【日本代表|長友佑都】が古橋亨梧との左サイドのコンビで見せた個人戦術の欠落と技術的限界***「サイドバックのビルドアップとサイドからの崩し」と日本式「密集合体サッカー」(選手主導のアドリブ戦術)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 704

  • @footballanalysis_01
    @footballanalysis_01 2 роки тому +335

    先日のフットブレインの出演で自分自身が語っていたプレーの流れを止める存在になっている。

  • @osechinko...
    @osechinko... 2 роки тому +18

    古橋「この動画を探してた」

  • @user-dm5ov8gv6b
    @user-dm5ov8gv6b 2 роки тому +134

    今の日本代表見てると本当に切なくなる😢

  • @user-pc6mx7xk3e
    @user-pc6mx7xk3e 2 роки тому +137

    長友がガンになりつつあるな、、、
    古橋の動き全然生かさんやん

  • @user-wo2ew3tw5k
    @user-wo2ew3tw5k 2 роки тому +73

    古橋選手って本当に上手いんだな

  • @Graham-zg7uu
    @Graham-zg7uu 2 роки тому +42

    長友は縦に運んでクロスしか頭がないのがよくわかる動画

  • @user-hu7lh1mm6x
    @user-hu7lh1mm6x 2 роки тому +146

    長友の限界というよりチームの限界な気が。古橋を出した時点でどんな使い方をするかチームでデザインできていない。

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh 2 роки тому +9

      いや、長友の限界だろ。長友は縦に抜け出してクロスする。それしか脳に無いから古橋が抜け出してもパスを出さない。
      サッカーIQとして見れば長友はかなり低いと思う。クロスにしても特に狙っているというよりも、とりあえず蹴っとけ感満載だし

    • @user-oq7it2tb7z
      @user-oq7it2tb7z 2 роки тому +11

      両方だな。長友の限界であり、そんな長友に問題を感じておらず古橋と共に使い続けている監督の限界であり、そんな監督にチームを任せ続けている日本代表の限界でもある

  • @footballanalysis_01
    @footballanalysis_01 2 роки тому +164

    まるで成長していない。
    イニエスタと息の合っていた古橋からすれば失望しかないだろうな。

  • @tamajan8
    @tamajan8 2 роки тому +120

    長友のこういうプレーは今に始まったことではない。全盛期の時からもだよ。
    質が悪いのはそのプレースタイルが改善される事なく、欧州でプレーしてきたという自負がある分、連携があわないのが自身にある事に気付けない事にある。

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 2 роки тому

      全盛期は理不尽なスタミナとスピードで解決できる 変態ジョーカー案件で全部解決してきたからな 今はエースどころかクイーンぐらいまで性能落ちてるけど ・・・それでも貴重な戦力

  • @aaajarg
    @aaajarg 2 роки тому +280

    古橋「長友さんやりづらっwwww」

    • @ym-mw5cs
      @ym-mw5cs 2 роки тому +12

      現場にいたら、主張しにくそう。。

    • @user-fp8dh2dq7i
      @user-fp8dh2dq7i 2 роки тому

      いや違うよ。練習の時から合ってなければ監督が併用しなければ良い話し。
      試合で使うのであれば、その前に話し合ってなければならない。
      タイプの違う選手を使うのであれば監督の指示が不可欠。
      それをしないで使うのであれば監督に問題があるのだ。
      戦術の確認不足が問題で、コーチにも問題がある。
      仮にそれをやっていて無視をしたのであれば、その時にはじめて問題なのだ。部外者が軽んじて話す内容ではない

  • @shingo8285
    @shingo8285 2 роки тому +491

    やっぱりクラブでも試合出てる人を積極的に使うべきだと思う

    • @user-cu8fx3ll7f
      @user-cu8fx3ll7f 2 роки тому +46

      35歳脳筋SB

    • @user-cu8fx3ll7f
      @user-cu8fx3ll7f 2 роки тому +51

      @グズマン ホアキン 旬が過ぎた、35歳のjリーガー

    • @AM-hr3zf
      @AM-hr3zf 2 роки тому +19

      試合に出てようが出てまいが、プレースタイル的にできることとできないことがある。
      今の代表で左サイドバックで相手DFを吊り出してスルーパス狙える選手は多分いない。
      いたら教えて欲しい。例えば遠藤航がサイドにいても多分出せない。スルーパス自体は田中碧なら出せると思う。でも田中碧はサイドでプレーできない。

    • @GenGenGoGo-ReiReiWahhoi
      @GenGenGoGo-ReiReiWahhoi 2 роки тому +37

      @@AM-hr3zf SBが大外使えないなら、中山とか旗手を左SBで中にポジショニングさせて、三苫(竹冠じゃなくてすまん)とかの勝負できるタイプを前で使って張らせるしか無いよな。
      それか3バックのWBに長友使って、前線の2シャドウとボランチで距離感近くしてあげて、明確な中への選択肢作ってあげる。
      森保式ならこの2択しか無さそう。
      実質南野が使えなくなるからもったいないけどね。
      4-1-2-3を森保さんが使えるならIHで使えるけど。
      前線がある程度揃ってるだけに後方が揃ってないのがもったいない。
      吉田、酒井、川島(まとめ役、メンタル面でのチームの柱的存在)以外は世代交代をもっと早くにすべきだったな。
      この4年間は世代交代にうってつけだったのに。特に長友と大迫のところなんていつ衰えるか分からないのに、他の人ほとんど試してないしな。
      無所属を呼ぶところも含めて、マネジメント力が無さすぎる。
      なんか関係ない話になってごめんよ。

    • @meeeeeen6385
      @meeeeeen6385 2 роки тому +3

      @@user-cu8fx3ll7f そんなのが国の代表

  • @user-fw7jq7si9e
    @user-fw7jq7si9e 2 роки тому +448

    この試合見た時、長友は古橋に何か恨みでもあるのかと思ったわ。
    改善に向かうみんなの意見が森保に届いて欲しい。

    • @user-zf7fz7ic3t
      @user-zf7fz7ic3t 2 роки тому +49

      元々長友は常にドリブルで勝負して振り切ってクロスをあげられるかどうかというプレーをしているので近くのスモールスペースはあんまり見えないし、
      早いタイミングのアーリークロスもできない。
      ドリブルで少し引きつけてからパスしてスペースを有効に使うのも出来ない。

    • @AM-hr3zf
      @AM-hr3zf 2 роки тому +60

      長友は無理よ。
      スルーパス能力が必要だけど、そんなプレー今まで見たことある?

