【登録者1万人記念】土屋さんより"次世代のハイカー”へ伝えたいこと

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @ultralighthiking81
    @ultralighthiking81  Рік тому +3

    ▶︎ 土屋さん著書 ウルトラライトハイキング
    amzn.to/3Vs4O1A

  • @frap04
    @frap04 2 роки тому +26

    著書は読みましたが土屋さんが話をされているのを初めて見ました。
    名実共に日本でこの文化を礎を築かれた方が、原理主義的でないというか、
    「道具から入っても良い」とバランス感のある捉え方をしているのが印象的でした。
    これって単なる提唱者というわけでなく、店を構え、ユーザーとの対話を重ね
    今も進行形で文化を一緒に作っている側の方だからこそのリアリティなのだろうなと
    思いました。とても興味深かったです。ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

  • @hiker.takakura
    @hiker.takakura 2 роки тому +38

    めっちゃおもしろかった〜!刺激的でした!豪華ゲストありがとうございます!(PCTの途上より♪)

  • @Sあっきー
    @Sあっきー 2 роки тому +11

    土屋さんのお話はやはり情熱もあり、実践と勉強もされているのでとっても面白いです。
    私は40代から登山、トレッキングを初めて、26年かかり支線、本線の約二千キロのTNTを歩き終え、
    道具の更新時にUL要素を取り入れてトレイル、山を楽しんでいます。
    遠い三鷹のHDを尋ねた時の、土屋さんの親切な対応には、感激しました。
    歳を取ったり、体力がなければ山小屋泊もULの一つと解釈し使っています。
    それも柔軟な土屋さんの考え方を知ったからはそう思えるようになりました。
    スパイスさんもおっしゃってるように、カリッカリなULよりも、その考え方をうまく自分なりに取り込めると
    お金もかけ過ぎず、ファッションに流されず楽に自然を楽しめると思います。

  • @spiceboys_hikes
    @spiceboys_hikes 2 роки тому +10

    とても興味深く、いいお話でした、ありがとうございます。
    僕は登山、ハイキングのギアって面白いなーという気持ちから入ってULという言葉?概念?に出会い、惹かれ、そして今年PCTの一部を歩きました。
    いわゆるカリッカリのULハイカーにはあまり出会わなかったですが(僕もカリッカリの装備ではありません)UL、軽量化の要素をうまく取り入れているハイカーは本当に沢山いたように感じました。
    自然との一体化を感じるために、ハイキングギアが大好きだから、体力不足を補うために、、、色んな切り口や入り口から入ってみんな楽しんでるような、そんな気がします。
    成り立ってきた歴史があって、時間とともに変化しながら馴染んで、沢山の人の楽しみや助けになっていくのかなと思うと、すごいことだなーとしみじみと思いました。
    これからもハイキング楽しみたいと思います😄

  • @tarooha
    @tarooha 2 роки тому +8

    なんで山登るんやろ。って考えたら、買った道具を試したいからってめっちゃある。これ買ってよかったー!っていう衝撃は山を下りてからもずっと続く。アウトドアは軽量化の歴史ってのは納得。じゃあ、全部同じように軽くしてるんか?ってなったら違うところがおもしろい。どうするために軽くするんか?の目的のところがそれぞれのブランドの分かれ道なんやろな。その目的を踏まえて、自然を楽しめるようになりたいです!

  • @traveling_ricoh_gr3
    @traveling_ricoh_gr3 2 роки тому +5

    私はPCTなどいわゆるロングトレイルに挑戦できる生活はできそうになく、週末(ウィークエンド)ハイキングを楽しんでいます。
    ウルトラライトについて、何となく肌感で思っていたことを、明確な言葉で発して頂いて、私のような週末ハイカーにとって救われた内容が幾つもありました。
    著者も読んでみようと思います。

  • @kobato555
    @kobato555 2 роки тому +9

    登山初心者です。最初の数回は山頂からの眺めは楽しめても、途中の自然を見たり感じたりはできず登って下山するだけで精一杯でした。回を重ねる毎にギアやウェアのレイヤリングを調整するようになり、体への負荷が減ってきて体力が付き始めて山を自然を見て感じて楽しむ余裕が少しずつ出てきたかなと思います。ULってただ必要最低限なギアやウェアにするだけじゃなく、登山、トレイルをする上で自分が自然を感じたり道のりをより楽しむための一つの手段かなと私なりに思いました。何を持って行ってどう楽しむか、個々で違うので自分なりのULを模索し続けるのも楽しいですよね!(初心者なので、内容に沿わないコメントかもしれせんがご容赦いただければ幸いです)とても内容濃い、いい対談が聞けてすごく良かったです‼︎

