【コラボ討論①】工務店VSハウスメーカー!価格とメンテナンス性について、住宅四天王エースさんと徹底討論!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • 今回は「工務店VSハウスメーカー/価格とメンテナンス性」というテーマで住宅四天王エースさんとのコラボ動画をお送りします。
    事前に行ったアンケートでは「工務店で建てたほうが良いに決まってる」とか「ハウスメーカー以外は考えられない」と言った感じで賛否両論、意見を頂きました。それをもとに“価格とメンテナンス性”というテーマで徹底討論しています。
    工務店とハウスメーカー、どこで建てるにしてもメリットデメリットはあり、家を建てる人の価値観によっても変わってくるので、正解はないという前提をご理解いただいた上で、是非最後までご覧ください!
    ■住宅四天王 エース様のチャンネルはこちら
    / @zyutaku4tennoace
    【コラボ討②】ハウスメーカーVS工務店!「保証・災害・オシャレ」について、HAPINICEさんと徹底討論!
    • 【コラボ討論②】ハウスメーカーVS工務店!「...
    ■関連動画
    【お金の無駄使い?】お風呂に付けるのはやめるべき5つの装備を暴露!
    • 【お金の無駄使い?】お風呂に付けるのはやめる...
    【重要】キッチンの設備で失敗しない3つのチェックポイント
    • 【重要】キッチンの設備で失敗しない3つのチェ...
    【完全保存版】アンケートで判明!なぜ、ベランダを付ける必要がないのか(徹底解説)
    • 【完全保存版】アンケートで判明!なぜ、ベラン...
    ■HAPINICEでは一緒に働く仲間を大募集しています!
    下記リンクから応募待ってます!
    <募集職種>
    ・一般事務
    ・広報、マーケティング
    ・インテリアコーディネーター
    ・大工
    ・設計
    ・建築現場監督(現場管理)
    ・営業(アドバイザー)
    recruit.fuerub...
    ■HAPINICEホームページ
    www.hbk8.com/?...
    ■資料請求はこちら
    hapinice.godde...
    施工エリア:愛知県東三河(豊橋・豊川・新城一部・田原一部・蒲郡一部)
    ただし、弊社から30㎞・60分圏内であれば施工エリアとさせていただきます。
    ※現在、県外にお住まいの方でも、上記エリアに建築予定の方は資料送付をいたしますのでその旨をお伝えください。
    ■Instagram
    代表Instagram / takumi_hayashi_hapinice_
    HAPINICE公式Instagram / _hapinice_
    Instagramではお家づくりに役立つ情報や、沢山の施工例をご紹介しております。
    お気軽にフォローしてください!
    ■プロフィール
    HAPINICE 代表取締役社長
    林 拓未 (はやし たくみ)
    高校を中退し大工の道へ。
    27歳で創業50年の工務店3代目社長となる。
    「住まいづくりを通して、家族の笑顔と幸せを拓くこと」を理念に掲げ、地域No.1を目指して運営しています。
    出身住まいは愛知県。現在、妻、娘2人、息子1人の5人家族で暮らしています。
    ■UA-cam関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等)
    hapinice.y@gmail.com
    ※サムネイル及び動画本編等で使用している画像や素材は、商用利用の許可が降りている素材から使用しておりますので、ご安心くださいませ

КОМЕНТАРІ • 87

  • @hapinice
    @hapinice  2 роки тому +9

    【留意事項】
    この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。
    全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。
    そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

  • @suiya3204
    @suiya3204 2 роки тому +8

    お二人とも尊敬しております。
    視聴者側、動画作成者側含め様々な意見、考え方が存在する中、
    このような内容の動画を公開することはとても勇気がいることだと存じます。
    住宅業界をより良いものにしたい、との意志をひしひしと感じます。
    特にコストのお話、勉強になりました。
    ありがとうございます。
    いつもの、にこやかな林さんも素敵ですが、
    今回のとても真剣な表情の林さんもカッコよかったです。
    今後も勉強させていただきます。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +3

      ありがとうございます😊
      恐縮です🙇‍♂️
      引き続き宜しくお願い致します!

