【ウメハラ】思いやりには意味がないというニキにウメハラ「人に嫌われないのって合理的じゃね?」2022年2月【ウメハラベストトーク集60】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 【ウメハラ氏配信&SNS一覧】
    Twitter: da...
    twitch: / videos
    ミルダム:www.mildom.com...
    #格ゲー #ウメハラ #ストリートファイター6

КОМЕНТАРІ • 624

  • @user-uz1qc1pw6b
    @user-uz1qc1pw6b 7 місяців тому +197

    思いやりが無意味なんじゃなくて、思いやりが上手くないからリターンが来ないし疲れるし、だから諦めただけなんよ。
    自分のプライドで「非合理的」って言ってるけど、本当は自分が下手なの分かってるしコンプレックス有るから相談してくる。

    • @hsot1998
      @hsot1998 16 днів тому +3

      基本的に他責志向なのよね

  • @mosomososamegui
    @mosomososamegui 7 місяців тому +224

    「他人の感情に配慮しない」というのは、結果的に感情を害された人のパフォーマンスを下げることに繋がりかねないので、少なくとも仕事の上では感情に配慮するのが合理的なんだろうなあとは思いました。

  • @Hijiriko
    @Hijiriko 7 місяців тому +262

    映画のセリフで、気難しいのが許されるのは本物の天才だけだぞっての好きだったんだけど。ほんとにこれよ。

    • @superball4921
      @superball4921 7 місяців тому +5

      いいね、なんの映画?

    • @user-dw2ky7wr2x
      @user-dw2ky7wr2x 7 місяців тому +2

      なんて映画?

    • @kagome4028
      @kagome4028 7 місяців тому +5

      「俺」

    • @user-dw2ky7wr2x
      @user-dw2ky7wr2x 7 місяців тому +1

      ありがとう

    • @enpt7
      @enpt7 7 місяців тому +6

      スティーブ・ジョブズしかり、イーロン・マスクしかり

  • @kokoa4231
    @kokoa4231 7 місяців тому +359

    投稿者「合理的じゃねーし、思いやるのたりーわー」仕事場の人「こいつ気が利かねーし、合理的じゃねーわ」

  • @user-cw3te7yz6k
    @user-cw3te7yz6k 3 місяці тому +12

    気難しくても暗い性格でも仕事できなくても「人を思いやれる」ってだけで信頼って得られるんだぜ
    こんな合理的なことあるかよ

  • @CN500.
    @CN500. 7 місяців тому +205

    他人に興味がなくて無関心なのに自分の意見には賛同して欲しいのか

    • @se4072
      @se4072 7 місяців тому +116

      周りを気遣うつもりがないのに、なんで周りから気遣ってもらえると思ってるんだろうな

    • @user-fz5ox2lz4b
      @user-fz5ox2lz4b 7 місяців тому +80

      他人に興味がなかったり、色々な理由があって人付き合いしてる訳ではなく、うまく人付き合い出来ないから理由をこじ付けてるんだね

    • @nefu640
      @nefu640 5 місяців тому

      自分の考えだけじゃなく他人の意見も取り入れる有能じゃないかね

  • @user-gv4xg7jy1m
    @user-gv4xg7jy1m 7 місяців тому +99

    「全員が必ずしも毎回合理的に振る舞う訳ではない」
    これを無視するのは結果的に非合理的な行動

  • @krat5
    @krat5 7 місяців тому +47

    年寄りくさい意見になっちゃうけど、これ「いちいちうるせえなあ強要すんじゃねえよ」と若い頃は思うけど、実はこういう場合ほとんどがとても親身なアドバイスであって、逆にそれだけできればあなたはもっと伸びる、そこだけを修正できればかなりいい感じになる、という意図で注意・助言してくれてる事って結構あるんよ。
    「君がまったく気づいてない部分でかなり読み合いに負けてるから、そこ直せば2つはランクあがるのに」と言ってる感じなんだよね。

  • @user-wo6ym3ot9m
    @user-wo6ym3ot9m 7 місяців тому +481

    普通の人が中2の二学期くらいでこの思想に至り、高2くらいで間違ってたことに気付く事を30代後半で堂々と正論としてかましてくるのスンゴイ

    • @user-bl7iy9id5h
      @user-bl7iy9id5h 7 місяців тому +34

      どうして「こういう人もいるんだな~自分にはわからないけど」という合理的な結論にならず他者を攻撃するのかよくわからない

    • @user-rs6up3jp1g
      @user-rs6up3jp1g 7 місяців тому +193

      ⁠@@user-bl7iy9id5hよくわからないなら、「こういう人もいるんだな」って、あなたの言う合理的な結論とやらでまとめればよくない?