    • @user-jv6us8sw8z
      @user-jv6us8sw8z 2 роки тому +34

      @@AM-hr3zf ないもう無理ね

    • @user-jv6us8sw8z
      @user-jv6us8sw8z 2 роки тому +33

      森保に届く?不可能
      あいつが指揮してる時点で日本サッカーに未来なんかないやろ、もう結果にでてる
      監督、上のやつら変えななんも変わらん

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 2 роки тому +15

      @ひろトン 中山を使うべき。長友の良いパスとかいままで一度も見た事がない。

  • @user-si1fw8wn6f
    @user-si1fw8wn6f 2 роки тому +184

    この相互関係を後半で全く修正できてなかったのはほんとに流石に笑った

  • @user-ls9wy6iw7r
    @user-ls9wy6iw7r 2 роки тому +208

    せっかく素晴らしい選手だったんだからこうなる前に世代交代させてあげて欲しかったよ

    • @user-zl8kd7db7j
      @user-zl8kd7db7j 2 роки тому +39

      まだ全然日本代表としてやれると思ってるからだね
      本人もヤットさんの記録追ってるみたいだし。でも、今の長友じゃヤットさんのような立ち位置にはなれないな

  • @ashitaharerukanya
    @ashitaharerukanya 2 роки тому +147

    ていうか見れば見るほどキヨゴの動き出しとポジショニング良いな

    • @user-nl2sc4fc1e
      @user-nl2sc4fc1e 2 роки тому +18

      やっとワントップで起用されたオーストラリア戦でも、何回も動き出ししてゴール前に抜け出す形使ってたのに、そこにパスが全然出てこなくてもどかしかった

    • @kisaragi0121
      @kisaragi0121 2 роки тому +1

      @@user-nl2sc4fc1e 監督が選手の特性をわかってないからでしょう。それを言うなら長友もだけど。

  • @user-ji5su4xc8z
    @user-ji5su4xc8z 2 роки тому +26

    古橋って抜け出すタイミングも完璧だけどやり直すことができるから世界で戦っていけるんだろうな

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 2 роки тому +277

    イニエスタのパスを受けてきた古橋は他の日本代表より動き出しやポジショニングの感覚が素晴らしい。それを活かせるパスや仕掛けができてないのが今の日本代表。

    • @KT-bv4kl
      @KT-bv4kl 2 роки тому +22

      たけが来れば合いそう

    • @deltaradio4654
      @deltaradio4654 2 роки тому +8

      @@KT-bv4kl
      相性良さそうです。

    • @user-zu6tk2gd8t
      @user-zu6tk2gd8t 2 роки тому +6

      @@KT-bv4kl あと中島も

    • @masa2600
      @masa2600 2 роки тому +13

      後ろ遠藤保仁だった
      らいい感じになりそう

    • @wp2185
      @wp2185 2 роки тому +4

      この感性を磨かせるイニエスタも、やっぱりすごい‥

  • @nan9217
    @nan9217 2 роки тому +165

    サイドからアンカーに落として、落ちてきたトップに当てて、そこからオーバーラップしてサイド前方を自分で、っていう長友のイメージと、自分が最終的に裏or前で前向いて貰いたい古橋のイメージの違いでは。誰が悪いとかじゃなくて、やりたいことの共有ができてないチームの問題。

    • @user-kw9kc3lq5q
      @user-kw9kc3lq5q 2 роки тому +6

      それって修正できんの?あまりにも合わなさすぎる二人に思える

    • @user-fv6yv9xe8k
      @user-fv6yv9xe8k 2 роки тому +8

      本当にそれ。
      整備すればいい問題だよな。
      指導がかかってないから選手が決めなくてはならなくて混乱が起きる

    • @rossonerotk
      @rossonerotk 2 роки тому +8

      監督さんの仕事です。
      しかも試合中に修正できます。

  • @user-fu9eh6wy5g
    @user-fu9eh6wy5g 2 роки тому +59

    とてもわかりやすく今の日本代表の弱点のひとつ(他にも多々ありますが・・)をまとめた秀逸な動画だと思います。

  • @user-fw7bi4df9l
    @user-fw7bi4df9l 2 роки тому +13

    長友さん今までありがとうございます。交代の時期が来ました。

  • @user-xz8vr2pf9o
    @user-xz8vr2pf9o 2 роки тому +155

    長友の今までの功績は認める!
    めちゃくちゃ上手いのも知ってる!
    でも今は正直キツイぞ!
    そんなの誰が見てもわかる。
    中山の方がいい
    これを見極められない監督が終わってる

    • @user-qc2un9ph9l
      @user-qc2un9ph9l 2 роки тому +1

      技術的に上手かった事は一度もないよ
      人間的には素晴らしい人だけども

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 2 роки тому

      @@user-qc2un9ph9l 一応及第点の左足も存在ワロスになることもあったが両足でクロスを打つという選択肢があった。日本でワロスなクウォリティとはいえ逆足でクロス打てる選手が何人いる?