  • @ie_dukuri_hero
    @ie_dukuri_hero 2 роки тому +7

    これは皆さんに見て欲しい内容です!😊それぞれに強い思いがあり、お互いを尊重しながら喋ってる感じが伝わってきます🌈

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊🙇‍♂️

  • @user-yj4hk7ql1r
    @user-yj4hk7ql1r Рік тому +3

    住宅系ユーチューバーのアイドル対決!ただ永遠のテーマの一つであるので、どちらも納得できる根拠が示されていて勉強になりました。

  • @sn3993
    @sn3993 2 роки тому +8

    工務店で建てました。自由度はそれなりに高かったと思います。
    それよりも
    20回以上間取を書き直して貰ったり、
    くだらない質問相談に数多くのって貰ったり、
    直接関係の無い土地の手続きやご近所トラブル処理にも付き合って貰ったり…
    工務店で建てて良かった!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      良かったです🏡✨

    • @user-ee7tj1us4b
      @user-ee7tj1us4b 2 роки тому +1

      それハウスメーカーでも当たり前‥
      それ以上のメリットがあるのがハウスメーカーだと思う

  • @gunka-tyuki
    @gunka-tyuki 2 роки тому +9

    お互いの尊敬の念が感じられてとても興味深いですね。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +4

      ありがとうございます😊
      エースさんの事は尊敬しておりますし、ハウスメーカーも尊重しております🏡✨

  • @user-ji5wd2rj3g
    @user-ji5wd2rj3g 2 роки тому +8

    工務店かハウスメーカーは色々な決め手があるとは思いますが。
    ハウスメーカーを選ぶ人は次の要因が大きいと思います
    家にブランド力が欲しい人。
    鉄骨に住みたい人。
    その土地の工務店に知識がない人。
    工務店を選ぶ方は次の要因が大きいと思います。
    地元等で地で有名な工務店さんの知識がある人。つてがある人。
    色々オリジナリティにしたい人。
    私は仕事で住むことになった慣れない土地で軽量鉄骨が良かったのでハウスメーカーで
    兄は地元で実家の家も建てていただいた地元では有名な工務店でオリジナリティな家を建てました。
    けど、私も地元でなら鉄骨捨てて工務店にしてました。慣れない土地での工務店は施主からするとかなり冒険です。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      確かにそうかもしれないですね🙇‍♂️

  • @user-fw7ed8tb1z
    @user-fw7ed8tb1z 2 роки тому +5

    いつも動画では見ないような表情もあり新鮮でした!!
    せやまさんともコラボしてほしいです!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      せまやさんとも、コラボしてみたいですね🏡✨

  • @nas8837
    @nas8837 2 роки тому +5

    実家は豊川市で工務店で建てましたが、建てて5年で雨漏り、15年で床があちこち軋み、隙間だらけで夏暑く冬寒いです。その家で育った兄も私も大手HMで家を建てました。
    なんにせよ、住んでいて、お金を払う本人が満足していれば、いいかなと思います笑
    私は愛知は離れてしまいましたが、東三河の会社が頑張っておられる姿を拝見できてとてもうれしいです。今後も林さんの活躍を楽しみにしています(^^)

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      頑張ります🙇‍♂️

  • @tamu5222
    @tamu5222 2 роки тому +7

    最高のコラボ‼️

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @55blackboxy
    @55blackboxy Рік тому +2

    ハウスメーカーと工務店どっちで建てるのか。
    何も考えずにハウスメーカーと思ってましたが、工務店でも確かに値段ってあまり変わらないのかなと思いました。
    工務店にも話聞いてみます。

  • @cch1275
    @cch1275 2 роки тому +14

    自分がチャンネル登録してる2人のコラボ!俺得です🤣

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +3

      ありがとうございます😊🙇‍♂️

    • @user-tg8oi1oe9x
      @user-tg8oi1oe9x 2 роки тому +2

      同じくです

  • @user-fx8mu2qv7n
    @user-fx8mu2qv7n 2 роки тому +4

    夢のコラボですね!ごちそうさまです!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊🙇‍♂️

  • @takayai615
    @takayai615 2 роки тому +5

    どちらも見ているので楽しみにしてました!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊

    • @takayai615
      @takayai615 2 роки тому +2

      stoはメンテナンス性高いのですね!
      知らなかったです。
      今まで動画見てたのに💧

    • @takayai615
      @takayai615 2 роки тому +1

      動画面白いです!
      シロアリはガラス以外は溶かしますからね💧
      愛知だとイエシロ怖いですね!
      雨漏れ、結露は要注意。外周の木材管理も重要ですよね

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      stoのメンテナンス性は高いです🏡✨
      シロアリも要注意ですね🙇‍♂️💦

  • @user-hn5qr8jq2y
    @user-hn5qr8jq2y Рік тому +2

    家はハイムで建てました。お風呂が壊れてホームセンターに聞きに行きましたが、高さが合わないと言われハイムに依頼しました。でも結構費用が掛かりました。

  • @hemte2
    @hemte2 2 роки тому +4

    まじか!ここでコラボ!歓喜!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @yk-fr5dj
    @yk-fr5dj 2 роки тому +4