    • @user-vk6of1hd6m
      @user-vk6of1hd6m 7 місяців тому +116

      @@user-bl7iy9id5h これほど綺麗なブーメランを見たことがない

    • @vtv6911
      @vtv6911 7 місяців тому +30

      綺麗すぎる笑

    • @lezyne3565
      @lezyne3565 7 місяців тому +1

      @@user-rs6up3jp1g こんな綺麗なカウンター喰らったらもう出てこれないよ…

  • @kageou1
    @kageou1 7 місяців тому +57

    「情けは人のためならず」ってことわざは昔の人の体験談だと思うんよ

  • @user-cu3kx3ye5p
    @user-cu3kx3ye5p 7 місяців тому +21

    「バランスを取る事をやめるのは思考放棄」って本当に思う。余裕がないと極端な思考に走ってる時あるから、自分も気をつけなきゃな。

  • @svdemiguras5628
    @svdemiguras5628 7 місяців тому +237

    これだな
    人間関係をうまく構築しないという行為が全く合理的でないという自己矛盾

    • @user-cl1rh8ud7c
      @user-cl1rh8ud7c 7 місяців тому +2

      仕事内容にもよるんだよな実際
      あと本人が何に比重を置いてるかってのも変わってくるし。

    • @user-tf5ik1ms7k
      @user-tf5ik1ms7k 7 місяців тому +92

      ⁠@@user-cl1rh8ud7c「思いやりを捨てた方が合理的」な仕事って思い当たらん。直接的にも間接的にも人と関わる仕事ならすべてに思いやりいる

    • @user-ps8rn1xq4x
      @user-ps8rn1xq4x 7 місяців тому

      @@user-tf5ik1ms7k 合理的かどうかは知らないけど、うちの会社では今だけ暇な時期だからって他の人の仕事手伝ってあげただけなのに、
      ひと月にはなぜか手伝ってる人が当たり前にやるべき仕事になっていて、暇じゃなくなってもその仕事を続けないといけないことになる
      あとは、別の部署が人減って仕事回らないから手伝ってくれって頼まれて手伝ってたのに、人が増えて元の人数に戻った後もその手伝ってた仕事は戻さないみたいなことも
      そして手伝ってる側は仕事量増えても当然給料は上がらないっていう

    • @cloudberryjam1606
      @cloudberryjam1606 7 місяців тому +34

      @@user-cl1rh8ud7cライン工とかアルバイトでもない限りないだろそんな仕事
      ライン工やアルバイトですら、周りや上司に嫌われたら嫌な仕事押し付けられたりするだろうし
      フリーランスとか1人でやる仕事なんか、なおさら人に嫌われたら仕事回してもらえず食いっぱぐれて終了

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +25

      @@user-tf5ik1ms7k
      論理100%で生きていける職業ってあるんじゃね? って思ったけどなかったわ
      無人島で単身サバイバルくらいしか思いつかねぇ笑

  • @user-jc3lr7ds9m
    @user-jc3lr7ds9m 7 місяців тому +11

    正確に言えば「他人を思いやることを選択肢の中に入れておきなさい」ということだな。ウメちゃんの言う通り優先順位つけてバランスとってねって話。個々人で思いやりの濃淡は出るし、それが個性になる。
    極論、「人に気を遣う事が死ぬほど嫌で精神的コストがバカ高い」なら、その他のこと切り捨てて好き勝手に生きるのもアリ。人は寄り付かないし物質的損失や機会損失は多いだろうが、その選択をするのは自由だし合理的であるといえる。「傍若無人でいいのだ、それが私の幸福なんだ」と確信を持った生き方。何をどうやったら自分が幸せになれるのかわからない人が多い中、そんな確信をもって過ごせるのはそれだけで幸せなのかもしれない。それゆえに、それができる人はメンタルつよつよ(他人の評価は気にならない)&問題解決力つよつよ(一人で解決可能)&生活資金もつよつよ(最悪失職しても問題ない)、なのでこんなところで相談などしないと思われる。

  • @gon1888
    @gon1888 7 місяців тому +18

    どれだけドライに合理的にやろうとしても結局人には心があって情があり、それが行動にも影響する。
    「仕事だろ、いいからやれよ」ってやり方は確かに可能だけど相手は最低限の仕事しかしてくれない、相手に気を遣った仕事をすれば相手も気を遣ってくれる。そうすると同じ労力をかけた仕事でも成果物のパフォーマンスは変わってくる。
    自分が1の労力で出来る気遣いを相手は10や20にも感じてくれるかもしれない、それが明確なメリット。

  • @naurmin
    @naurmin 7 місяців тому +86

    1匹で生きるクマとかならまだしも、社会を構成して生きるヒトという生き物である以上繋がりというものからは逃げられないぞ

  • @user-jq1ue5dy4v
    @user-jq1ue5dy4v 7 місяців тому +92

    他人を思いやれない人は思いやってもらえないだけだから、ずっと一人で生きるしかない

    • @tm.5755
      @tm.5755 7 місяців тому +27

      忠告を思いやりと感じとれない、というべきかな。
      30を超えてる人に言ってくれてる人は相当優しいよね。

  • @user-vi3qb7jd8h
    @user-vi3qb7jd8h 7 місяців тому +146

    何事もスムーズに進めるなら思いやりを持つのは合理的でしかないけどねぇ。

  • @AT-pc8wn
    @AT-pc8wn 7 місяців тому +59

    ウメちゃんのこういうの本当聞きやすくて優しくて助かる。ずっと説法してほしい。

    • @hsot1998
      @hsot1998 16 днів тому

      底辺から自力で這い上がった人の言葉は重いよ本当

  • @abcdef5246
    @abcdef5246 7 місяців тому +130

    特に仕事関係が顕著だけど、周りへの親切は自分のためにやってる。こうすることで明らかに仕事がやりやすくなって、チームとしてのパフォーマンスが上がる。
    問題発生時もすぐに上がってくるし、皆協力してくれる。
    私は思いやりなんて実は考えてなくて、本当は自分の為にやってる。"周りに対して、良い人のフリ"をする戦略が合理的だと思っている。

    • @user-kl9yt8vx1n
      @user-kl9yt8vx1n 7 місяців тому +38

      本心がどうであれ優しさや思いやりには違いないよ

    • @gon1888
      @gon1888 7 місяців тому +38

      「やらない善より、やる偽善」みたいな感じよね、本心はどうあれそれで誰も損して無いし上手く回ってるんだからイイじゃんっていう

    • @tm.5755
      @tm.5755 7 місяців тому +1

      良い人のフリする人はうさいくさいけどね。
      それは合理性なのかな?

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +3

      @@tm.5755
      フリが態度に出るか出ないかはその人次第だよねー

    • @MrSunshine3331
      @MrSunshine3331 7 місяців тому +9

      @@tm.5755
      本当に良い人なんてそもそもそんないないから仕方ない
      実はいないからみんなに好かれるわけで。
      だからせめて振りをするしかないんじゃない?