  • @user-ww8nc5iu4c
    @user-ww8nc5iu4c 2 роки тому +85

    最近、サッカーに興味持ち始めて解説動画みるようになったけど、今の状態って同じ競技やってるのに別のサッカーをやってるから噛み合わないんだ!!
     こうやって試合中も見れるようになるともっと楽しいだろうな〜

  • @letterpress-fu9vo
    @letterpress-fu9vo 2 роки тому +183

    身体に染み付いた習性は治らない。ひと昔前のサイトバック。

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 2 роки тому +10

      昔は瞬発力あったからむしろ本能のままにプレーしてた感じあるけどね
      ひと昔って言っても20年前とかならわかる

    • @AK_ezoshika
      @AK_ezoshika 2 роки тому +4

      最初の方の動きはインテルの時によく見た動きですね。全盛期からかけ離れたスピード感で泣けてきますが、これがプレースタイルなんだから長友が悪いんじゃない。使う監督の問題。

  • @shg.rockband
    @shg.rockband 2 роки тому +31

    この動画は僕がなんだかモヤモヤしてたことが解析されててすっきりした。ありがとうございます😊

  • @jakobe4452
    @jakobe4452 2 роки тому +25

    長友にこれを見て欲しい。

    • @moshmateakkie6133
      @moshmateakkie6133 2 роки тому +9

      どっちかというと森保監督が悪いと思う。
      仮にもJ1で長いこと監督してたなら、長友と古橋のタイプ相性からこうなること予測して起用や戦術考えて欲しいんやけどな

  • @kiyokiyo7778
    @kiyokiyo7778 2 роки тому +25

    森保が選手任せにしている弊害でしょ!
    各選手のイメージがバラバラになるのは当たり前。

  • @user-hh6ur7xl9h
    @user-hh6ur7xl9h 2 роки тому +204

    長友はボールを持ってから考えるスタイル。

  • @user-wu2qb3ik2g
    @user-wu2qb3ik2g 2 роки тому +169

    長友は昔からハイクロス一択。クロスを入れれば仕事は完了だと思っている節がある。切り込んでいったりパスで崩すというシーンは皆無

    • @user-cq8nv7uu8x
      @user-cq8nv7uu8x 2 роки тому +49

      これは言えるね
      運動量の多さと対人守備の強さ、周りに生かしてくれる選手がいてやってきたから
      ベテランになると周りを生かせないし、使い方は難しいと思う

    • @knwa6528
      @knwa6528 2 роки тому +11

      オーバーラップとインバーテッド
      言語化するとこの違いだね
      冨安は時折だが中にも入る

    • @user-hd6vx7kv5h
      @user-hd6vx7kv5h 2 роки тому +7

      現代型フットボールにあってないな

    • @non--non
      @non--non 2 роки тому +13

      @畜生ペンギン アーセナルだと特にボローニャよりはボール保持できてるので中に入ってますよね
      5レーンで言うところの右から2番目のレーンに
      ただあからさまにそのシーンが多いので、アルテタの指示だと思います

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 2 роки тому +5

      昔はインサイドレシーブして自分でシュートなんてシーンも多々あったのにね
      リーグ・アンで変な矯正かかったのかな

  • @user-ls9mu6ne6p
    @user-ls9mu6ne6p 2 роки тому +26

    こういった問題点をチーム内で共有する為のミーティング等しているのか気になりますね。

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 2 роки тому

      なんかコミュニケーションが取れていない気がする。不安しかない。

  • @Rock-cs6wm
    @Rock-cs6wm 2 роки тому +70

    長友は年もあるから少しでも安定なプレイして代表に居続けたいんだろうな感が伝わる…チャレンジして失敗したら後がないからな

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 2 роки тому +5

      無駄に何も出来ず勝てない試合に出るなら、柴崎みたいに失敗してほしい。

    • @gvvgzfgh4697
      @gvvgzfgh4697 2 роки тому

      たしかに

  • @user-jw3wn9rn8f
    @user-jw3wn9rn8f 2 роки тому +16

    点取れる選手を中心に置いてチーム作って欲しいなぁ

  • @user-ct1xw8yl3e
    @user-ct1xw8yl3e 2 роки тому +45

    逆のサイドだけど山根なんかはまさに現代型のサイドバックだし、室屋より守備力が劣ることを差し引いても正直山根を使う価値はあるよな…
    そして左はシンプルに中山を使って、山根、久保(鎌田)、伊東(堂安)で右肩上がりの攻撃で組み立てて、大迫(オナイウ)、左から古橋(南野)が入って来るみたいな形を早く見たい。

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o 2 роки тому +20

      なにより室屋と伊東の相性が悪い。なぜ縦タイプの選手を同時に使うのか。森保のサッカー観は15年遅れている。

    • @trap4354
      @trap4354 2 роки тому +3

      右肩上がりなら左古橋は相性悪くないか?

    • @user-ur2qg1uh7q
      @user-ur2qg1uh7q 2 роки тому

      堂安はふあんでしかたないよおお

    • @user-ur2qg1uh7q
      @user-ur2qg1uh7q 2 роки тому

      @@trap4354 スーペース

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 2 роки тому

      久保は使えない
      怪我しちゃったから
      本当は久保がベストだが

  • @keytwo1051
    @keytwo1051 2 роки тому +16

    古橋は裏をとる動きをしているのに何故長友が出さないんだってモヤモヤしていた。大迫、長友は限界。

  • @ppap9321
    @ppap9321 2 роки тому +105

    もう長友の全盛期は過ぎてるし、若手にA代表の経験を積ませたいから、ここは潔く左サイドバックの座を若手に譲ろうぜ。

    • @rainmaker09298
      @rainmaker09298 2 роки тому +16

      譲るんじゃなくて若手も全力で奪わないといけないと思う。
      俺も中山の方が良いと思うけどさ

    • @KK-hi1dj
      @KK-hi1dj 2 роки тому +8

      長友「代表は経験を積ませる場ではない」

    • @user-rm9oq3dv4r
      @user-rm9oq3dv4r 2 роки тому

      @@rainmaker09298 明本やろ

    • @jase7836
      @jase7836 2 роки тому +3

      @@rainmaker09298 幅きかせてんだよ。日本っぽいじゃんそう言うとこ。

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh 2 роки тому +4

      @@KK-hi1dj
      代表で経験積ませてもらった長友が言ってんだからなぁww

  • @kkr9524
    @kkr9524 2 роки тому +250

    長友ってフィジカルに能力全振りで、サッカーIQに関しては昔からあんま変わってないと思ってるし、低いとも思ってる。
    それを並外れたフィジカルと自信でカバーしてきただけ。

    • @Unchiku-say
      @Unchiku-say 2 роки тому +51

      激しく同意。
      サイドを上下動するだけで、
      戦術的選択肢を持たずにプレーしてる感じ。

    • @q11q82
      @q11q82 2 роки тому +39

      現代サッカーには向いてないのかも

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 2 роки тому +27

      昔はインサイドレシーブして自分でシュートなんてシーンも結構あったけどね
      まあ大体外してたけど、オフザボールもしっかりしてた印象
      リーグ・アンで変な矯正かかったのかな

