【デザインだけじゃダメ!】屋根型5種類を徹底比較!機能性にも優れているのは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 55

  • @hapinice
    @hapinice  3 роки тому +2

    【留意事項】
    この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。
    全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。
    そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

  • @ks7706
    @ks7706 3 роки тому +22

    当たり前になってしまってますが
    改めてこのチャンネル、喋ってることが全て字幕表示されるのとても助かってます。ありがとうございます!

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      ありがとうございます😊

    • @KI-js8gy
      @KI-js8gy 3 роки тому +1

      エアコンなしで暮らしやすい家という本を読んでいたら屋根の形はバタフライ型(中央が谷になっている屋根)を勧めていました。
      風は入りやすいようでしたが
      雨や雪の影響はかなり受けて劣化しやすそう…と、おもったのですがどう思われますか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +1

      仰る通りで、谷は納まり的な部分で雨漏りはしやすいと思います🏡💦

  • @あべしんご-t8k
    @あべしんご-t8k 3 роки тому +4

    陸屋根ですがカラスの休憩場所になっているようで柿の種などが散乱しています。雨樋の定期点検が必要です。

  • @toki246
    @toki246 3 роки тому +3

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    その屋根の説明をしている時「常に」その屋根の写真を載せておいてくれると分かりやすくて助かります。

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊気をつけます🙇‍♂️

    • @toki246
      @toki246 3 роки тому +2

      @@hapinice ご返事ありがとうございます。
      素人には「寄棟、入母屋」と言われてもパッと頭に浮かびませんから動画を何度も見なおしましたw

  • @patruspetrus
    @patruspetrus 3 роки тому +7

    風雨だけでなく、積雪や降灰との関係についてもお聞きしてみたいです。

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊内容について考えてみます🙇‍♂️

  • @かんきち-f3c
    @かんきち-f3c 2 роки тому +2

    いつも分かりやすくてとても勉強になります。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊🙇‍♂️

  • @ayayoshida6493
    @ayayoshida6493 3 роки тому +2

    ほんといつも知りたいこと沢山教えてくれて、住宅会社の人ともスムーズに話が進みますし、自分のしたいことが明確になっていくので助かります😆✨

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊少しでも参考になれば幸いです🏡✨

  • @ひがしはじめ
    @ひがしはじめ 3 роки тому +4

    家を建てる時は、若い頃ですので、家の形に拘りますが、これが癖物で、年を取ると、無駄なスペースに悩むことに、最たる物が吹き抜けですね。

  • @島田吉晴
    @島田吉晴 3 місяці тому +1

    寄棟の平屋を考えていますが、瓦をはじめとして屋根材全部が四角なものなので、斜線のできる寄棟では斜線に面した瓦1枚ごとに間に3角形の隙間ができてしまい、雨漏れの原因になりませんか?また、そのような斜線を伴う屋根の工作は技術的難度が高く、それも雨漏りの原因になりませんか?

  • @tkneitylie
    @tkneitylie 3 роки тому +4

    いつもためになる動画、楽しく拝見しています。ありがとうございます。屋根の色味でお聞きしたいです。外壁は黒などの濃い色味にすると夏期には室内が暑くなりやすいと思います。屋根の色味は関係ないでしょうか?屋根は一般に黒に近い濃い色味が圧倒的に多く、白に近い色味の屋根は少ないと思います。白にしたときのデメリット、なぜ白に近い薄い色味の屋根が少ないのか教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊外壁と同じで、屋根も黒い色の方が温度は上がります🏡
      当社ではあまり、黒の方が多いイメージは無いです🙇‍♂️汚れが目立ちやすいっていう一般的なデメリット以外、ない気がします✨

    • @tkneitylie
      @tkneitylie 3 роки тому +1

      @@hapinice 丁寧な返信をいただきありがとうございます。大変参考になりました。動画を楽しみにしてます。

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊引き続き宜しくお願い致します🏡🙇‍♂️

  • @zngozn4014
    @zngozn4014 3 роки тому +2

    中古戸建を購入予定です。外壁や屋根など様々なもののメンテナンスの頃合の見極め方や修繕方法などのテーマをお願いします!

