Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大阪遠征お疲れ様でした!またしても会えず😭太鼓辺りに居ました😢次は神戸来てください笑
行かれていたんですね‼️神戸も…いつか行けたらいいなぁ☺️時々こうしてアウェイへ行くと、旅行気分も味わえて2倍楽しいですね😍
いつも楽しみに見ています!TikTokフォローしてくれてありがとうございます。ロアッソの選手のアイコンです。
そうだったんですか!TikTokでもありがとうございます😆
駅からパナスタまでが遠いですよね😨面白い試合でしたね。パナスタで一番美味しかったスタグルはなんですか。
ガンバサポの声はどうでしたか
ガンバの応援の一体感は流石でした…!ガンバサポはみんな熱いですね😆東京はいろんなタイプが入り混じっているので、そこが好きなんですが、やはり統率されているチームに憧れを感じます😂スタグルは、ヒカルが食べてた東口選手のデミグラスハラミ❣️肉は全てヒカルに食べられてしまいましたが、美味しかったです〜💕くくるのたこ焼きはテッパンですね🐙
パナスタかなり前に行きました。その時はアウェイは1Fでしたよ!駅からはアウェイの洗礼ですね、、、 早く残留決めたいですね!!
アウェイチームの席は変わってしまったんですね…😂駅から商業施設を通り抜けられるのかなと思い、遠回りしてしまいました笑色々洗礼を受けましたが、また行きたいスタジアムです😆
また大阪でお会い出来るとはびっくりです笑 到着が遅かったので最上階でした。3階遠いですよね・・ 負けなくて本当に良かったです。彦根城に行ってたんですね。私たちも彦根城と「あのベンチ」に寄ってから行きました。
1:14 危ない!
そのアイスは味スタでも売ってましたね。美味しかったですか?
私が初めて行った専スタがパナスタでした。大阪中心部から本当に遠かったけど、当時はアウェイサポが一階席に座れて選手が目の前にいる迫力に圧倒されました😂試合はある意味劇的でしたね。テレビで見てて惨敗コースかと思ったら勝ち点1貰えて驚いた😅ちなみに、階段がキツいお城は松本城がオススメです。あそこの上の方の階段は老人絶対無理な急角度です😮
彦根城🏯井伊直政 ひこにゃん若い時の井伊直弼もここに居たんですよね。近くに龍潭寺へは行かれたのですか?
大阪までわざわざありがあとうございました!最初の数年はアウェー席も一階で向かい合う形での応援合戦だったのですがガンバはスタジアムを欧州と同じ雰囲気に!というのをコンセプトにしており完全にガンバ化を青黒に染めようというプロジェクトを発案したようで実際ドイツブンデスリーガとイングランドプレミアリーグを全試合、見ましたがアウェーサポは斜めからの小さいスペースのみで他は全てホームサポで埋め尽くされており、それは2部から一部に上がった、そのリーグ内での弱い強いは関係なくどのホームスタジアムもそうでした。それを目指したくガンバはこういう取り組みをしています。ダービーの時は数分の取り合いで何とかゴール裏取るんですけどそんなイングランドやドイツ、欧州にいるかのようなアウェー席以外全面が青黒に染まってて言葉には言い表せない程、本当に感動的です…なので代表して謝らせてください、すみません
なるほど…!そういう理由だったんですね‼️確かに欧州のアウェイと同じ扱いだ🤣選手達のプレーを近くで観たいなら、一階席の指定を取るのもありですね😄グッズをつけたり、応援したりは出来なくなってしまいますが、次パナスタへ行くなら一階席に座ってみたいと思いました‼️ガンバサポの応援は、一階から三階席まで旗もすごいし皆んな飛び跳ねてるし…やはり迫力がありますね🤩また来年の対戦も楽しみです‼️
@@hikaruintokyo3234 一階席の見え方は選手の身長とほぼ同じ目線なので迫力が尋常じゃなく味わえます!ただ僕と友達は一階、2階、3階席全てゴール裏で試した所二階席に落ち着いて連合も一階席の一番前にいますが2階席にもいるので応援の熱も冷めることはないので2年前の最初の数回以外はずっと早く行って2階席で観戦してます!ただ1階席は絶対に味わった方が良いと他サポの皆様にもおすすめします!ソレがゴール裏じゃなくても良いと思います。なので是非ヒカル君は学校がありサッカーもありで難しいかもですが土曜日の代表戦があればサポとか関係なく日本として一丸になって応援なのでいいのですが使われるのも年に数回でほぼ平日で厳しいと思いますし来年のfc東京戦はやっぱりサポ席で応援したいと思うので今シーズンあと一回だけガンバVSどこか見たいチームで1階席で見にきてはいかがですか?本当にお勧めします!ガンバゴール裏の逆の1階席から見るガンバの応援は今回の見た角度とは全く違う迫力が楽しめると思うので!笑
マリサポです🇫🇷ヒカルくん夏休みの良い思い出になりましたね😊お互いに専用スタジアム羨ましい限りです😅
夏休みの一大イベントでした‼️楽しかったです😍ホント、専スタ欲しい😂!!
