パニック障害の妻、克服するため5年ぶりに飛行機に乗る【韓国vlog】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- パニック障害を発症してから久しぶりに飛行機に挑戦✈️
乗る数ヶ月前から緊張と不安があったので何度もイメージトレーニングをして
ついにこの日を迎えました!
リアルな私を見せるという事はあまり動画にしてきませんでしたが
これが私なんだと、みんなにも知ってもらいたいと思い今回動画にしました!
旅行が好きなので、絶対飛行機は克服したい!という気持ちが詰まった動画になってます☺️✨
-------------------------------------------------
◇Instagram
👶🏻→ / s_matsuch
👧🏻→ / r__fashion06
#vlog #夫婦 #パニック障害
私もパニック障害です。本当に同じ障害を持っている人の希望になると感じました。
UA-camでもこんな動画が増えて欲しいです。
荒療治かもしれないけど、今回の様な認知行動療法が一番良いと思います。
自分も高速道路でパニックと動悸と不整脈が起こり、救急搬送され数年は高速道路に乗れませんでしたが、トラックドライバーという職業柄、高速道路に乗れないと仕事にならないので、毎日パニックと闘いながら運行してました。
あれから約15年、今では全く無くなり逆に懐かしく思います😃
僕も、パニック障害とうつ病です。毎日が不安と緊張の連続です。りっちゃんは、凄いですね!僕も、電車に乗れるように努力したいと思います。勇気と感動をありがとう!
自分がポジティブになる事しか出来ないのです頑張ってくださいとかしか言えないのです🙇
まつちゃんねるで、泣きそうになったのは初めてだった。
りっちゃんの辛さがわかる分、本当にすごいと思ったわ😢
セイヤさんも支えかたが大人で神!
セイヤさんみたいに彼女を守ってあげれる人になりたい!
こんにちは。すごい励まされます。私はパニック障害ではありませんが、ADHD(発達障害)に起因する、うつ、対人恐怖症、飲み会など大勢が苦手、軽いコミュ障、人の悲しみの気持ちが伝染する出来の悪いマイナスニュータイプみたいなおっさんです。でも、努力している りっちゃん(既に120%頑張っているので、頑張ってとは書きませんね)と、優しく支えているセイヤさんを観ていると、自分も、もう少し希望を持って、色々と挑戦してみようと思えます。今後も応援していきますね
動画を見て勇気、頂きました。私も克服の為に、飛行機で羽田から札幌に行きました。緊張の連続で時間が空けばトイレに行っていました。結果、何事もなく楽しく過ごすことが出来ました。9月にまた札幌に行きます。大丈夫と自分に思わせる為の繰り返し訓練です。
りっちゃん😊とせっちゃんの動画ずっと見てきたけど😢友達にもパニック障害の人居ますけど、今回動画見てちょっと涙😢出てきた途中変になりせちゃんが笑わせて😊もし一人だったら、、😢本当にいい夫婦だね😃りちゃんも本当に頑張ったと思う。これからも色んなだまし愛を楽しみしています。😊
見てたら号泣しちゃいました。私も飛行機を克服したいです。まだ勇気が出ないけど、克服のためには乗って自信を付けなきゃとは思ってます。イメージトレーニング、やってみようと思います。素敵な動画をありがとう。
私もパニック障害発症して10年目です
それまで兆候あったのに気付かず疲れてるんだろうくらいで更に無理して思いっきり発症しました
現在は余り症状も出ずに出ても慌てず対応出来る様になりました
明るく前向きに頑張られて何よりです😊
りっちゃん一歩前進ですね😊
でも、無理はしないでくださいね、一歩前進、休憩、また一歩ですよ😇
りっちゃんの緊張が伝わってきました。
せいやさんの優しさに感謝ですね。
寝顔😴良きです😊。
りっちゃんすごい!着実に克服できてますね!自分も同じ病気があり、長時間の電車が苦手で、降りたくなる気持ちものすごくわかります。りっちゃんの飛行機に乗れたことがものすごく勇気をもらえました。
二人とも頑張った!勇気をもらえたしこの夫婦推せる、
いつもとても明るい奥様なので、パニック障害を患っていらっしゃるとは驚きました。私も同じ位からパニック障害を患っています。私の場合は、トンネル、渋滞、人混みがダメです。なった人にしか分からないしんどさですよね。
お薬は我慢せず飲んでおいた方が良いと思います。それだけで気持ち的に楽になりますから。
飛行機乗ると不安になるけど、セイヤさんみたいな笑わせてくれる人がいたら安心だね!😊
りっちゃんは幸せ者だ!!
