【神ゲー】敵陣営なのに主人公より魅力的なキャラしかいない『イーラ軍』がやばすぎる【ゼノブレイド2】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【前回】 • 【神ゲー】ヒロインが最悪の下ネタを言葉にする...
【次回】 • 【神ゲー】今作屈指の人気キャラ『ジーク・B・...
【サブチャンネル】 / @mkr6875
【TikTok】 / mkr3737
【チャンネル登録】 / @mkrchannel419
【Twitter】 / mkrfinal
【Twitterサブ垢】 / mkrdream37
実写動画、スプラトゥーン、マインクラフト、 ポケットモンスター、大乱闘スマッシュブラザーズとかやる。
【M.K.R】
▼ニコニコ動画
www.nicovideo.j...
▼ニコニコチャンネル
bit.ly/2AELFCu
#ゼノブレイド #MKR #Xenoblade
ポトフの真実を知って精神を破壊されたんじゃないかと心配してたよ
MKポトフ
37:35
ここからカグツチがホムラに対して言いたいこと全部言ってくれるの気持ちいいよな
帝国関連のこと色々やってるのもそうだけどカグツチ有能すぎる
相手側の魅力が圧倒的すぎる
こっからレックス達がどんなふうに解決していくのか楽しみ
動画出るか出ないかで一日の満足度がまるで違うから動画ありがとう。マジで感謝!
ジークほんと好きだなぁ。武器も見た目もめっちゃ好きなんよな。関西弁なのもかわいくてすこ
今までロケット団的な襲撃だと思ってたのにちゃんと毎回試そうとしてたっての良いよね
運悪すぎるのはアレだけどw
更新の瞬間を今か今かと待ってたぜ
他ゲーが出来ないほどゼノブレイドにハマってくれてるの嬉しい
カグツチの大人の女性感好きすぎる。
ホムラとヒカリを理解しつつ適格にアドバイスしてくれて優しいし、何よりえっちすぎる。
みんなのポトフ弄り好きw
スザクの時とかは昔の記憶が消えるの悲しいけど、昔の戦友との戦いとかは熱いな
投稿ありがとう!!ジークの本気出すシーンかっこよくて何度見ても好き
ポトフなんか知らなくても生きていける料理だからあんまり気にすんなよ
辛いと思うけど動画投稿続けてくれてありがとな
28:47 運はレアブレイドの引きやすさとデバフにかかる確率に影響するも
チェインアタックではつけた属性玉の反対の属性の攻撃で割れやすくなります。反属性の組み合わせは火⇔水、風⇔氷、
土⇔雷、光⇔闇です。
ポトフで一生イジられ続けてくれ
イーラ陣営全員ほんとに魅力的なキャラしかいないのが神ゲーたる所以
レックスという少年の成長、それを支える周囲の大人達が最高にイカしてるのがこのゲームの良い所だぜ!
美味しいポトフの作り方
ウインナーソーセージ
7本
キャベツ
1/3個(400g)
じゃがいも
3個
玉ねぎ
1個
ブロッコリー
1/2個
水
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
粒マスタード
適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です
ゼノブレ2はやればやるほどレックスの事が好きになる反面、なんでスマブラに出られなかったんだという因子がまとわりついてくる
これで将来シタン先生やkosmosが参戦したら笑う
@@天才の証明 先生まで剣キャラになると多すぎるから体術も使うのかな
@@user-koju
無難に行くならkosmosかフェイ当たりだろうが
26:17 ジークの最強必殺技をばらばらミサイルで全部回避するトラ上手すぎて草
ポトフに負けずに動画上げてくれてありがとう。
昨日はmk不足で物足りなかった
続き気になりすぎて死にかけてたから助かる
クリアしてるからこそホムラの発言とか聞いてると泣きそうになるのよな...
因みにジークの"覇王の心眼"は2周目以降の要素で攻撃速度が全て倍速になるのでレックスよりジークのほうが強くなります
運が高ければ高いほどガチャでいいブレイドが出やすくなります
久々にリアタイ(?)的な気持ちで見られる〜!
毎日おつかれありがとうMk
マルベーニは世界樹に自力で登れるというブレワイリンク顔負けのがんばりゲージをもつ男
ストーリーネタバレ注意!!
マルベーニ宇宙センターまで登ったってことやんな...??
頑張りゲージ50周くらいありそう(小並感)
キャラクターの反応とか表情で細かくキャラクターの過去の伏線を彷彿とさせるから2周目で見ても面白いな
MK話聞かないから全然気付かないと思ってたけどちゃんと見てるの好き
ポトフに負けずに動画投稿ありがとう!!
ジークは攻撃力が高いアタッカータイプですがレックスと役割が被るので使わない人も多く不憫扱いされがちですが
性能は悪くなくどのブレイドを引いてもそれなりに戦えるのでしっかりやることを明確にする事が大事です。
ちなみにキャラ設定の割に運の数値は低くないです。 結果的には運が悪くないからあれで済んでいるという事なのかも?