  • @tomoyasasaki7674
    @tomoyasasaki7674 7 місяців тому +80

    敵を作ることの弊害、人と軋轢を生まないメリットを30後半になっても理解できないのか…

  • @user-tz8iw2pb1l
    @user-tz8iw2pb1l 7 місяців тому +88

    「「極端」で世の中渡ってくっていうのは
    そんな簡単じゃないよねっていう話だよね」
    っていう説明が上手い

  • @yohkai-rimokonkakushi
    @yohkai-rimokonkakushi 7 місяців тому +118

    周りの人間みんな見下してる系のテンプレみたいな人だな。
    30代後半まで生きてきてコレだから、多分ウメちゃんの言葉も何ら刺さってないだろう。

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +9

      論理的と合理的の意味を履き違えてるからどうにもならんだろうねぇ

    • @user-tt4ep7ty7w
      @user-tt4ep7ty7w 7 місяців тому

      はあ~ウメハラもこの程度のレベルかぁ
      しょせんゲーマーとか特殊な職業だから社会のこととかわからないんだろうなぁ

    • @user-ll8dl7vu5k
      @user-ll8dl7vu5k 6 місяців тому +3

      ​@user-tt4ep7ty7w どうしたの?誰かに構ってもらいたかったの?

    • @begim1127
      @begim1127 4 місяці тому +18

      @@user-ll8dl7vu5k いや流石に質問者の代弁でしょ

  • @パセリのスキップ
    @パセリのスキップ 6 місяців тому +7

    思いやりを持てと窘められたのなら1人で完結出来ない仕事をしているのでしょうし「他人の感情に興味を持て、優しくしてあげろ」じゃなくて「他人を不快にさせない言い方と振る舞いをしましょうね」という趣旨の注意をされたんだと思います。
    職場は仲良しこよしする場ではないですがいざと言う時に助けてもらったりスムーズに協力してもらえるように適度に協力したり親切にすることこそ合理的だと思います。
    いい歳して感情に興味がない自分を優先し過ぎです、せめて思いやりがある振りくらいしましょうや…。

    • @user-lu8ed2nz5l
      @user-lu8ed2nz5l 5 місяців тому +3

      円滑なコミュニケーションが出来ることも職務遂行能力の内なんだよね。感情論じゃなくれっきとした生産性の観点で。
      そこを勘違いしてイキってる奴こそ「いつまで学生気分だよ」って思う。孤高と孤立は違う。職場で勝手に孤立すんな。

  • @digitateinter2418
    @digitateinter2418 7 місяців тому +74

    相手側から合理性をもってして排除されることを許容できるなら
    別にいいと思うんだけどね その時ごねそうなんだよな この手の輩

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +8

      質問者は論理的と合理的の定義があやふやなんじゃないのかね?

  • @user-kk2bv6gi1y
    @user-kk2bv6gi1y 7 місяців тому +83

    周囲との軋轢を生んで仕事に支障をきたしかねない上に、他人の感情に気を遣いたくないっていう自分の感情に振り回されてる時点で合理的とは程遠いと思うけどね。
    自分のことを合理的だと思い込んでるただの自分勝手おじさんじゃない?

  • @user-zi3tw3sx6q
    @user-zi3tw3sx6q 7 місяців тому +58

    こういう人仕事で見たことあるよ
    最終的に誰からも煙たがられ相手にされず、その人が忙しそうにしてても誰も助けないようになってた
    思いやりがないからこっちも思いやる必要ないよね、って

  • @user-uk9dr7sd7j
    @user-uk9dr7sd7j 7 місяців тому +78

    年下から思いやりを持ったほうがいいですよなんて言いづらいやろw

    • @Ultimate_Negi
      @Ultimate_Negi 14 днів тому +1

      「年配の奴らは思いやりがどうこうで面倒」みたいな事言ってるけど、どうせ年下から言われたらキレるんだろうなぁ

  • @naoki080808
    @naoki080808 7 місяців тому +11

    仕事やる上で、話をしやすい人間かどうかってのは最重要能力の一つなんだけどねぇ。

  • @user-ri9rf8ii9d
    @user-ri9rf8ii9d 7 місяців тому +120

    自分で合理的とか言っときながら他人に嫌われるというめちゃくちゃ非合理的な選択してて草

    • @nyx4377
      @nyx4377 7 місяців тому +3

      全員が完全なる論理のみにしたがって動くようになればその社会は超・効率的なので、まったくの非合理的な選択でというわけではないと思う。
      ゲーム理論の用語を借りれば、無謀にもパレート最適を目指すかナッシュ均衡に落ち着くかという話。

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +26

      @@nyx4377
      人間がコンピューターのように感情を持たないならば、質問者の行動は正しい。しかし人間は不完全かつ感情を持っているので、論理100%の言動は適切ではない。

    • @user-ff9tx2st8i
      @user-ff9tx2st8i 7 місяців тому +20

      合理的かそうでないかでしか判断できない という自己評価がハナから矛盾してんだよな
      人たらしのがイージーに決まってんだから

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +13

      @@user-ff9tx2st8i
      矛盾というより、質問者は合理的の意味を理解できてないかと思います😅

    • @kame7x
      @kame7x 7 місяців тому

      ​@@nyx4377全員が納得する論理を設定できないから、やっぱどこまで行っても非合理的だと思いますよ。質問者が圧倒的金持ちとか、一人で死ぬまで幸せに生きれる確信のある超人なら、他人を思いやるのは時間の無駄と言えるかも知れませんが。

