相模湖で釣り

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 116

  • @かたくちいわしろ2nd
    @かたくちいわしろ2nd 2 роки тому +1

    ヤマメナイス
    大学時代に相模湖の秋山川でバス結構釣りましたよ。
    流入河川にヤマメがいるから、サクラマス化したやつが相模湖上流にはいるのでしょうね。
    楽しい動画でした。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます
      秋山川のスレバスをよく釣っていたのは凄いですね!
      本湖の方でもサクラマス化したやつをいつか釣ってみたいです

  • @アチャオのココロ
    @アチャオのココロ 3 роки тому +1

    綺麗な山女魚にうっとりしました。
    相模湖は昔、友人がおもちゃ博物館を営業していましたが、お客さんが来なくて閉めてしまいました。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      ご友人の方おもちゃ博物館すごいですね
      観光地ではあるのですがなかなか安定して来てもらうのは
      やはり難しいのでしょうね

  • @空乃涼
    @空乃涼 3 роки тому +2

    ちょっと前から見ていますが非常に興味深い動画でした。登録させていただきます! さて、今回の動画は相模湖でしたが、わたくしも中学生くらいまでは何度か通って主にバス釣りとワカサギ釣りをしていました。しかし、最後のヤマメ……お見事でした。相模湖にはいくつかの小河川が流入していますが、まさかヤマメとは! 本当に驚きました。しかも、あの沢ですか。とはいえ、上流部は桂川、秋山川が合流し、特に秋山川の合流地点あたりではサクラマスも釣れるそうなので、ヤマメは不思議ではないかもしれませんね。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      コメントありがとうございます
      昔相模湖に通われていたのですね!
      いつもこんな感じでやっています
      本湖でサクラマスがでる可能性もあり夢がありますよね

  • @さださん-i7d
    @さださん-i7d 2 роки тому +1

    ヤマメが素晴らしい❗️

  • @yuuki770svj
    @yuuki770svj 3 роки тому +1

    最初のポイント懐かしく感じますw去年でかいニゴイをつった思い出が…

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます
      ニゴイも釣れるところなのですね!

    • @yuuki770svj
      @yuuki770svj 3 роки тому

      @@takehisafishing7929 そうなんですw40くらいのをww

  • @FF-zb2pc
    @FF-zb2pc 3 роки тому +1

    相模湖ってかみさんの実家の近くだし何度も近くを通っているのに釣りをしたこと無いんです。(なんかサカナが釣れなさそうで)
    ヤマメはともかくウグイや小バスが釣れるんなら今度行ってみます!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      いつもありがとうございます!
      昔は魚影が薄くて1匹釣るのがすごく難しいイメージの湖でしたが
      いまは全体的に生命感があるように思います
      ぜひお試し釣行されてください

  • @釣山猫太郎
    @釣山猫太郎 3 роки тому +2

    素晴らしい❗️良い釣りですねー

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      いいタイミングに当たりました

  • @KOJINTEKI12
    @KOJINTEKI12 3 роки тому +5

    ついにスピナー導入しましたがウグイ釣れて楽しいです

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      いつもありがとうございます
      すぐに使いこなして釣果出しているのはさすがです!

  • @freelyofwing
    @freelyofwing 3 роки тому +1

    相模湖昔バス釣りで来ましたが釣れない湖って感じですが楽しめましたね。ヤマメしかも天然の良型素晴らしいです。😄

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      たまたまウグイたちの反応がよく
      水辺に生命感がありました!
      昔の相模湖は魚影が薄いうえにスレていて
      なかなか1本出すのが大変なイメージでしたよね

  • @tama3tama3tama3
    @tama3tama3tama3 3 роки тому +8

    キレイなヤマメですね
    魚も釣り人も見事です!!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      傷一つなく本当にきれいな1匹でした

  • @やまやま-s5u
    @やまやま-s5u 3 роки тому +4

    面白かったです。自然感が伝わってきました(*´▽`*)ノ

  • @佐々木勉-y1h
    @佐々木勉-y1h 3 роки тому +1

    懐かしい?昔よく通ったわ(^^) 駅降りたら小川亭や五宝亭のボート屋の客引き合戦??(^^)相模湖に安く通うために日大明誠に行こうとしたし(^^)(^^)

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます
      昔はそんなに熱気があったのですね
      相模湖のために進学先を決めたとは!

