絶対に男を追わせちゃいけない6つの理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ヤバい婚活本や恋愛指南書に、必ずといっていいほど書いてあることがあります。
    それが何かと言うと、こちら。
    ・連絡が少なくても女性から催促してはいけない
    ・女性から好きを匂わせてはいけない
    ・女性から結婚をちらつかせてはいけない
    テンプレかと言うほどこれらの情報が書かれすぎていて、これらの元ネタになっている情報があるんですよ。
    それは、「男は狩猟民族だから、男性を追わせる女性になりましょう」というもの。
    断言しますが、こういった情報は絶対に信じないでください。
    言葉を選ばずにはっきり言うと、ゴミクズ以下のクソ情報です。
    なぜそんなことが言い切れるのか?
    今回は、「男を追わせる恋愛指南を信じちゃいけない6つの理由」をテーマに徹底解説いたしました。
    ☆こちらもよく見られています!
    【情弱ビジネスの】絶対に信じちゃいけない!男を追わせる恋愛指南。【餌食にならないために】
    damasarenaiwa....
    ☆皆さまからの高評価ボタンやコメントが、すごく励みになります!
    チャンネル登録をしていただけると、さらに励みになります!
    / damasarenai
    ☆藤本シゲユキ公式ブログ
    damasarenaiwa....
    ☆カウンセリングのご予約はこちらから
    damasarenaiwa....
    ☆Twitterはこちらから
    / hamshigesan
    ☆インスタはこちらから
    / fujimoto.shigeyuki
    #藤本シゲユキ
    #狩猟
    #恋愛心理学

КОМЕНТАРІ • 382

  • @大津眞澄
    @大津眞澄 10 місяців тому +21

    35年前から 私は肉食系ですよ
    男性はプライドが高いから振られたら怖いし
    傷つくから 自分から来る男は ナルシストか自信過剰だと思う

  • @Figreflekt
    @Figreflekt Рік тому +73

    僕は男ですが、顔がタイプではなくても、「色々なリスクを認識した上で、自分から勇気出してくれた」と思ったら、その度胸に惚れますよ、純粋にカッコいいなあという尊敬の念に繋がります
    男女ともども、お互いに尊敬し合い、お互いに足りない部分を補い合う関係が、長持ちする秘訣ですからネ

    • @YUCARI-MusiqueArt
      @YUCARI-MusiqueArt 9 місяців тому +7

      結婚して下さい💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸

  • @伊藤幸実-o6e
    @伊藤幸実-o6e 2 роки тому +414

    同性婚を除いて妊娠するのは女性なのだから性的な事や恋愛は女性が主導権を握る方がいいと思います。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +85

      実際、その方が上手くいくというケースが多いんですよね。

    • @veryvery525
      @veryvery525 Рік тому +20

      心の底から同意します!

  • @jesstm1338
    @jesstm1338 2 роки тому +137

    もし自分が未婚なら、
    無駄に追ってこない、手を出さない男性の方が信頼できるから自分から積極的に行くと
    思います。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +48

      そういう男性の方が、ほかの女性に対しても自分から手を出さないですもんね。

  • @kings-g9x
    @kings-g9x Рік тому +51

    追ってくれない人ならいらん!くらいの覚悟が必要で、それはつまり恋愛に依存しない体質であれ、ということですね。
    一人は楽、二人は楽しい、恋愛はエンタメ。

  • @takek9215
    @takek9215 2 роки тому +62

    追う人は他も追うので、自然とクズ率が爆上がりする。
    追わない人は他も追わない可能性が高い。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +9

      そういうことなんですよね^_^;

  • @らむ-o3z
    @らむ-o3z Рік тому +29

    うんうん!
    私も旦那と付き合う時グイグイいきましたよー
    お互い前の相手と別れたばっかりで、
    「(私のこと)いいなと思ってるけど、もう少し時間がいるよね?」
    と言われましたが、
    「そんな、お互いいいなと思ってるのに考える必要なんてある?」といって付き合うことになりました。
    今から23年前の話です😅
    今も仲良く暮らしてます😊

  • @もん_chan
    @もん_chan Рік тому +68

    私もこれ違和感があったのでこういう情報がうれしかったです。正直、追ってアピールできる男性って、(女性もですが)他の気になる人ができたときにもそれができるってことだし、そういう人って浮気できる力があることだとも思っています。
    結局男も女も、自分から好きバレできて追える人の方がモテるし人としても好かれますね

  • @フジタ-t8j
    @フジタ-t8j Рік тому +42

    うわーーーありがとうございます!
    男は追わせろがあまりに世に浸透し過ぎていて、ずっと自分の中の違和感を拭えませんでした。
    駆け引き的な事を考えても全然上手くいかないし何より自分が面白くなくて、自分の心に正直に体当たりした方が必ず上手く行くし後悔がありませんでした!
    女性としての自分に根本的に自信があるので、心に従って時に我儘に正直に振る舞っても平気な気がするんです。いい仲になった男性に振られた事ありません。
    こう言った事を言ってくれる方があまりに少ないです。すごくスッキリしました、ありがとうございます。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +9

      >心に従って時に我儘に正直に振る舞っても平気な気がするんです。
      これなんですよね。
      というかこれが出来ない相手と良い関係は築けないです^_^;

  • @直美-y7x
    @直美-y7x 2 роки тому +194

    とてもドンピシャなお話でした!
    私も最近かけ引きよりも
    自分の気持ちに素直に行動した方が良いんじゃないかって疑問に思っていたんです!間違って無かった。
    ありがとうございました!

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +27

      間違ってないですよ!
      素直が一番です^_^

    • @マリカ-b1u
      @マリカ-b1u Рік тому +1

      試しに聞いてみたら結構良かったナ!

  • @minimu666
    @minimu666 Рік тому +10

    私も第一印象この人いいかも、と思って少し強引にグイグイいったけど、向こうも嫌がる様子もなく、そのまま付き合って3年です。
    自分からの好き!が今も続いていますし、むしろ相手も年々好きになっていってくれています。
    倦怠期があり喧嘩も増えましたが、それでも自分が相手を好きだから一緒にいられます。
    私のようなタイプだと、女性側が好きという気持ちが強い方が、喧嘩した時等なんとなく上手く行く気がします。
    逆に、好き好き言われて折れて付き合った人とは、自分が好きでもないのになんでこんな事しなきゃ行けないの?と、思ってしまいそうです…
    完全に個人的意見です、、、!