お会いできて嬉しかったです😊❤スタジアムまでの階段、地獄でした😂試合も攻められすぎて、地獄でした😂笑😱😨←終始、こんな顔でした。笑
パナスタ、トラップ多めでしたね😂それもいい思い出です‼️東京のゴール、久しく見てない気がするので、明日は得点して欲しいですね💕
パナスタの「年に一回しか来ないアウェイサポは3階でええやろ」って割り切り。
席そうでしたし、待機列もすごい遠くで…割り切ってますね😂
DAZNに映ってたパパさんだけ
DAZN、帰ってから自分達映ってないか探しちゃうんですよね😂チラッと映るだけでテンション上がります笑
パパさん映った時少しこちらも興奮しました笑
ジャジャサガン鳥栖がもらってすいません
ジャジャさん、鳥栖で活躍して欲しい😍
大阪遠征お疲れ様でした!
またしても会えず😭
太鼓辺りに居ました😢
次は神戸来てください笑
行かれていたんですね‼️神戸も…いつか行けたらいいなぁ☺️
時々こうしてアウェイへ行くと、旅行気分も味わえて2倍楽しいですね😍
いつも楽しみに見ています!
TikTokフォローしてくれてありがとうございます。ロアッソの選手のアイコンです。
そうだったんですか!TikTokでもありがとうございます😆
駅からパナスタまでが遠いですよね😨
面白い試合でしたね。
パナスタで一番美味しかったスタグルはなんですか。
ガンバサポの声はどうでしたか
ガンバの応援の一体感は流石でした…!ガンバサポはみんな熱いですね😆
東京はいろんなタイプが入り混じっているので、そこが好きなんですが、やはり統率されているチームに憧れを感じます😂
スタグルは、ヒカルが食べてた東口選手のデミグラスハラミ❣️肉は全てヒカルに食べられてしまいましたが、美味しかったです〜💕
くくるのたこ焼きはテッパンですね🐙
パナスタかなり前に行きました。
その時はアウェイは1Fでしたよ!
駅からはアウェイの洗礼ですね、、、
早く残留決めたいですね!!
アウェイチームの席は変わってしまったんですね…😂
駅から商業施設を通り抜けられるのかなと思い、遠回りしてしまいました笑
色々洗礼を受けましたが、また行きたいスタジアムです😆
また大阪でお会い出来るとはびっくりです笑 到着が遅かったので最上階でした。3階遠いですよね・・ 負けなくて本当に良かったです。
彦根城に行ってたんですね。私たちも彦根城と「あのベンチ」に寄ってから行きました。
1:14
危ない!
そのアイスは味スタでも売ってましたね。
美味しかったですか?
