30台を超えるZ33のマフラーサウンドをいっきに聞き比べ!? ZFIGHTER
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 特別企画
様々な排気系の組み合わせのマフラーサウンドを
いっきに聞き比べしてみました。
カスタムの参考になれば幸いです。
もしよかったらチャンネル登録お願いします!
Z乗りによるZ乗りのための動画をこれからも出していくモチベになりますm(_ _)m
05:07 訂正
@is_p0_
オーナー様のお名前が誤っておりました。
大変申し訳ございません。
07:55 クイズ
twitter
/ 350z_gogo
instagram
www.instagram....
zfighter グッズ(ステッカーはこちらから!!!!)
zfighter.offic...
#zfighter - Авто та транспорт
6:40くっそ良い爆音
最高に痺れるサウンド😊
3:34の暴力的な爆音好き
なんでや!阪神関係ないなろ!
2:40 このサウンドが自分の中でいっちゃんすき
5:38 採用ありがとうございます🙇♂️
クイズ楽しかったです☺️
こちらこそ、ありがとうございました!!
マメさんのZ素晴らしい排気音で、憧れます☺️
クイズたのしんでもらえてよかったです🤣
個人的にこの排気音が1番好みです!!
もしよろしければ教えて頂きたいのですが、マフラーは東名の一本出しのマフラーですか??
定期的に聞きに来てます。
ほんと有料公開でいいくらい神ですね
そういっていただけたら作った甲斐があります!見てくださりありがとうございます🙇♂️
4:10 AQUAさんの音好きですねぇ〜
不明なところがまた👍
コメントありがとうございます!
僕の友人なので、伝えておきます☺️ 喜ぶと思います!!
4:10 これって本当にZ33から出る音なんですか?笑
めちゃくちゃ好きです笑
オレンジのでっかいウイングついたZの音が大好きです。やっぱりエキマニ違うだけでだいぶ音質クリアになりますね
コメントありがとうございます!おっしゃる通りエキマニで劇的に変化しますね。。私もいつかは導入してみたいです。。
採用ありがとうございます😭
申し訳ないのですが、メーカー名が違っていたので訂正させていただきます🙇♂️
2:41 〜 TPS1→TSP1です🙇♂️
こちらこそありがとうございました!
失礼しました。訂正いただきありがとうございます🙇♂️
シンプルにサクラム、ニスモリアバンパーの組み合わせがかっこいい
コメントありがとうございます!
ニスモにサクラムは、かっこ良すぎですよね!
4:26のZが好き。
かっこいいですよね!リアルお友達なのですが、今は仕様が変わって、白ホイールにGTウイングついてます!
3:01 わーい!採用ありがとうございます😆VQサウンド祭りやばいですwww
こちらこそ送っていただきありがとうございます!笑 おかげさまで、Zへの愛がつたわるいままでにない動画になったかと思います☺️
5月にz納車なので参考にします
フジツボが良すぎます!!
z33や34を直管にするとほんとレーシングカーみたいな音になるw
3:45
ありがとうございます!ナイスです
zってほんといい音なるよなぁ、実際に聞くと幸せになれる
爆音にしたいけど家族からブーイングが来てできない身として、一言。
最高の動画です笑
2:41 函館!!
純正エキマニのトランペットサウンドもいいけどやっぱ等長いいおとだなぁ
R34乗りで色んなメーカーのマフラーとかつけてRBの音は聞き飽きたってくらい聞いてるのにミーティングとか行くと新しい発見あるから面白い。
VQサウンドも好き。
コメントありがとうございます!
その気持ちはすごくわかる気がします☺️
新しい発見があって楽しいですよね😆
丁寧に紹介してくださってありがとうございます!☺️🙏
みなさんの素敵なマフラーサウンドに痺れました😍💓
素敵すぎる企画、ありがとうございます!😆🎉🙏
こちらこそご提供ありがとうございました😊
自分も予想以上にみなさんに喜んでいただけて嬉しいです😭
自分も33の前期ですけど皆さんいい音ですね!いつかZの集まり行きたいって思ってます!
コメントありがとうございます!
ぜひお願いします!集まる際はTwitterなどでやりとりしているので、よかったらそちらからご覧ください☺️
@@ZFIGHTER_z33 ありがとうございます!集まりがある時は行きたいと思います!m(_ _)m
オレンジのどでかウィングどこのw カッコよすぎる
Garage4413のGTウイングだと思うよ
大昔にHRにapexマフラーだけの貧乏仕様で乗ってました
エキマニ入れてなかったんで外から聞くといまいちだったけど運転してる分には気持ち良い音でした
良きZライフを!