  • @jtr4267
    @jtr4267 7 місяців тому +25

    思いやりや配慮って好かれるためじゃなく、嫌われないためのものだからね。

  • @user-ho5mz2ff2j
    @user-ho5mz2ff2j 7 місяців тому +39

    ここまで言語化できるの凄いなあ
    今の自分には無理…

  • @ft2457
    @ft2457 7 місяців тому +29

    他人に好かれる、最低でも不必要に嫌われないってのはウメさんも言ってるけど極めて合理的だと思うけどね
    仕事にしろ交友関係にしろ、思いやりなしでは何事も円滑に進まないでしょ。まあ友達はいなさそうだから交友関係はどうでもいいのかw
    思いやり皆無のやべーニキにもちゃんと回答してくれる
    やっぱウメさんは神やでぇ

  • @user-eg5wk2kf3u
    @user-eg5wk2kf3u 7 місяців тому +67

    「他人を思いやること」を「その人の考えに忖度」と解釈しちゃうのか・・・

  • @user-wq1fv8ld6u
    @user-wq1fv8ld6u 7 місяців тому +74

    合理的だから忖度するんだが。
    人に優しくしたほうが、相手が自分に優しくしてくれる確率も高くなるよね?
    至極合理的で打算的に人を思いやってるんだよ。
    だれだって好きな異性がいたら、優しい振りするだろ。

  • @mini-rt9jc
    @mini-rt9jc 7 місяців тому +92

    敵は作らないに越したことはないんよね

    • @user-kl9yt8vx1n
      @user-kl9yt8vx1n 7 місяців тому +15

      無駄に敵を作らない方がいいのは間違いないね。
      ただ一生懸命やってると絶対1回はどうしても対峙しなきゃ行けない場面ってあるから、その時に勝てる位の援軍をどれくらい貰える人間になれるかが大切だと個人的に思ってる。

    • @user-wi2bk2bs8s
      @user-wi2bk2bs8s 7 місяців тому

      @@user-kl9yt8vx1n
      その言い方だと作って良いになるんだけど、どんな時に作って良いの?

    • @user-kl9yt8vx1n
      @user-kl9yt8vx1n 7 місяців тому +13

      @@user-wi2bk2bs8s
      作っていいっていうか、どうしても分かり合えない上に避けては通れない時は戦わざるを得ない時もあるよねって話。

    • @user-jr2vk5gk1t
      @user-jr2vk5gk1t 7 місяців тому +13

      @@user-kl9yt8vx1n向こうから飛びかかってくる時にはもう仕方ない時あるよね
      その為にもやっぱり普段から味方は増やしておくに限ると思うわ私も

  • @user-st2um4op7j
    @user-st2um4op7j 7 місяців тому +17

    「相手を思いやる」って表現は子供向け、「相手の立場にたった場合どーゆー思考をするのか想定しなさい」ってのが社会人向け。つまり大人扱いされてないってのを自覚出来てないから子供っぽくスネてるだけよねー。

  • @user-hq8ku3kk8i
    @user-hq8ku3kk8i 7 місяців тому +8

    相手の意見も組みつつ理路整然と話できるの凄いと思います。実際に経験されてるからこそなんでしょうね

  • @user-ri9rf8ii9d
    @user-ri9rf8ii9d 7 місяців тому +33

    最後の言葉にかなり共感した
    コイツどっかで失敗するだろうなって目に見えてわかるタイプっているけど、そういう人間ほどプライド高くて指摘したら顔真っ赤にしてキレるから面倒で言わないってパターンはよくある

    • @mailchannnel
      @mailchannnel 7 місяців тому +1

      あなたの言動は全く合理的ではないですが、合理的の意味を履き違えてませんか?
      ↑の一言で質問者は何も言えないんだよなぁ

    • @user-gk5ms6kf9d
      @user-gk5ms6kf9d 7 місяців тому +2

      しかも失敗しても他人のせいにすることが多いので成長しない

  • @longemegane8902
    @longemegane8902 7 місяців тому +33

    自分も他人の思いやりに救われている部分がある事を知っていた方が良いと思うな

  • @user-lt9wc5bu5k
    @user-lt9wc5bu5k 7 місяців тому +24

    30後半のこんな奴に助言するなんて周りに良い人多いねえ

  • @user-zq1wk9im3t
    @user-zq1wk9im3t 7 місяців тому +22

    この人の言う合理性を通すために周りが気を遣ってるんだろうなあ

  • @neilas8877
    @neilas8877 7 місяців тому +28

    誰かから自分への思いやりを感じることができたら嬉しくなるし、逆に自分からの思いやりが相手に伝わったら喜んでもらえる。
    思いやりって大した時間や労力を使わずともプラスの気持ちを生み出せるとても合理的な事だと当たり前に思うんだけど…

  • @roxy8977
    @roxy8977 7 місяців тому +13

    思いやらないスタンスでその年配の方々より仕事で良い成績取れてるなら今のままでいいと思いますねぃ。
    逆にそうで無いなら、年配の方々もそうした方が仕事に有利に働くからアドバイスしてると思うので、食わず嫌いせずに行動だけでも試す価値はありますな。
    もう一点気になったのが、思いやる=忖度する・顔色を伺うと認識されていた点。
    人を思いやるのは強い人にしかできないというか、心に余裕のある人にしか取れない行動だから、思いやることに何も恥を感じることはないと思いますね。

  • @user-hd3vg3sk4j
    @user-hd3vg3sk4j 7 місяців тому +14

    年上の人に限って言ってくるのは、相談者さんのせいで、職場が変な空気になってて年下は文句言いずらい事を察してる、もしくはそう言う事を相談されてるからなんだよなぁ。
    合理的に考えてw