  • @ロングスリーパー-x8e
    @ロングスリーパー-x8e Рік тому +11

    もっと早くに知りたかったです。私は10代の頃から好きになったら知らないうちに自分から動いてしまうタイプでした。まわりからは色気づいてとか男好きとか悪く言われ傷ついてましたが、今おもうと要らぬお世話でした。二股しない、大事な友達の彼を好きにならないが私の恋愛に対する自分なりの掟です。自分から行動した恋はうまく行って、グイグイきた男とはすぐ駄目になってました。女は男に望まれてこそが親世代にはまだ根強かったですが、自分の気持を伝えずにいられなかった私は間違ってなかったと納得しました。ありがとうございます。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому

      僕の方こそありがとうございます^_^
      しっかりとした信念をお持ちなんですね。
      陰ながら応援させていただきます🙏

  • @tamachan955
    @tamachan955 Рік тому +73

    ここ数十年でも、男性が肉食系から草食系に変わってきたのに、狩猟民族までさかのぼった話されてもねw すごい納得です!先生のお話し全部面白いです。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +2

      そう言っていただきすごく嬉しいです!

  • @ponyaay
    @ponyaay Рік тому +15

    そっけない態度なのに追ってくる男は、相手の気持ちを考えない奴とか気持ちをコントロールできない変な奴が多いので注意です。情熱的だとか勘違いしちゃダメ。支配欲かもしれない。
    まともな男性は「その気が無いのかな?迷惑かな?」と、ちゃんと諦める。
    モテたらいいっちゅーもんじゃ無い。良好な人間関係を気づく能力がある、まとも人と付き合うのがベスト。

    • @ponyaay
      @ponyaay Рік тому +2

      顔がタイプなだけで好きになるようなやつは、こちらの性格や趣味や価値観を「自分好み」に変えようとする人もいる。

    • @l09-ferry66
      @l09-ferry66 Рік тому

      そっけない態度だったのに好きだったケースもあったから恋愛って楽しい😭

  • @user-vwF8XpSMn3
    @user-vwF8XpSMn3 2 роки тому +100

    この話を聞いてて思ったのはブサイクを自覚した時に、現実から目を逸らさないで
    受け身ではなく自分からアプローチする恋愛に変えたのはやっぱり合ってたんだなってことです!
    自分から追う恋愛を始めたばかりの頃は悪い相手に引っかかったりしてかなり傷つくこともありましたが
    失敗を重ねて相手を見る目がついていって今では素敵な人と付き合えてます。
    不思議なのは自分から追っているようで相手からも追われるように?なったことでしょうか。
    傷つくことを恐れているうちは恋愛って上手くいかないのかな、とも思います。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +27

      素敵な人と出会うことができて本当に良かったです^_^
      >傷つくことを恐れているうちは恋愛って上手くいかないのかな、とも思います。
      まさしくこれなんです。
      「傷つくことを恐れない=相手を信頼する勇気」でもありますからね。

  • @jdkskdhsjwk3895
    @jdkskdhsjwk3895 2 роки тому +41

    この動画、もっと広まって欲しいです。
    かなり的確なことを仰っていると思いました。
    追いかけられる女性🟰顔がタイプ、は正に真理だと思います。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +14

      ありがとうございます。
      追わせる恋愛を発信している女性自身、自分のルックスが相手に刺さったから追いかけられたという事実に気づいてないことはよくあります^_^;

  • @purumui
    @purumui Рік тому +19

    まじでこれ。自語り失礼しますが、小中6年間好きだった男子に計3回告白して全部フラれたけど、その人の進学先が工業高校で、進学後に男子ばかりで焦った彼は初体験を頼み込んできた。15歳(高一)時点で「この人以上に惚れる相手は今後私の人生で現れない自信がある。せめて初めての相手になれば、死ぬまでに何回かは思い出してもらえるだろう。後悔するか?私………否!! GO!!!!💥」って思って、あちらに愛は無いけどお互い初めての相手になりました。
    でもその後、なんだかんだ偶然バイト先が同じだったり、引っ越したら、引っ越した先で隣駅に住んでたり、ビックリするほど縁があり、お互いバツイチ子持ちになった今。まさに、今です。
    25年の時を経て、彼の方から「当時自分がガキすぎて申し訳なかった。色々経験を積んで改めて、お前以上に俺の事、しかも子供の時からの素の俺を愛してくれる人はいなかったし、母になって昔より、もっと強く優しくなったあなたがどうしようもなく好きです」って、交際を申し込まれてます。
    『女は上書き保存』と言われますが、まさにそれで今はとても冷静な自分がいて「今は当時と違って大切な子供達がいるから、お前に遊ばれる訳にはいかない。本当に好きなら、行動で示して」って若干偉そうにしてますが、本当に大切に大切に、歴代彼氏の比じゃないぐらい彼なりにたくさん考えて頑張ってくれてるので自然と惹かれてきてます。
    うわ。長文うざくて申し訳ないですが
    ほんとに、好きバレ&私から告白したのが過去6人ですが、この最初の幼なじみと本当に付き合うことになったら勝率100%なので、肉食女子になるのはオススメでしかないです。
    ちなみに…高一当時の私の決断は間違ってなかったです。元ダンナには本当に申し訳ないですが、最大限好きだったのは、この幼なじみがMAXで初体験に後悔が無いのは今でも変わりません。
    私の経験が、どなたかの励ましになれれば幸いです。失礼致しましたm(_ _)m

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +1

      素敵な体験談を書いてくださりありがとうございます^_^
      >肉食女子になるのはオススメでしかないです。
      本当にこれで、現代の恋愛は受け身でいたら詰んでしまいます^_^;

  • @rw3667
    @rw3667 2 роки тому +34

    素晴らしい!こういう情報がもっと広まって欲しいです!!
    既婚者ですが、私は自分から夫にアピールしました。周囲を見ても自分から行動しない子は結婚も彼氏もできていないです。
    好きでもない人に追われて嬉しくないのは男女ともにそうですよね。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      ありがとうございます^_^
      受け身でいて良いことってないですし、こういう人は恋愛でも仕事でも機会損失が著しいです^_^;

  • @user-hz4xv4yc7p
    @user-hz4xv4yc7p 2 роки тому +67

    変な駆け引きより、後悔しないように自分の気持ちを大事にして素直に接した方がいいですよね😊もちろん相手ありきなので相手の事を尊重して嫌なことはしないの前提で。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +16

      仰るとおりです。
      素直さって、今も昔も共通する最大の武器なんですよね^_^

    • @なつ-t4l1n
      @なつ-t4l1n 5 місяців тому

      ​@@damasarenai 素直さ、って本当に大事だと思います。
      素直になれない人は人生で色いろと損をしていると思いますね。後悔も多いだろうし。

  • @diary8989
    @diary8989 Рік тому +25

    確かに受け身の女性って、自分の好みでない人と付き合ったけど不満が多かったり、結局破綻してることが多い気がしますね…。
    私は好きになったら告白してたけど、何回も振られてしまって…。
    でも最終的にはその私を好きになってくれた人と結婚して、20年たちました。
    すごく大事にしてくれるし、来世も一緒がいいなって毎日思うくらい今でも大好きです。
    勇気をだして、素直に言葉や態度で示すって大切ですよね。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +3