    • @his7160
      @his7160 2 роки тому +22

      長友はオフザボールしっかり出来てない代表だっただろうに。
      身体能力が高くその欠点をカバーできてたけど、
      フィジカルは衰えるからねえ。

    • @user-qv4jz9wm1j
      @user-qv4jz9wm1j 2 роки тому +6

      @@his7160 そんなやつでもインテルでスタメンはれんのか、

  • @user-os8cv6pq8j
    @user-os8cv6pq8j 2 роки тому +83

    今の長友では古橋使いきれない

  • @user-fp5nf9to3l
    @user-fp5nf9to3l 2 роки тому +31

    オーストラリア戦の前半にやたらサイドに開いて、縦の早いボールを欲しがっていた長友。
    確かに早いボールが来たらクロスを上げれるポジションなんだけど、中に味方の枚数が少ないからチャンスが拡がらないし、
    カウンターのリスクや前線の選手のスタミナにも影響あるから、パスがあまり来なくてイラついてた様だった。
    他の人も書いていたけど、縦の早いボールをダイレクトでクロスを上げるパターンが染み付いていて古いサッカーと言うか
    安易な攻撃パターンであまり効果的な動きではないと感じた。
    ましてや、オーストラリアのセンターバックは二人とも背が高いので、ハイクロスでの得点は厳しかったと思う。
    この動画の指摘の様に足元に早いパスで掻き回す方が効果的だと思った。

  • @marcyyokoyama6429
    @marcyyokoyama6429 2 роки тому +63

    こんな中、怪我して亨梧選手がかわいそう。。。

    • @user-bx4vc5hi3d
      @user-bx4vc5hi3d 2 роки тому +4

      きょーごの事思うと 刹那い😭😭😭

  • @Ichigo-Kurosaki0715
    @Ichigo-Kurosaki0715 2 роки тому +39

    昔みたいに抉れる力がないなら中山隊長と代えたほうがいい

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 2 роки тому

      チームワークを作るにはコミュニケーションを取らないといけない。だけどこの二人の連携の悪さを見るとチームワークが足りない気がする。

  • @intosmallcountieschinatobe2999
    @intosmallcountieschinatobe2999 2 роки тому +3

    いい動画ですね。
    サウジ戦の後、長友が「完全に実力負けです」って言ってましたが、まさにそれを裏付ける動画。
    ワールドカップブラジル2014年も同じ事を言っていて号泣。
    あれから7年たってまた同じ事を繰り返す。
    日本サッカーが弱いのは技術不足や戦術不足とかフィジカルが弱いとかじゃない。
    「頭が弱い」
    この長友のプレーを見てるとまじでそう思う。
    もうだめだ、こりゃ。

  • @ysdstr6753
    @ysdstr6753 2 роки тому +79

    長友は明るい性格で魅力的、また代表でも功労者であるが、2018年WC以前から動きの悪さは気になっていた。
    経験値もあるし、メンタルの支えになる選手ではあるけど、
    まともにセンタリングあげれなくなったし、スピードもなくなったし、プレースピードも緩めるし、ポジショニング・守備(対人)も決していいとは思わなかったし。
    確かに台頭してくる選手も少なかったのは事実だったけど、現状、代表のレベルにもうないと思う。
    中山とか目処が立ちそうな選手も現れてきたから引導を渡すべきじゃないかな。

  • @user-jq9lc7ce2x
    @user-jq9lc7ce2x 2 роки тому +79

    長友がボールを運ぶことで相手5バックの大外を引きつけれる理論ですが、ボールをもらう位置が低いので相手MFが完全にスライド出来て対応出来そうですし長友の技術的に追い込まれてはまっちゃうだけですね。
    後、中を固められた状態で左足の速いアーリークロスを上げられないのは致命的なので、確実に中山の方が攻撃の幅は増えそうですね

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 2 роки тому

      全盛期ならともかく 今はでたらめな飛び道具としての長友の走りは規格外ではなくなった。
      チート要素を失って代わりに要領覚えたせいでロマンがなくなった。

  • @user-js6fb2yi7j
    @user-js6fb2yi7j 2 роки тому +5

    長友が下手とかそういう話よりもシンプルにチームとしてのなんとなくの方針が長友にあってない気がする

  • @crazyforkaka
    @crazyforkaka 2 роки тому +34

    理由は明快。長友が右利きだから。逆足で強烈なシュート、高さ重視のクロスなどはできる。長友もできる。しかし逆足で繊細なニュアンスのパスができるのは世界でも一握り。だからこそ世界を見てもサイドバックは基本利き足サイドで配置されている。これが右利き左サイドバックの限界でしょう。

    • @GS-du5ln
      @GS-du5ln 2 роки тому +6

      右利きだから右足でコントロールしやすいよいに、体が中央に向いてることが多いから、ワンタッチ目に縦に行くことがほとんどないし、味方も寄ってくるから中央に脳死でパス出したりしてるね。

    • @water11rab
      @water11rab 2 роки тому +23

      インテルいた時は左足でボール持つようにしてた。多分指導されてたから。
      ベテランになってインテリジェンスが上がってないんだから、運動量落ちた今、長友は不要。
      精神的支柱感を出して生き残ってる世渡り上手なとこは、社会人として尊敬するけど。
      切る判断しない監督も監督。

  • @toswee2951
    @toswee2951 2 роки тому +5

    長友は誰かが開けたスペースを使うということすら頭にない可能性がある。

  • @user-wk8ic5wi6g
    @user-wk8ic5wi6g 2 роки тому +27

    まぁこの方の動画で言ってるコトはそのとおりだけど、古橋が何をやりたいのか、なにがやれるのか、長友がまだわかっていないのも事実だし、最初から連携は合わなくても珍しくはないよ。長友は確かに年齢が上がってきたけど、それだけでオジさん扱いして「ああだどうだ」というのも微妙だね。それよりも長友を脅かす若手が出てきてないコトや任せられる選手がまだ居ないコトの方が問題だと思うけど…

