく腑に落ちました(^^)/
秋冬の購入苗を植え付ける際も元肥はいらないのでしょうか?
今年はたくさんの苗を予約していたので、うっかりあげてしまうところでした。
こちらにごめんなさい
夏の間は花を持ってソフトピンチしてました、、うっかりすると綺麗に咲いてしまうほど調子良かったのに
秋の花は全て固く蕾のまま茶色かかり咲きませんでした。残念😭原因なんでょう
バラが可愛すぎて、ついついやりたくなっちゃうんです😊
それと、ロサオリの苗についてくるカードには、3〜11月に追肥するって書いてある様な😅
そうですね😊
3月〜11月ですね😊
11月〜3月ではありません😢
@@ruruajou2130さん
こんにちは。
11月は肥料をあげる?あげない?
初心者なのでカードに従って施肥してしまいました😅
質問です🙋♀️9月に鉢から地植えにしました。植え付け時に栽培土のもととオーガニック肥料を庭土に混ぜて植え付けしましたが、冬も栽培土の元とオーガニック肥料をすき込んだほうが良いのでしょうか?
バラ塾の動画を頼りにバラを育てています。
今回の動画では10月上旬の肥料を最後に肥料は切る様にとの事でした。
確かに10/6の肥料を最後にあげていません。
でも
12月に鉢増しをしようと思っています。
元肥はどうしたらいいですか?!
#3冬の鉢増し実践編では元肥を入れいますが休眠中の作業ですよね?
苗も冬剪定後みたいですし。
同様に用土替えも休眠期間にする場合は肥料を切った方が(元肥は入れない)いいのでしょうか?!
バラの育て方でいつも勉強させていただいてます。
ですが、最近の猛暑や忙しくなった事で、バラのお世話ができなくなってしまいました。
なのでこれから新しく迎えるバラはタイプ0(またはタイプ1)にしようと思っていて、昔植えたタイプ2以下のバラは植え替えしようかと考えています。
タイプ0をメインにしたバラの育て方をやっていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、先日バラの家からネット購入しました。
来週には来るのではないかと思うと、今からワクワクしています。
到着したら地植えにする予定なのですが、その際も元肥は入れないほうが良いのでしょうか?
こんにちは☀今年は寒肥いつも上げていたのですが3月まで待ちます。だいたい皆さん寒肥入れるとの話でしたので、薔薇育て初心者の私は、今まで上げていました。薔薇の事を考えたら可哀想でしたね。有り難うございました。
いつも参考にさせていただいています。
質問なのですが、シュラブの説明の際によく「伸びた枝を留めつけると小型のツルバラにできます」とお話されていますが、この場合、冬剪定はせずに構造物に留めても良いのでしょうか。ジュールヴェルヌをフェンス仕立てにしようと考えていて、今の状態ならフェンスに届く長さなのですが、切ってしまうと届かない…こんな場合はどうしたら…どの枝にも必ずハサミを入れないといけないですか?ある程度の太さの枝は文字通り切らずに留めつけても大丈夫なのでしょうか?
冬剪定の動画のときにアドバイスいただけると幸いです。
秋の鉢増しに鉢底の元肥はナシなんですね。気になっていたので助かりました。鉢植えを地植えにするとしたら元肥はどうですか?
葉で咲かせるってところ、義務教育の間に学んだ生物の知識で理解はしているけど、やっぱりお世話したくなって肥料あげたくなってしまったりするんですよね笑
ひかりの素足、入荷の登録しました。香りがすごく気になります。
我が家のベランダはとても日当たりが良くて、今の時期でも土がすぐに乾いてしまいます。その場合でも水やりは間隔を空けていいのでしょうか?先日2日ほど開けたら、葉がカサカサになっていました。これは普通のことですか?昨年は3日おきくらいの水やりで冬の間一度も葉が落ちず青々していました。
スィートドリームの新苗。葉が黄色くなって、葉が落ちてます😅
9月までは順調だったのに。
病気かな。枝を切ってしまうか迷ってます。
ともとも肥料少なめに管理していますが、休眠前に肥料をと思っておりましたがやめます…。
肥料ハラスメントしないように気をつけます😂
宇都宮さんは、「どうでしょう...」「どうですか...」が口癖ですね。(笑)
レテは契約品種となってますけど普通のロサオリエンティスとは違うのでしょうか