私もパニック障害、不安障害持ちです。
2023年に11年ぶりに飛行機に乗ることができて、今年には国際線に乗れました✈✨
私も不安止めを飲みながらですが、乗れたので、何だか共感しました🥰❤️❤️
乗れてよかったですね😊✨
りっちゃんの頑張りと、せいやさんの優しさに涙しました。よかったね❗😂
見ていて気持ちがわかり涙が出ました😭私も飛行機恐怖症ですが、チャレンジすることにしました✈︎勇気のでる動画ありがとうございます🥹❤✨
夫婦の愛で乗り越えられて良かった😄
いいエピソードでした。次回も楽しみにしています!👍
無事に飛行機に乗れて本当に良かったです。リっちゃんの頑張りとせいちゃんの優しさのおかげなのかな。
りっちゃん良かったね👍
パニック障害じゃなくても飛行機は緊張します笑
私もパニック障害で卒業旅行に韓国に行きます🇰🇷今から飛行機が心配で心配で予期不安でどうにかなってしまいそうなんですけど、動画みて勇気出ました!楽しんできます🥺✌🏻
CAさんに伝えておくと、もしもの場合に対応してくれるので気持ち的に楽になりますよー🥹✨楽しんできてね🫶🏻
自分も10年くらい前に結構混雑している電車や、
高速道路走ってる車の中で頻繁にパニック障害のよな症状がでて
自分の場合は途中ですぐに降りることが出来ないことへの不安で発作を起こしてたと思います。
コロナが流行りだした頃になぜか乗り物乗ってなくても
職場にいるだけで発作起こし始め夜一睡も出来なかったことをキッカケに
心療内科(精神科)に通い始め不安症と診断されました。
だいぶ安定してきて今は満員電車など克服できてきてますが
飛行機は発症後一度も乗ってないので
頓服飲むか飲まないか悩むのとても共感
性格良くて美人で可愛い❤️嫁さん素敵です😊旦那もイケメン😊こんな嫁さん最高だよ🥰
私もです。飛行機を予約していて、当日に新幹線に乗るようなことが、何度も何度もありました。10年くらいかかってやっと飛行機に乗れるようになりました。
最近、パニック障害ということがわかり、半年前から計画していた飛行機使う旅行が今週末に迫ってます
飛行機を頑張るか、新幹線に変更すべきかずっと迷ってます
電車、車、バスは問題なく乗れるので、症状は軽いことは認識しているのですが、過呼吸にならないか心配が募ります
この動画みて緊急乗り越えて、なんとか飛行機乗りたいと思いました
うちの母親と全く同じです
バスや電車も普段は乗れないです
でも去年、僕と一緒にライブに行くために二人で福岡から東京まで飛行機に乗りました!
目の前に座席がない席を選んで薬飲んでなんとか乗れました
安心できる人とだと、乗れたりするみたいですね
これからも二人で支え合って頑張ってくださいね👍
いつも楽しく見てます!
りっちゃん飛行機克服頑張りました!
セイヤさんの安心感が伝わりました!
芸能人レベルに綺麗で性格も可愛くて好感持てます!
