きりたんぽ物語

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 66

  • @夏菜子-v6q
    @夏菜子-v6q 11 місяців тому +2

    校長先生歌ってた!!

  • @lonesomegeorge3710
    @lonesomegeorge3710 2 роки тому +13

    何故か昭和の良き時代を彷彿とさせる、どこか懐かしい温かさを感じさせる良い曲ですね。
    私は秋田県出身者ではありませんが、父の故郷が秋田県なので、その縁で幼い頃から父の田舎には、小学生の頃から大学生になっても春夏冬の長期休みになると、祖母に会いによく遊びに行ったものでした。
    当時美味しかったと子供心に50年経過しても今でも記憶に残る いぶりがっこや稲庭うどん、六郷町のニテコサイダーに秋田諸越、おはようひきわり納豆、じゅんさい、きりたんぽと比内地鶏、秋田錦牛の焼肉を従兄弟達で囲って食べた楽しかっか記憶。
    伯父に連れて行ってもらった寒風山、男鹿半島、スケートリンク、角館の桜と武家屋敷、たつ子姫の田沢湖、後三年の役と金沢柵etc。
    この曲を聴いていたら遠い昔の記憶が走馬灯の様に蘇って来ました。秋田の親戚の皆さんを思い出して来ます。
    都会に住む故郷のない私にとっては、歴史、伝統、自然と景勝地、美味しい食材、等々がある秋田県民の皆さんがとっても羨ましい限りです。
    どうか秋田をこれからも後世の人たちに継承して頂きたいです。秋田県民の皆さんへ❗️秋田県で生まれ育ったことをどうか誇りに思って頑張って頂きたい。陰ながら応援しています。

  • @usiusa7991
    @usiusa7991 11 років тому +187

    大館駅のはやたら切ないのでハチ公物語の曲と勘違いしてしまいました。

    • @yn-ir6lx
      @yn-ir6lx 6 років тому +17

      スーツ 随分と昔にコメントされてますね

    • @詳しくは最後の動画をご覧くだ
      @詳しくは最後の動画をご覧くだ 6 років тому +12

      スーツA すごい違和感

    • @でしゃばりたい鴨
      @でしゃばりたい鴨 6 років тому +8

      本物や

    • @天空宮城県
      @天空宮城県 4 роки тому +6

      本人やないか!

    • @dsch-ye3kv
      @dsch-ye3kv 4 роки тому +7

      初めて大館駅に行ったときは花善の鶏飯のことに夢中でホームのメロディーには意識がいかなかったなあ…(苦笑)
      次に大館駅に行くときはしっかり聴いておこう(^o^;)

  • @ちゃんふぐ
    @ちゃんふぐ 3 роки тому +4

    ヤバい···
    ナゼか涙が溢れそうになる
    ダックスムーンのお二方、名曲をありがとうございます

  • @井上晃-s3u
    @井上晃-s3u 8 років тому +16

    歌ってる人上手すぎ
    てか歌詞がカッコいい。

    • @dai454599
      @dai454599 3 роки тому +4

      これ、CD音源でもそうだけど、大館市内でやってるお祭りイベントなどで生歌を聞いてしまうと…本当、聞き入ってしまう、甘い声なんですよ。

  • @Intexparadisebeachballilove
    @Intexparadisebeachballilove 2 роки тому +8

    (大館出身)この曲好きです!

  • @H574OKAKEN
    @H574OKAKEN 13 років тому +17

    もっと評価されるべき!!

  • @下山茂-r9d
    @下山茂-r9d 4 роки тому +6

    秋になると聞きたくなる曲ですよね本当にいい曲だね

  • @eeFast
    @eeFast 11 років тому +26

    きりたんぽシーズンになればいとくの食品コーナーで流れてるよねw

  • @namahage0219
    @namahage0219 12 років тому +9

    大館本気出してる。名曲。

  • @route_11
    @route_11 5 років тому +7

    いつ聴いてもいいなあ

  • @正雄菅原-p4d
    @正雄菅原-p4d 2 роки тому +2

    佐々木希ちゃんも相場詩織ちゃんもきりたんぽ大好き❤️

  • @加藤久美-m8o
    @加藤久美-m8o 6 років тому +6

    朝から 暖かい気持ちになりました。

  • @浪花舞
    @浪花舞 7 років тому +5

    まさに秋田の豪雪妄吹雪を思い浮かべる! そんな地帯に中、温もりを感じさせる歌であろう!

  • @小松丈流-r6l
    @小松丈流-r6l 5 років тому +28

    感動しました!涙がとまりません😭😭😭😭
    涙がきりたんぽの汁の味がします😭😭😭😭

  • @正雄菅原-j8t
    @正雄菅原-j8t Рік тому +1

    佐々木希ちやんのIPHONE の着信音❤🎉

  • @1shigakkey
    @1shigakkey 8 років тому +1

    まちあわせハチ公ガールズのキリタンポ ロマンスと歌詞が少しだけ似ている部分もあっていい。

  • @むらさきすみれ-w9t
    @むらさきすみれ-w9t 5 років тому +5

    これだ!!!去年か一昨年のアメッコ市で聞いてからずっと頭に残ってたんです!そのとき調べたときはわからなかったのに、なぜかふといま調べたらすぐ出てきた…

  • @武蔵野快速-c5m
    @武蔵野快速-c5m 8 років тому +9

    これを聞くときりたんぽが食べたくなる。(by 秋田県民)