  • @user-pc6kb9ub6i
    @user-pc6kb9ub6i 7 місяців тому +219

    中学生くらいならともかく30後半にもなってこんな幼稚な事を堂々と言えるって痛すぎ

    • @KissKeyTwice
      @KissKeyTwice 7 місяців тому +78

      「他人の気持ちを考えろ」と上司から注意されるコミュ障の30代後半ってもう詰んでるんですよねぇ……

    • @user-bl7iy9id5h
      @user-bl7iy9id5h 7 місяців тому +17

      でもこの意見も結局多数決の暴力でしかないんだよな
      「みんながお前とは違うからお前は痛い」っていう誹謗中傷なコメントなんだよねこれも

    • @se4072
      @se4072 7 місяців тому +52

      @@user-bl7iy9id5h 少数であっても意見を拾わなきゃいけないのは、それが最終的に皆の幸福に繋がる前提でしょ。
      属する社会やコミュニティに害をなしてる少数(しかも独り)の意見を良しとしないのは暴力ではないと思うぞ

    • @user-kl9yt8vx1n
      @user-kl9yt8vx1n 7 місяців тому +45

      @@user-bl7iy9id5h
      少数なら少数として多数のグループと上手く付き合うのも生存戦略。
      こんなの野生の動物でもやってる。

    • @user-ew3yd4zi1g
      @user-ew3yd4zi1g 7 місяців тому +37

      @@user-bl7iy9id5h
      多数決というか、それで上手くいってない現実があるんだから、ただの事実やろ。

  • @user-nt3fh8cp3t
    @user-nt3fh8cp3t 5 місяців тому +7

    この質問者の人仕事はできる感じなんだと思う、自分の仕事はちゃんとやるから周りもちゃんとしろよみたいな
    仕事にかぎったことじゃないけどさ、この人嫌なんで何とかならないっすかね?って周りに思われるとこいついない方がよくね?って発展する可能性あるよ
    人から言われるってことは結構悪いうわさが広まっちゃってそうだから、最悪自分が追い出されないように考える価値はあると思う

  • @user-hn4ns6ci8n
    @user-hn4ns6ci8n 7 місяців тому +6

    バランスをとる事が一番大事なの凄く分かる。
    極端な考え程非合理的で現実見えてない思考停止型の人間になる。

  • @ikorihonim
    @ikorihonim 6 місяців тому +2

    この思考放棄ってまとめをその場で答え出すのほんとすごい!
    で最後に心の動きまで読むすごさ。
    他人に無関心ていうのは他人から学ばないという怠慢なのに多分一生気づかないんですよね。
    言ってくれる人のほうが親切、無関心は一番よくないということも。

  • @user-wx1jd6lv9n
    @user-wx1jd6lv9n 7 місяців тому +17

    風呂は入れってのと同じだと思う
    臭いって指摘されるか周りから人が居なくなるかだけど風呂入るって合理的かどうかで言うなら合理的じゃないもん
    合理的って言葉で正当性持たせようとしてるけど自分が面倒臭いかどうか

  • @nicshu8921
    @nicshu8921 7 місяців тому +4

    「言ってくれる人の方が親切」
    ウメハラでさえ伝えるのに10分もかかるわけだから、大人でもこれを伝えるのは難しいんだよなぁ

  • @user-cl6gf9gm4b
    @user-cl6gf9gm4b 7 місяців тому +22

    言ってくれる人が親切 ホントそれ

    • @user-xc6jx9eq6o
      @user-xc6jx9eq6o 7 місяців тому +4

      思いやりが無かったら、そんな事も言ってくれない。

  • @GAGA-wp3xw
    @GAGA-wp3xw 7 місяців тому +513

    30代後半でこれはきついなー

    • @Bob-ov7cg
      @Bob-ov7cg 7 місяців тому +10

      そういう事言うなよ😅

    • @user-dr8kq1mm8g
      @user-dr8kq1mm8g 7 місяців тому +81

      職場だと嫌われる上司で
      新人が辞めていく悪循環になるんよね

    • @dump0922
      @dump0922 7 місяців тому +18

      ソシオパスなんじゃない?

    • @user-lj4kn8fd4w
      @user-lj4kn8fd4w 7 місяців тому +27

      不満を言いながら職場何回も変わってそうだよね

    • @NonameDayoyo
      @NonameDayoyo 7 місяців тому +118

      正しいと思うよ。普通の人間が社会活動してたら、相手を思いやることが中長期で自分に返ってくるってことに気づくんだけど、この年齢でこれは客観視する力が足りないか、まともな社会人経験積んでないってことだから、30後半でこれはきつい

  • @user-ip7kp3hp5z
    @user-ip7kp3hp5z 7 місяців тому +6

    質問者には「自分が相手の気持ちを勝手に決めつけて間違ってたら互いに傷つくだけ」って意識があるんだから他人を思いやれる人間だよ
    全員が全員を正しく察して思いやりを持ち合う世界ならそれが一番合理的なことは当然わかってるだろう

  • @nsast116
    @nsast116 7 місяців тому +10

    他人に合理性求める奴、大体「俺の論理にお前らが合わせろ」でしかなかったりする。

  • @user-ei4ro4qb7c
    @user-ei4ro4qb7c 7 місяців тому +19

    自分が他者のフォローを何一つ受けずに生きていけるなら良いんじゃねーかな
    とはいえ経営者ですら周囲に配慮する面はあると思うけど、人に使われている立場なら尚更、周りがその分見て配慮してるのに気づいてないだけじゃねーの?
    周囲に気を使わず使われずに生きていくってFIREして利回りや投資で生きていかないと難しいでしょ

    • @MrSunshine3331
      @MrSunshine3331 7 місяців тому +4

      経営者って周りに配慮とか調整することが仕事だと思うよ
      社員や顧客や取引先や色々な人に動いてもらわないといけないわけで。
      ただそれぞれの立場でみんな好き勝手なことを言ったり思ったりするから、それを調整して。
      お山の大将してる人は先が短い。