無理せず、気が向いた時に行動すれば良いと思います。
不安より楽しい気持ちが勝れば良いです。
りっちゃん無理しないでね。いつも可愛いですね
くれぐれも無理はしないでください。旅行楽しんでくださいね。
扉が閉まった瞬間や、飛行機から出れなくなるという恐怖でパニックになる症状、すごくよく分かります。私は幼少頃から30年以上国内外で飛行機に乗っているので、慣れていると思っていました。突然、前触れもなくパニックになってしまい、他人事と思ってたパニック障害が、まさか、自分がそうなると思っていなくて、驚きました。今は、2年くらい経ちますが、小さな自信を積み重ねて、克服してると思います。いつ、再発するか分かりませんが、あまり気にせず飛行機に乗っています。
はじめまして。
私もパニック障害があるので
気持ちがわかりすぎて🥺
挑戦するのは怖いけど
成功した時の達成感がすごいですよね。
無理せずに、でも頑張っていきたい
と改めて思えました🙂
初めて拝見させて頂きました。
私もパニック持ちです。
とても理解のある素敵な彼氏さんが居て、りっちゃんさん飛行機に乗れて良かったです😢
本垢を何度かみていた視聴者の1人ですが
まさか同じ悩みを抱えているとは。
ある意味親近感湧いちゃいました!
自分の場合は閉所恐怖症で
落ち着くまで冷汗が止まらないのと外の空気がしばらく吸えない恐怖感でまだ飛行機乗るのが怖いのですが
りっちゃんの笑顔見てなんだか
勇気もらいました!
飛行機乗る前にまたりっちゃんの笑顔見にきますね😎
りっちゃん凄いですね、僕も自分がパニックと知らないで飛行機に乗り、パニック発症したので気持ちがわかります!
やはり閉鎖された空間がダメなんですね
お互いに克服できるように頑張りましょう
アナゴさんが搭乗中はずっと手を繋いでいたら多少なりでも違うんじゃないかな
わからないけど
りっちゃんのひとつの壁を乗り越えられるように応援してますよ💪
サムネのりっちゃん美人すぎて綺麗・・・
ありyasu🫶🏻
今やりっちゃんは皆んなのアイドルです。セイヤさん、心も姿も性格も綺麗で素敵なりっちゃん💓をこれからも守ってね😂
本当に良かったです☺️
病気はいつか必ず治ります。
不安な気持ちを楽しく幸せな旅行で上書きしてくださいね。
でも決して無理はしないようにはしてくださいね。
自分も同じ障害持ちですが…今でも電車に乗るのが怖いです🥺りっちゃんさんは、頑張っていて偉いですねー🥹
リラックスしてね😂のんびりのんびり
旦那見習いたい
りっちゃん無理は、しない様ね
頑張って
インスタで見てたけど 障害があるとは 全然わかりませんでした 綺麗で 笑顔最高なんで、回復して 良かったです。
セイヤさん、必ず守ってあげてくださいね!
私もパニック障害でもう、飛行機には乗れませんし、新幹線、電車も無理です。
パニックになったら、声をかけてあげてくださいね。
私も来月、兄の結婚式があり飛行機に乗ります。パニック症になってから初めて乗るのでUA-camで検索してこの動画に辿り着きました。勇気をもらいました。頑張れそうです😊
こんな素敵な夫婦憧れます😊
現在の方では、落ち着いていたりするのでしょうか?
私もなんとか!?落ち着いて来ましたが、まだ!?確実にまではいかないんですが………。
それに、彼の両親も彼の職場の人達もいろいろ気にかけてくれていたりします。感謝していますし自信持っていたりもします。
思うように、上手く説明出来なかったりして、泣いたりもしました
理解者がいるので心強い。
りっちゃんいいね韓国行くの巻ですか、無事に着いて良かった。この旅ではせいやさんの下らないドッキリ無いからいいね😊 トウモロコシ茶売ってたら買って見ますは近くに韓国のお店が有りますから。😊
1つ1つ乗り越えると自信になり、克服していける!