      それほどまでに強く思える人と一緒になられたのは、本当に素晴らしいことだと思います^_^

    • @diary8989
      @diary8989 Рік тому

      @@damasarenai
      そう言っていただけて、すごくうれしいです!
      ありがとうございます!
      共感の嵐で、過去にアップされた動画を見て勉強させていただいてます。

  • @fukufukufukuchan12345
    @fukufukufukuchan12345 2 роки тому +23

    女から行ってもいいけど、重たくなったらダメなんですよね。
    なんというか、駆け引きのつもりなのか、よくわからないアプローチしちゃってウザがられるってのはあるあるな気がします。重たくならずに好きを伝えていきたいですね。
    私も追いかけてくれた人を好きになったらあっさり逃げられたり、自分からアプローチしてキモがられたり、追いかけてきてくれたけど好きじゃない人と付き合って自己嫌悪したり、恋愛でいっぱいころんだので、いろんな本読んで研究したし、今も心のどこかで、女が追いかけるとナメられるバカにされるんじゃないか、私が人を好きなるなんてキモいだけなんじゃないかって思ってしまってますが、もうなんか悩むのが面倒になってきて、とりあえず素直が1番なのかもしれない…と思い始めてます。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +14

      >もうなんか悩むのが面倒になってきて、とりあえず素直が1番なのかもしれない…
      開き直りましょう。
      それが一番上手くいく近道です。
      ちなみにアプローチして重たがられるのって、「私はこんなに好きだからあなたも同じように思って」というベッタリした圧があったり、そもそもが失礼であったりすることが多いです。

    • @fukufukufukuchan12345
      @fukufukufukuchan12345 2 роки тому +6

      @@damasarenai お返事ありがとうございます。好きと言うのをサラッと伝えるだけなら相手にはそんなに迷惑とは思わないものなのかもしれませんね。

  • @momokai.7467
    @momokai.7467 2 роки тому +30

    安心しました。
    私は好きになったらすぐ告白するし、付き合ってからはめちゃくちゃ大切にするし愛情表現も素直にするので、「追う女性は飽きられる」とか「騙される」とかいう情報見て、モヤモヤしていました。今私は21歳で13歳年上の彼がいるのですが、「追っている」という自覚はないけど、自分から積極的に動く方がある意味自己満足で見返りを求めずに、純粋な気持ちで付き合えています。
    受け身だった時の方が、あるかもわからない見返りを期待していたので心は不安定でしたし、依存していたような気がしますね。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +6

      安心されて本当に良かったです^_^
      受け身で相手待ちだと自分に裁量権がないので、まだかまだかと期待して、結果的に依存してるんですよね。

  • @あいしゃん-l6z
    @あいしゃん-l6z 9 місяців тому +13

    恋愛指南系の動画、最近めっちゃ見てるけどこの方の動画が一番納得がいきます。

  • @lunanon4211
    @lunanon4211 2 роки тому +26

    分かります。ただ、単に追うのはダメ。いい男にはプライドがあるから上手く自分へ仕向けるのが良いです。隠れ狩猟系女子が最高かも

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +12

      鋭いです。
      戦略が重要になってくる部分もあります。
      とある恋愛アカウントの人も言ってましたが、追わせる恋愛って巧妙な追う恋愛なんですよね。

  • @すずめ-m3n
    @すずめ-m3n Рік тому +14

    プロポーズだけは男性にさせた方がいいけども(大事な決断や手続きや名義など男性は主導権がないと覚悟しきれなくて逃げやすいので)、それまでの誘導や意見の擦り合せは女性がちゃんとやるべき。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +5

      >大事な決断や手続きや名義など男性は主導権がないと覚悟しきれなくて逃げやすいので
      これ、あります^_^;
      そういった意味で、責任感持たせるためのプロポーズというわけですね。

  • @小倉あい-r6c
    @小倉あい-r6c Рік тому +8

    ホンマにそれです!!
    脈ありなのに追って来ないはよくあります。

  • @angel73hiro
    @angel73hiro Рік тому +12

    ほんとうに藤本先生のおっしゃるとおりだと思います!
    追われる恋メソッドで稼いでる女性がいますが、当の本人の恋愛は追われるどころか旦那には女性として扱ってもらえず生活費ももらえず離婚しようと言われています。それでも彼女は離婚したくないと泣いて彼を追っています。それを隠して追われる恋メソッドで幸せな結婚してると装って、集客して悩める生徒さんから高額授業料取ってます。ホントに腹たちます!藤本先生の動画がもっとたくさんの方に見てもらえて
    被害者の方が少しでも減るのを願ってます😢

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +4

      ありがとうございます^_^
      >当の本人の恋愛は追われるどころか旦那には女性として扱ってもらえず生活費ももらえず離婚しようと言われています。
      こういう人、実際にいますよね。
      因果応報の報いを受けてるのかとも思います^_^;

  • @shibainuwanko1098
    @shibainuwanko1098 2 роки тому +13

    『ゴミクズ以下』で爆笑です🤣
    まさかカウンセラーの藤本さんの口から出るとは👀

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +1

      言葉が汚くなるぐらい、追わせる恋愛を推奨している悪徳業者が嫌いです^_^;

    • @shibainuwanko1098
      @shibainuwanko1098 2 роки тому +1

      @@damasarenai 様
      確かにですよね。

  • @mitsu3899
    @mitsu3899 2 роки тому +76

    狩猟本能は遺伝しない😂🎉吹き出してしまいました。
    狩猟民族より、日本人は農耕民族😅
    現実的な本当の恋愛理論、いつもたのしんでいます😊

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +21

      狩猟本能は遺伝すると断言する人もいますが、もし仮にそうなんだとしても、やっぱり全然ピンと来ないです^_^;
      それよりも「農耕民族だから」と言われた方が、「そやんなあ」となります。

    • @アイマイミー614
      @アイマイミー614 Рік тому +4

      狩猟本能は、アングロサクソンが持っているならわかりますね。日本人の祖先は、農耕民族であり、貝や木の実等を拾って食べてきた拾い物民族だそうです。

  • @ajisai1668
    @ajisai1668 Рік тому +20

    すごいー本物ですね。ひじょーに核心をついた動画が多くてびっくりしました。めっちゃ参考になりました。ビシバシ辛口なのに、どこか愛と優しさを感じる動画。今後も楽しみにしてます。

  • @ジュディアボット-t4k
    @ジュディアボット-t4k 2 роки тому +58

    かつて恋愛指南書漁りをしていた者です😅 ものすごく共感してしまいました。項目のどれもが頷けるし、私自身40代で積極的にガンガンアプローチしてからの方が(元々の性格)俄然上手く行くんですよね笑笑 その発端となったのは自分の歳を気にし始めたことです笑笑 もう素で良くね?←これだけです😂 そしたら男友達も激増し、すんなり恋人もできましたww
    こちらのチャンネルをフォローさせて頂きます😄

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +11

      ありがとうございます^_^
      >もう素で良くね?←これだけです😂
      ほんとこれなんです。
      結局、素の自分が評価されなかったら上手くいかないし、欠点とか一緒にいたら、いずれバレますからね。

  • @kiri0612
    @kiri0612 Рік тому +16

    すごい説得力ありました😊
    モテる女性ってほとんどが、「俺に気があるのかな?」て思わせるのが上手い気がします。
    好きバレしてる女性のほうが絶対モテますよね。
    ただ私はデートに3回誘って、毎回嬉しそうに来てくれた彼が突然疎遠になったこともあって、その時は私から誘いすぎたかな?相手に誘わせるようにすべきだったかなとちょっと悩みましたが😂

  • @hidechan930
    @hidechan930 2 роки тому +83

    男だけど共感できます。(笑)
    ラインの返事そっけなかったら脈なしだと思って落ち込むし、既読スルーとか振られたも同然です。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +38

      ですよね。
      その状態から追いかけろとか無茶言うなよって思います。

    • @みわ-m2y
      @みわ-m2y Рік тому +8

      参考になりました!