  • @かずけんじ
    @かずけんじ 3 роки тому +4

    相模湖もボートでは難しいイメージが強いですが、やはり釣人のアプローチ次第でいろいろ楽しめることがわかりました。ありがとうございました🙇👍️

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      相模湖はバスだけでなくかなり魚種多彩ですし
      アプローチ次第でいくらでも楽しみを見つけられるのは間違いないですね

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo 3 роки тому +15

    相模湖周辺であんな奇麗なヤマメがスピナーで釣れるんですねぇ。いやいや相模湖侮れないですね。自分はボートで坊主ばかりでした。20年以上前の事ですが。

    • @ただのバサー
      @ただのバサー 3 роки тому +2

      今もボートで坊主ばっかです笑

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます、ラッキーでした
      今も難しい湖ですがバスブームの頃はスレているうえに魚影薄くて1匹釣るのが難しいイメージでしたね!

  • @tosada8377
    @tosada8377 3 роки тому +4

    流石ですね!あの川をご存知とは。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます
      実は最近まで知らなかったのですが
      電子書籍で過去の釣り雑誌のバックナンバーを読んでいたら
      小さく掲載されていて気になって様子を見に行ってみました

  • @ドンくん-q7x
    @ドンくん-q7x 3 роки тому +3

    いつも相模湖公園でやる時はバスかニゴイでしたが、ウグイも来るんですね😊

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      たまたまウグイが多い時にあたったみたいで
      表層にたくさん泳いでいました!

  • @heytani4978
    @heytani4978 3 роки тому +4

    ヤマメ綺麗ですネ。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます
      傷のないきれいな一匹でした!

  • @morinosuke
    @morinosuke 3 роки тому +7

    おみごと!
    いいの仕留めましたねー
    ヒグラシの声と共に、いつものように癒されました😆

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      あの1匹で全てOKという魚でした!

  • @んこけ
    @んこけ 3 роки тому +21

    動画主さんの釣りのスタイルすごく好きです(^^)シンプルで素朴な感じが特に!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      これからもこんな感じでやっていきます

  • @kenjisato1361
    @kenjisato1361 3 роки тому +4

    相模湖ですかー、幼少の頃行ったきりです。
    秋にでもカミさんと行ってみようかな。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      いつもありがとうございます
      すこし暑さの落ち着いた秋なら一番良さそうですね!

  • @caacaac
    @caacaac 3 роки тому +1

    憧れるスタイルです!
    PEはいつも何号を使われてますか??

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      0.6号を使ってます
      電車釣行でたくさん持っていけないので
      リーダーの太さで調整して色々投げています

  • @さんちんひでゆき
    @さんちんひでゆき 3 роки тому +7

    あんな綺麗なヤマメが!お疲れ様でございます!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      いつもありがとうございます!
      あの一匹は探索したかいがありました

  • @konchan6357
    @konchan6357 3 роки тому +4

    ホント、嬉しい一尾ですね。
    感激ですよ!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      こういうのがあるので釣りはやめられないですね

  • @ケンケン-r2w
    @ケンケン-r2w 3 роки тому +4

    今回は、相模湖ですね🐟ウグイにブラックバスに、最後に川に移動していきなりヤマメ今回は、消化不良みたいですが魚種も多くて良かったですね😄相模湖は、中学生の時に友達と釣りに行ってボート借りて丸1日釣りをしましたが、何にも釣れなかった思い出が有ります😅また頑張ってください🎣🐟

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます
      相模湖行かれたことあるんですね
      なかなか釣れない湖ですがボートで浮かぶのは気持ちいですよね!

    • @ケンケン-r2w
      @ケンケン-r2w 3 роки тому +1

      @@takehisafishing7929 実は船酔いしました😅また頑張ってください🎣🐟

  • @banbab321
    @banbab321 3 роки тому +2

    動画主さんと同じロッド購入しました!
    スモールマウスで使用したのですが、よく曲がり面白いです。
    もう元のロッドに戻れないマジで。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      コメントありがとうございます
      どちらかといえばトラウトやライトソルト向きのロッドだと思うので
      そこそこのサイズのスモールでも良く曲がりそうですね!

