2022,11,26 貨物列車いろいろいっぱい39本 貨物王国に響くモーター音とジョイント音‼汽笛‼ 稲沢と庄内川を力走する貨物列車と電車 気動車たち 満載1050レ2本とEF510銀釜も2回登場です

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 чер 2024
  • いつも観て頂きありがとうございます。
    今回、視聴者様にお届けいたします貨物列車動画は貨物王国‼土日の稲沢界隈と夕焼けの庄内川橋梁で撮影しました総勢39本の貨物列車と電車、気動車、近鉄電車の映像になります。
    大迫力ジョイント音、モーター音、ディーゼルエンジン音を聴きながらいろいろ夢中で撮影してましたら大変長い映像になってしまいましたがEF510-509銀釜やEF65大宮更新色、ミュージックホーンを鳴らす681系しらさぎ、EF210とEF510の重連やDD200、EH200ブルーサンダーなどなど約10種類のいろいろな機関車いっぱいでコンテナ車に加え赤ホキ、白ホキ、タキなどの貨車たちも充実のラインナップ、近鉄特急ひのとりなど電車たちもネタ盛りだくさんで貨物列車たちの走行時間、走行距離、表定速度、簡単な特徴などもご紹介させていただきますのでお時間の許す限りご覧いただけましたら幸いです。
    それでは今回収録いたしました かもつれっしゃ39本と でんしゃ きどうしゃ きんてつ いろいろいっぱいのラインナップになります。
    0:00 おーぷにんぐ 稲沢界隈を走る機関車単機や入換シーン、連結器を震わせ力強く出発する貨物列車を収録させていただきました。
    2:15 5580レ 東藤原(三岐鉄道)~碧南市(衣浦臨海鉄道) EF510青 炭酸カルシウム輸送列車
    2:59 1094レ 新南陽~名古屋タ EF210桃太郎ローアングル U50Aマツダ積載‼
    3:51 5052レ 福岡タ~東京タ
    4:39 単機570レ 稲沢~名古屋タ EF210桃太郎とEF510青
    5:31 1252レ 名古屋タ~名古屋南 EF510-509銀色機関車牽引‼
    6:53 1064レ 福岡タ~名古屋タ EF210桃太郎ローアングル 稲沢出発シーン
    8:45 1055レ 東京タ~福岡タ イラスト無しEF210-105桃太郎
    10:03 1071レ 東京タ~鹿児島タ EF210桃太郎
    10:51 3092レ(1092レ) 名古屋タ~東京タ EF210桃太郎と1550レ 名古屋タ~名古屋南(名古屋臨海鉄道)、半田埠頭(衣浦臨海鉄道) EF64のすれ違いシーン‼
    11:55 8058レ 福岡タ~札幌タ EF210桃太郎 走行距離2400kmの最長距離列車‼
    11:43 8660レ 稲沢~名古屋港 キヤ97無しでDD200単機でした
    13:09 5085レ 仙台タ~広島タ EF210桃太郎 陸田踏切
    14:39 5780レ 乙女坂(西濃鉄道)~日鉄名古屋(名古屋臨海鉄道) EF510レッドサンダー 石灰石実入り列車 マシンガンジョイント音‼
    15:21 5780レ 稲沢加速シーン マシンガンジョイント音‼ 素晴らしい大迫力汽笛でした‼
    16:07 2089レ 名古屋タ~四日市 DF200レッドベア‼ 素晴らしい大迫力ディーゼルエンジン音でした‼
    17:03 5091レ 仙台タ~名古屋タ EF210桃太郎 保線屋さんへ汽笛ありです‼
    17:51 1552レ 名古屋タ~名古屋南(名古屋臨海鉄道) 最後尾に赤ホキ2両付いてました‼
    18:39 2071レ 名古屋タ~岐阜タ 銀色機関車EF510-509号機の大迫力稲沢出発シーンです‼
    20:25 59レ 盛岡タ~安治川口 福山レールエクスプレス EF210桃太郎と5087レ 北旭川~百済タ EF65大宮更新色の並走シーンになります‼ お互い遅れていて起きたとても珍しい並走シーンです。59レは貨物線の稲沢出発で5087レは旅客線で稲沢到着でした‼
    22:03 1070レ 熊本~東京タ EF210桃太郎
    23:03 5282レ 塩浜~南松本 DF200レッドベア 石油実入り列車 エンジン音が吹きあがり大迫力ディーゼルエンジン音を響かせて通過です
    24:13 2059レ 仙台港(仙台臨海鉄道)~吹田タ カンガルーライナー EF210桃太郎
    24:51 81レ 名古屋タ~北長野 EF64
    26:05 5061レ 東京タ~東福山 カンガルーライナー EF210桃太郎
    27:07 5060レ 東福山~東京タ カンガルーライナー EF210桃太郎
    28:07 5875レ 塩浜~南松本 石油実入り列車 EH200ブルーサンダー
    29:09 3075レ 札幌タ~名古屋タ EF66
    30:09 62レ 福岡タ~東京タ スーパーライナー EF210桃太郎 優しい汽笛とお手ふりありです♪
    31:15 1050レ満載‼ 福岡タ~東京タ EF210桃太郎 優しい汽笛をありがとうございました♪ 大迫力の私有コンテナ満載編成でした‼
    32:01 1072レ 広島タ~仙台タ EF210桃太郎 迫力の稲沢出発シーンです‼
    34:23 8785レ 日鉄名古屋(名古屋臨海鉄道)~乙女坂(西濃鉄道) 石灰石返空列車 EF510青
    35:08 8084レ 南松本~塩浜 石油返空列車 EF64重連‼
    36:15 1062レ 鹿児島タ~名古屋タ EF210桃太郎
    37:39 1054レ 鍋島~東京タ EF210桃太郎と5073レ 東京タ~福岡タ EF210桃太郎のすれ違いシーンです‼
    39:28 8075レ 南松本~塩浜 石油返空列車 DF200レッドベアの吹き上がる大迫力ディーゼルエンジン音とタンク列車と夕日のコラボがとても綺麗でした‼
    40:18 1050レ満載‼ 福岡タ~東京タ EF210桃太郎 優しい汽笛をありがとうございました♪ 元気いっぱいいただきました!(^^)! 2日連続の満載1050列車です‼繁忙期突入でしょうか
    41:21 エンディング 稲沢界隈と庄内川を力走する電車や気動車、近鉄電車いろいろいっぱいと汽笛を鳴らし稲沢駅を力強く加速する1050レを俯瞰から眺めてみました。しらさぎのミュージックホーンと夕日と列車たちがとても素敵でした^^
    以上になります。
    レアな機関車F510-509銀や2日連続の満載1050レ、綺麗な夕焼け空と列車たちのコラボを見ることが出来て稲沢と庄内川での撮影とても感動的で楽しかったです^^
    大変長い映像をご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
    Thank you for watching to the end.
    それでは良い週末を^^
    Have a good weekend♪
    鉄の箱
    #ジョイント音 #貨物列車 #貨物列車いろいろいっぱい
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-mi6ny2gs4s
    @user-mi6ny2gs4s Рік тому +1