  • @noki008
    @noki008 2 роки тому +10

    軽量化自体は従前の登山でも行われていたことなので、ULで重量ばかりが語られることに違和感を感じていました。軽量化でなく、そこを丁寧に説明してくださった土屋さんは流石だと思います。
    個人的には、UL文化は登山でなくハイキングをベースにしている点で、登山の軽量化と一線を画すべきと考えます。上でなく横へ移動するからこそ、シューズやテント、火器に思い切った工夫をこらす事ができています。そこから生まれた斬新な装備が注目を集めているのではないでしょうか。ですから、それを高所や雪山に持越んで登山道具と比べることは、ちょっと違うのかなと感じていますし、否定する登山家の意見も尤もなことと思います。

  • @davinci_hiker
    @davinci_hiker 2 роки тому +4

    Jkありがとう‼️😊土屋さんとの対談を楽しみにしてましたが、期待通りのお話しを伺う事が出来て再度対談をお願いしますね。

  • @Seki-Masatsugu
    @Seki-Masatsugu 2 роки тому +3

    いつも楽しく興味深く拝見しております。今回の土屋さんとの対談企画は充実した内容で凄くよかったです。自分は土屋さんよりも一世代前の60代ですが、日本にこういう人が出てきて楽しいハイクを具現化していることが本当に嬉しい。

  • @onikoroshi910
    @onikoroshi910 2 роки тому +3

    キャンプからアウトドアに入り、そこからULを知っていき、まさに土屋さんの仰る通りでULは自然との距離が近くなるを最近実感しています。
    まだまだその深さを知りたいと思っているのでまたこの動画に戻ってきます!

  • @らくだ-n4r
    @らくだ-n4r 2 роки тому +4

    UA-camで見た動画史上最長でしたが、まだまだ見れる。
    続編希望。

  • @hitonotameni
    @hitonotameni 2 роки тому +3

    自分はULよりも遭難対策優先派ですが、山と道ラボの夏目さんと土屋さんの対談記事が毎回面白いので読んでいました。素材に対する造詣が深い土屋さんの話は非常に参考になりますね。
    ゴアテックスシェイクドライ導入する気になったのは、土屋さんの発言でした。雨をよく弾くって。

  • @yamatomoritomachi
    @yamatomoritomachi 2 роки тому +3

    UL道具は、5年前にハイカーズデポで土屋さんにいろいろ教えてもらいながら購入しました。次はキャンプをやりたいです。

  • @Go-gh2qu
    @Go-gh2qu 2 роки тому +5

    対談楽しみにしていました。私は重い荷物を背負って登山をしていた時、土屋さんの本に出会いロングハイキングの魅力にハマった一人です。足るを知る、全身で自然を感じる魅力がウルトラライトの魅力だと思います。聞き入ってしまいました。JKさんありがとうございました。

  • @Nyaomanma
    @Nyaomanma 2 роки тому +5

    すごく興味深い話でした。JKさんの動画にしては、割と長尺でしたが、全然それを感じない位でした。是非シリーズ化していただきたい位です。
    若いハイカーの方々にとっては、歴史的なお話でも、それこそ私などにしたら、つい先日のことの様で、年代を聞いていても、当時何してたっけって感じで、聴けました。とても有意義な時間をありがとうございました。

  • @ヤスユキ-u8g
    @ヤスユキ-u8g 2 роки тому +3

    とても、貴重なお話、対談でした。
    ULについて、もっともっと勉強したいと思いました。自分は、ULに憧れてきましたが、もっとその本質を知りたい、深く掘りさげ、ULの先にある物を経験して行きたいと思いました。
    このような企画をして頂き、視聴できた事、感謝致します。
    JKさん、ありがとうございました!

  • @Keinchiss
    @Keinchiss 2 роки тому +3

    いつも楽しく拝見しております。
    ULの持つ、ファッション的な側面はそれを世に広めた一因なのかなあと思います。
    ULギアは見ても使ってもワクワクしますよね。なんて新規性のあるギア(価値観)なんだろうと。
     
    今ではULを知る間口はさまざまあると思います。ULというムーブメントの可能性は凄まじいです。
    とても貴重な対談をありがとうございました。

  • @ttfn
    @ttfn 2 роки тому +7

    GO LITEは今でも当時ものの、ランニングパンツやジャケット、バックパック使ってます
    人力旅から荷物を必然的に減らさろう得なかった僕ですが、やはりどのジャンルでも軽量化は急務で、必然だったんだなーと興味深く動画を拝見しました