  • @オーシャンタイガー
    @オーシャンタイガー 3 роки тому +4

    キレイなヤマメ!
    山梨方面はいいヤマメ、アマゴが多いですね。
    私はヤマメ、アマゴは餌派ですが必要以上に水際に近づかないやり方はさすがだと思います。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます!
      こういう魚がいるのでやりがいありますね
      他の魚以上にミスしたらその場所は終わりなのでドキドキします

  • @t-tube3531
    @t-tube3531 3 роки тому +14

    近くで良型釣ってた者ですw
    なんかめちゃくちゃ釣ってる人居るなーとは思ってましたが、まさかあの後ヤマメまで釣ってたとは!!!
    お見事です👏🏻✨
    また動画拝見させて頂きます♪

    • @aidband6426
      @aidband6426 3 роки тому +4

      あの相模湖公園で良型釣ってるのもお見事です!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      コメントくださりありがとうございます!
      いつの間にかデカいバスを釣りあげられていてびっくりしました
      あんな人が多くスレたところで仕留められるのが凄いです
      お互い良い釣りができましたね!

  • @エス-y9x
    @エス-y9x 3 роки тому +3

    相模湖懐かしい✨バスは何度か釣ったことありますが、ウグイとか他の魚種が居るとは!久々に行きたくなりました!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます
      昔行かれていたのですね!
      いまはウグイやニゴイなどバス以外の魚影も濃く
      釣り方次第で結構楽しめそうな感じがします

  • @松本秀樹-k4r
    @松本秀樹-k4r 3 роки тому +2

    山女魚キレイでした。😸

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます!
      見入ってしまうようなキレイな一尾でした

  • @belle7587
    @belle7587 3 роки тому +2

    天然のヤマメなんて凄い!
    動画主さんはああいうポイント行く時、ウェーダーとかフェルトブーツ履いていきますか?私もこれから天然の渓流釣り始めようと思ってるのですが、自転車と電車の釣行になる為荷物になるウェーダーとかあんまり持ちたくないのですが、無くても大丈夫なもんですかね?

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます
      電車釣行でそこまで深い渓に入らないので
      長靴(くるくる丸められて携帯しやすいタイプ)でやっているのですが
      滑る危険はあるので自分もちゃんとしたものを手に入れなければと思っています
      なかなか荷物多くなって頭の痛いところですよね

  • @aJifRai_
    @aJifRai_ 3 роки тому +2

    ナイスフィッシュ!
    綺麗ですね、ウグイ

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      日本の淡水魚らしいシルバーの魚体がきれいですよね

  • @momocone
    @momocone 3 роки тому

    お疲れ様でした。
    釣ったウグイに良型のバスが食いつくのではと見ていてヒヤヒヤしました笑。それやっちゃいそうだな、と。それにしてもヤマメはボーナスですね。流石です。私ならヤマメでお腹いっぱいかも。
    これから暑くなると思うので無理せず頑張ってくださいね。ナイスフィッシュ!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます!
      確かに可能性ありましたね
      ご心配ありがとうございます
      夏場は辛いので夕方だけの短時間勝負でやっています

  • @khanhnguyenngoc1213
    @khanhnguyenngoc1213 3 роки тому +1

    相模湖 !お久しぶり

  • @海老-n9g
    @海老-n9g 3 роки тому +4

    綺麗なヤマメ!

  • @hamakaiji2017
    @hamakaiji2017 3 роки тому +3

    相模湖の近くでヤマメは、ビックリしました。昔 津久井湖の串川放水路でバスのエサ釣りをしてて エサ釣りではありましたが、ミミズでヤマメを釣った事があります。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      コメントありがとうございます
      生息しているのは知っていましたが
      なかなか簡単ではないだろうと思ってたので幸運でした
      津久井湖でヤマメも貴重な体験ですね!

  • @tannoyallehea
    @tannoyallehea 3 роки тому +2

    超懐かしい!
    だいぶ変わりましたね~!
    また行きたいなぁ

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      昔行かれていたのですね!
      コメントありがとうございます

  • @hrt5398
    @hrt5398 3 роки тому +3

    すごくキレイな良型の山女魚ちゃんですね。その川には最近行ってませんが、この時期になるとウグイの猛攻の記憶しか足りません。忍び足で気づかれず速攻で決めたのが良かったかもしれませんね、おめでとうございます。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      この映像だけでわかるんですね!
      河原に倒木があってそれに隠れながら気配を消して近づけたのが良かったです
      ウグイもたくさんいる川なのですね、今度は小物釣りもやってみたくなりました

  • @金子さん-j1z
    @金子さん-j1z 3 роки тому +1

    ズームサファリかっこいいですね

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます!
      最近のお気に入りです

  • @Perfectlyunreliable
    @Perfectlyunreliable 3 роки тому +3

    しばらく行ってないですが、レトロなお店は健在なんですね
    子どもが小さい頃一緒にゲームしたの楽しかったな

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      ありがとうございます
      近年はあまり見なくなった雰囲気がまだ残っているので貴重ですよね!

