Royal Thai Army Field Ration (MRE)Taste Test by Former JSDF Soldiers

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • <Welcome to subscribe to our channel>
    / @tokkagun
    2nd CHANNEL bit.ly/2NFZYMd
    This channel is run by 'Tokkagun', a comic duo and former JGSDF solders who served for a field artillery unit.
    'Tokkagun' are Kohei Onodera and Masahiro Sato. In this channes, they explain about JSDF, military-related information, survival technics. They also explore new survival challenges.
    <Twtter>
    Onodera / hassyayoi321ban
    Sato / nuuaaaaaaaaaaaa
    <Instagram>
    Onodera / tokkagun.onodera
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 323

  • @བཀྲཤིསབདེལེགས-ཙ6ཉ

    いただき物のプレートに盛ったら一気に戦闘糧食感が増した気がしますwww

  • @ねこコア
    @ねこコア 6 років тому +88

    王国軍と言うだけで謎のカッコよさ

  • @tokkagun
    @tokkagun  6 років тому +79

    ↑ 概要欄に、オススメのナンプラー、ヒートパックなど貼りました。欲しい方どうぞ^_^
    サブチャンネルのリンク修正しました。すいません!

    • @djwamt796
      @djwamt796 6 років тому +4

      パイナップルぶっ叩いて鶏肉柔らかくするとか、中身のグジャグジャなのを干してるとか、面白いです。

    • @matatabi8118
      @matatabi8118 6 років тому +12

      もうすぐフランス軍の前半動画の翻訳が終わりそうです。
      遅くてすみません(^^;

    • @djwamt796
      @djwamt796 6 років тому +5

      個人的には、小野寺さんが横から指導して、佐藤さんが作るカレーを自分達でレポして欲しい。外で。

    • @hirano3213
      @hirano3213 6 років тому +2

      メントスを食べた時の『佐藤さん意外』は『佐藤さん以外』が正しいと思われる…

    • @kyleadam3661
      @kyleadam3661 6 років тому +1

      やっとこれた!

  • @地獄少女閻魔あい
    @地獄少女閻魔あい 6 років тому +20

    タイ王国の糧食を物資で送った方凄いです。小野寺さん今回かみかみでした。あまり無理しないでね。

  • @ブリオインパクト
    @ブリオインパクト 6 років тому +11

    糧食の神の声出た~。待ってました!

  • @カプコクオリティ
    @カプコクオリティ 6 років тому +3

    スケスケMRE楽しかったです
    カレーは里芋もオススメ
    また次も楽しみにお待ちしております
    ぺ。

  • @まなもり-w2e
    @まなもり-w2e 6 років тому +15

    トッカグン好きです!

  • @中村-s2q
    @中村-s2q 6 років тому +16

    グルメな小野寺さんが食リポしてると佐藤さんも、あ!それが言いたかった!!ってなるんでしょうね♡最近佐藤さんも食リポ頑張ってていい感じです♡

  • @ririariria8580
    @ririariria8580 6 років тому +9

    おはようございます。
    タイの文字は象形文字みたいね。
    久々の糧食の神様ww
    ジャスミンライスもタイ米も炊くっていうより、茹でるんだよね。
    !小野寺さんのバスタオルの掴み方w
    余ったバスタオル、どうします?
    佐藤さんの食べた事無いも飲んだ事無いも仕方ないかもしれませんね。
    なんたってお腹弱いからね。
    やたらと食べてお腹痛いのかわいそうだしね。
    戦闘糧食食べる時に面白楽しいから、そのままの佐藤さんでいてください。
    小野寺さんの食レポは詳しくて味の想像がつきますね。さすがです。
    今日も美味しそうだし面白かった!
    トッカグン大好き!
    さあ、寝られる人はおやすみなさい。

  • @matatabi8118
    @matatabi8118 6 років тому +11

    やっぱり佐藤さんココナッツ系のカレー好きなんですね^^
    イギリス軍のカレーもココナッツミルク入ってましたね。
    私もジャスミンライス好きで、ジャスミンライスと日本のお米を交互に食べてます。

  • @みはみは-i5m
    @みはみは-i5m 6 років тому +4

    トッカグンのおかげで早起きになる笑笑
    文字がやっぱ独特ですな🗿
    透けて見えると何か面白いですね笑

  • @Loss_-ci7vw
    @Loss_-ci7vw 6 років тому +12

    早起きだなぁwおはようございます!