    待ってました!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊

    • @yk-fr5dj
      @yk-fr5dj 2 роки тому +1

      @@hapinice
      私はですよと前置きしますが、約半年間、週末になると、S水ハウス、林業、M井ホーム、M地所ホーム等々、錚々たる大手ハウスメーカーと打合せしていました(残念ながらI条とは機会なし)。
      確かに立派で素敵な非現実的な建物でした。
      エースさんの動画も何度も繰り返し勉強しました^^;
      そんな中、身内から紹介された工務店さんの話を聞いて、最初は工務店?と軽視していましたが、一気にそちらに魅力を感じて傾きました。
      主には、適正な人件費、施主には関係ない無駄な経費(豪華すぎるパンフレット、展示場建物費等)がかかっていない、フロントの方の専門知識、作業指示系統(下請ではない自社プロパによる体制)、高性能(気密、断熱などの数値(実例)、構造見学)、高価でなくても注文住宅としての柔軟性が優れている。
      レスポンス、対応力、社員教育はハウスメーカーが優っていましたね!
      中堅(?)のH家などは、中途半端(相性最悪)でしたwww
      なので、来週には、やっと請負契約締結予定となりますが、私が調べて感じた判断では、良い工務店さんと出会えたと満足しています。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      良縁があったようで、良かったです😊🏡✨

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 2 роки тому +5

    これ、動画にするの大変だったでしょうね。。。視点の違いで、こっちが良い、悪いみたいなのありますからね。
    個人的にはハウスメーカーでは、化粧シート貼りのドア、天井になりがちで木の風合いを感じる家を建てるなら工務店かなぁ、と。
    一条工務店との比較だと、同性能だと工務店が不利というのはその通りですね。
    あと、ハズレ大工リスクは、、、どっちもありますね。
    ただ、地域工務店の方が大工固定化してるところが多い分、事前に施工現場いけばリスクは削減しやすいかな?と。
    タイルについては、メンテナンスフリーと言われてますが、パネルの継ぎ目割れてたりするので、ある程度の破損については目をつぶる必要あるのかなと思います。
    個人的には継ぎ目がないSto塗り壁が実際のところ、どこまで美観を保てるのか、に興味があります。10年しか持たない塗り壁もありますからね。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      仰る通りだと思います🙇‍♂️

  • @starlightdolphins
    @starlightdolphins 2 роки тому +5

    当方、建築士ですが林さんの知識量に感服しました。
    ご自身で経営しているため、敵の状況もよくご存知ですね。
    個人的には、ハウスメーカーごとに推している得意な技術を使いたい希望があり、一般的な設計であれば、ハウスメーカーに軍配があがると思います。
    要は、大衆向けならハウスメーカーが無難ですね。
    施主が建築への知識が豊富で、すべてオーダーメイドの設計をやりたいなら、完全に工務店に軍配が上がると思います。
    そもそもメーカーはそういう施主はやりたがらないとも思います。
    私は建築士でありながら、自宅は一般的な間取りで満足し、性能とコスパを重視してメーカーで建築したため、少し恥ずかしく思っております💦

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      極論、どちらで建築しても満足していれば良いと思います🏡✨

  • @user-tm1lq6uk9n
    @user-tm1lq6uk9n 2 роки тому +4

    新しい試み、面白かったです!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      難しい議題でした🙇‍♂️

  • @TheTaiyakisan
    @TheTaiyakisan Рік тому +2

    OBを集めた感謝祭イベントを定期的に開催するだけの自信がある工務店は細かい事抜きに信用できますよ。
    一戸一戸後ろめたさがあるとOBを集めることはハイリスクですから。

  • @user-eo3fm2ey1m
    @user-eo3fm2ey1m 2 роки тому +2

    面白かったです。
    それぞれの項目で施主が優先順位を明確にして自分にあった会社を選ぶのが良いかと。(企画台無し😅)

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      いえ、それが本質だと思います😊🏡

  • @flowernomura
    @flowernomura Рік тому +3

    エースが一条工務店で建ててる時点で一条工務店が最強なんだよ

  • @akinakinaful
    @akinakinaful Рік тому +1

    工務店は選び方が難しいです。ただ、いい工務店を見つけれるならハウスメーカーよりはお得だとは思います。

  • @abbe9322
    @abbe9322 2 роки тому +2

    大手ハウスメーカーの粗利益は20%程度ですよね。
    営業利益は5%~10%以下ぐらいです。販管費、いわゆる広告費や人件費などは最初の20%の粗利から引かれる金額なので、建物の原価には含まれて無いと思うのですが。であれば施主の支払い額から粗利を引いた80%が建物金額である建築費用になると思います。。
    大手ハウスメーカーの粗利益は20%程度ですが、工務店は普通どれくらいの粗利益なのでしょうか?