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 2 роки тому +1

      長友がわかってないのは長友の勘がにぶったのも多少あるけど、それを補うのは本来監督の務め
      森保はまじで試合中何見てんだ

    • @user-wk8ic5wi6g
      @user-wk8ic5wi6g 2 роки тому

      @@--Liverpool--
      まぁ確かに昔のように1対1の場面で仕掛けなくなったのはあるよね。縦にガンガンいく飛び出しやムダ走りも少なくなったし それはある。
      固く行きすぎてる感は出てるかと。そのへんは年齢なのかなと思う。ただね、それは長友に要求してかないといけないコトなんだけど、それよりも長友を下げてまで完璧に任せられる左サイドの人材が出てきてないのが一番の問題じゃない?繰り返しだけど。それはベルギー戦に負けてからかなりの主要メンバーの代表引退があったけど、長友選手のポジションに関しては考えなきゃいけない事案だと思うけど あの時点で誰も4年後に脅かす存在出てくると確信出来た人はいないと思うよ。長友に変わる存在が必要だとはみんな思ったと思うけどさ。(そりゃ年齢考えたら当然でしょ)今は長友に対して年寄りイジメを考えるより、次にそのポジションを狙っていく人達に対して厳しい目を向けていくべきだと思うんだけど違うかな?
      ちょっと文章取り留めなくて申し訳ないww

  • @user-ft2uy9mw2j
    @user-ft2uy9mw2j 2 роки тому +5

    古橋が試合で、長友になぜここに出さないとゼスチャーしてほしい。

  • @kkyyaaass
    @kkyyaaass 2 роки тому +14

    長友がどうだ古橋がどうだじゃなくて選手の特性と得意なプレーをふまえた上で動きの指示を出せてない
    チームの問題だと思う
    方針が決まってないからイメージも全く共有できない

  • @user-rk9yi3de6d
    @user-rk9yi3de6d 2 роки тому +122

    チェゼーナ時代から見てるけど、長友はパスセンスと戦術理解度が致命的な代わりに圧倒的な運動量、スピード、個のデュエルで頂点に上り詰めた人だからね。
    5レーンの大外でパスもらったら、ボランチに横パス出してリターンもらうか、縦に突っ込んで切り裂いて折り返しのクロスあげるか、カットインしてからのシュートかクロスの三択で、これができない時にはバックパスする。
    長友を活かすのであれば、ボールホルダーに近寄ってボールを呼び込む鎌田などを置かないと、古橋や南野のライン間でボールを欲しがる選手や大外に幅をとる昔の原口のような選手とは噛み合わない。
    よって、ハーフエリアへのパス求めてもその能力がないので、監督が戦術をクリアにして、機能できるような選手を配置しなければならない。(ザックジャパンでは、本田や香川、遠藤でしっかりユニットを組んでいたので、破壊力も抜群だった。しかし、そればかりだったので、w杯本番では対策されたが)
    ただ、長友ファンの自分としても、そこまでして今の長友を代表で使う必要性を感じないので、監督が戦術という枠組みを作って、その中で活きる人に入れ替える必要がある。
    でも、森保にそんなことできるわけないし。そんな森保を自己保身で守っている田嶋がいる限り、11月の予選でも同じ光景が観れると思います。あほくさ〜

    • @fni4838
      @fni4838 2 роки тому +2

      なんなら
      古橋を選手権監督でいきましょう。
      古橋はかなり頭がキレ解っている。
      彼みたいな動きを全員できるようになれば日本も更に強くなりそう?

    • @Ryan-ih5ve
      @Ryan-ih5ve 2 роки тому +10

      @@fni4838 流石にネタですよね?

    • @user-ll1it8qy1k
      @user-ll1it8qy1k 2 роки тому +1

      まじでこの通り

    • @user-hv2em4bh1w
      @user-hv2em4bh1w 2 роки тому +2

      @@Ryan-ih5ve ぽいちがやるよりは、、、って真剣に考えてしまった

    • @user-qo2le7ir7n
      @user-qo2le7ir7n Рік тому

      W杯の森保さんはラッキーパンチみたいな感じですかね?

  • @user-wh4pj5rj8b
    @user-wh4pj5rj8b 2 роки тому +157

    素直に中山使っておけば全然違ったかもしれないな

    • @AM-hr3zf
      @AM-hr3zf 2 роки тому +4

      俺もそこを見てみたい。
      けど、森保は使わないだろうね。
      古橋もスタメンか微妙だし、原口だったらまた話が変わってくるし。

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 2 роки тому

      @@AM-hr3zf どうしてパス精度の低い選手を使い続けるのか意味がわからない。

  • @tomomomommomomoommom
    @tomomomommomomoommom 2 роки тому +10

    スポーツ選手が1番輝く瞬間は決断できる時。長友、もうその時期がとっくに来てるぞ。

  • @erwin2216
    @erwin2216 2 роки тому +121

    柴崎、長友が古橋の良さを全部潰す試合内容でしたね。長友の後釜が本当に欲しい。個人的に伊藤か中山に頑張ってもらいたい

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 2 роки тому +3

      戦術に関しては選手の力ではなく監督の力だと思います

    • @victory0422
      @victory0422 2 роки тому +1

      古橋も悪いけどね

    • @nao-px3zf
      @nao-px3zf 2 роки тому +31

      @@victory0422 どこが??

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh 2 роки тому +11

      柴崎はそこまで酷くはないと思うけど

    • @user-dm1px1fb9g
      @user-dm1px1fb9g 2 роки тому

      @@PowTV-uk4xh 昔と比べてゲームメイクに難がある気がする

  • @niagara_sun
    @niagara_sun 2 роки тому +3

    わかりやすい。長友が批判されていたわけがよく理解できた。

  • @user-qi8cm5sj3s
    @user-qi8cm5sj3s 2 роки тому +13

    個人的にはこの2人ってよりも全体的に連携取れてなかった印象だけどなぁ。

  • @syou892
    @syou892 2 роки тому +96

    この年齢で元気に上下移動出きるコンディション保ててるのは尊敬できるけどなあ、現代サッカーは欲張りなんです。

    • @seik6127
      @seik6127 2 роки тому +33

      コメントにたいして、失礼します
      これを会社で例えたら、元気一杯
      な年配の上司が自分が経験してきた
      知識と働きで自信を持っていますが
      一定の所で成長が止まってしまい
      自信だけで動いてる、周りの変化に気付かないで強引に引っ張って行こうとする周りの負担が増える。
      自信も元気も絶対必要だが、それをベースにもっと吸収して行かないと試合を積み重ねても何も変わらない。長文失礼しました🙇

    • @user-xj8ze2qs4f
      @user-xj8ze2qs4f 2 роки тому +5

      年齢で評価するならカズも評価してほしい。

    • @meeeeeen6385
      @meeeeeen6385 2 роки тому +3

      にしても国背負ってるようには見えんな

    • @user-wl5rp8ig7f
      @user-wl5rp8ig7f 2 роки тому +2

      サッカーは年功序列じゃないんだぞ?