  • @tetsushinishiyama1486
    @tetsushinishiyama1486 2 роки тому +3

    自分の属する分野を、万人が観る媒体で紹介する、ってエネルギーがいるなぁ。
    お二人の、真面目さを感じますね。

  • @ボンドバカ
    @ボンドバカ 2 роки тому +4

    JKさん、土屋さん。ありがとうございます。本当に面白い内容でした。😍

  • @garizou_sp
    @garizou_sp 2 роки тому +5

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。めちゃくちゃ話が面白かったです。歴史は重要だと僕は思ってますし、どのように作り上げられたのかということは大切ですよね。
    あと10000万人になってます(笑)

  • @camptakany
    @camptakany 2 роки тому +7

    めちゃくちゃ貴重な動画!!
    あと5回は見る!!!

  • @J.Groove-0724
    @J.Groove-0724 2 роки тому +4

    TKGです。
    アカウントを変えたのでこちらから失礼します。
    とても刺さる動画でした。
    ULを始める、ハイキングを始める動機って人それぞれですよね。道具から入ることも決して悪ではない。皆違って皆いいんだと思います。
    僕はJKさんの存在を知ってから今まで全く興味がなかったハイキングというものに惹かれました。そこからULの本質を知りたいと思い『ウルトラライトハイキング』『ウルトラライトハイキングギア』『グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル』を読み漁り、いつのまにか自分もULハイキングを始めていました。
    今ではロングトレイルに憧れ、仕事を辞めて来年からJAPANTRAIL1万kmをスルーハイクすることを決めました!人生を変えてもらったJKさんやULというスタイルには感謝しかないです。
    これからも応援しています。そしていつの日か山でお会いできたら嬉しいです。
    (また長くなってしまいすみません…)

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  2 роки тому +1

      TKGさん、いつもありがとうございます!
      何かのきっかけになれたこと、本当嬉しく思います。
      ぜひ京都来られたときは日帰りハイクでも一緒に行きましょう!

  • @origo_tou
    @origo_tou 2 роки тому +3

    いつも楽しく拝見してます
    本も読みましたけど生で聞けるとまた違いますね
    続編楽しみにしてます笑

  • @山さん-c5k
    @山さん-c5k 2 роки тому +3

    楽しく聞かせていただきました。土屋さんのお話もっともっと聞きたいと思いました。

  • @ka2494
    @ka2494 2 роки тому +4

    土屋さんの話もっと聞きたいです。シリーズ化お願いします🙏

  • @ボンドバカ
    @ボンドバカ 2 роки тому +4

    早く次が見たいです😂

  • @Sputniks001
    @Sputniks001 2 роки тому +4

    10,000万人!目指して行きましょう〜

    • @Sputniks001
      @Sputniks001 2 роки тому

      めちゃくちゃ面白かったです。ありがとうございます。いつか海外ロングトレイル歩いてみたいな。

  • @mikzo
    @mikzo 2 роки тому +5

    とてもおもしろかったです!ULの原点、広がり方、当時の状況など興味深かったです。自分はとにかく軽く楽に移動したい気持ちからULに興味を持ったのですが、歴史を知ることで新たな楽しみ方の発見にも繋がりそうです。次回も楽しみにしています。
    貴重なコンテンツをありがとうございます。

  • @hiroakinakano8125
    @hiroakinakano8125 2 роки тому +4

    遊歩大全読んだ時もピークハントしなくてもいいんだとショックを受けた事思い出すなー 旅をすることに意味がある

  • @hiroakinakano8125
    @hiroakinakano8125 2 роки тому +3

    バックパッキングならコリン・フレッチャーの遊歩大全なんかもありますな

  • @kobahaku567
    @kobahaku567 Рік тому

    ウルトラライトで感じたい自然との一体感と、マリファナの精神作用の神和性が良さそうなんですが
    本国のロングトレイルハイカーは
    マリファナ吸いながら歩いてる人とかいますか?合法の州とかに限られるのかもしれませんが…。

  • @yuhidaka5229
    @yuhidaka5229 2 роки тому +2

    私の尊敬する「舟田 靖章」氏の名前をハイカーズデポの土屋さんが間違える、っていう衝撃。(38:32)

    • @ongaweb
      @ongaweb 2 роки тому +1

      舟田さんって言っています。

    • @tokyorose1979
      @tokyorose1979 2 місяці тому

      舟田君って言ってる、字幕が違うだけでは?