  • @premiumdr.i9527
    @premiumdr.i9527 6 років тому +3

    待っておりました!めっちゃ興味があったので凄く嬉しいです。
    次はドイツ軍やオーストラリア軍のも見てみたいです。

  • @ghost-vr5kx
    @ghost-vr5kx 6 років тому +16

    タイ米のイメージ覆されました。一度ジャスミンライス食べてみたいですね。

  • @たかねのきんに君
    @たかねのきんに君 6 років тому +8

    糧食の神さまお久しぶりです!

  • @ran12440
    @ran12440 6 років тому +25

    小野寺さんの自炊レベルが高そうだ。
    すごいな!
    そしてアホ毛がいいですね。
    これから監視していきます。

  • @vtuber9782
    @vtuber9782 6 років тому +1

    本当にコメが出てきた時に感動した。
    本当に米なんだなぁと思った。

  • @神零-f3y
    @神零-f3y 6 років тому +8

    そのパイナップルってあれではないでしょうか、パイナップルをくり抜いた時に出る芯だと思います。パイナップルの芯って繊維質でサクサクしていて美味しいですよ(あまり食べる人は居ないけど私は良く食べます、ちょっと固いのが難です)

  • @hirominmin1260
    @hirominmin1260 6 років тому +17

    折角買ったジャスミンライスを
    親に猫砂にされた事があります。
    うじ虫が湧いたのですが、親は私が水をかけたら生き返る(シーモンキー的な)虫を買って来たと思ったようです。

  • @mii2158
    @mii2158 6 років тому +2

    本当に食レポがうますぎる

  • @kinkouseki
    @kinkouseki 6 років тому +17

    大好きなシリーズ、いつも早朝なのってまさか・・・徹夜仕事終わりでこれから寝るのでしょうか?
    体調に気をつけてこれからも頑張って下さい。
    賞味期限切れを食べてるのを見て、喜んでる側として言うことでは無いかもしれませんがw

  • @midoriji5963
    @midoriji5963 6 років тому +14

    カレーに醤油は合いますね。
    魚醤はちょっとクセがありますが、グズグズになるまで煮込んだタイカレーとはよく合いそうですね。
    タイは甘辛いんですね。

  • @norisan1572
    @norisan1572 6 років тому +7

    カレーは世界を救う!?安定の佐藤さんの実食…ナンプラー被弾(笑)
    ラッシーも、インドです。弾着!

  • @jamu4045
    @jamu4045 6 років тому +3

    最近これ見ながらご飯食べるのハマってる

  • @user-qq1dg3tv3v
    @user-qq1dg3tv3v 6 років тому +6

    このカレー美味しそうですね😃佐藤さん、編集と食レポ勉強中かな?

  • @ch-gk1cv
    @ch-gk1cv 6 років тому +5

    おはよう😃見にきたよ〜💖

  • @ran12440
    @ran12440 6 років тому +5

    おはようございます。
    タイカレー美味しそうですね。

  • @samuraiwooperlooper
    @samuraiwooperlooper 6 років тому +25

    でたー!糧食の神ー!お久しぶりでございます、神さま!

  • @青木啓文-s5t
    @青木啓文-s5t 6 років тому +15

    こんにちは♪ 本日プレゼントの サイン&弾帯が届きました!
    ありがとうございました♪

  • @nazomono4851
    @nazomono4851 6 років тому +3

    タイ料理の美味くて辛くて甘いってのがいいですね。

  • @おくらちゃん-h3q
    @おくらちゃん-h3q 6 років тому +13

    佐藤さんが「チャイ?チャイ?」って言った時可愛いw
    タイ米見た事なくて初めて見た...w
    バスタオル連絡取れないんですか?👀私欲しくて応募したのにー😢

    • @yn8458
      @yn8458 6 років тому +3

      ちゃんおくら様へ 馬をくるむ為にですか?

    • @おくらちゃん-h3q
      @おくらちゃん-h3q 6 років тому +5

      中嶋淑子 そうですw馬小屋で生まれたての馬を包むためです | ᐕ)⁾⁾

  • @あっぷるてぃ-n9k
    @あっぷるてぃ-n9k 6 років тому +1

    少数派向けの 佐藤さんの食レポが ホッと😌♨🍶するぅ♥ 日々の楽しみでございます。

  • @レオ-j7l
    @レオ-j7l 6 років тому +3

    糧食の神と、勇者の手、豪華出演!