    • @user-gx9xf2zb6o
      @user-gx9xf2zb6o 2 роки тому

      言い訳すんなよ!

  • @skikiti
    @skikiti 2 роки тому +2

    こういう実際の試合を題材にした解説動画おもろしろいです!

  • @user-jp3ev5xk3o
    @user-jp3ev5xk3o 2 роки тому +8

    自分の長所(過去の)を出したいだけで、古橋を活かす気は全くない。
    オレに合わせろ。動き出しみとけ型。
    そしてそれは本来古橋のポジションが言う事。

  • @povpointofview7485
    @povpointofview7485 2 роки тому +10

    サッカー詳しくないから、たまに戦術的な動画を見ていたけど、この動画はとてもわかりやすい。

  • @pokokkeowak9061
    @pokokkeowak9061 2 роки тому +1

    1:53 外に逃げてドリブル、ミスしたくない、でも動けることは監督に誇示したい
    3:02 ハイクロスもショートパスのリスクを取りたくない。外れたヘッドは選手のせい、ゴールなら自分の活躍

  • @shainu5637
    @shainu5637 2 роки тому +1

    みんなが「なんで!!」って思ってたところを分かりやすく解説してくれる👍

  • @user-qu7zw7gu7y
    @user-qu7zw7gu7y 2 роки тому +5

    ザックと西野さんの時は近くに香川本田ってゲームメーカーおったから長友は仕事少なくて存分に自分の仕事だけやってたら良かったけど、今の日本にあそこまでのゲームメーカーおらんのが問題なんかもしれん。

  • @seiya6242
    @seiya6242 2 роки тому +36

    長友が悪いのは悪いけど、植田からあんなにゆっくりなボール来たんじゃ前に進めないでしょ。

  • @user-so4ue2bp5o
    @user-so4ue2bp5o 2 роки тому +21

    ちなみ柴崎も海外勢と思えない、現代サッカー知らない動きしてたねぇ

    • @user-ur2qg1uh7q
      @user-ur2qg1uh7q 2 роки тому +3

      バルサにミドル差し込んでたあの頃はもう戻ってこないよ

    • @knwa6528
      @knwa6528 2 роки тому +3

      レアルにもミドルブチ込んでたよね
      どうしてこうなった

  • @ZeroX-yy7bx
    @ZeroX-yy7bx 2 роки тому +3

    男子肉体のピークは32才と言われてる、確かにW杯まで(31.32)までは落ちてはいたがまだ何とかやれてたが33~辺りから急激に衰えが躊躇になったよな、現在36になる年、選手寿命は伸びたとは言えやはりトップ選手でいるのは30代半ばが限界かもね。
    ベテランが使われる意味は若手より力が上でなければいけないのに同等、下になったら意味ないよ、マヤ、権田は力があるからいいけど。
    勿論個人差はあるがそう考えるとロナウド、メッシ、イブラとかモドリッチとか化け物だな。流石に絶頂期は過ぎてるけど

  • @user-nq4rm5bv5b
    @user-nq4rm5bv5b 2 роки тому +5

    戦術的にサッカーを見る方なので、この動画の指摘する点は納得がいきます。ただ、あくまで「古橋を軸に」述べている点を視聴者は理解すべきかとも思いました。違う言い方をすると長友が悪い、という見方はちょっと違うかと。最後のシーンなんかは古橋もトラップ時点で下げること決めてそうですしね。
    細かいことは割愛しますが、単純に選手のタイプとして古橋・長友はあまり良いコンビでないとは思います。お互いスペースで使われたい側ですし。
    古橋を活かすならスペースへのパスも上手い選手や内外の動き分けの上手いSBを。 長友を活かすなら内側のレーンで足元で持つのが得意なWGを。
    その辺の起用面、あるいは駒が無く起用で仕方ないなら指示で修正、というところをできないベンチの方に問題は多いと考えます。
    ちなみに酒井が居るので現実的では無いですが長友右なら機能しやすいと思います。 堂安や久保のように右サイドから内側レーンでゴール方向向いて足元でボールを持てる選手が居て、大外に長友。長友はクロス上げきる能力は高いのでCFや左サイドから古橋のような死角から入ってくるのが上手い選手をターゲットに。 のように。

    • @user-nq4rm5bv5b
      @user-nq4rm5bv5b 2 роки тому

      @Cagliostro 少数ですがイイねついてるので実際読んでくれたのかなと思いますね。 そういう人に伝われば十分です。

  • @user-zw6tv3tq4k
    @user-zw6tv3tq4k 2 роки тому +2

    長友ワンツーで自分が裏に抜けるのが基本のスタイルだから古橋選手には寄ってきてもらって自分が裏抜けたいんだと思う。
    だから長友選手にとってはなんで誰もヘルプに寄ってこないの?って気持ちなんだろうなぁ

  • @user-pg6bk9so4m
    @user-pg6bk9so4m 2 роки тому +7

    古橋が後ろに下げさせたのはいい判断
    もし柴崎のパスがダイレクトで長友に通っていたら大チャンス。そっちの方が数的優位になる

  • @user-qj1cp2qu3k
    @user-qj1cp2qu3k 2 роки тому +21

    小川見たかったなぁ
    2:14とか3:44のようなSHへのスルーパスって左利きなら出しやすいだろうしよく出してるのみるし
    フィジカルもあってヘディングも強いし