薬は飲んだ方がいいよ👌
誰か信頼してる方が横に居てくれるだけで全然違いますね!😊
はじめまして、自分もパニック障害を持っています。自分は何回か心肺停止しています。パニック障害は治らないので、今は落ち着いていてもまた寝不足やストレスなので、発症します。セイヤさんはわかってるみたいにしてますが、なった人にしか辛さは分かりません。発作が出てる時に、迷惑とか、マイナスになる事は絶対に言わないで下さい。後はあまり深く関わってはだめです。自分自身もパニック障害になるので、りっちゃんさん、頑張りましたね。
自分は26年前から社交不安障害(SAD)と戦っています。(デプロメール、レキソタン、スルピルド)は欠かせない薬です。
一番辛い時期(中1の頃)自殺未遂まで行きその後、あるきっかけで必死に働き課長職までいただき自信も付きました。病気こそ今も完治してないですが、ポジティブに生きるように心がけてます。りちゃんの笑顔を見ると共感します‼️真の笑顔ができる人こそ幸せな人です。お互い頑張りましょう!味方は絶対います。諦めたら終わりです‼️亡くなった祖母が教えてくれました。りちゃんは幸せ者です!私もですけどね笑
乗務員のスタッフさんにも、一言二言お伝えするのも有だなと感じました
勇気出してる、りっちゃん夫妻には尊敬しかない。喧嘩しながらも末長くお幸せに🎉🎉
🛫Good luck🎉ハッピーフライトで良かったね👍🏻´-
セイヤさん、りっちゃん韓国旅行家族で楽しそうだね。トウモロコシ茶は北海道限定であります。良かったね。
お顔、髪、話し方、が、めっっっっっっちゃ美人🥲💕
ちょっとハラハラしたけど、楽しそうでよかった😊
りっちゃん頑張れ🎉
僕も、てんかんという持病があるから体調子悪いといつ倒れるか分からないけど、心配し過ぎても駄目なので、自然とリラックスしていれば大丈夫だと思いますよ。
私は韓国何回も行ってますが、ソウルも釜山も日本語ほとんど通じましたよ。
最後の頼みは携帯の翻訳つかいます
よく頑張った
はじめまして!飛行機にのる数か月前から緊張していた、とのことですが
1.「もう旅行自体やめたい、いきたくない」のような気持ちになりましたか?
それとも、旅行が楽しみ!の気持ちのほうが勝ちましたでしょうか。
2.行きが大丈夫でも、帰りの飛行機のことを考えて旅行中不安になったりはしませんでしたか?
私も飛行機に乗ろうとしたのですが、予約した後からずっと憂鬱で、「行きたくない」の気持ちのほうが強くなってしまい
結局いけなかったので、りっちゃんさんはどうだったろう、と思いました。
良かったですね。
次は国内職のでない沖縄にも挑戦してみて!!!っか韓国にも沖縄にも行きたいだけですけど。
でも良かった良かった。
僕は羽田の墜落事故直後に飛行機に乗った事が有るので気持ちはわかりますが、これ程では無かったなぁ〜 墜落直後で無くて良かったですね〜😅
セイヤさんみたいな素敵な心を持つにはどうしたら良いですか?🥺
私もパニックです。ただ、飛行機や列車の指定席など人数が確定しているものには乗れます。
ただ、車は少し窓を開けていないと不安ですし、高速道路は怖くて使えません。
りっちゃん とりあえずは第一歩 おめでとう ジアゼパム私も飲んでます(1錠/DAY) この経験がたとえ一歩下がったとしてもその時また超えるときに経験となるからね 飛行機は撮影がなかったらできればCAさんの近くとかも安心ですよ。 事前に対策の仕方などは自分しかわかりませんが事前通告でCAさんの近くにいると何かと声かけてくれたり気にかけていただけます。あとはしっかり慣れるまではLCCではなくレガシーの航空会社(JAL ANA)のほうが安心だと思います。
なにかあったら窓開けて気分転換( ´∀` ) すればOK→せいやさんならできるかもww