  • @TK-un7jk
    @TK-un7jk 7 місяців тому +74

    30代後半でこんな中学生みたいな思想のやつが社会人やってるとか恐ろしすぎる

    • @user-fs9hw1so2o
      @user-fs9hw1so2o 7 місяців тому +4

      社会性そんないらない仕事ってあるからな

    • @sumihiro4376
      @sumihiro4376 7 місяців тому +20

      ぶっちゃけこういう社会人意外と多くいるんですよね
      ブラック企業に

    • @user-bl7iy9id5h
      @user-bl7iy9id5h 7 місяців тому +9

      でもこういうインターネットのコメント欄で結果として他者を迫害するような人間が社会人やってるのも怖くない?
      今ってインターネットは公共の場と同義なのに

    • @user-zi3tw3sx6q
      @user-zi3tw3sx6q 7 місяців тому +4

      ​@@user-bl7iy9id5h
      外では仮面かぶって建前使って生きてるからインターネットの中とはちょい違うね
      インターネットは仮面外してヒャッハーするとこだから

    • @user-ep8xu2lk5k
      @user-ep8xu2lk5k 7 місяців тому +5

      @@user-bl7iy9id5h公共の場と同義wwwどこでも的外れなこと言ってんねぇ!

  • @TT-py3ed
    @TT-py3ed 7 місяців тому +3

    昔サポートの仕事してて、面倒でも気配りして細部まできっちりやれば同じトラブルは起きないしお客さんに感謝されるし、次に何かあっても信用されてるから凄くスムーズに進むんだよ。給料が低くて辞めたけど。

  • @user-bz6br4qf1u
    @user-bz6br4qf1u 7 місяців тому +17

    人に言われて考え方変えれるなら会社の人に言われた時点で改めてるだろうから
    ウメちゃんに間違ってないよって肯定してほしかっただけなのではと邪推しちゃう

  • @user-jd5yy4ow1n
    @user-jd5yy4ow1n 7 місяців тому +20

    相手の気持ちを察することができるメリット
    1.お客が何を求めているか分かるので仕事ができる人になる
    2.格ゲーなどゲームにおいて相手の心理状態を読んで択を通す確率が上がる
    2つ例を挙げましたが、人に好かれる好かれないに関わらず、他にもたくさんメリットがあると思います。

    • @paon222
      @paon222 7 місяців тому +1

      その2点は相手の攻略だけの話だね。普通に協力が必要なら味方のメンタルまでケアするのが合理的

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa657 7 місяців тому +7

    究極的には、ある日突然後ろから刺されて致命傷を負わないのは、人が持つ思いやりのおかげなんだけどな
    自分が他人にどれどけケツを拭かせているかを完全に理解も出来ていないのに合理を説くのはオツムが足らない人間のすることだし、アナタ本当に他人に怨みは買ってないのかい?としか思わないな

  • @takaminelime
    @takaminelime 7 місяців тому +3

    この人が自分の感情を抜きにして仕事をしてる(と思ってる)からそう思うのかもしれないけど
    世の中の大半の人は感情が仕事に影響するんだよね
    仕事に私情を挟むなんておかしいって言うのは正論っちゃ正論なんだけど、人間は感情のある動物なんである程度はやっぱしょうがないわけで
    なんで、それを理解してるなら「他人の感情に気を使うなんて合理的ではない」ではなく、「合理的じゃなかろうと感情が仕事のパフォーマンスに影響するならまぁしょうがないか」って考えになると思うのよ
    円滑に仕事を回したいと思うのなら、ある程度気を使う方が結果的に合理的になるんだよなぁ
    目の前のタスクの効率を求めすぎて、もっと大きな仕事の効率を下げてちゃ元も子もない

  • @km7770
    @km7770 7 місяців тому +4

    我を通す頑固親父とか合理的じゃないもんなぁ。愛嬌ってめちゃくちゃ合理的なんよ。

  • @user-zu7td2op1y
    @user-zu7td2op1y 7 місяців тому +44

    んー
    正直成人してから他人お思いやれとか言われたことないから理解できないな
    子供のころあったかなぁ
    どういう生き方してたらそういわれるんだろ
    むしろそっちを深堀してマロしてほしいわ
    30後半だろ
    もう今さらだろ
    ウメハラに質問投げて何を期待してるんだ

    • @BobyMario
      @BobyMario 7 місяців тому +6

      自分の中で1番しっくり来たコメや。
      まさにそれすぎるわ。

    • @haremura6110
      @haremura6110 7 місяців тому

      何を期待ってウメハラさんに同調してほしいからに決まってるやん。
      「わかるよ〜、俺もそうだから〜」の返事待ちみたいな。
      このコメント主は(自分が見下してる相手や自分にとってメリットがなさそうな人の)感情や気持ちに興味が持てないってだけじゃないの。
      強がって「理屈が通ってるかどうかでしか判断しない」とか言ってて自分は間違ってないって信じたいんだよ。だからウメハラさんに愚痴みたいな悩みを相談してきた。
      おそらく本人が思ってるほど仕事ができるタイプじゃなく周りの評価もそんなに高くないんだろうな。

  • @xcvqwe3665
    @xcvqwe3665 7 місяців тому +11

    ウメちゃんみたいなクールな男が他人を思いやるの大事って言うの、なんかすごい好き

  • @k.s.k.s1755
    @k.s.k.s1755 7 місяців тому +7

    人間は結局のところ、感情で動く生き物ですよ

  • @user-vu9xv6lh4h
    @user-vu9xv6lh4h 7 місяців тому +8

    こう言う人間は結構多いよ
    いざ自身がトラブル抱えると
    「俺を手助けしたほうが合理的なんだから俺を救えよ」ってわけわからん理屈引っ張ってくる
    結局自分をどう見られてるか客観的に判断出来ないんだろうな