  • @user-qp6vh9nn6o
    @user-qp6vh9nn6o 2 роки тому +4

    前に広大なスペースがあるときは横または後ろにパスを出し、味方と連携できそうな局面になるとサイドをえぐろうとする。

  • @ranran2362
    @ranran2362 2 роки тому +3

    長友の強みはオーバーラップだから
    裏抜けが得意な古橋とは相性が悪そう
    2人とも特徴的で素晴らしい選手なのに勿体ない…

  • @user-vs5eo1mg6p
    @user-vs5eo1mg6p 2 роки тому +84

    個人技で仕掛けられないのが長友。
    相馬が1番チャンスを作る

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh 2 роки тому +18

      相馬も言うてワンパターン。強弱つけても結局は縦にしかいかないから簡単に潰される

    • @mopu256
      @mopu256 2 роки тому +17

      長友と相馬を比べてる時点で違うでしょうに…

  • @gkm8141
    @gkm8141 2 роки тому +11

    長友は、敵陣サイドの大外でボールを受けても、前に運ぼうとする意識が圧倒的に減ってしまった。ファーストタッチの段階で、推進力を全く感じなくなったし、当然相手も怖さは感じない。観ていて歯がゆいだけだ。

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 2 роки тому

      全盛期は緊急時のウィング運用がはまるぐらいイケイケ感満載だった 超攻撃型サイドバックの仕事もできた

  • @user-zy1pk1dx6i
    @user-zy1pk1dx6i 2 роки тому +4

    古橋を見ながら自分のプレイもしたイニエスタ
    古橋を見ずに自分のプレイしかしない長友

  • @user-yn5om1sy9q
    @user-yn5om1sy9q 2 роки тому +49

    古橋、長友間の意識の共有というところに触れている人が多いのは分かるんですけど、そもそもの攻撃の戦術って監督が練るべきものですよね…
    サイドでボールを持たせてくれる→だからサイドからどう組み立てるかとか誰をフィニッシャーの候補とするかそれが無い中プレーするのはとても苦痛なのかなと思います

    • @Unchiku-say
      @Unchiku-say 2 роки тому +13

      戦術以前に、チームとして組織的に戦う為の
      ボールの回し方や、ポジション取りといった
      意識共有化が為されていませんね。
      まぁ代表活動の中で、それを出来るだけの
      時間を割けるか…と言えば難しいでしょうが、
      長友の場合、元々サッカーIQが高いとも言えず、
      攻撃の組み立てに関する知見やセンスが
      無いように思えます。

    • @Kotarou0311
      @Kotarou0311 2 роки тому +5

      @@Unchiku-say 本当ですか?長友の全盛期って日本版ジョルディアルバみたいな攻守で馬力と知性を活かせる選手だと思ってたんですけど。

    • @debubosuke
      @debubosuke 2 роки тому +1

      そう監督が攻撃のすり合わせ(戦術の浸透)をやり それをできる選手を代表監督の場合特に選べるはず。この2人の関係性をみて これはあかん!と気づいている関係者いるはずなんだが、何をしてるのかな?? 田島会長に睨まれたくないから?

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh 2 роки тому +4

      @@Kotarou0311
      馬力だけならねw知能的にみたら低い。前に突破してクロスをあげる。この選択肢しか無いから古橋がどんなに抜け出しても活かされない

    • @user-nu4qe4qr7z
      @user-nu4qe4qr7z 2 роки тому

      いや全盛期はその考えであってる。一時期年間のサイドバックトップ5だったかに選出されてたし、インテル200試合出れてるプレーヤー。

  • @Nolic_F
    @Nolic_F 2 роки тому +3

    古橋にスルーパス出さないところなんて、点取れずに降格するチームあるあるだ
    ・・・

  • @user-riiiii
    @user-riiiii 2 роки тому +2

    平愛梨が古橋に寝取られたくらいのことがないと納得できない。

  • @onmiri4160
    @onmiri4160 2 роки тому +11

    Jだとサロモンソンぐらいしかできなさそう。
    追って志知、飯野。ここらは代表だとキツイかも。

    • @gnrkdhnmgsgshsr
      @gnrkdhnmgsgshsr 2 роки тому +2

      登里、小池あたりはできるんじゃないかな

  • @user-lf6gx6mb2k
    @user-lf6gx6mb2k 2 роки тому +1

    意見の共有の問題です。長友もこれから古橋の特徴的がわかればまだまだやれるでしょ。長友ファイト❗️

  • @user-nf5ne5cq3b
    @user-nf5ne5cq3b 2 роки тому

    すごいわかりやすい動画ですね❗❗

  • @PowTV-uk4xh
    @PowTV-uk4xh 2 роки тому +5

    基本的に長友はハイクロスしかしないイメージ

  • @NK-jf5kw
    @NK-jf5kw 2 роки тому +6

    興味深い動画いつもありがとうございます。戦術を分析する手法はどうやって習得したんでしょうか?

  • @user-tu6sk4eb9w
    @user-tu6sk4eb9w 2 роки тому +4

    酒井高徳今から代表読んでくれないかなー

  • @user-bc7sm6zc6b
    @user-bc7sm6zc6b 2 роки тому +63

    これだけ見ると古橋が不憫でならない。
    でも、イニエスタからパスを受けてた時と同じように動いたら誰もパス出せないと思うww

    • @user-bx4vc5hi3d
      @user-bx4vc5hi3d 2 роки тому +8

      代表に イニエスタ師匠いないもんね😖😖😖

    • @user-ni2zt5oz1v
      @user-ni2zt5oz1v 2 роки тому +31

      逆に神戸の試合見てても、イニエスタとかサンペールが古橋の幻が見えてるかのようなパス出すし。
      確かにもし古橋がいたらそこ抜け出してるよなっていう…
      本当に良い関係やったんやと思う

    • @user-ur2qg1uh7q
      @user-ur2qg1uh7q 2 роки тому +13

      @@user-ni2zt5oz1v イメージの共有がしっかりできてたんだろうね、そのレベルに達していた古橋がただただすごいよ

    • @user-oq7it2tb7z
      @user-oq7it2tb7z 2 роки тому +8

      イニエスタやサンペールに限らずセルティック移籍後もそれなりに良いパスやクロスが古橋に供給されてて実際にそれが結果に繋がってることを考えると、古橋が望むパスが贅沢過ぎるというよりも、彼の動き出しを捉えられない日本代表のレベルが低すぎるだけだと思う。

