Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
9:18😂
細かい事ですが、212前期はACCレバーがコラムの左上にあり、後期は左下なので操作性が良くなってます。ウィンカーやシフトレバーも同様で、カタログに現れない操作性やフィーリングが後期型で大きく改善されてると感じました。
コメントありがとうございます。前期と後期でもかなり改善されているんですねー。w213ではハンドルスイッチでの操作に変わってますし、どんどん進化して使いやすくなって行きますね。
はじめまして!明日、W212E250納車します。むねのりさんからは、いい勉強させていただいています。これからも、レポート楽しみにしています。それと、広島にBABYMETALで行って以来、電光石火のお好み焼き、焼き牡蠣、都市と自然の調和、最高でした。埼玉からは、飛行機で行きましたよ!
はじめまして。コメントありがとうございます。明日納車ですかー、おめでとうございます🎊来広された事あるんですね。埼玉とではちょっと遠いですが、お互いベンツライフを楽しみましょう😉これからも応援宜しくお願いします。
私はこのシステムまだ信用してません。友人が乗ってる時に1度だけ5分くらいの自動運転遊びをした程度です。逆に緊張しますし私には必要ないかな。というより、以前レンジローバーでヒヤッとした事があったので、なんとなくトラウマです。
コメントありがとうございます。あらっ、信用してませんか?ステアリングアシストはこの世代のは信用出来ませんが、アダプティブクルーズコントロールはかなり優秀ですよ👍ただ前に追いついた時のブレーキが少し遅いので、気になりますが全然使えますよ。機会があれば試してみて下さい。
自動運転なんて夢の話です。怖くないですか?
コメントありがとうございます。本当の自動運転はまだ先でしょうけど、車間、ステアリングの自動はもう仕上がってる感じですよ🙆♂️まだ不安は有りますが、あくまでアシストなので、構えてはいます。
これ、すごく楽です。2週間前に岩手から東京まで東北道をこの機能で走りましたが、疲れ方が全然違いますよ。
サボイアs21さんそうですよー👍しらかべさん私も800kmを自動運転で走ったことありますが、ほんと疲れ方が全然違いましたよ。
9:18😂
細かい事ですが、212前期はACCレバーがコラムの左上にあり、後期は左下なので操作性が良くなってます。ウィンカーやシフトレバーも同様で、カタログに現れない操作性やフィーリングが後期型で大きく改善されてると感じました。
コメントありがとうございます。
前期と後期でもかなり改善されているんですねー。
w213ではハンドルスイッチでの操作に変わってますし、どんどん進化して使いやすくなって行きますね。
はじめまして!
明日、W212E250納車します。
むねのりさんからは、いい勉強させていただいています。
これからも、レポート楽しみにしています。
それと、広島にBABYMETALで行って以来、電光石火のお好み焼き、焼き牡蠣、都市と自然の調和、最高でした。
埼玉からは、飛行機で行きましたよ!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
明日納車ですかー、おめでとうございます🎊
来広された事あるんですね。
埼玉とではちょっと遠いですが、お互いベンツライフを楽しみましょう😉
これからも応援宜しくお願いします。
私はこのシステムまだ信用してません。友人が乗ってる時に1度だけ5分くらいの自動運転遊びをした程度です。逆に緊張しますし私には必要ないかな。
というより、以前レンジローバーでヒヤッとした事があったので、なんとなくトラウマです。
コメントありがとうございます。
あらっ、信用してませんか?
ステアリングアシストはこの世代のは信用出来ませんが、アダプティブクルーズコントロールはかなり優秀ですよ👍
ただ前に追いついた時のブレーキが少し遅いので、気になりますが全然使えますよ。
機会があれば試してみて下さい。
自動運転なんて夢の話です。怖くないですか?
コメントありがとうございます。
本当の自動運転はまだ先でしょうけど、車間、ステアリングの自動はもう仕上がってる感じですよ🙆♂️
まだ不安は有りますが、あくまでアシストなので、構えてはいます。
これ、すごく楽です。2週間前に岩手から東京まで東北道をこの機能で走りましたが、疲れ方が全然違いますよ。
サボイアs21さん
そうですよー👍
しらかべさん
私も800kmを自動運転で走ったことありますが、ほんと疲れ方が全然違いましたよ。