  • @phl-r9s
    @phl-r9s 7 місяців тому +4

    嫌われることのデメリットを知ろう。
    そうすれば後はあなた次第だ。好かれようが嫌われようが好きにすればいい。
    そのためにまずは他人に好かれよう。

  • @user-qr2ib9fk5e
    @user-qr2ib9fk5e 7 місяців тому +23

    仕事って人間相手にするんだから、人間関係のバランス保つことは前提だけどね。
    30代後半でこれだと何の仕事もさせてもらえないよ。

    • @abcdef5246
      @abcdef5246 7 місяців тому +9

      こういう人いるけど、仕事も任されずに閑職に追いやられてくよね。
      仕事って普通はチームでするもんだから、いくら個人の成果が良くてもチームのパフォーマンスに悪影響与える人間は、結果として評価が低くなる。
      好きとか嫌いでの評価じゃなくて、成果主義で見た時もチームの生産性悪化を考慮されて結果的に評価が低くなる。損してて勿体無いなとすら思う。

  • @user-yb9zo1jg4t
    @user-yb9zo1jg4t 7 місяців тому +21

    他人の感情に興味がないなんて言う人は例え仕事ができたとしても会社としてはお荷物だったりするからなぁ。
    だから年上の人達が注意してくれているうちに考え方改められたらいいね

  • @user-ng2zm1qy5r
    @user-ng2zm1qy5r 7 місяців тому +4

    質問者は「思いやりのなさを注意を注意してくるのは年配の方ばかりなんですが」
    と言っているけど、30代後半にもなって人を思いやろうとしない奴に若者がわざわざ指摘してくれるわけないわな

  • @user-lp7nm2nm2y
    @user-lp7nm2nm2y 7 місяців тому +4

    思いやりが無いことで嫌われたらそれこそ不合理だなぁ。
    でも思いやりって心の中に自然に沸き起こるもので、他人に言われても難しいかも知れない。。。

  • @TheHatto810
    @TheHatto810 7 місяців тому +10

    他人に助けられて生きているという自覚がないんだろうなあ
    受けている恩を感じ取れるなら返そうと思うのは普通のことなんだが

  • @user-li1qh7jm1d
    @user-li1qh7jm1d 7 місяців тому +4

    敢えて逆張りするけど、極端に思いやりを無視して自分本位に生きた方が合理的な人もいる。
    というのは、舐められやすくて利他行為をしたところで感謝されない人たちもいるから。
    その人たちが選べるのは利己主義で嫌われるか利他主義で搾取されるかしかないので、それだったらまだ嫌われても自分で自分に餌をやる方が良いかなと思う。

  • @user-dq4lo1zd5o
    @user-dq4lo1zd5o 7 місяців тому +2

    思いやるのがイヤって人はね、自分で自分を思いやれてないから、思いやりを渡しちゃうと自分の分が無くなるようで怖いんだよ。
    だから他人をいきなり思いやるってのは無理でね。まず自分を思いやる、自分にしてもらいたいことを全部やると、他人にも分けようって気持ちになってくる。
    死にたいくらいそれが欠乏してる人はね、もう死ぬ気で自分思いやるの。最初は抵抗あるけど筋トレみたいなもんで無理矢理やる感じ。

  • @user-wg5br3hr7k
    @user-wg5br3hr7k 7 місяців тому +6

    結局の所、「ありふれた聞き飽きた言葉通りに真っ当に生きる」というのが一番理に適ってるし一番難しいんだよ。それを舐めた目で見てるのは総じて視野が狭い。
    真面目が損するみたいなのもあるけどそれは避けようがない事で、だからこそそれを貫いてる人間は見た目以上にとても美しく尊いんだよ。
    質問者はそれが貫けずに腐った1人でしかない。

  • @user-gh7bp4il1c
    @user-gh7bp4il1c 7 місяців тому +1

    同じ考えではあるんだけど、そうなると論理矛盾が発生する気もずっとしてる。
    思いやった方が合理的?→何故?→その方が周りが協力的になるから→それを自覚してやってるなら思いやりじゃなくて合理的判断によるただの効率行動なのでは?
    という。
    思いやりじゃなくてビジネス対応すればいいだけってなるから。思いやりに意味がないというのも両立する。
    ようは心からの親切は意味がない。上辺だけの思いやりっぽい何かしてれば人に嫌われないという合理的理由は満たせる。という意味で。
    受け取る側から見れば心からだろうが上辺だけだろうが同じだろうけど「思いやり」という単語の意味から見るとそれは別だよね。善と偽善が別なように。

  • @user-mz1pd8pm1x
    @user-mz1pd8pm1x 7 місяців тому +4

    効率優先でやりたい人と思いやり優先でやりたい人の頑固者同士がぶつかって多数決に持ち込まれただけの話。質問内容に具体的なエピソードもないのに質問者叩きすぎな気がするけど?少なくともウメハラに素直に質問できてるじゃん。
    質問の件に関しては上が思いやり優先でやれと言うなら下の者としてその方針に従うだけでしょ。それが苦痛なら単に自分の苦手を正当化したいだけになってないか自分で判断して納得するしかない。

  • @user-mo3vx5yh2l
    @user-mo3vx5yh2l 7 місяців тому +6

    他人のことを考えたくない「怠惰」「未熟な社会性」「過度の自己愛」
    それらの免罪符として「合理」って言葉にすがりついてるだけだね

  • @pokemon_dr
    @pokemon_dr 7 місяців тому +3

    言ってくれる方が親切
    ほんとそう

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 7 місяців тому +2

    私の結論として、「信用軽視に合理なし」がある。
    ヘイトを向けられれば、ストレス発散のサンドバッグにされるし、トラブルを避けたい人々も離れていくんだから、お金を稼ぎたいなら避けた方が合理的ということ。
    それに、「他人の自由意志をある程度操作する方法」でもあるんだから、その練習方法として「思いやり」を深くまで考察するのは、無駄ではないと思うけどねえ。