  • @sunami808
    @sunami808 6 років тому +33

    タイ在です。ちゃんとレトルトにハラールマーク付いてますね!イスラム教徒もタイには割といるからですね。カレーは飯にぶっかけないとですよ。長粒米は汁吸うからですね。アパート近くの屋台で飯にแกงเขียวหวานぶっかけてもらってます。
    タイ人ってその辺で鍋置いて飯作ってるイメージだがちゃんとしたMREあるんだ!って思った。タイだとクソ甘いコーヒーばかりでブラックがあんまりない。

    • @djwamt796
      @djwamt796 6 років тому +5

      この、しらす干しみたいな文字、すごい。

  • @Budgie752
    @Budgie752 6 років тому +2

    昔タイ料理屋で食ったあんかけそば的なの旨かったよ
    絶妙な甘みと酸味があった

  • @omonkosan
    @omonkosan 6 років тому +2

    本年度一発目の糧食の神降臨!
    ありがたや~

  • @ae862465
    @ae862465 6 років тому +5

    神の声久しぶり。

  • @ぷんたろす
    @ぷんたろす 6 років тому +11

    おはようございまーす!出勤前のトッカグンさんのミリ飯動画至福!!
    ペ?に本日初笑いwww

  • @yukisako1056
    @yukisako1056 6 років тому +7

    タイ人コーヒーよく飲みますね〜

  • @ビーチサンダル姫
    @ビーチサンダル姫 6 років тому +2

    初めまして
     とっかぐんさん、グッドボタン押しましたぞ

  • @イサミ-n9k
    @イサミ-n9k 6 років тому +1

    来ましたレーションの回今回はタイ王国!珍しいアジア圏制覇していってください!

  • @Sakeson.T.
    @Sakeson.T. 6 років тому +37

    タイにはヒートパック使わないです。大体封を切ってそのまま食べてや湯煎です

  • @Hiro-wv3cd
    @Hiro-wv3cd 6 років тому +19

    糧食の神エラい時間にキター!

  • @Sakeson.T.
    @Sakeson.T. 6 років тому +3

    2:42 の数字は Food and Drug Administration に登録して承認された番号です。タイには各食品を販売される前に登録せねばならんです
    日本には保健省みたいな仕事しているが、上の組織は料理、薬、化粧品などの鑑定です

  • @ch-gk1cv
    @ch-gk1cv 6 років тому +4

    シルバートレイ可愛い❤️

  • @tikif5031
    @tikif5031 6 років тому +1

    善悪問わず、今ある物を楽しむ。
    面白いです!

  • @efuwa-do
    @efuwa-do 6 років тому +5

    タイ米もシャバシャバルーならば美味しそう⤴✨

  • @adolfabelt220
    @adolfabelt220 6 років тому +7

    友人がタイのハーフだからタイの激辛スナック食べて絶叫した思い出。

  • @ー877
    @ー877 6 років тому +1

    やっぱメスプレートに入れると映えますね、今までより全然いいです

  • @ゆーじ-y6p
    @ゆーじ-y6p 6 років тому +2

    帰ってきたら家にお二人から小包み届いてました!
    だんちゃーく、今!(`・ω・´)ゞ
    (言ってみたかっただけですw)
    お二人の掛け合いとか、笑ってる姿見てるとホントに元気貰えるのですよ(´▽`)

  • @あいうえお-l4f
    @あいうえお-l4f 6 років тому +1

    この間初めてネタ見たけど面白かった!!

  • @miyakou9857
    @miyakou9857 6 років тому +20

    なんか佐藤さん最近めっちゃおもしろくなってない?ww

  • @arian602
    @arian602 6 років тому +6

    銀のプレートに入れたらより美味しそうに見えます!

  • @ゆう-b8u9x
    @ゆう-b8u9x 6 років тому +3

    カレー好きの僕は、お二人がカレーのレビューをしてくれる頻度が多くて嬉しいです。

  • @tako82746
    @tako82746 6 років тому +14

    プレートのお陰で一気にそれっぽくなってて草

  • @JOKER-fb4mf
    @JOKER-fb4mf 6 років тому +55

    イナバ食品のタイカレー缶もタイで生産されているので美味いですよ(^^)

    • @heatwaver4543
      @heatwaver4543 6 років тому +1

      緑と赤の缶だよね?

    • @mie-akinousagi
      @mie-akinousagi 6 років тому +2

      タイカレーは美味しいので、探してみます😃💓

    • @akamameman
      @akamameman 6 років тому +4

      黄色がオーソドックスですき

    • @もちづきあつし
      @もちづきあつし 6 років тому +3

      目玉焼きをトッピングして。値段も安いし地元なんで100円の時もあるしキャンプに一缶重宝します🥴

    • @Ruru_Mars
      @Ruru_Mars 6 років тому +4

      確かに、いなばの缶カレーは美味しいよね
      4種類あって、どれも本格的な味がする。

  • @yasutaka3310
    @yasutaka3310 5 років тому +1

    佐藤さんの適当なコメント。小野寺さんの詳細な食リポ。面白すぎ。

  • @digipino
    @digipino 6 років тому +1

    トッカグンのみなさんのお陰で非常食への考え方が深まった。イランことかも知れないけど … レトルトカレーを温めたら、その中にレトルトご飯を投入するとお皿が不要になるw カレーパウチを倒してしまうと悲惨だから要注意だw 開封したパウチはヌードルのカップとかヨーグルトのカップに入れて立てておくと安全にご飯が投入できるw

  • @gunmagunma7138
    @gunmagunma7138 6 років тому +3

    新作まってました!