私が初めて行った専スタがパナスタでした。大阪中心部から本当に遠かったけど、当時はアウェイサポが一階席に座れて選手が目の前にいる迫力に圧倒されました😂
試合はある意味劇的でしたね。テレビで見てて惨敗コースかと思ったら勝ち点1貰えて驚いた😅
ちなみに、階段がキツいお城は松本城がオススメです。あそこの上の方の階段は老人絶対無理な急角度です😮
彦根城🏯
井伊直政 ひこにゃん
若い時の井伊直弼もここに居たんですよね。
近くに龍潭寺へは行かれたのですか?
大阪までわざわざありがあとうございました!最初の数年はアウェー席も一階で向かい合う形での応援合戦だったのですがガンバはスタジアムを欧州と同じ雰囲気に!というのをコンセプトにしており完全にガンバ化を青黒に染めようというプロジェクトを発案したようで実際ドイツブンデスリーガとイングランドプレミアリーグを全試合、見ましたがアウェーサポは斜めからの小さいスペースのみで他は全てホームサポで埋め尽くされており、それは2部から一部に上がった、そのリーグ内での弱い強いは関係なくどのホームスタジアムもそうでした。それを目指したくガンバはこういう取り組みをしています。ダービーの時は数分の取り合いで何とかゴール裏取るんですけどそんなイングランドやドイツ、欧州にいるかのようなアウェー席以外全面が青黒に染まってて言葉には言い表せない程、本当に感動的です…なので代表して謝らせてください、すみません
なるほど…!そういう理由だったんですね‼️
確かに欧州のアウェイと同じ扱いだ🤣
選手達のプレーを近くで観たいなら、一階席の指定を取るのもありですね😄
グッズをつけたり、応援したりは出来なくなってしまいますが、次パナスタへ行くなら一階席に座ってみたいと思いました‼️
ガンバサポの応援は、一階から三階席まで旗もすごいし皆んな飛び跳ねてるし…やはり迫力がありますね🤩
また来年の対戦も楽しみです‼️
@@hikaruintokyo3234 一階席の見え方は選手の身長とほぼ同じ目線なので迫力が尋常じゃなく味わえます!ただ僕と友達は一階、2階、3階席全てゴール裏で試した所二階席に落ち着いて連合も一階席の一番前にいますが2階席にもいるので応援の熱も冷めることはないので2年前の最初の数回以外はずっと早く行って2階席で観戦してます!ただ1階席は絶対に味わった方が良いと他サポの皆様にもおすすめします!ソレがゴール裏じゃなくても良いと思います。なので是非ヒカル君は学校がありサッカーもありで難しいかもですが土曜日の代表戦があればサポとか関係なく日本として一丸になって応援なのでいいのですが使われるのも年に数回でほぼ平日で厳しいと思いますし来年のfc東京戦はやっぱりサポ席で応援したいと思うので今シーズンあと一回だけガンバVSどこか見たいチームで1階席で見にきてはいかがですか?本当にお勧めします!ガンバゴール裏の逆の1階席から見るガンバの応援は今回の見た角度とは全く違う迫力が楽しめると思うので!笑
マリサポです🇫🇷
ヒカルくん夏休みの良い思い出になりましたね😊
お互いに専用スタジアム羨ましい限りです😅
夏休みの一大イベントでした‼️楽しかったです😍
ホント、専スタ欲しい😂!!
お会いできて嬉しかったです😊❤
スタジアムまでの階段、地獄でした😂
試合も攻められすぎて、地獄でした😂笑
😱😨←終始、こんな顔でした。笑
パナスタ、トラップ多めでしたね😂
それもいい思い出です‼️
東京のゴール、久しく見てない気がするので、明日は得点して欲しいですね💕
パナスタの「年に一回しか来ないアウェイサポは3階でええやろ」って割り切り。
席そうでしたし、待機列もすごい遠くで…割り切ってますね😂
DAZNに映ってた
パパさんだけ
DAZN、帰ってから自分達映ってないか探しちゃうんですよね😂
チラッと映るだけでテンション上がります笑
パパさん映った時少しこちらも興奮しました笑
ジャジャサガン鳥栖がもらってすいません
ジャジャさん、鳥栖で活躍して欲しい😍