Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ぼく「日本の固有建築はなんだろうなぁ。寺社仏閣かな?寺子屋かな?楽市楽座とか?」???「やぁ。ぼくはエレクトロニクス工場」
それでもCiv4の頃の「シェール油精製施設」に比べれば遥かに納得感はあるという……
楽しすぎて全然他の指導者をプレイできてないw
6:53 「それでもなお首都の開拓者は止めないんですけど」しばしば痛い目をみるんだけど止められないのわかる
時宗で初めて首都を建てたとき「鎌倉じゃ無いんかい!?」って思った
エレクトロニクス工場……シヴィロペディアを見るに1950~80年代のソニーとか東芝辺りみたいですね(なお現在)。civ7にも日本がいて固有建造物ができるとしたら何になるのか。アニメスタジオとか?
大商人に井深大が出ていましたね次回の固有区域は何でしょうか…アニメ系なら文化力でしょうか
アメリカに脅威に思われてボコられちゃったから…
13:40 宇宙開発競争に打ち勝つ文化勝利w
エレクトロニクスは簡単に言えば半導体とかの電子機器のことですね昔は日本も半導体作ってたからかな…?
確かに、あと大商人の井深大がSONY創業者ってのもありそうですね。
最近はじめました!初心者講座参考にさせて頂いてます!国土が広いと新しく見えるようになった資源が国内にあるか探すの大変なんですが何か方法は有りませんか?
国土に湧いた場合は右の通知に出ます。タイル検索で日本語入力すればわかりやすく表示されます。いずれも区域で踏んでいてもハイライトされますよ。
自分はMore LensesというModでやってますね。開拓者やアピールなどがあるタブに新しいものがいくつか追加されます。そこに資源タブがあるので、ボーナス資源や高級資源、戦略資源等分けてマップ上の物をハイライト表示できます。昔上げたMod紹介の動画でも取りあげているので、詳しくはそちらを参照してもらえればと。Modなしでもミニマップ上の検索機能で探せますが、アレは少し使いづらいですね。
やっぱり区域3種類半額は壊れてるな
左上の生産力と食料の余剰を表すmodを知っている方いますか。
Top Panel Extension Proですかね。私の動画についてはMultiplayer Toolkits (UI)という様々なMod機能が複合されたModで見えるようになっています。Modは各種機能が複合していることにも、別々に導入することにもそれぞれメリットデメリットがあるのでお好みでどうぞ。Multiplayer Toolkits (UI)についてはModページに何の機能が複合されているか記載されているので導入の際は一読ください。
序盤に戦士でツンドラの方を探索していますが、川沿いや首都の近場を重点的に探索した方が都市計画を建てやすくなるのではないでしょうか?また、自分は宇宙船基地は生産の高い3,4都市に建てて、残りはキャンパスのプロジェクト回してることが多いです。
終盤なんて適当でいいし……
序盤に首都近辺を探索したほうが良いのはもちろんです。ただ今回は聖地から港を建てることにしていたので沿岸で良いかなと。ツンドラの探索は原住民の集落での上振れがあれば良いなぁくらいでした。
昔はツリーの行き止まりの戦術の技術で侍が解禁されてたからあまり役に立たなかった
ぼく「日本の固有建築はなんだろうなぁ。寺社仏閣かな?寺子屋かな?楽市楽座とか?」
???「やぁ。ぼくはエレクトロニクス工場」
それでもCiv4の頃の「シェール油精製施設」に比べれば遥かに納得感はあるという……
楽しすぎて全然他の指導者をプレイできてないw
6:53 「それでもなお首都の開拓者は止めないんですけど」
しばしば痛い目をみるんだけど止められないのわかる
時宗で初めて首都を建てたとき「鎌倉じゃ無いんかい!?」って思った
エレクトロニクス工場……シヴィロペディアを見るに1950~80年代のソニーとか東芝辺りみたいですね(なお現在)。
civ7にも日本がいて固有建造物ができるとしたら何になるのか。アニメスタジオとか?
大商人に井深大が出ていましたね
次回の固有区域は何でしょうか…アニメ系なら文化力でしょうか
アメリカに脅威に思われてボコられちゃったから…
13:40 宇宙開発競争に打ち勝つ文化勝利w
エレクトロニクスは簡単に言えば半導体とかの電子機器のことですね
昔は日本も半導体作ってたからかな…?
確かに、あと大商人の井深大がSONY創業者ってのもありそうですね。
最近はじめました!初心者講座参考にさせて頂いてます!
国土が広いと新しく見えるようになった資源が国内にあるか探すの大変なんですが何か方法は有りませんか?
国土に湧いた場合は右の通知に出ます。タイル検索で日本語入力すればわかりやすく表示されます。いずれも区域で踏んでいてもハイライトされますよ。
自分はMore LensesというModでやってますね。
開拓者やアピールなどがあるタブに新しいものがいくつか追加されます。
そこに資源タブがあるので、ボーナス資源や高級資源、戦略資源等分けてマップ上の物をハイライト表示できます。
昔上げたMod紹介の動画でも取りあげているので、詳しくはそちらを参照してもらえればと。
Modなしでもミニマップ上の検索機能で探せますが、アレは少し使いづらいですね。
やっぱり区域3種類半額は壊れてるな
左上の生産力と食料の余剰を表すmodを知っている方いますか。
Top Panel Extension Proですかね。
私の動画についてはMultiplayer Toolkits (UI)という様々なMod機能が複合されたModで見えるようになっています。
Modは各種機能が複合していることにも、別々に導入することにもそれぞれメリットデメリットがあるのでお好みでどうぞ。
Multiplayer Toolkits (UI)についてはModページに何の機能が複合されているか記載されているので導入の際は一読ください。
序盤に戦士でツンドラの方を探索していますが、川沿いや首都の近場を重点的に探索した方が都市計画を建てやすくなるのではないでしょうか?
また、自分は宇宙船基地は生産の高い3,4都市に建てて、残りはキャンパスのプロジェクト回してることが多いです。
終盤なんて適当でいいし……
序盤に首都近辺を探索したほうが良いのはもちろんです。ただ今回は聖地から港を建てることにしていたので沿岸で良いかなと。
ツンドラの探索は原住民の集落での上振れがあれば良いなぁくらいでした。
昔はツリーの行き止まりの戦術の技術で侍が解禁されてたからあまり役に立たなかった