兎に角今回はおめでとう お疲れ様でした
最後にこういうのがあるVlog 大好きです これからもいろいろ見せてくださいね
私もかなり前のゴールデンウィークの日に、私の家族と姉夫婦で、沖縄に行くことになってたんですが、父親のイラっとさせる発言や行動をしてしまいまして、そしたら私自身が、空港内とバスと飛行機乗る前に、激しい発作がおきて、パニックになり暴れてしまいましたし声も壊れてしまいました。皆に迷惑かけてしまったり親が、楽しみにしていた旅行を台無しにしてしまったのが、かなりの心残りです。それ以来飛行機が、怖くなりました。空港会社のお姉さんもそばについてくれたんですが、説明したりと………。
何に乗るにも窓側じゃないとイヤです。
病気持ちの方はちゃんと伝えてくれれば、スタッフも不安の無いように接してくれますので、病気持ちや障害持ちは恥ずかしく無いので、ちゃんと伝えて下さい。
パニック障害から非定型うつ病になり病気と共存中、
私も30年振りに飛行機に乗りました、どうせあと10年も生きられない年齢になったら怖くなくなってきました、
飛行機は結構ハードル高いよね!自分も何とか克服できました
りっちゃん前身。
せいやくんは、いつものウザキャラとは打って変わって、りっちゃんと言う最愛の人を守る、カッコイイ1面を見せてもらいましたm(_ _)m
将来もし彼女または奥さんが出来たとしたらこういう事したい。
わたしも10年前に発症してしまいましたが、今年の夏10年振りに乗ります!!理解ある彼氏に何かあれば変顔してもらおうと思います😂勇気出ました!ありがとうございます!(´▽`)
こんばんは😊初めまして、
せいやさんとリっちゃんさんの動画楽しく観させて頂いてます。
リっちゃんさんがパニック障害持ってるの初めて知りました😳😳
自分も以前クレーン資格持ってる子がパニック障害持っていて、その子は向いてないと思い作業は辞めました。
これからも障害と言う高い壁に負けずに、人生楽しんで下さいね❤(ӦvӦ。)
手汗などもやばかったです。挙動不審になったりと
そんな可愛い人にドッキリするんじゃねぇよ😮
ええ話や💛(´;ω;`)
僕は一人でバスに乗るの挑戦します
パニック障害は突然来て、突然治るんでしょうか?守ってあげてください
編集りっちゃん??
りっちゃん、韓国の美人系の顔してますね
かわゆすなw
閉塞感が問題なのか、飛行機が飛んでることで外に出れないってことが問題なのか、これは当事者でも分からないことなんでしょうか?
試験前日とかパニックになったことありました(人生で2回程しかない)
英語がある程度喋れるといいんだろうね。
二人の場合は日本語も特に漢字の読みがね笑
ベルちゃんは?🐱
2月に初飛行機を1人で乗車します
怖すぎる
パニック障害、うつ病はホエイプロテインで治ります、見ている人は3ヶ月は試してみて下さい。信じられないかも知れませんが、一日二回飲んで見て下さい。五年間薬飲んでいましたが治りませんでしたが薬やめてホエイプロテイン飲んだら治りました、精神科の先生のお勧めでした!規則正しい生活、睡眠、歩きなさいでは治りません。名医は薬を勧めません。苦しんでいる人やってみて下さい。
どこのプロテインをお飲みか教えていただきたいです
@@ミッキー-b8w2sホエイプロテインですと、国産のエクスプロージョンがおすすめです。
化石っぽい食べ物は最近というか去年位から人気のお菓子ですよ。ヤッカです
ベルはお留守番かな?w
UA-camrは何かしらの心療系疾患持ってるね
動画撮影に向いてる性質なのか
何回も何回も俺がいるから大丈夫何があっても守るから大丈夫言ってあげないとダメだよ
なるべくなら、薬は飲まない方が、おすすめです。
パニック障害だったの?
りっちゃん猫目が可愛い