  • @tan.9743
    @tan.9743 Рік тому +20

    男性に追わせる様な駆け引きって好意をチラつかせて相手が食いついてから急に引いてみるとかかなり高等なテクニックですよね。

    • @Twistylove
      @Twistylove Рік тому +12

      それが出来るのは、大して好きじゃないから、ただ弄んで優越感に浸りたいから。
      本当に好きな相手には、騙すことや試すことなんて出来ないですよ。

    • @mm-ec5wu
      @mm-ec5wu 9 місяців тому +1

  • @奥藤雅子-k6n
    @奥藤雅子-k6n 2 роки тому +20

    いいこと言ってくれます❤
    ほんとうに、命がけでいかないと恋愛なんてできないと思います。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +6

      ありがとうございます!
      傷つく覚悟がない人に、いい恋愛はできないですよね。

  • @seira25
    @seira25 2 роки тому +42

    面白い!
    笑わせてもらいました🤣
    でも、言われてる事納得です。
    これまで酷い男に引っかかって、ズタズタに傷ついてましたが、先生の動画を見させていただいたら、なんだかスッキリして前向きになれてきました。
    これからも動画楽しみにしています😊

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      スッキリされたのであれば本当に良かったです^_^

  • @シンテレ
    @シンテレ Рік тому +25

    愛され女!女子力上げろ!みたいな、女ばかりを我慢させたり頑張らせる風潮ありますよね…
    男も外見なり内面なり磨く努力せぇよと思います😅
    常に接待される側だと信じ切ってるんですかね😅

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +6

      女子力上がっても、自分磨きしても、素敵な男性と出会えるわけじゃないですからね^_^;
      >常に接待される側だと信じ切ってるんですかね😅
      ただ自分のことを棚に上げてるだけだと思います。

    • @シンテレ
      @シンテレ Рік тому +2

      @@damasarenai 男性である藤本さんがハッキリ言ってくださると、こちらも救われる思いがします🙇‍♀️
      返信ありがとうございます😊

    • @miiri62
      @miiri62 9 місяців тому +2

      自分ばかりが常に被害者という考えの人は
      その考えから永遠に抜け出せない

  • @mailynmailyn5827
    @mailynmailyn5827 2 роки тому +35

    これまで追ったり追われたりしたかと思えば反応無くなったり、自爆したりされたり、難しい恋愛をしてきたと思います。でも、何も難しいことは考えずに「そこにハマるパズルのピース」と思える恋愛を見つけるのが一番心地よいのだということを、ようやく受け入れることができたのかな〜、と思ってます♪
    追っても反応イマイチならば、可能性を残しつつ、また別の「獲物」が現れたら観察して行動に出てみるのは、断然大アリだと思います♪
    藤本さんのこちらの動画で再確認させて頂いた次第です😃

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +11

      ありがとうございます^_^
      >追っても反応イマイチならば、可能性を残しつつ、また別の「獲物」が現れたら観察して行動に出てみるのは、断然大アリだと思います♪
      一番恋愛成就率が高い方法って、これなんですよね。
      諦める必要はありませんが、1人だけに執着した途端に恋愛が上手くいかなくなります。

  • @らむ-u6u
    @らむ-u6u Рік тому +3

    相手に依存して返信が無いと不安になり、ますますヤバい心理状態になっていくので、そういう心理状態の鎮静作用があるっていうだけのことなんやな。そんな事してたら余計嫌われちゃうよってだけの事なんや。恋愛に発展するかは別問題なんだね。そっか、なら行くか。

  • @tenbin_za
    @tenbin_za Рік тому +5

    この動画はおっしやってること間違いないと思います。追わせる系のUA-camとか見てそれ通りにやると空回りして全然上手くいかなくなる経験ありです

  • @いつも-r1w
    @いつも-r1w 2 роки тому +15

    素晴らしすぎる!このチャンネルに出会えた私はついてる
    追わせる系を信じるところだった
    今すぐ気になる男性にメッセージ送ります!!!

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      そんな風に言っていただきありがとうございます!
      その意気です^_^

  • @fabuloushuman3344
    @fabuloushuman3344 Рік тому +5

    何事も自主性って大事だなと思わされます…

  • @魂のたまこ
    @魂のたまこ 2 роки тому +37

    根底に依存があると追わせる恋愛が正しいと思い込んでしまうんですよね~。
    昔を思い出しました。
    しかも周りの人達もみんなそんな思考でした🤪今振り返るとぞっとします😅
    いや~、私、成長したなぁと確認できました🤭
    ありがとうございました✨✨

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +5

      僕の方こそありがとうございます。
      >根底に依存があると追わせる恋愛が正しいと思い込んでしまうんですよね~。
      そうなんです。
      自ら動けない自分を正当化して、相手任せにしてしまうんですよね^_^;
      しかもそういう人が周りにいると、自分にも伝染するのが厄介という。

  • @歌いびとリス
    @歌いびとリス 11 місяців тому +2

    私も、先生がおっしゃるとおりあ、自分がガンと動きます。対象相手は、全く狩猟民族には見えません。とても納得のいくお話をありがとうございました‼️私は動きます!

