【ヤバい新製品】ついにプロコンはスティックドリフト皆無の時代が来るのか!?【HEXGAMING PHANTOM】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @sizka9523
    @sizka9523 4 місяці тому +1

    コントローラーの動画に対しイヤホンの質問で大変申し訳ないのですがインナーイヤー型イヤホン(Apple以外)でおすすめ教えてください🙇

  • @月影Getsuei
    @月影Getsuei 4 місяці тому +1

    動画のコントローラーと関係ない話で申し訳ないんですが、XinputでPS配置のコントローラーってScuf Envision以外に見かけたことってありますか? この組み合わせ最高だと思うんですよね PCでゲームするとき便利なのはXinputなので

    • @メメント森-r4f
      @メメント森-r4f 4 місяці тому

      8bitdo Pro2がPS配置でxinputですよ
      あとはgamesirが次に出すコントローラーがPS配置って噂ですね

    • @月影Getsuei
      @月影Getsuei 4 місяці тому

      @@メメント森-r4f ありがとうございます。8bitdoの方はAとBが逆になってたりがSwitchのついでにPCでもできますよ感あってあれですが、GameSirの方期待できそうです

  • @めいはくの戯れ
    @めいはくの戯れ 4 місяці тому

    HEXGAMING PHANTOMクラファン支援しましたー😃

  • @セクショナルケイ
    @セクショナルケイ 4 місяці тому

    今度FiloのKA17をレビューして欲しいです。 バランス接続とアンバランス両方使えるタイプみたいです。

  • @ya-man_mifune
    @ya-man_mifune 4 місяці тому

    ドリフト調整できるのすごい
    でも、EdgeがPCだとポーリングレート1000Hz出るから普通のDualSenseのカスタムだと物足りなくなっちゃう

  • @春原陽平-o9b
    @春原陽平-o9b 4 місяці тому

    Pcで使う場合psコントローラー対応してないゲームあったりするの萎える
    どっちも使えるようにしてくれ

  • @薬売り-o3g
    @薬売り-o3g 4 місяці тому

    PS5でも使えるっていうのは大きいでしょうね。
    現状PS5用のカスタムコントローラーはEdge一択的な雰囲気だし、国内でも発売されれば売れると思います。

    • @gdlab1621
      @gdlab1621  4 місяці тому

      良い製品だと思います。
      Amazonとかで買えれば流行りそうですね🤔

  • @コイミー
    @コイミー 4 місяці тому

    ポーリンレートが気になりますね。

    • @gdlab1621
      @gdlab1621  4 місяці тому

      PS5コントローラー基準だと思われます。

    • @user-gpd168dam
      @user-gpd168dam 4 місяці тому

      情報提供なら実測でお願いしたいですね🤲

    • @gdlab1621
      @gdlab1621  4 місяці тому +1

      PSのコントローラーは計測方法が不明なんで、よかったら教えていただけますと幸いです🙏