アフリカはこうやって入国する!!【ウガンダを例に】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • こんにちは!
    このチャンネルはアフリカ、ブルンジ在住の日本人が
    アフリカのいろいろなことを紹介していくチャンネルです。
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:33 やることリスト
    1:19 黄熱病の接種方法
    5:26 ビザの取得方法(ビザ手続き画面まで)
    7:44 ビザの取得方法(STEP1)
    11:24 ビザの取得方法(STEP2)
    22:51 ビザの取得方法(STEP3)
    25:37 ビザの取得方法(最後に)
    26:49 エンディング
    「アフリカって危なくないの?」
    「アフリカ人の主食ってご飯?パン?」
    など疑問に思うことあればぜひコメント欄にお願いします!
    編集担当のTwitter↓
    / adope1212

КОМЕНТАРІ • 8

  • @agehainthesky
    @agehainthesky Рік тому +2

    アフリカの入国って大変ですよね。。。
    私はイエローカードが大変すぎて断念したことがあります。。。
    ウガンダのビデオも楽しみにしていますね!

    • @AfricaTraveler
      @AfricaTraveler  Рік тому +1

      ありがとうございます!いつも時差配信なのですでにブルンジ戻ってますが、しばらくウガンダの様子をお届けします🇺🇬笑

  • @goemonfromjapan
    @goemonfromjapan Рік тому +1

    今年はウガンダに行こうと思っているので、参考になります!ルワンダから入る予定ですが・・・

    • @AfricaTraveler
      @AfricaTraveler  Рік тому +1

      ルワンダ・ウガンダ両方行かれるなら、ルワンダでEast African Tourist Visa取得するといいかもですね!たのしんでください🇺🇬

  • @rintmt
    @rintmt 9 місяців тому +1

    来月、ケニアのナイロビからウガンダのカンパラに陸路で行くのですが、
    Point of entry or where you want to have your visa personalised
    は、何を選んだらいいでしょうか?

    • @AfricaTraveler
      @AfricaTraveler  9 місяців тому

      おそらくMalaba Uganda Immigration Officesを通ると思うので「Malaba」を選ぶでOKだと思います。VISA申請後に旅程が変わることもありますし変更なったり間違ってても問題ないと思います(たぶん...!)

  • @HERO0408
    @HERO0408 Рік тому +1

    勉強になりました!エチオピア経由〜南アフリカはワクチン接種は必要なのでしょうか?

    • @AfricaTraveler
      @AfricaTraveler  Рік тому

      お役に立てば幸いです!
      エチオピア滞在が12時間以内であれば南アフリカは黄熱病接種必要なさそうです🇿🇦
      www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/africa/safrica.html#:~:text=日本から入国の場合,が義務づけられています%E3%80%82