コメントありがとうございます!
マフラー替えるだけでも、室内からの気分あがりますよね!
DEとHRの比較わかりましたーww
HRの方はZ34に音が近いですよ。
低音と高音の差がハッキリでますね。
丁寧に編集されててとても見やすかったです👍良い音ばっかりですね
ガナドールのVertexTITANて誰か装着してないですか〜
ありがとうございます!
そういっていただけると励みになります。
やっぱり最後のHKSはいい音ですね
コメントありがとうございます!
hksのssm本当にいい音ですよね!
めちゃくそかっこいい、、、
Z欲しかったけど、水温の管理とか
電気系とかいろいろ大変そうだから
諦めました😂
お金の面でもきびい。
前期中期の不等長サウンドが好きすぎる
フォロロロロロロ〜って
いい音 皆んな 乗れば分かる 笑いが止まらない サウンド ドライブ🤭
笑いが止まらないサウンドはVTEC
それは人それぞれ
マキシムサード東名東名が1番好きでした
その組み合わせ、レーシングカーのようなサウンドですよね🤣 自分もすごく好きです!
Z34シリーズも見たいです!
HKSのSSM付けてまぁ〜す♪音も気に入ってるけど、管楽器のホルンの様な見た目も好きでぇ〜す!😚
コメントありがとうございます。
おそろいですね!私もそう思います(^^)
皆良い音ですね
コメントありがとうございます!
本当にそう思います☺️
皆さん個性があってすごくいいですよね!
触媒無しで東名付けたい
オレンジのZのエアロってどのメーカーのですか?!
マフラー音と関係なくてごめんなさい💦
ガレージマックかと思われます!
やっぱりVQはいい音する😊
コメント失礼します新型フェアレディZ購入して手続き待ち何ですが新型Zにもマフラーつけられますかね?砲弾型マフラーとか
1年越しのコメント失礼します。恐らくですが騒音規制や車検対応等の関係上現行Zに砲弾マフラーはないと思われます。なので競技用、もしくはワンオフなどになるかと思われます。
VQサウンドは痺れますね! 自分が小学生の時にGT4(グランツーリスモ)で初めて乗ったのがZ33でした。関係ない話しですみません泣
維持費は高くてビビってます。 でもZ33は欲しいなって思ってま……す(白目)
コメントありがとうございます!
ゲームで最初に買った車って思い出ありますよね!確かに税金などの維持費は多少高いですが、買ってしまえばなんとかなると思います!笑
オレンジのでかいウイングのマフラーのgarage4413と言うのはメーカーの名前でしょうか?知ってる方いたら教えて頂きたいです
Zのチューンを得意とする神奈川にあるショップです!
これDEとHRかで音変わる?
やっぱりZ33は
なにはなくともマキシムのエキマニやという事を再確認した
Z34でもやってほしいです!
Z33HR、Z34はNA系NSXより良い音が出しやすいと思う
エキゾテックのZ34用マフラーはヤバい音するね
エキマニはマキシムワークスかアルトラックがおすすめ
RB26もやってほしい
ロッソモデュロが1番良い音。
もしくは、アミューズのチタン!
ssmつけてるのにクイズ分からんかった…🥺笑笑
コメントありがとうございます! めちゃくちゃ難しいですよね(笑)
皆さん良い音!!!!
自分のが最初に出てきてビビりました😂
画角もバッチリなんでオープニングに使わせていただきました☺️☺️☺️ ご協力ありがとうございました🙇♂️
自分用 2:31
これ4wdだったらgtrなんて敵じゃねーな
まずはマニ変えるところからやな
サムライパワーいいですねー! 吠えてる感じします。
I want the Nissan manufacturing company to take back my 2016 Nissan 370z and inverted from gas consumption vehicle 🚗 to a electric ⚡️ vehicle with the same Nissan 370z style 🤔🫡🇺🇸👍🙏🏽
トミーカイラ、アミューズ官能すぎる。
ニスモはないのかいな?
触媒+フロントパイプがニスモのは5分ちょいのとこにいたけど、マフラーがニスモのはいない希ガス
全て イイ音です(^O^)/
車検OK ですよね・・・
やばい耳妊娠する
VQに柿本ありっすね
コメントありがとうございます!
私もssmの前は柿本にしていましたが、おっしゃる通りとてもよかったです!
最後の33のテール前期用しかないはず。
後期型に付けるには配線加工がいるはず。
わかる人にゃわかるやつ笑