  • @nakisan2828
    @nakisan2828 6 років тому +2

    ナンプラーにアイロンがかかっているかどうか監視しています。
    糧食の神様お久しぶりですね!
    パイナップルって食べてても味にトゲ感あると感じるから、そういう人も食べられそうなドライ?ウェット?パイナップルですねー。
    今日の昼食はイナバのタイカレー缶にするかな。

  • @はちみつ干し梅
    @はちみつ干し梅 6 років тому +11

    ドロドロなメントス食べた時のフォローが優しみに溢れてて流石小野寺さんだなと思いました。パイナップルの酵素はお肉を柔らかくする効果があるらしいので、パインで肉を叩くのは案外ありかもww

  • @nyandaba13
    @nyandaba13 6 років тому +2

    小野寺さんの料理コーナーとかも観たい!

  • @にゃんねこ-c3e
    @にゃんねこ-c3e 6 років тому +11

    このステンレスプレート欲しい

  • @カエパパ
    @カエパパ 6 років тому +2

    トッカグンといえば戦闘糧食、戦闘糧食といえばトッカグン。本日の出演はトッカグンの二人と本当に汚いフライパン、そしてプレセ゜ントを辞退されてしまった10年タオルです。

  • @koo767
    @koo767 6 років тому +8

    糧食シリーズありがとう待ってましたー♪♪
    今回は久しぶりに糧食の神見れたw

  • @eri8eri8eri8
    @eri8eri8eri8 6 років тому +2

    小野寺さんお手製ガパオ食べたい…お腹すいた…

  • @三井八雲
    @三井八雲 6 років тому +2

    カレーにじゃがいも入れるのは北海道大学のクラーク博士が稲作が難しい北海道でコメの代用として発案したって聞いた

  • @imosan0519
    @imosan0519 6 років тому +1

    なんかタイカレーのイメージしかない(笑)見てみます。

  • @majiyo1
    @majiyo1 5 років тому +1

    ゲーン・ガリーならタイでは一それがイエローカレーです。ココナッツミルクでまろやかで外国人にも好まれるカレーですね

  • @ひろりん-l5k
    @ひろりん-l5k 6 років тому +6

    小野寺さんが吉祥寺に~😊
    アムリタ食堂は私も行きますよーー❣

  • @ms63tokyo
    @ms63tokyo 5 років тому

    友達感覚でずっと見てられる。

  • @GV_SooS_Thunder
    @GV_SooS_Thunder 5 років тому

    バンコク住みです笑
    軍隊用の飯にもメントス出てくるんですね!笑
    こっちでは外食したら後にメントスもらえますよ

  • @もちづきあつし
    @もちづきあつし 6 років тому +1

    今から20年以上前に米不足の時北海道行ったらスーパーで5キロ100円で買ってずーっとタイ米食ってた。温かい時、炒飯で食うには十分美味い😋

  • @きつね-b3n
    @きつね-b3n 6 років тому +8

    神のお声が久々に聞けた

  • @gikyou81
    @gikyou81 5 років тому

    ナンプラーに唐辛子が入ったものは、プリックナンプラーと言いタイラーメン(クイティアオ )に入れたり、炒飯にかけて食べます。特に炒飯は一気にタイ風になりお勧めです。ごま塩感覚で白米にもかけて食べます。コーヒーはタイでは非常によく飲まれています。歴史的には150年くらい前に華僑の人たちがコーヒーの輸入もしていたようで、屋台のコーヒー屋も沢山あります。

  • @佳仁-u6p
    @佳仁-u6p 6 років тому +2

    またお湯こぼれてるw 佐藤さんに必要な物資は『やかん』なのでは

  • @波服-y8x
    @波服-y8x 6 років тому +1

    皆さんからの救援物資が活躍してますね!レーションアレルギーは発症しませんでしたね・・・残念・・

  • @hirorinrin4592
    @hirorinrin4592 6 років тому +11

    美味しそう(*´ω`*)オハヨー♪
    タオルが当たった人は きっと大勢の視聴者の為に涙を吞んで辞退したのかもしれませんねw

  • @komet2698
    @komet2698 6 років тому +11

    みんな朝早いな

  • @young98ka
    @young98ka 6 років тому +6

    佐藤さんのクマすごいね
    寝不足ですか?

