【60代熟年離婚】主人に突き飛ばされて大怪我をしました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 北国に住む69歳の明美です。
    子育てを終えてからシニア世代での離婚を決意しました。
    自分の人生に悲観的になっていた時もありましたが、
    これからは前向きに余生を楽しむつもりです。
    今回はモラハラ気質の夫のDVについてお話させてください。

КОМЕНТАРІ • 19

  • @きりぼし大根-d7z
    @きりぼし大根-d7z 3 роки тому +33

    いつまでも、つまらないものに囚われていないで、顔を上げて胸を張って歩いていきましょう。決して変わらない者の為にエネルギーも時間も使わず、頑張って来た自分を労りながら生活されて下さいね。心より幸せを祈っています。笑って✨

  • @mcimcinakanaka414
    @mcimcinakanaka414 3 роки тому +6

    このお話しを聞いて涙がうるうるしました。いい娘さん、息子さん持つて幸せですね‼️

  • @Mika-fg8bf
    @Mika-fg8bf 3 роки тому +7

    お辛かったですね。
    でも、優しいお子さん達に囲まれて、その幸せをきちんと感じる事が出来るアケミさんは、本当に素晴らしい方だと思います。
    辛かった分、これからは明るい未来が待っていますよ🍀
    お互い、母として頑張りましょうね😊

  • @ネコひより
    @ネコひより 2 роки тому +1

    さあ、新しい人生をスタートしましょう👍👍👍 
    振り返ってはいけません!
    素敵なこと、ドキドキときめく楽しいこと、感動、綺麗なものをたくさん経験してください☀️💕愛ある人達に支えられましょう☺️

  • @にゃんこワン
    @にゃんこワン 3 роки тому +14

    私も離婚考えてます
    旦那がクソじしいになって介護必要になったらさっさと離婚するつもり
    下の世話愛人にしてもらえ❗って感じです 今に見ていろ‼️

  • @宝石丸
    @宝石丸 3 роки тому +13

    病院より先に警察署に寄るべきでしたね🥲どんなにひどい事をしたのかわからせる為に😤

  • @クマ-i5e
    @クマ-i5e 3 роки тому +18

    多分  何故 こうなるまで離婚しなかったのですか?って意見もあるかと思いますが、、。
    ここまで 耐えてこられた月日 時間が貴方にとっての勲章なのかもしれませんね。
    その代価が思いやりのある娘さん 母親の盾になってくれる娘さん。好き勝手してた母親じゃなかったからここまで母親を守る娘さんには育ってなかったのかもしれません。
    ちゃんと 意義のある人生だったのかも?

    • @きりぼし大根-d7z
      @きりぼし大根-d7z 3 роки тому +6

      娘さんが安心して自分の人生を歩んでいける様に、自分を大切にされて下さいね。私も似たような経験してます。お互い、自分を大切にしていきましょうね。大切な人のために。

  • @えりな-p4o
    @えりな-p4o 2 роки тому +1

    これは犯罪でしょう。
    今から被害届を出してきちんと逮捕してあげた方が本人の為です。
    弁護士さんにもお願いして慰謝料請求して離婚して下さい。

  • @マーガレットビビ
    @マーガレットビビ 3 роки тому +4

    自分のことみたいで泣いてしまいます。良い娘さん持ちましたねささえですね

  • @山中羊子
    @山中羊子 2 роки тому +1

    何があれど暴力だけは最低!しかし娘さんたちしっかりされていて今のあなたが有るのです。これからはのんびりと過ごしてくださいね。

  • @辻野正枝
    @辻野正枝 3 роки тому +13

    あけみさん、
    こんばんは。
    今、動画を
    拝見させて
    いただきました。
    あけみさん、
    長年、
    本当に本当に
    ご苦労をされて
    こられましたね。
    本当に本当に
    大変な時間を
    過ごされたと思います。
    身体にも
    心にも
    色々と傷が残って
    おりますよね。
    手首の方は
    もう大丈夫ですか。
    痛みはないですか。
    優しい娘さんですね。
    娘さんがお母さんの
    ことを思って
    助けてくれましたよね。
    お母さんが
    一生懸命子育てを
    頑張ったから
    子供さんは
    ちゃんと見て
    いてご恩返しを
    してくれますね。
    本当にありがたいこと
    です。
    あけみさんの人生は
    まだまだこれからです。
    沢山の楽しみを
    見つけて喜んで
    お幸せでお過ごし
    くださいませね。
    私は九州、大分県
    別府に住んでおります。
    別府は温泉♨♨️が
    ありまして
    本当に良いところです。
    いいつか機会が
    ありましたら、
    別府の温泉に
    ごゆっくりと
    浸かりに来て
    くださいませね。
    あけみさん、
    それでは貴重な動画を
    ありがとう
    ございました。
    🤗🤗🤗😊😊😊🍒´-•*¨🐣*•.¸¸🎶*¨*•🐣¨*•.¸¸🎶•*¨🐣*•.¸¸🎶*¨*•🐣¨*•.¸¸🎶

  • @藏本順子
    @藏本順子 3 роки тому +1

    あけみさん今日わ。あなたのお話を聞いて、私も娘が幼かった頃の事を思い出しました。私も主人の機嫌を損ねて顔を殴られたことがあります。片方の目が腫れ上がり眼帯をしないと外に出られません。その眼帯を幼い娘が薬局まで買いに行ってくれました。よく無事に帰ってくれたと嬉しくて娘を抱きしめました。しばらく主人と離れたくて、実家に電話をかけ迎えに来てもらうことにしたところ、父が迎えに来てくれました。父は黙って私と娘を車に載せて実家へ連れて帰ってくれました。実家での日々も針のむしろでしたね。パンク修理とゴルフショップを経営していますので、お得意様の出入りは頻繁にあります。私の顔を見て、旦那と喧嘩でもしたのか?と言われました。肩身が狭かったです。娘の為にももう少し頑張ってみようかと考えました。その頃の私には娘が全てでしたから、この子のために離婚はできないと思いました。あれから月日が経ち娘も巣立ちましたが、私はまだ主人と一緒に暮らしています。私も主人から自立できたらいいのですけど、歳とともに難聴になって、仕事もなく住む所も心配で行動出来ません。

  • @仁田昌宏
    @仁田昌宏 Рік тому

    初めまして、お母さんとても、バラ🌹エプロンかわいいです。❤

  • @タコイチロー-h9u
    @タコイチロー-h9u 2 роки тому +1

    言葉もダメですが、女性に
    暴力はダメです。どんな理由があろうと。骨折は痛みも酷いですが、完治するのに相当な時間がかかります。これは経験者でないと分かりません。
    あとは暴力を振るわれた恐怖心、これは完治することはないかも。

  • @kiyoyt725
    @kiyoyt725 2 роки тому

    酷過ぎます。今だに日本は男を甘やかすお国柄なんですね。アメリカでこんな事したら旦那さんは即、牢屋で不味いサンドイッチ🥪を食べる事になります。日本の女性は可哀想過ぎます。

  • @chip855
    @chip855 2 роки тому

    主人に突き飛ばされて大怪我をしたのなら、きちんと告発して
    囚人に突き飛ばしてあげればよかったのに。
    でも、いつまでも恨み憎しみにとらわれないことが一番です。

  • @flower.f1882
    @flower.f1882 2 роки тому +1

    怖いですね。
    最初は好きで結婚したのではないですか?
    馴れ合いがそうやって人を変えてしまうのでしょうか?
    一日も早く傷が癒えますように。