ジークは全体的にアーツの発生が遅めなのがなー。まあ好きだから使うけど。
ジークは覇王の心眼からが本番やから
@@artema1356
本番遠くて草
@@artema1356 クリア後で草
チェインアタック中は反対の属性の技を使えば狙った属性玉に2ダメージ与えられます
反対の属性がない場合はランダムの属性玉に1ダメージです
3ダメージで属性玉を割ることができ、属性玉を割れればもう1周チェインアタックできるので使用するブレイドによってどの順番でどう属性玉を割るか戦略を立てるのが高火力を出す秘訣ですね
反対の属性は
火と水
雷と地
風と氷
光と闇
です
安定した1時間以上の供給たすかる
2は運を上げれば上げるほどレアブレイドの排出確率が高くなるよ
他にもイデアとかの値があるけどこれは対応する属性のブレイドを集めたりそのブレイドのスキルを解放していくとレベルが上がっていって高ければ高いほどその属性のブレイドがでやすくなる
28:38 あとここムムカ
ちゃんと敵であるイーラ側にも信念があるの好き
マルベーニが見た目も声も完全にシーモアなんよ
続きすごい気になってた! 次回も楽しみ
メレフの性別イベントはスペルビアの温泉の絆トークがオススメ
くびき(軛、衡、頸木)とは、牛、馬などの大型家畜(輓獣)を犂や馬車、牛車、かじ棒に繋ぐ際に用いる木製の棒状器具である。(Wikipediaより引用)
ここでは「束縛するもの」的な意味じゃないかな
そこから転じて自由を束縛するものという意味になったらしいね
やっぱシンはかっこいいし、恐らくMKが2で好きなキャラTOP3には確実に入ると思う!
3は正直、敵にMKが好きそうな男キャラほぼいないんだよね…。
ポトフ一生ネタにされるだろこれ
スペルビアの温泉のとこのキズナトークが温泉関係だったと思う6話以降に見える
ポトフ知らないむーくんでも好きだょ🥺
イーラは戦闘システムもちょっと変わって属性玉つけやすくなってるからまじでイーラから戻れなくなる。てかイーラはBGMが神なんだよなー
イーラどんどん好きになるのわかりすぎる
dlcも楽しみだ…!
ジークのギャップに完全にやられた
かっこよすぎ…
後シンはずっとかっこいい
MK今日もありがとう!
ブレイドとかドライバーの設定がややこしすぎて誰がブレイドなのかよくわかんなくなってきた
属性玉の耐久力は3
選択した属性と反対の属性玉があると
その属性玉を確定で2削る
選択した属性と反対の属性玉がなければ
ランダムな属性玉を1削る
属性玉破壊を補助するブレイドの装備もある
まずは4つの属性玉を引っつけて1チェインで破壊し尽くすことを目標にすると一気に火力が伸ばせると思います
リベラリタス島嶼群とイヤサキ村の雰囲気好きすぎてストーリーすっぽかして滞在してたなぁ。属性玉はそれぞれ火↔水、雷↔地、風↔氷、光↔闇で対になってるから反属性ならピンポイントで2回分壊せるぞ
特に用もないのに入り浸るの分かるわ
リベラリタスなんて、星のカービィにそのまま出てきても違和感ない雰囲気とBGMだもん
1時間越え最高!
考察が鋭すぎて笑ったわ笑
25:07 ここのレックスとホムラ好き
シンのあの哀しそうな目よ、あとシンのコアクリスタルの色もワケありなんよね
MKの女へのアタリの強さ、ガードレールを感じて良い
ゼノブレ2好きなキャラ
1位 シン
2位 サタヒコ
3位 メツ 敵しかいねーじゃねぇか!
1話丸ごと見れて嬉しかったわ!w
キズナトークとか番外要素もMKのリアクション気になるから、出来たらでいい!見せてくれ!
久しぶりに本編の映像見たけど、ファン、というかカスミの最期辛過ぎだろ…
華がありすぎて敵陣営でプレイさせてくれよってめっちゃ思ったわ
味方陣営にカッコいい男キャラいないのがきつかった
やはりDLCこそ至高
@@娯楽用-i2u
ジーク普通に良いでしょ
ジーク好き
@@天才の証明 序盤中盤のネタ感が足引っ張ってると感じた もちろんカッコいい場面も多いんだが
雄んなの子は…駄目ですか…
ジークB極玄武さんが出た頃に人細胞合成ブレードの話出たから、ワンチャンその成功例なんじゃないかなとか思ったり
あと章の題が和一色なの、いいよね
シンは個人的ゼノブレイドNo.1男キャラなんだよな
イーラ編はサブクエ祭りだけど一つ一つの内容が濃いし、本編の時代につながる話もあるから苦なく進めれた
シタン先生、ジンさん、ダンバンさん、シン......
ゼノの日本刀キャラって本当に優遇されてるわ....
負けヒロインなのに嫌われる木野ちゃんで草
一ノ瀬っていうカレシいるから一概に負けヒロインとも言えないのがまた
20代後半にしてポトフを知る男
やっぱり神ゲー、神アニメは敵キャラも魅力的だよな
ゼノブレイド3では各話ごとの進行度が分かるので動画化する時に便利ですよー!