    こんばんは😃🌃今晩の動画期待しています☺️

  • @gt-rr35nismoskyline61
    @gt-rr35nismoskyline61 Рік тому +2

    塩化ビニル樹脂が化学薬品の雰囲気増し増しですね

  • @masayo6631
    @masayo6631 Рік тому +1

    今日もありがとうございました。
    今日はマシンガンジョイント音、ブロア起動からの重厚なモーター音が最高でした。夕日を浴びるレッドサンダーもきれいでかっこよかったです。

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      masayo さん、こちらこそ今日もご視聴とコメントありがとうございます^^ 夕日と列車のコラボはお気に入りのシーンですので共感いただきとても嬉しいです。マシンガンジョイント音もブロア起動からの出発も貨物列車ならではの迫力のシーンですよね。

  • @amp372977
    @amp372977 Рік тому +2

    高速 貨物 列車
    高速通過 !大迫力💯👍 鐵箱 先生 你拍攝🎥的很好👌

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому +1

      林信義 さん、謝謝你一直關注^^ 謝謝您的讚美^^

  • @affirmed5181
    @affirmed5181 Рік тому +1

    ローアングルの1064列車、大蛇が向かってくるようで迫力ありましたね。いい意味でゾッとしました。
    オープニングから盛りだくさんの対比や替わり身、汽笛に夕陽に火の鳥に。
    列車動画の幕の内弁当って感じで楽しかったです。
    力作ですね。ご苦労さまでした。
    明日しなのに乗るのでタンク車に出会えるかもしれません。探してみます。

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      affirmed さん、ご視聴とお褒めのコメントありがとうございます^^ 太陽の低い季節限定の夕日と列車たちのコラボは本当に和みました。コーナーリングマジシャンにご乗車されるのですね、うらやましいです。灯油需要の多い冬期ですので臨時も含め全てのタンク車が走ってると予想しておりますのでしなのの時間にもよりますがすれ違いや追い抜きなどたくさん見られると思います。