  • @nami-it3bx
    @nami-it3bx Рік тому +2

    勉強なりました。私は肉食系女子です笑
    会社の先輩からもっと男を追わせる余裕のある女になった方がいい言われてきました😢
    納得いかず、やっと腑に落ちました。ありがとうございます。
    バツイチですが、積極的に行動して元旦那より素敵な彼氏が今はいます。
    たくさん傷ついてしっかり人と向き合って恋愛してきました。
    傷つく覚悟や自分から行動していく気持ちは何事においても大事ですね。
    失敗もありますが、自分から選んでした事なんで後悔はないです。
    これからも為になる動画が楽しみにしています。
    ありがとうございました。

  • @k2v271
    @k2v271 2 роки тому +32

    なるほど〜となりました😊
    厳しいながらも、愛を感じました
    ありがとうございます✨

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +4

      僕の方こそありがとうございます^_^

  • @CCcc-nx4kw
    @CCcc-nx4kw Рік тому +4

    元気が出ました❣️
    私は傷つくのは怖くないので、自分から動くぞー👊

  • @user-fj4wg8dw8r
    @user-fj4wg8dw8r 2 роки тому +17

    追いかけて来てくれてた人と付き合って1週間で振られました😂 好きと言われて冷めたと笑 追いかけちゃダメだなと思ってしまいます

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +24

      これはその人の人間性の問題であって、追いかけたから振られたんじゃないですよ。
      好きと言われて冷める人は男女共通して、恋愛をゲームみたいに捉えていたり、元々の自己肯定感が低いから、「自分なんかを好きになるとかおかしい」と思って冷めたりすることが多いです。

    • @user-fj4wg8dw8r
      @user-fj4wg8dw8r 2 роки тому +6

      @@damasarenai そうなんですか…てっきり自分が悪かったのかなと思ってしまっていました😭 なかなか立ち直れそうに無いので、前を向けそうなメッセージ頂けませんか?

    • @user-fj4wg8dw8r
      @user-fj4wg8dw8r 2 роки тому +4

      ちなみにイケメンでモテる部類の人でも自己肯定感が低いことはあるんですか?

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +19

      >追いかけて来てくれてた人と付き合って1週間で振られました😂
      これ、たとえて言うなら「お前何しに来てん」状態なんですよ。
      結局中途半端に人の気持ちを弄んだだけで、この人が悪いと思います。
      >好きと言われて冷めたと
      これも、いちいち言わんでええやんってことになるので、この人の方に問題があるのでないでしょうか。
      >ちなみにイケメンでモテる部類の人でも自己肯定感が低いことはあるんですか?
      ざらにありますし、年収3千万だろうが、社会的地位が高かろうが、自己肯定感が低い人って沢山いますよ。

    • @user-fj4wg8dw8r
      @user-fj4wg8dw8r 2 роки тому +13

      @@damasarenai
      ありがとうございます。とても救われました😭
      失恋は、神様が「そんな男はアンタに合わへんからやめときなはれ」と言って別れさせてくれたんやで論。のブログも大好きで、失恋する度にお世話になっています。
      これからも陰ながら応援させていただきます🙏 優しいお言葉ありがとうございました🥲

  • @みーちゃん-u3c
    @みーちゃん-u3c 2 роки тому +81

    先生!
    やっと腑に落ちる説明をしてくださって嬉しいです!!
    大体女性と男性では時間の流れが違うし、待ってる暇なんてないです😂
    それなのに、諦めるなとか心にゆとりを持って待てとか、ダラダラ長引かせる恋愛指南(で金儲けしている)ありますよね!私もいっとき引っかかりそうになりました😅
    もっと言ってやってください🎉

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +13

      ありがとうございます^_^
      >もっと言ってやってください🎉
      次回は、「恋愛カウンセラーが追わせる恋愛を推奨する理由」をテーマに、悪徳業者の手口を暴こうと思います。

  • @miiiokk4261
    @miiiokk4261 6 місяців тому +4

    追われる女になるメソッドとかいっぱいありますよね!追われる女=いい女みたいな

  • @shahmonica2211
    @shahmonica2211 Рік тому +8

    狩猟民族のくだり、男は別に狩に行きたいとか思ってない😂笑っちゃった

  • @バンリの庭
    @バンリの庭 2 роки тому +9

    本当にそうかも。。。本当にそう!
    いや本当それ!!
    告白した男性に振られても、仲悪くしなければ、いつの間にか相手から好かれているものでした!!
    思い返せば、いっつもそうでした。なんで忘れたんだろ!!!

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому

      それはれっきとしたバンリ庭さんの勝ちパターンだと思いますよ^_^

  • @miyup1191
    @miyup1191 Рік тому +9

    私からアプローチして、付き合う前に致しちゃったけど、4年後にプロポーズされて、
    出会って13年間ずっと仲良しで愛情感じてる😂

  • @ちび-c1u
    @ちび-c1u 2 роки тому +12

    待っていても幸せは手に入らないですね
    本当に手に入れたいなら、ガツガツいかないと、手に入らない。
    彼に振られても何度も好きって伝えたら付き合えた実経験から後悔したくないなら待ってたらダメです🙅‍♀️
    なんなら、プロポーズも女性からしてもいいと思う。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +3

      恋愛も仕事も自分からいかないと、機会損失が半端じゃないですからね^_^;
      仰るとおり、女性からのプロポーズは全然ありです。

  • @1103niko
    @1103niko 2 роки тому +5

    初めまして☺️
    たまに見る恋愛指南が私には無理やな、合わんなーと感じるものばかりでした。
    「追わせる」→いや、そんな考えながらの、めんどくさい恋愛するのは無理。
    自分が感じた事はストレートに伝えたいし、その瞬間の気持ちはすぐに伝えたい方なんで、自分にとってプラスな感情は我慢できず伝えてしまいます。
    なので、追わせるとか、沼らせるとか、私には出来ないし、めんどくさいなーと思う事ばかりでした。
    そういう恋愛指南は教えられても出来へんし、まあ、私のやり方でやってこーって今までやってきたんですが、これで良かったんやなぁと初めて安心しました。
    沼らせるとかも、いやいやそこまで望んでないしって感じです 笑
    やっと「それでいい」と言って貰えた気がしたので、このままで進んでいきます。
    ありがとうございました☺️🙏
    駆け引きとか、もうほんまめんどくさいし、無理‼️ 笑

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +5

      そのまま進んでいきましょう!
      そもそもですが、これから信頼関係を結びたい人に駆け引きしちゃダメですよね^_^;

  • @sakura.cosmos7140
    @sakura.cosmos7140 Рік тому +16

    有名な恋愛How To本より説得力があって勉強に✍️なりました。
    ありがとうございました。😇

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +1

      僕の方こそありがとうございます!

  • @高下連
    @高下連 Рік тому +8

    安い恋愛本によく書いてありましたが
    反対の事をやったら簡単にモテるようになりました。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +2

      それな、なんですよね。

    • @高下連
      @高下連 Рік тому

      @@damasarenai
      男性向けの方はストーカーよろしくひたすらアタックを繰り返す内容ですから、もしかしたら女性向けと男性向けの恋愛指南はアベコベなのかもしれませんね。

  • @yumi-ik3dp
    @yumi-ik3dp Рік тому +8

    積極的に動けば、結婚も出産も出来るかも知れない。それを成就とか成功と呼ぶならおっしゃる通りですね。でも男でも女でも、自分を愛してくれない人を一生愛し続けることは不可能なので、どちらか一方だけが積極的に動くという考え方自体が間違いだし、「愛してる」と言って迫ってくる異性の本音は「無償の愛をくれ」って言っているだけで、本当に愛しているなら行動で示すはずだから、勘違いすると離婚は避けられないですね。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +5