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊内容について、考えてみます🙇‍♂️🏡

  • @切り回し弾丈
    @切り回し弾丈 3 роки тому +1

    BESTは寄棟派でしたがそう言われるとデメリットもあるわけですか、勉強になります

  • @haccphaccp1998
    @haccphaccp1998 2 роки тому +1

    寄棟屋根で…sgl鋼板で2.5寸で考えてますが…

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 3 роки тому +4

    総二階のような真四角な家だと、ケラバがある切妻よりも寄棟のほうが雨漏りリスクは少ないと聞きました。
    昔からある構造で安いと思って切妻で建てましたが、おすすめの屋根形状は何ですか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊個人的には、シンプルな屋根形状の切妻か片流れがお勧めになります🏡✨

    • @中村俊貴-t5l
      @中村俊貴-t5l 3 роки тому +1

      @@hapinice 切妻はケラバの2方向が雨漏り注意ポイントですが、片流れは3方向になるのでしょうか?
      後、天窓をつけたのですが、透明な瓦で採光するのはどう思いますか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +1

      切妻のケラバを考えると、片流れの場合は3方向になります🏡透明瓦も基本的には天窓と同じイメージをしています🙇‍♂️

    • @中村俊貴-t5l
      @中村俊貴-t5l 3 роки тому +1

      @@hapinice ということは、四角い家の寄棟が一番雨漏りのリスクが少ないですか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      一概には言えないですが、外壁面からの雨漏りリスクは少ないと思います🙇‍♂️

  • @magnesium1225
    @magnesium1225 3 роки тому +2

    屋根の点検とはどんなことをするんですか?基本は業者に頼むのでしょうか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊点検は、屋根材の浮き、コーキング等の切れ、錆、劣化の有無、ヒビなどが無いかを確認していきます🏡基本、屋根の点検は高所で危険ですので、業者に依頼するのが一般的です🙇‍♂️

  • @n.d5312
    @n.d5312 2 роки тому +1

    こんにちは。
    完全同居の二世帯住宅を検討しています。
    どうしても1階に水回りや、両親の寝室、リビング、和室を持ってくると1階と2階のボリュームの差が激しくなります。将来は自分達が1階に降りて生活することを考えると、どうしても必要なものを2階には持って来れなくて…。
    屋根の形にも大きく影響しそうですが、ボリュームの違いによるメリット?デメリット?のようなものが知りたいです( ; ; )

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      2階よりも1階の方が大きくなるのは良くある事なので、そこまで気にされなくても大丈夫だと思います🙇‍♂️
      メリットは1階で完結できる、耐震的に有利
      デメリットは総2階に比べて割高、
      だと思います🏡

    • @n.d5312
      @n.d5312 2 роки тому +1

      @@hapinice
      返信ありがとうございます。よくあることと聞いて少し安心しました。金額は仕方ないことですね😅本当は自宅がもう少し近ければ林社長のいるハピナイスさんでお願いしたいところです✨これからも応援してます!!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • @hiyosu8653
    @hiyosu8653 3 роки тому +1

    招き屋根は構造上どうなんでしょうか?
    北側斜線の為、検討しないといけません。

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      基本的には切妻と同じ考え方になるので、特別、構造上の問題はないと思います🙇‍♂️

    • @hiyosu8653
      @hiyosu8653 3 роки тому +1

      @@hapinice
      ありがとうございました❗

  • @to5558
    @to5558 3 роки тому +4

    完全な総二階の寄せ棟はどうですか

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      完全な総2階の寄棟、良いと思います✨

  • @shusan1394
    @shusan1394 3 роки тому +1

    軒天て何が長持ちしますか??軒はサイディング木目はどうでしょうか?メンテナンスが少ない施工はありますか??m(_ _)m

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +3

      当社では、軒天にも外壁材と同じSTOを塗り回す事が多いです🏡
      メーカーやグレードにもよりますが、サイディングの場合は、20年前後で塗替えを検討された方が良いと思います🙇‍♂️

  • @長安諒己
    @長安諒己 3 роки тому +1

    建築条件付き土地を購入したあと、HMと建物の打ち合わせ、見積もりをしてもらうときに、値引きできないでしょうか?建築条件土地だと購入したら、競合比較とかできないので、業者の言われるままになりこうで心配です

    • @hapinice
      @hapinice  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      値引きをして頂けるかどうかは住宅会社様によりますが、仰る通りで独占になるので、比較は難しいですね💦

  • @gorira2676
    @gorira2676 2 роки тому +1

    あなたはどの屋根の形がオシャレだと思いますか?

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      個人的には、片流れが好みです🙇‍♂️

    • @gorira2676
      @gorira2676 2 роки тому +2

      @@hapinice やっぱり片流れがいちばんオシャレですよね!w

    • @gorira2676
      @gorira2676 2 роки тому +2

      @@hapinice
      片流れが一番人気なんですか?質問ばかりですいません!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      当社では、片流れが1番人気です🙇‍♂️

    • @gorira2676
      @gorira2676 2 роки тому +1

      @@hapinice ありがとうございます!

  • @フェルス-w5g
    @フェルス-w5g 3 роки тому +3

    不良品しかないのね

  • @バンジーガム-p2c
    @バンジーガム-p2c 2 роки тому +1

    忖度UA-camr