  • @user-hf7lh1gw3i
    @user-hf7lh1gw3i Рік тому +1

    下りから桃太郎が長い貨物を引いていて上りから国鉄色のEF-64とすれ違い通過して目的地へ向かう迫力のあるジョイント音でした。
    電車、貨物列車の撮影お疲れ様でした❗️

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому +1

      マルス王子 さん、ご視聴と労いのコメントありがとうございます^^ 3092レと1550レのすれ違いシーンはお気に入りです^^ 迫力満点ですよね~

  • @gt-rr35nismoskyline61
    @gt-rr35nismoskyline61 Рік тому +1

    水色のタンク車って味がある

  • @user-uh1cz3xs9h
    @user-uh1cz3xs9h Рік тому +1

    寒い中の撮影お疲れ様です!

  • @user-xr1gf1gv9c
    @user-xr1gf1gv9c Рік тому +1

    初めて拝見いたしました。私の地元では貨物列車を見る機会が無いので楽しく見させて頂きました。EF510がお気に入りなんで見れて最高でした😊

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому +1

      すのや さん、ご視聴とコメントありがとうございます^^ 楽しんで頂きとても嬉しいです♪ 私もEF510お気に入りです、毎年ダイヤ改正ごとに愛知県でのEF510の活躍が多くなり私も嬉しいです♪

  • @gt-rr35nismoskyline61
    @gt-rr35nismoskyline61 Рік тому +1

    待ってました!

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      いつもありがとうございます♪

    • @gt-rr35nismoskyline61
      @gt-rr35nismoskyline61 Рік тому +1

      @@tetsunohako
      12月17日
      横浜羽沢駅では
      金太郎がフォークリフトとトラックが行き交い積載したコンテナの入れ替え作業で停止してました

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam Рік тому +1

    撮影お疲れ様でした。
    最後の夕日に向かって走るDF200がかっこよかったです♪

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому +1

      ダムと貨物 さん、ご視聴と労いのコメントありがとうございます^^ この時期しか撮影できないお気に入りのシーンです、お褒め頂きありがとうございました♪

  • @user-mi6ny2gs4s
    @user-mi6ny2gs4s Рік тому +1

    こんばんは😃🌃今回の動画も楽しみました😄次回の動画も期待しています❗ではお疲れ😉✨様でした🙇お休み😌🌃💤なさい✋️

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому +1

      蓮見大志 さん、こんばんは~、ご視聴と労いのコメントありがとうございます^^ 次回の深夜特集もよろしくお願いいたします。おやすみなさい(^o^)ノ <

    • @user-mi6ny2gs4s
      @user-mi6ny2gs4s Рік тому +1

      @@tetsunohako お休み😌🌃💤なさい

  • @yuriaqueen1506
    @yuriaqueen1506 Рік тому +1

    今夜も楽しみにしてます😃

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      いつもありがとうございます♪

  • @user-vl2mh4gf7b
    @user-vl2mh4gf7b Рік тому +1

    久しぶりに見ました
    EF510の銀釜かっこよかったです

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому +1

      むーちゃん😺 さん、ご視聴とコメントありがとうございます^^ 銀色EF510カッコいですよね

  • @user-cv1nl6wi8o
    @user-cv1nl6wi8o Рік тому +1

    撮影お疲れ様でした、5087レは共和駅で59レに追い越されますよね

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      新幹線大好き さん、ご視聴と労いのコメントありがとうございます^^ 知りませんでした、教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-uh1cz3xs9h
    @user-uh1cz3xs9h Рік тому +1

    JR角旅客鉄道では来年のダイヤ改正を発車しましたが、JR貨物ではどのように変わりますか?
    個人的にはうめきた大阪駅が開業して、地下を走る梅田貨物線の貨物列車を見るのが楽しみです!

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      チャンネル さん、ご視聴と労いのコメントありがとうございます^^ もうそんな時期なのですね、調べるよりも実際の変化を見て覚えるタイプですのでまだ詳しく調べてませんが改正後の変化が今から楽しみです。

  • @user-mu7dv9kl1y
    @user-mu7dv9kl1y Рік тому +1

    今度はn稲沢の夜の様子も見てみたいです。

    • @tetsunohako
      @tetsunohako  Рік тому

      長谷川航 さん、ご視聴とコメントありがとうございます^^ 稲沢駅近くの大垣街道踏切は明るさがいまひとつなんですよね~、機会があれば撮影しようと思います。

  • @gt-rr35nismoskyline61
    @gt-rr35nismoskyline61 Рік тому +1

    ディーゼル機関車に、桃太郎に赤雷