      >「愛してる」と言って迫ってくる異性の本音は「無償の愛をくれ」って言っているだけで、
      ほとんどがこれですよね。

  • @秋月春花-s3x
    @秋月春花-s3x 3 місяці тому +2

    これは付き合う前の話でしたね
    付き合った後(彼氏)に対しては追わせるくらいの感じのほうが飽きられずすむ気がするので、自分からあまり好き好きという感情をぶつけないほうがいいのかなと感じてます。

  • @8.rhxs_los
    @8.rhxs_los 9 місяців тому +2

    自分から追う方が、速戦即決って感じで良いですよね。
    気になったら自分から近付いて、違ったら自分から離れる。

  • @freerealsena
    @freerealsena 3 місяці тому +2

    説明がものすごく分かりやすいです!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • @やっちゃん-p5h
    @やっちゃん-p5h Рік тому +5

    なるほどーー深い!!
    確かにそうですね…自分から動けたなら諦めも早く着いて次に行けますね‼︎

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +2

      そういうことなんです^_^

  • @ともちゃんネル-p7v
    @ともちゃんネル-p7v 2 роки тому +25

    小手先のテクニックで上手くいかないですよね😅私も苦手だったので、すごく嬉しいです😊もっと知りたくなったので、動画楽しみにしてます❤

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +8

      そう言っていただき嬉しいです^_^
      小手先のテクニックで得られるのって、愛情じゃなくて執着なんですよね。

  • @エマA
    @エマA 3 місяці тому +1

    オススメから拝見致しました!ありがとうございます!私はポジティブな感情はすぐ相手に言ってしまうのでいわゆる”好きバレ”を自分が片想いしてると気づく前に相手に察されてしまっていて、片想い久しぶりなので恋愛指南系の動画を見てみたところ全てが好きバレはダメ自分からはダメ追わせろ!ばかりで「初動間違えた!」って思っていたところだったのでホッとしました。とりあえず容姿磨きをしようと思いました。本当に救われました。ありがとうございました!

  • @ぷりこのー
    @ぷりこのー Рік тому +5

    目が覚めました!!ありがとうございました😭✨

  • @A子です-q1o
    @A子です-q1o 2 роки тому +9

    男に追わせる女は、無意識な人たらしなので、テクニック指南とかで身につくものではないよね。でも好きだと伝えたり、行動面で安心感を与えたりすることはテクニックとしてできるような気がする。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      >無意識な人たらしなので、テクニック指南とかで身につくものではないよね。
      これなんですよね。
      思いっきり素質によるところが大きいです。

  • @BOZ-x2s
    @BOZ-x2s 2 роки тому +16

    恋愛心理学は、各々のニーズに近い、考え方が近いものを、各々が取り入れていくものと考えます。そこの絶対的な正解はないと思います。いろんな理論を取り入れ、自分なりにアウトプットしていくのが好きですね。盲目的に信じることはないです。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +6

      幅広く知られている恋愛心理学ってエンタメでもあるので、仰るとおり考え方が近いものを取り入れていくのがいいと僕も思っています。
      恋愛心理学だけではなく、しっかりしたエビデンスに基づいた心理学でも、絶対的な正解はないですもんね。

  • @sfd6625
    @sfd6625 Рік тому +3

    ほんとそうですね。同感です。

  • @なっちゃん-e5z5o
    @なっちゃん-e5z5o 2 роки тому +7

    ゴミクズ以下のくそ情報🤣🤣🤣🤣🤣メッタ切り惚れましたぁ🤩最高ですぅ😂

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      ありがとうございます^_^

  • @user-pk7yw3ek8m
    @user-pk7yw3ek8m 2 роки тому +7

    追いかけて・追いかけられて・自然な友達関係から発展して の全部経験あるけど、特別『この流れで付き合ったから上手くいった』とも『この流れはダメだ』とも思わなかったな。私から追いかけて冷められたこともないし、追いかけさせることに拘っても意味ない。正直本来はどっちでもいいことだろうと思ってる。
    追いかける男性も、狩猟本能とかじゃなくて、自分まで受け身だと恋愛関係になれないから追いかけるとか、他の積極的な男性に取られたくないから追いかけるって人が多いんじゃないかとは思う。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +4

      >私から追いかけて冷められたこともないし、追いかけさせることに拘っても意味ない。
      これなんですよね。
      そして仰るとおり狩猟本能じゃなく、
      >他の積極的な男性に取られたくないから追いかけるって人が多いんじゃないかとは思う。
      実際こういう人も多いです。

  • @おりえちゃん-u4o
    @おりえちゃん-u4o Рік тому +6

    目からウロコの話でした!よく言ってくださいました‼︎追われる恋愛なんて楽しくもなんともないけど、その方が幸せなのか?🤔と思ってました‼︎自分の手で幸せは掴み取りたいです💓勇気が出ました✨ありがとうございます🥹

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому

      僕の方こそありがとうございます^_^

  • @最終兵器猫にゃにゃ
    @最終兵器猫にゃにゃ Рік тому +3

    本当に好きだったら追ってくる、追わなきゃいけない時点で負け戦ってコメントを見かけたことがあり、そうなんかな‥。でも男でも積極的にきてくれた人と付き合うパターンもあるあるだと思うけど‥と思ってました
    気になる人がいたこともあり、そのコメント見た時に軽くショック受けた

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +1

      >本当に好きだったら追ってくる、追わなきゃいけない時点で負け戦
      ゴミのようなコメントですね。
      ちなみに僕が今の奥さんと付き合ったきっかけは、完全に彼女からのアプローチです。
      なぜ恋愛カウンセラーが追わせる恋愛を推奨するのかは、下記動画を参考にしていただけると幸いです。
      ua-cam.com/video/NqH___zWQ3s/v-deo.html

  • @ree628
    @ree628 Рік тому +3

    神回🎉🎉

  • @ゆりchan.7
    @ゆりchan.7 7 місяців тому +3

    私は好きな気持ちをストレートには言いませんが、相手に好意があると分かる言動を無意識にしてしまいます。
    ハッキリ好きです付き合ってくださいと言った経験はなく、今までお付き合いした方々は皆相手の方からです。
    因みに顔はそんなに綺麗ではありません😊

  • @まろん-w8g6b
    @まろん-w8g6b 2 роки тому +33

    さすが藤本さんですー✨
    リアリティがあります!
    私は、自分からガンガンいきますが、気に入った人ほぼ付き合ってこれました。
    頑張って我慢してLINEの既読スルーや未読スルーしてるより、好き勝手にLINE送ったり、好意を匂わせたり返事も早めに返した方が向こうもその気になってくれる気がします。
    モテる人は、藤本さんのおっしゃる通り、自分が待ってる間に他の人が持ってっちゃうのでおちおちしてられません😂
    追わせなきゃいけないのかなぁ、、といつも悩んでいたので嬉しい情報ありがたいです!!