  • @ネコうり坊茶色い
    @ネコうり坊茶色い 3 роки тому +7

    ほんとにどこでも釣りあげて
    さすがです 
    見ているこちらもその場所にいる様な感じがします
    いつも楽しみにしています

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      励みになるコメントをありがとうございます!
      これからもこんな感じで探索をしていきたいです

  • @佐藤クリスタル-w2r
    @佐藤クリスタル-w2r 3 роки тому +2

    👍

  • @HM-us5oo
    @HM-us5oo 3 роки тому +1

    ヤマメ~ー!!👍

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます!

    • @HM-us5oo
      @HM-us5oo 3 роки тому +1

      @@takehisafishing7929 さんいつも返信してくれるとこ好きだわww

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      @@HM-us5oo さん
      このところコメントふえてきたのですこしきつくなってきましたが
      せっかく書いて下さっているので極力お返ししたいです

  • @鯱-x9q
    @鯱-x9q 3 роки тому +1

    いいなーヤマメ

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ラッキーでした
      コメントありがとうございます!

  • @user-br4id5lj6c
    @user-br4id5lj6c 3 роки тому +9

    天然ヤマメはお見事です♪
    主さんの動画は駅から釣場までの動画も見所ですね。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      車移動でないので釣り場の周辺の空気が伝わりやすいかもしれません

  • @user-yamato
    @user-yamato 3 роки тому +2

    相模湖 かなり通いましたが ヤマメが居るんですメーン⁉️釣り堀でも釣るの難しい魚ですよね~‼️さすがですメーン🎵👍

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます!
      主要な流入河川の桂川を筆頭に
      ヤマメも生息しているみたいです

  • @RyomaHayasaka
    @RyomaHayasaka 3 роки тому +3

    ヤマメ凄い良かったですね!相模湖のあそこら辺は真夏の夜中によく釣れます。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます
      夜釣りだと簡単にデカいバスが釣れると噂を聞きますが本当なのですね!

  • @ニャンコ先生-r9j
    @ニャンコ先生-r9j 3 роки тому +2

    懐かしなぁ

  • @digwart1454
    @digwart1454 3 роки тому +1

    う ・ ぐ ・ い
    ウ ・ グ ・ イ
    👁️😷👁️
    👄

  • @yumetami2
    @yumetami2 3 роки тому +6

    画像のあたり観光客向けのボート屋さんが隣同士に有って確か2004年頃にライバル店同士で客の取り合いになってついには殺し合いになったのを思い出しました。

    • @HN-zu9hi
      @HN-zu9hi 3 роки тому

      初めて知りました
      怖い!

    • @yumetami2
      @yumetami2 3 роки тому

      @@HN-zu9hi
      喧嘩になりどうやら刃物で刺してしまったようです。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます
      怖っ!その話は知りませんでした

    • @yumetami2
      @yumetami2 3 роки тому +1

      @@takehisafishing7929
      刺した方は近所の人の話ではそんな事するような人間では無かったと報道されました。商売上のトラブルがエスカレートして我を見失ってしまったようです。
      結果、実刑判決になりました。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      @@yumetami2 さん
      詳しくありがとうございます、悲しいお話ですね
      心霊スポットになっている湖畔の廃ホテルとかもそうですが
      水辺にはたくさんの人間ドラマがありますね

  • @jimred0101
    @jimred0101 3 роки тому +1

    本湖から川への移動
    そしてヤマメが
    くすぐられて飽きさせませんねぇ
    いつも有難う御座います。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      こちらこそありがとうございます!
      あちこち移動ばかりしてます

  • @MrOhimodeporoporo
    @MrOhimodeporoporo 3 роки тому +2

    美女です
    こんなとこ行くなんて

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому

      ありがとうございます!
      水辺があればどこにでも出没します

    • @MrOhimodeporoporo
      @MrOhimodeporoporo 3 роки тому +2

      @@takehisafishing7929
      美女は美女でも違う意味ですね
      今は亡き♨

  • @百度零下
    @百度零下 3 роки тому +1

    立ち入り禁止の看板が見えますが、入ってもいいのですか?

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます
      最初のウグイを釣っているところのことですか?
      鎖の中に立ち入ってはダメのようですね
      自分も気になって外からやっていました