Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ティーチ側のプレイに問題あるからそりゃエネルが勝つと思いますよ.マジでエネルに負ける時はバージェス欠損した時以外ほんとにないってレベルでティーチが圧倒的有利で、10エネル入ったからといって勝率があんまり変わんないと思ってます。
この対面で取り直してほしいな
会話しながらの進行すごく勉強になりました!
ティーチの乗り手意味わからんくて草
ティーチ側がやっぱり上手くないとエネルは勝てる
ティーチが下手くそならそりゃ勝てるね
ティーチ側もやばいけど、エネル側もやばすぎる、、1ターン目しらほしじゃなくてフランペでしょ笑笑
ライゴウ前にクザン手札コストで捨てたりクザン出したターン終了時にバージェスに変えてるの下手すぎる10エネル前に合わせてクザン効果使えば良いのに
ティーチ側はなぜエネルの盾を削っているのですか?
ほんとそう
10エース、9ヤマト、8カタクリのどれを抜くのかで永遠悩む
抜かなくてよくない?
ティーチ側なんで殴ってるん?www
ティーチ序盤ハチノスで指銃切ってるのも終盤の大型一回とるのに必要なので切るのはプレミだと思うしバージェス素出しするよりはクザン置いて取られないように進行10ティーチのターンかその前に変身するのが先手なら定石かと
バージェスさえとれれば勝てそう
新弾環境のエネル対ティーチの動画、軒並みティーチ側のプレイがとんでもないからなんの参考にもならない。
エース要らないかな
ティーチ側のプレイに問題あるから
そりゃエネルが勝つと思いますよ.
マジでエネルに負ける時はバージェス欠損した時以外ほんとにないってレベルでティーチが圧倒的有利で、10エネル入ったからといって勝率があんまり変わんないと思ってます。
この対面で取り直してほしいな
会話しながらの進行すごく勉強になりました!
ティーチの乗り手意味わからんくて草
ティーチ側がやっぱり上手くないとエネルは勝てる
ティーチが下手くそならそりゃ勝てるね
ティーチ側もやばいけど、エネル側もやばすぎる、、1ターン目しらほしじゃなくてフランペでしょ笑笑
ライゴウ前にクザン手札コストで捨てたりクザン出したターン終了時にバージェスに変えてるの下手すぎる10エネル前に合わせてクザン効果使えば良いのに
ティーチ側はなぜエネルの盾を削っているのですか?
ほんとそう
10エース、9ヤマト、8カタクリのどれを抜くのかで永遠悩む
抜かなくてよくない?
ティーチ側なんで殴ってるん?www
ティーチ序盤ハチノスで指銃切ってるのも終盤の大型一回とるのに必要なので切るのはプレミだと思うし
バージェス素出しするよりはクザン置いて取られないように進行
10ティーチのターンかその前に変身するのが先手なら定石かと
バージェスさえとれれば勝てそう
新弾環境のエネル対ティーチの動画、軒並みティーチ側のプレイがとんでもないからなんの参考にもならない。
エース要らないかな