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +5

      ありがとうございます。
      >好き勝手にLINE送ったり、好意を匂わせたり返事も早めに返した方が向こうもその気になってくれる気がします。
      これなんですよね。
      最低限相手の男性が、「踏み込んでいいかな?大丈夫…だよね?」という状態にならないと、現代では恋愛が進展しづらいです^_^;
      気にせずこれからもガンガンいってください。

  • @aitoyuuki
    @aitoyuuki 2 роки тому +20

    初めて視聴させていただきました
    LINEテクとかあまり信じられないな、素直になった方がいいんじゃないか?と今の好きな相手に対して思っていました。
    追わせる恋愛指南なんて信じず、自分に素直に自信持っていきます!
    ありがとうございました😊
    お話も分かりやすく観やすかったです。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +6

      そう言っていただき嬉しいです!
      素直さが一番ですよ^_^

  • @yukari935
    @yukari935 2 роки тому +3

    女性ですが、本当に好きになるってか、気になったら、気づいたらアプローチしてる。知らず知らずのうちに。
    多分男性もそうだと思うと、ストライクゾーンの問題な気が。。。
    ちょっといいなと思ったくらいじゃ頑張れないってか、頭で計算して、この人くらい行っておこうかと動いても失敗する。
    自分が本当にその人に興味あるかを、男性も本能で察知してる気がする。。。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +1

      >ちょっといいなと思ったくらいじゃ頑張れないってか、
      そうなんですよね。
      この状態から頑張れるのって、いわゆる女好き、男好きの人だけだと思います。
      さらに現代では、恋愛以外に楽しいことが沢山ありますもんね。

  • @rain.over.
    @rain.over. 2 роки тому +5

    本気で好きでその人と一生いたいと思ったらそんなことする必要ないもんねえ、、
    要は自分磨きとか魅力的になれば自然と追われるので追わせろ追わせろ言ってるのでは。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      追わせる恋愛指南をしているのが女性の場合、顔がドンピシャで刺さったから追ってこられたという事実に気づいてない人、めっちゃ多いです^_^;

  • @ことり-l5x
    @ことり-l5x 2 роки тому +20

    本編の感想じゃなくてすみませんなんですが、藤本さんの動画って消音でもわかりやすくテロップや図解が出ていて仕事中の待ち時間に見れることがわかったのでコメントしました。これはすごいことです。
    内容に触れるとわたし毎回自分から行くんですが全然で。
    過去動画でも見た目が伴ってないから駄目なんだと突きつけられ(笑)見た目磨き頑張ってます。
    生きてる間に一回は良しとしてくれる人に出会えたらありがたいなーと思います。
    自分から誘うスタンスは曲げないでいきます!

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +6

      そう言っていただきすごく嬉しいです^_^
      You Tubeを消音で見られる方も多いと聞いたので、音無しでも見れるように意識はしています。
      >内容に触れるとわたし毎回自分から行くんですが全然で。
      もしかすると、ニーズが合ってないのもあるかもです。
      どんなにモテる人でも、ニーズを無視した途端にモテなくなるので、そこも一度考えてみるといいかもしれませんね。

    • @ことり-l5x
      @ことり-l5x 2 роки тому +6

      ニーズ!どうしても素敵と思う人には相手にされず、癖が強くて会社では一人ぼっちみたいな人に異様な好かれ方をしたことがあって、軽くトラウマなので今の私はそういう方のニーズに合ってるということかも。
      その辺の研究がまだ上手くないと思います。
      難しい〜けど気づけて良かったです!

  • @鳥谷敬大好きbot
    @鳥谷敬大好きbot 2 роки тому +3

    メンタル弱いから脈ナシ既読スルーとか返信バカ遅かったらサヨナラしてしまう😢

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      好きな人からそういう態度取られたら凹みますからね。。

  • @daida-maru
    @daida-maru 2 роки тому +10

    自分は追わせる系のテクニックがピンとこないし、実行するには難しすぎて、好きな人に火の玉ストレートを投げ続けました。
    相手は苦笑いしてましたが受け入れてもらえました。ちょっとまだ相手が好きになってくれているか自信はないのですが、自分から行動して良かったです。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +4

      ナイスファイトです^_^
      やはり、自分から動いた方が上手くいきやすいんですよね。

  • @MIKURI_SAN
    @MIKURI_SAN 2 роки тому +9

    いましたっけ、恋愛指南本の元銀ホスのCさん。
    片っ端から声かければ確かに何人かは相手にしてくれるから、
    彼女のやり方はいわばヒッチハイクですよね。
    Cさんの場合は告白させてオトコを落とすのがゲーム感覚みたいに
    なっていて、なんかなぁ、と思ってました。
    今はハラスメント関係あるから男性も気軽に職場の
    女性を誘いにくいのかなーとも思うので、女性から
    ライトな感じで誘うのも良いと思いました。
    合う合わないはやっぱり相性あるから
    お付き合いしてみないと分からない事って
    あると思いますしね。それが恋愛の醍醐味かと。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +3

      >今はハラスメント関係あるから男性も気軽に職場の
      女性を誘いにくいのかなーとも思うので、
      コンプライアンスのせいで、「絶対に社内恋愛はしない」と決めている男性もいますから、これは関係ありますね。
      >合う合わないはやっぱり相性あるから
      これが分かっている人だと自分が受け入れられなくてもあまり落ち込まないですが、分かっているようで分かっていない人だと、自分の魅力不足や価値のせいにします。

  • @user-fr6sg8xe1k
    @user-fr6sg8xe1k 2 роки тому +6

    1カ月前に知っときたかった、、
    初彼逃してしまいました。
    おそらく私の追わせよう精神と好き避けみたいなので寂しい思いさせてしまってたんだと思います😢 お互い奥手だったので、、。
    草食系に追わせると3ヵ月で終わってしまいますね!
    優しい彼に別れたいと思わせてしまってからやっと気付いて申し訳なさで何も言えません。
    もう遅いかもしれないけど、時間置いてから追ってみます😭 この際当たって砕け散ります。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +4

      >もう遅いかもしれないけど、時間置いてから追ってみます😭 この際当たって砕け散ります。
      詳しい背景は分かりかねますが、そこに申し訳ないという気持ちがあるなら、時間を置かずに素直に謝るといいのではないでしょうか。
      恋愛指南とかでよくある冷却期間とかどうでもよくて、結局は人対人の関わり合いなので、時間を置くと逆効果なことって沢山あると思います。
      ファイトです!