  • @Rising_Sun06
    @Rising_Sun06 6 років тому +1

    モーリアンヒート...
    走ってる高機のなかで戦闘糧食温めた時のサウナ感ったら忘れられん

  • @kurutoga22
    @kurutoga22 6 років тому +4

    みんな規則正しい生活してるんだなあ

  • @oresamaomaesama7585
    @oresamaomaesama7585 6 років тому +6

    どんどんメシの美味い地域のミリメシが出てきた

  • @loopmaster9860
    @loopmaster9860 6 років тому +3

    昔、タイに社員旅行に行った事があるんだが、
    露店とかでも簡単な英語なら結構通じたイメージだった
    なので、教育の現場は英語も交えて教えてるのかもしれないな~

  • @liubjsanyou
    @liubjsanyou 6 років тому +1

    ジャスミンライスはレベルによって値段が違う 普段家で食べてるには5kgで180バーツぐらいです

    • @名須和正
      @名須和正 3 роки тому

      今の円とバーツのレートだと5kgで642.6円ですね
      1バーツ=3.57円

  • @smao2759
    @smao2759 6 років тому +1

    小野寺さんのガパオライスクッキング動画見たいです‼

  • @一日一円募金
    @一日一円募金 6 років тому +8

    トッカグンの朝は早い

  • @山倉たけしちゃんねる
    @山倉たけしちゃんねる 6 років тому +2

    安定のこのシリーズだけ伸びる

  • @mie-akinousagi
    @mie-akinousagi 6 років тому +8

    タイ語は苦労しました。(−_−;)読むのが大変でした。語尾が女性がカッ、男性がカップって言うんです。
    カレーはココナッツのエビカレーが抜群に美味しいですよ。糧食もタイ米にカレーは普通なんですねー😃

  • @葉月-r6w
    @葉月-r6w 6 років тому +2

    タイは親日国、私はタイ料理30年前くらいから大好き、そんな同じような人にとっては美味くないわけない!
    という認識です。
    UPありがとうございます♪
    タイ王国のレーション以外にも、各レーションの入手先など、概要欄で教えていただけると嬉しです。
    宜しくお願い致します。🙏

    • @葉月-r6w
      @葉月-r6w 6 років тому +1

      追記:
      吉祥寺のアムリタ食堂!
      懐かしいです。(^ω^)

  • @まきなさん-i2h
    @まきなさん-i2h 6 років тому +2

    タイのジャスミンライスもインドのバスマティライスも調理法を間違わなければ美味しいお米ですよね。ナンプラーはタイ料理には欠かせないけど、日本の普通の醤油がなかった時に代用で使って、強力な塩気臭気により大事故を起こしたことがあるw
    冬瓜の砂糖漬けがインドにあるので、このパイナップルも似たような調理法なのかも?

  • @kkKKkk-f6h
    @kkKKkk-f6h 6 років тому +5

    サブチャンの動画見てからというもの汚鍋がでてくるのを待ってる自分がいる

  • @いや俺の方が可愛い
    @いや俺の方が可愛い 5 років тому

    ミリ飯の中なら個人的に一番これが美味しそうですね

  • @thetukchannel2097
    @thetukchannel2097 5 років тому +3

    Yummy อาโหล่ยยยยย อาหร่อย hello japan i love japan ผมรักประเทศญี่ปุ่น 555555

  • @lazaruscanaan
    @lazaruscanaan 6 років тому +4

    小野寺さんの「マッサンカレー」にツッコミを入れられない佐藤さんが可愛い。食い意地の張っているオッチャンから見たら、信じられないレベル。

  • @nolo6001
    @nolo6001 6 років тому +1

    いつも見てて思うのだけれど、佐藤さんちゃんと寝られているのだろうか…

  • @にゃー六花
    @にゃー六花 6 років тому +1

    みんなで監視してるー(笑)マッサマンカレーも美味しそうだなぁ、タイ米にあまりいいイメージが無い世代だが、ジャスミンライスは好き😍

  • @okanade3615
    @okanade3615 6 років тому +4

    早朝飯テロw

  • @inunokusokuwasu
    @inunokusokuwasu 6 років тому +2

    カレーにジャガイモを入れると傷みやすくなるって聞きました

  • @アンジェリーク女王陛下
    @アンジェリーク女王陛下 6 років тому +2

    気がついたらカレーを食べてた.