  • @1059karoshiratama
    @1059karoshiratama 8 років тому +3

    きりたんぽ美味しそう
    いつか食べてみたいw

  • @マンジャックにゃんこ
    @マンジャックにゃんこ 8 років тому +22

    もう、なくなったけど、「日本海」や「あけぼの」に乗って北国へ旅がしたくなるそんな曲ですね。

  • @べっぷおんせん
    @べっぷおんせん 2 роки тому +7

    大館駅の発車メロディですね! 1:18

  • @morimori185
    @morimori185 4 роки тому +7

    故郷は東京だけど
    ふるさとを感じる…

  • @waku_dori
    @waku_dori 6 років тому +71

    歌詞
    北国の街 大館に あなたの影を 訪ねる
    降りた駅前の 広場に 秋田犬のモニュメント
    町を見下ろす 城跡も 賑わう季節になるね
    あなたと似てる 話し方に すれ違うたび 振り向く
    遠いあなたとの記憶は 二人で食べたきりたんぽ
    初めての故郷で
    桜舞う陽炎の春も 月陰る秋の夜も
    陽だまりくれたあなたと 同じ温もり方 恋人よ
    道しるべさえ 秋田杉の 薫りがとても優しい
    行く先告げる ひないろんな 思い出辿るかみめ
    通り雨に濡れた体 暖めてくれるお店の 囲炉裏が懐かしくて
    蛍飛ぶ宵闇の夏も 雪染める冬の朝も
    あなたと紡いだ夢が きりたんぽ鍋の湯気に 浮かんでる
    一口食べる愛しさに 染み込む季節ひとひら
    あなたと紡いだ夢を きりたんぽ鍋の 湯気に抱きしめて
    一口食べる愛しさに 染み込む季節ひとひら
    あなたと紡いだ夢を きりたんぽ鍋の湯気に抱きしめて

    • @kukankaisoku
      @kukankaisoku 2 роки тому +3

      歌詞を検索しても出てこなかったから嬉しい

  • @Yamino_Wadasu
    @Yamino_Wadasu 4 роки тому +9

    誰かAIきりたんでカバー作ってくれないかな……

  • @dsch-ye3kv
    @dsch-ye3kv 5 років тому +5

    いい歌だ…・゜・(つД`)・゜・
    よし!大館行くぜ!
    で、秋田犬モフモフするぜ!
    きりたんぽハフハフしながら食べるぜ!

  • @babataro3932
    @babataro3932 10 років тому +10

    マイナーなご当地ソングとは思えない程イイ(・∀・)!

  • @MrMeltdown090804000
    @MrMeltdown090804000 12 років тому +3

    ダックスムーン大好き

  • @eeFast
    @eeFast 6 років тому +3

    一時期大館ケーブルテレビのケーブル情報局おおだてのテーマソングに使用されてた事ありましたね。

  • @金正興
    @金正興 3 роки тому +1

    桜舞う陽炎 まさに 大館城跡の陰がしのばれる。素晴らしい。!!感激やむを得ん!!!

  • @yukudora_ch
    @yukudora_ch 9 років тому +18

    いいね!
    JR東日本 大館駅で使用されてますね。そちらもいいですね!

    • @あり-h2u
      @あり-h2u 6 років тому +2

      大館1回行ってみたい…今度行きませんか?

    • @ヤマちゃん-u6x
      @ヤマちゃん-u6x 8 місяців тому

      実際に大館に行きましたが発車メロディーで使用されてたのでよかったです。

  • @peninsulablue6581
    @peninsulablue6581 4 роки тому +3

    原曲の時点で神曲。 アレンジしてある発車メロディーも良いに決まってるわな

  • @鱒齟驗齔
    @鱒齟驗齔 5 років тому +1

    都会の駅でも使って欲しいな。東京で一番好きなのは銀座線雪月花かな。

  • @堀川今出川河原町丸太
    @堀川今出川河原町丸太 6 років тому +2

    大館駅発車メロディ

  • @雄哉原-c7e
    @雄哉原-c7e 8 років тому +14

    低評価した人の基準が分からない

  • @kusatsuNo31
    @kusatsuNo31 12 років тому +3

    秋田は通ったことしかないですが 秋田に行ってみたくなりました

  • @abeseiichi214
    @abeseiichi214 5 років тому +3

    2:32

  • @GC820EJ
    @GC820EJ 4 роки тому +5

    先生元気してるかな
    いつも校舎の前で握手しながら生徒迎えてたのが印象的だったな

  • @kinjonin2788
    @kinjonin2788 3 роки тому +1

    1:20

  • @しょくぱん-l5m
    @しょくぱん-l5m 4 роки тому

    同じようなこと考える鉄オタいっぱいだぁ笑笑

  • @ししどゆうき
    @ししどゆうき 7 років тому +3

    発車メロディの曲で実際聞くと最高です。
    歌ってる人は誰ですか? 教えて下さい。

    • @yn-ir6lx
      @yn-ir6lx 7 років тому +2

      ししどゆうき ダックスムーンっていう大館のご当地バンドですよ
      いい曲っすよね

  • @高橋ちゃん-l9s
    @高橋ちゃん-l9s 2 роки тому

    マイナー調なんだけどイイ曲。歌うにはちとムズいかな。

  • @kotonumachan
    @kotonumachan 10 років тому +4

    CDはありますか?

    • @1shigakkey
      @1shigakkey 8 років тому +2

      小保方重明
      CDはありますよ!
      大館市のいとくSCか秋田市の細川レコード店で主に販売しています。

    • @dai454599
      @dai454599 3 роки тому

      @@1shigakkey
      曲単品なら大館市内のお土産屋さんとかでも売ってますが、その曲を含むアルバムならレコード店ですね。
      そういえば、いわしやさんってまだやってるのかなぁ?

  • @澤田貴紀-e9g
    @澤田貴紀-e9g 6 років тому +1

    秋田出身です

  • @むこな-f3q
    @むこな-f3q 5 років тому

    大館

  • @MrMeltdown090804000
    @MrMeltdown090804000 12 років тому +3

    いいね