    • @jase7836
      @jase7836 2 роки тому +1

      @@user-oq7it2tb7z そう考えると前線トップ古橋右から久保鎌田三苫、中盤田中と遠藤が1番古橋生かせそう

  • @user-ck6bi4ls3r
    @user-ck6bi4ls3r 2 роки тому +1

    長友さんお疲れ様でした

  • @mituro46
    @mituro46 2 роки тому +7

    俺たちのサッカー世代はチャンスでも仕掛けないから昔からだよ

  • @user-mn3kh9le1q
    @user-mn3kh9le1q 2 роки тому +47

    言いたいことわかるけど、古橋に出すの無理な場面もあると思うわ。
    あと、前にスペースがあるからってそのまま行ったら孤立して終わりってこともプロだから考えてるはず。
    ただ、ハーフスペース、5レーンという概念が生まれた現代サッカーに合わせて、長友もインナーラップや組み立てに参加できるIQをつけるべきだった。これはスナイデルや遠藤みたいな屈指のパサーとプレーしていた弊害なのかもしれない。

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 2 роки тому

      遠藤は同じプレイを平均5M前でできたらなー スコールズはそれができたからヤバイ 全盛期はバイタルエリアで遠藤みたいに交通整理やってたww

  • @so_chan17
    @so_chan17 2 роки тому +3

    昔からだけど、左足でトラップして右足に持ちかえるってプレーが多すぎるんよなぁ

  • @takahath
    @takahath 2 роки тому +2

    長友は本田や遠藤が引きつけてスペースにパスを出してくれてたけど、その逆はできないということだね。

  • @user-ez7mo7zo7b
    @user-ez7mo7zo7b 2 роки тому +3

    シーン1は仕方なくね

  • @supersaiyazin5
    @supersaiyazin5 2 роки тому

    オンエアではなく、この動画しか見ていないのですが、長友個人の判断というよりベンチからの指示が出ていたのは明らかとみましたがどうでしょう。

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 2 роки тому +26

    長友の選択はズラタンの様な選手がいる事が前提でしょう。

  • @user-rx4hg2oy2z
    @user-rx4hg2oy2z 2 роки тому +6

    これは長友と古橋の連携やプレースタイルを視野に入れてなかった森保監督の責任もデカイ。まだハリルの方がJ2まで隅々日本の選手の能力調べ上げてチーム作ってた。素人が監督やってんじゃ無いからさ。

    • @user-oq7it2tb7z
      @user-oq7it2tb7z 2 роки тому

      森保は素人みたいなもんでしょ。ミシャが作りあげたチームがなかったらまともな実績出せてないと思う。いっぽうハリルはプロ。それゆえに分析も指摘も鋭く、世界レベルも肌感覚で知ってたので日本の選手たちへの要求も厳しかった。対立を恐れず言うべきことははっきり言った。それゆえに、言うべきことでも言わずにナアナアで治めようとする日本文化とぶつかり、プライドばかり高い選手達に嫌われ、クビに追い込まれた。実に勿体ない

  • @user-bf6ji8rq7d
    @user-bf6ji8rq7d 2 роки тому +6

    長友は縦に仕掛ける回数が格段に減ったことは事実。

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 2 роки тому

      守備は鉄板の走りで解決できる人 攻撃ではロマン要素でしかなかったのは事実 。そのロマンが最近一向に見られない。

  • @user-uy9kc7gx9r
    @user-uy9kc7gx9r 2 роки тому +2

    この試合の左サイドは見てられなかった。長友さん・・・

  • @user-tf7cj3eh5v
    @user-tf7cj3eh5v 2 роки тому +1

    長友は右利きだけどがんばって左足でクロス上げれるようになった選手だから、細かいパスワークまではできないのかなと思った。(それもどうなのという話だけど。)
    あとサイドの奥のエリア誰も使おうとしない問題(特に左サイド)は相変わらず深刻だなという印象。みんなやりたいこと(得意なエリアでプレー)をやろうとするけど、やるべきこと(空いているエリア、いるべき場所でプレー)はやろうとしないから…

  • @user-mr3sg6eh4d
    @user-mr3sg6eh4d 2 роки тому +2

    セルティックでは仲間にここにくれよ!って近くなら両手で、スペースなら指差してジャスチャーを遠慮無しにするのにね
    代表の大先輩には出来ないのか…

  • @Goon-bz6lg
    @Goon-bz6lg 2 роки тому

    結果論でもありますが、実はそうでもない話で
    0:30
    古橋が受けて一度ターンして前向いて中央へのパス選択肢も持つべきです。
    また古橋が前を向いて仕掛ける選択肢を与えるためにも、
    長友はやや絞って後方から守備を意識すべきです。
    このポジショニングとプレー選択は、古橋を活かし守備も固める(本来の)役割より
    自分がアシストしたいというエゴイストのプレーになっています。
    SBがサイドに張り付いて横に広がるのも、横横のパス回しも攻守両面で問題があります。
    敵は非常に楽です。
    簡単にPA内の古橋に出す選択肢においても、
    簡単に出したらすぐカウンターケアの為に絞って下がるべきです。

  • @user-hg5zp2dh9d
    @user-hg5zp2dh9d 2 роки тому

    よくわからんですけど 4:00で 長友さんに よってくる大迫さんも 間違いと言う事でしょうか?

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v 2 роки тому +6

    長友オーバーラップさせない方がいっそいいんじゃないか

  • @user-nz2px3so9f
    @user-nz2px3so9f 2 роки тому +1

    現代サッカーの要サイドバックがこれじゃぁ上手く回らないのはしょうがない。
    長友は元々技術やIQが高い選手ではないから出来ないのはわかってる。
    長友は悪くない。代表クラスの選手ではないから。
    悪いのは代表に選びファーストチョイスしている監督。泣いてる場合じゃないよ。
    どうしても日本人を監督にしたいなら監督も海外に出てしっかり学んだ方がいい。選手ばからヨーロッパに行ってて釣り合わない。
    素晴らしい説明の動画でした!