ポトフのせいで精神やられてたのかと思ってたよ
5話は初めてガッツリシンと対峙して且つシンが想いを語るけどそこに合わたBGMのcounterattack→さらに名を冠する者たち→意志の流れも良い
特に意志はシンの確固たる想いを感じさせてなお良い
サタヒコはサルタヒコっていう日本の神様がいるから一応元ネタはあるよ!
マルべーニがシーモア老師過ぎてファーストインパクトから敵にしか見えん
カグツチいつか開眼しないかと思ってワクワクしてる
ゼノブレ2、純粋に主要キャラが2倍いるのにどれにでも愛着湧くのすごいと思う
ジークカッコいいんだよなぁ
ジークかっこよすぎて惚れた
サルベージでノーマルシリンダを使ってボタンチャレンジ失敗すると出てくる「トレンドクライブ」がコアクリスタルを高確率で落とすよ
ドライバーコンボでスマッシュまで入れるとドロップ率上がる
おすすめはスペルビアの下層の第2船着場がいいかな
他の敵が釣れたら落下死するとすぐ次のサルベージ出来るよ
ただ作業になるから、もし気が向いたらやってみて
ゼノブレイド初見俺氏、スマブラ発売6日前のカウントダウン画像の男がジークだと今理解する
22:30 ここ好き
第五章お疲れ様でした
第五章の冒頭ムービーは伏線のオンパレードですのでよく覚えておくといいです
チェインアタックは反属性がある場合は優先してそちらにダメージを与えかつ2回分の属性玉へダメージを与えます(属性玉は3回分のダメージで割れる)。反属性がない場合はランダムな属性にダメージを与えかつ1回分のダメージになります。ストーリー中のブレイドは火属性のメンツが多いため水属性の球をつけ割ることをオススメします。
ヒカリはアーツリキャストが溜まりやすいバトルスキルを持っているため水の属性玉は光→光→水がオススメです。
ジーク運のステータス何故か高いんだよなぁ
待ってた!イーラかっこいい
ラウラとファン・レ・ノルン(カスミ)の声優は胡蝶しのぶとかやってる早見沙織さん
マルベーニ(CV:諏訪部順一)
・テニスの王子様 跡部景吾
・僕のヒーローアカデミア 相澤消太
・Fate エミヤ
・呪術廻戦 両面宿儺
・ワールドトリガー 二宮匡貴 などなど
mkが気に入ってるマルチェロもですね
通常のコアクリスタルの色は青、ホムラ/ヒカリは翠玉色、メツは紫色です
ゼノブレ2は大人組の安定感と子供組の成長がいい
戦闘で効率良くダメージ出すには、モブブレイドが持ってるボールメーカーというスキル持ちを使うと良いです。通常は3段階目のブレイドコンボじゃないとつかない属性玉がブレイドコンボ中いつでもつくようになります。敵が強くなってくるとチェインアタックで火力出すのは必須になってきますし気持ちいいです。
ヴァンダムさんの時と違って飛び掛からなかったのは成長したなって思う
イーラ側の信念すげえ分かるわ
1:12:27 ブレイドの武器と同じでエーテルエネルギー残ってるってヴァンダムが最期に武器に残ってたエネルギーを取り込んで戦った時の知識を利用されてる感じで悔しいな
うぽつ!!ポトフショックから立ち直ったか
イーラ軍は全員がシンの為に行動しているのがエモい
ちなみにジーク的には一回目の戦闘で仲間になりたかったらしい
軛ってポトフに入れると美味しいですよ
この時点でこんなにシンとかイーラに思い入れしちゃってったら、DLCとか9話見たら号泣ですまなさそう
ポトフ食えば喉の調子も良くなるらしい。動画投稿頑張って!
サルベージャーになった理由もしっかり背景があるの良いよな
ポトフは、フランスの家庭料理の一つ。鍋に塊のままの牛肉、野菜類に香辛料を入れて長時間煮込んだもの。
メレフもボールやリングのブレイドをつけると回復使えるようになるからオススメ
そろそろ禁断症状出そうだったからありがてぇ
チェインアタックは属性玉の逆の属性で攻撃するといいよ
炎↔水
氷↔風
土↔雷
光↔闇
だっけ
@@peanuts4420 そーです!!
一区切りついたら実写でポトフ作る動画撮ってくれないか?
生放送で見たいわwコメントにブチ切れるmkが見える見える
はんじょうとかに教わりながら作るのでもいい笑
まじで待ってました
メリアの父が最初に悪そうに見えたのは完全に言峰に引っ張られてるせいでしょ笑
何でだろう、逆張りが発動して敵側を応援してしまう....
ダンバンさん
シン
シタン先生
ジン大尉
ゼノシリーズって本当に日本刀キャラ優遇してるよね..........
クロスのナギ軍務長官から主人公は継承される桜花乱舞も強いからね…
2の運は高いとコアクリスタルからレアブレイド出やすくなるとかだった気がする
ホムヒカスイッチしまくるのが強すぎるんだよな
ゼノブレイドはマップとかも綺麗でムービー以外のセリフとかもあるしムービーだけだと勿体無いから3は生放送でやって欲しい
動画でないと深夜に出るのかもしれないと思って徹夜しちゃう。