  • @紀子-u2l
    @紀子-u2l 2 роки тому +16

    聞いていてもの凄くスッキリしました!😆
    納得です😄

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому

      スッキリされて本当に良かったです^_^

  • @なつ-i8k
    @なつ-i8k 6 місяців тому +3

    参考になるし、何か面白い🤣

  • @山岸由花子-p7k
    @山岸由花子-p7k 2 роки тому +29

    好きバレしてなんぼという言葉に価値観がひっくり返った気がします。
    ちなみに、昔は男性だけでなく女性も狩りに参加していたという話もあるそうです。笑

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +6

      ちょうど下記動画の中でその話をさせていただいたところなので、タイムリーです笑
      なんと、30~50%の女性が参加していた可能性があるそうですね。
      ua-cam.com/video/NqH___zWQ3s/v-deo.html

  • @はいそふ
    @はいそふ 25 днів тому +1

    ああ…なるほど。最近別の恋愛指南の動画みて「そっかぁ追わせたほうが大事にしてもらえるのかぁ」と控えめにしていたのですが、結局我慢しきれずいつものパターンで食事に誘ってOKもらってました。笑

  • @かず-c3j4r
    @かず-c3j4r 11 місяців тому +3

    追うとか、追わせるとか意識してる恋愛自体が結局続かんような気がする。

  • @kj-rp1dm
    @kj-rp1dm 2 роки тому +6

    待ってました、これこれ〜!
    視聴する前にもういいね👍しちゃいましたwww
    釣れない釣り堀にずっと釣り糸垂らしているような恋愛は即刻やめた方がいい❣️

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +1

      ありがとうございます^_^
      しかもその釣り糸には、何の餌も付いてないんですよね。

  • @morimorichan-d9h
    @morimorichan-d9h Рік тому +2

    納得!私アプローチタイプなので嬉しい!

  • @ムッチー-z9t
    @ムッチー-z9t Рік тому +5

    追わせる事自体がきけんです。これ、性別関係無しに危険ですよ。
    後、犯罪に繋がる。思わせぶりをした結果逆恨みされて殺害されたり、ストーカー被害に合う可能性がある。
    男女限らず煽るような思わせぶりは特に危険。

    • @damasarenai
      @damasarenai  Рік тому +1

      そうなんですよね。
      愛が憎しみに変わることって本当にあります。

  • @At-vq9ve
    @At-vq9ve 29 днів тому +1

    励みになる動画に辿りつきました••😭。
    今年で婚活も2年目••、
    飲み会でもLINE聞かれるのを待つのを少し辞め、自分からも聞いてみようと思います♪

  • @にょこにょこ-k5z
    @にょこにょこ-k5z 2 роки тому +31

    凄い説得力ある

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +2

      ありがとうございます^_^

  • @ちむこだよ
    @ちむこだよ 2 роки тому +13

    好き好き言ってたらだいたい大事にしてくれる(笑)

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому

      選ばれる男性との相性も最高なんでしょうね^_^

  • @よう-e1c
    @よう-e1c 2 місяці тому +3

    ストーカー気質の人位しか追って来ないと思います😂

  • @sasamuta
    @sasamuta 2 роки тому +18

    自分、男だけど、過去の恋愛はほぼ全て女性からの匂わせがきっかけ。
    女性からのアタックとまでもいわないけど、すべてまずは女性から好きアピールがあってからの両想いへの発展。
    最終的には付き合って下さいとは僕の方から女性に言ったり、時には付き合って下さいと言う前に僕から手を握ったりキスしたりでほぼ100で付き合える状態になります。
    つまり、最後の最後に女性に言い訳をさせる(気持ちよくさせる。まぁしゃーないから付き合ってやるかとさせる)ために、最後の最後に一瞬だけ男から追ってあげる気づかいっていう感じです。
    でも、付き合った理由を言う時には僕の方から女性に付き合って下さいって言ったんだよって友人に言ったりします。女性側も告白されたって言ってるようです。
    決して、「最初は女性の方から好きアピールしてきてねー それで僕も好きになったんだよー」とは口が裂けても口外しませんし、当の付き合った女性との会話でも僕がアプローチした体になっています。
    要は、すべて男性の気遣いで「男性からの告白で成就した」ようにしてあげています。
    その方が女性が気持ちが良くなることが分かっているからです。
    そういった情報が独り歩きして、「女性は男性から追われるのが良い」と間違った情報になっている気がします。
    自分で言うのもなんだけど、これは核心をついていると思います。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +4

      ありがとうございます。
      追わせる恋愛って実は巧妙な追う恋愛なので、男性が踏み込みやすいようにそれまでのお膳立てがしっかりとあるんですよね。
      男の人でも気になる女性の態度が素っ気なく感じたら、凹んだり脈がないのかなと思ったりするのに、その状態から追えとか無茶言うなよと思います。

  • @一葉-o1j
    @一葉-o1j 2 роки тому +2

    男に追わせるとか沼らせる(依存させる)系の恋愛指南がわんさかありますね😅女としての尊厳を保つとか?自分の女としての価値が上がるとか?追っかけまわされたり依存されたらしんどーって思ってしまうんですけど😅友達からお互い一緒にいることが心地よくて、じわじわとこれって恋愛なんかなと自覚していく、恋愛に対するスピード感が同じ人が良いですね✨グイグイ系は怖いです😰

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +3

      >じわじわとこれって恋愛なんかなと自覚していく、恋愛に対するスピード感が同じ人が良いですね✨
      これが合う人だと、刺激もドキドキもあるから楽しいですよね^_^
      グイグイ系は、こちらの都合を無視してくることが多いです。

  • @nadi2616
    @nadi2616 2 роки тому +3

    海外在住ですが、こちらでも男に追わせろとよく言われます。女はトロフィーなので男に苦労させろということで、女の方から連絡するな、返信は数回に一度でいい、などですが、真に受けて実践したら、
    「最近連絡くれへんのなんで!??😨」と自然消滅狙いと勘違いされたので、変な駆け引きは逆効果だとわかりました。

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +4

      そうなんです。
      それに、これから信頼関係を結ぼうとしている人に駆け引きを使うのもよくないんですよね^_^;

  • @aoexrinchisun1206
    @aoexrinchisun1206 2 роки тому +4

    モンハンやってるときだけ🤣🤣笑
    だめもとだけどクリスマスさそってみようと思いました🎅🎄

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +1

      そもそもなんですが、人間も動物であるとはいえ、たとえ本能であったとしても人間を狩りたいと思うとか、ヤバすぎる系の人なんだと思います^_^;

  • @Caori-u4n
    @Caori-u4n 2 роки тому +24

    狩猟本能ふに落ちてなかったので...よかったです。笑
    結構自分から最初ガツガツいって、放置して気が向いたらまたガツガツしてって7割自分から攻めてるなあ😂と思っていたんですが、正解やったんですね、、!!!それでこの子面白いって思われること多かったんでこのやり方で試してみます笑

    • @damasarenai
      @damasarenai  2 роки тому +7

      大正解だと思いますよ。
      面白いと思われる女の子って強いので、そのまま変わらないスタンスでいてください^_^

    • @Caori-u4n
      @Caori-u4n 2 роки тому +3

      @@damasarenai ありがとうございます😊
      他の動画も切り込んだ内容でとても楽しく拝見しております!^_^

    • @LoveRose-dw7sx
      @LoveRose-dw7sx 2 роки тому

      すごい❗私絶対無理です。ガツガツなんて、私は手が震えます。