  • @utsubo_kazra
    @utsubo_kazra 7 місяців тому +1

    0か100かみたいな極端な思考の質問者さんに対して、バランスをとるようにオススメしてるのが的確ですごい。

  • @user-or9dy9mt5u
    @user-or9dy9mt5u 4 місяці тому +1

    サイコパスって思ってるより器用で社会に溶け込んでんだよな
    だからちゃんと思いやりある親切な人に見える

  • @t_air_s590
    @t_air_s590 7 місяців тому +6

    こういう人って、他人に忖度なんかしなくても俺は仕事やっていける!だって合理的だもん!って思い込んでて自慢したい人なんよ。何とかにつける薬ナシ。

  • @suhosinzu
    @suhosinzu 7 місяців тому +3

    人間、基本的に優しくされたら優しくするようにできてるんだから自分を犠牲にしない程度には他人に優しくしとくのは合理的だと思うよ

  • @Jr-xe9so
    @Jr-xe9so 7 місяців тому +3

    他人が介入することで仕事の進みとかに一切影響ない、もしくは下がる結果になるなら言い分は正しいかもねえ
    馴れ合いがよっぽど嫌いで、構われると自分のパフォーマンスが明確に悪化するのなら間違いではないかも
    でも助け合いのない仕事も少ないし、円滑なコミュ築くことで相手の意欲も上がったり逆にやりやすい空間を作ってくれたりも多いから
    トータル考えると、そっちのほうが合理的に思えちゃうな。

  • @user-oh8jt1fn2d
    @user-oh8jt1fn2d 6 місяців тому +1

    相手を思いやればコミュニケーションが円滑に進むし、コミュニケーションが円滑に進めば仕事が楽に捗ったり、(仕事以外でも)困った時に助けてもらえたりめちゃくちゃ合理的だわな
    正直初めは下心で親切にするんだけど、結果的にめっちゃ助けて貰えるしそれが自然になってくるよ。転職してぇ〜と思ってもうちきなよ!ってどっかしら言ってくれるしな

  • @momomo765
    @momomo765 7 місяців тому +3

    こういう人って自分じゃ自分の理屈でやり遂げてる感出してるけど、結局実際には周りに助けられて・思いやられて成り立ってる場合が殆どだからね、無自覚に甘えてる

  • @user-xj2ev8mf5l
    @user-xj2ev8mf5l 7 місяців тому +2

    人を思いやることをやらないんじゃなくてできない可能性があるな。
    過度に理由を求めるのは苦手なことをやらないことの合理化かもしれない。

  • @user-gx5gv1yj9m
    @user-gx5gv1yj9m 7 місяців тому +5

    自分一人の功績で会社全員食わせてるくらい能力が圧倒してるなら別として
    誰しも助けたり助けられたりの繰り返しで仕事してる部分もあるし
    40間近でまだそこ?って感じがしちゃう。

  • @user-ps3ts6rd4v
    @user-ps3ts6rd4v 7 місяців тому +6

    嫌われないことって生存競争においてめちゃくちゃ合理的だと思うんだけど人を思いやらない事がなぜ合理的だと思うのかが疑問

    • @kanototori
      @kanototori Місяць тому

      ホントにそう思う
      大地震などで被災した時でさえ人を思いやって、後々のことを考えると可能な範囲で自分の備蓄を求めてきた人に分け与えるのが良い…と、某防災チャンネルで言ってた。
      周囲に思いやりが無い人はピンチの時に助けてもらえない…だけでなく、積極的に襲われることすらある

  • @window5425
    @window5425 7 місяців тому +13

    一生懸命色んな言い方してるけど、結局は他人と関わりたくないって事だよなこれ。どうしても正当化したいって言う意地を感じるw
    機械じゃないんだし、他人に優しくした方が自分も相手も良い気分になりやすい。結果的に人や物の良い部分を見る様になって、生きる上での可能性や選択肢を増やす事に繋がるし、純粋に人から好かれる=敵対されないなんだから、良い事ばかりに決まってる。もちろん合理的に考えても。

  • @user-yv5ci8oy2r
    @user-yv5ci8oy2r 3 місяці тому +1

    こういうのって周りに思いやりを持たれて生きてるのに気付いてないだけなんだよね

  • @mo-jc3hp
    @mo-jc3hp 7 місяців тому +2

    この手の人いるけど、大体自分と価値観違う人の話は聞きいれないんだよな
    ウメハラさん優しいなって思う

  • @fed4884
    @fed4884 7 місяців тому +4

    言ってくれる人のほうが親切って至言だなあ

  • @user-up5dv2lz2t
    @user-up5dv2lz2t 7 місяців тому +37

    わかる学生の時そんな考えになる人多いよねwえっ30代なの!?!?

  • @user-xc6jx9eq6o
    @user-xc6jx9eq6o 7 місяців тому +2

    ものをきっぱり言い切る事に抵抗を感じるんだろうな。
    その原因は、自分に言い切れるものが何も備わって無いからだ。
    頑張れ若人!

  • @p0utan
    @p0utan 7 місяців тому +3

    利他的行動というのは社会全体で考えた時により効率が良くなる選択であることがほとんどですよ

  • @user-ui9ne3hm4j
    @user-ui9ne3hm4j 4 місяці тому +1

    この手の人って自分と同じタイプに出会うと「分かる」よ。
    そこで初めてコミュ力の大事さを認識する。

  • @user-sz5wb4ts7m
    @user-sz5wb4ts7m 4 місяці тому +1

    安易に敵を増やさないことはとても重要な能力

  • @kohakutou_
    @kohakutou_ 7 місяців тому +3

    まぁなんか言われても無視してるって言うんなら、少なくとも周囲からは話の通じないやつ、我が強くて不和の元になるやつって評価にはなるわな。
    どんだけ自分の仕事ぶりに自信あったとしても、上司から大きな仕事任せたくないなって思われたら自分の損失なのでは