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +3

      大手ハウスメーカーの粗利はもう少し高いと思います🙇‍♂️工務店は正直、それぐらいが多いと思います🏡

  • @user-ge3qn3pm7p
    @user-ge3qn3pm7p 2 роки тому +1

    お買い得なのはどっちかと聞かれたら、次の一言で皆が納得します。
    「ステークホルダーが少ない方。つまり工務店」
    上場企業は「施主」「企業」「大工」「職人」「各種材料メーカー」などのステークホルダーに加えて「株主」という存在が出てきます。
    上場企業のハウスメーカーで家を建てたら、何ら建築に貢献していない株主にも何十万円かは支払われます。
    仮に全く同じ性能で、同じ金額で家が建つとしても、建築に貢献しない第三者が金を抜き取っている以上、建築に貢献している誰かは損をしていることになります。
    大工や職人の給料が少ないとか、材料メーカーが買い叩かれているとかね。
    相対的に誰かが損をしているハウスメーカーの家に住みたいとは、なかなか考えられないですよね。
    ※厳密には工務店でも株式会社なら株主はいますが、9割9分9厘その工務店の社長が株主なので無視できます。

  • @rikuno_bb
    @rikuno_bb 2 роки тому +5

    初コメントです🦫
    林さんの勝ちに行こうというスタイル好きです笑

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      ありがとうございます 笑

  • @user-ec6us7gn3h
    @user-ec6us7gn3h 2 роки тому +4

    同等レベルの家を建てるなら工務店で建てるに決まってるやん❕

  • @user-ir7io3ey4z
    @user-ir7io3ey4z 2 роки тому +9

    俺得 第2弾 エースさんが『忖度なしでハピナイスを評価してみた』を観たいです!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +6

      良いですね👍✨

    • @user-ir7io3ey4z
      @user-ir7io3ey4z 2 роки тому +2

      @@hapinice  
      間取り 価格 断熱 気密 などやりましょう(•‿•)

    • @zyutaku4tennoace
      @zyutaku4tennoace 2 роки тому +6

      やって良いんですか?😆笑

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +6

      きっと良い評価だと期待してるので、大丈夫です 笑

  • @Y.H1120
    @Y.H1120 2 роки тому +4

    工務店が使えてハウスメーカーが使えないものとは、、

  • @user-uj6en1py1i
    @user-uj6en1py1i 2 роки тому +2

    凄く参考になりました。
    現在建築中の家の土台がヒバなのですが、林さん的にはどうでしょうか?

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      土台にヒバは凄く良いと思います🏡✨

  • @369mowmow5
    @369mowmow5 2 роки тому +2

    どちらもいつも視ているので、面白かったです。ご自身でも言ってましたが、討論は不慣れのようですね(笑)
    討論するなら、両者が向かい合って座われば、もう少し雰囲気出たかも。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      はい、、不慣れです 笑
      確かにそうですね🙇‍♂️💦

  • @hictio3990
    @hictio3990 4 місяці тому +1

    愛知岐阜三重はとにかく工務店強いなって思います。

  • @user-id4bd7yi5m
    @user-id4bd7yi5m 2 роки тому +3

    大手ハウスメーカーは外観が好かないです。
    機能性はお金をかければ良くできるけど、デザインセンスはお金じゃ買えませんよね。
    オンリーワンで建てるならやはり工務店だと思います。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      仰る通りで、デザインはお金じゃないですね🏡✨

  • @user-un4ly5pp7l
    @user-un4ly5pp7l 3 місяці тому +1

    手に職つけながら、鬼ほどケンカ強いとは。。。恐れ入ります。

  • @tohru9835
    @tohru9835 6 місяців тому +1

    耐震性は大手かな

  • @emergencyglasses
    @emergencyglasses 2 роки тому +1

    いままさしくハウスメーカー巡りしてますが、金額面からもっと最初から工務店を見ていれば…と感じています。
    ただ現状はウッドショックなどを考えるとハウスメーカーが安定しているのかな?と素人的には考えていますがどうでしょうか?

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ウッドショックの対応は会社によってまちまちなので、ハウスメーカーと工務店で区別は難しいと思います🙇‍♂️💦

    • @emergencyglasses
      @emergencyglasses 2 роки тому +1

      @@hapinice
      ご丁寧にありがとうございます!
      どこで建てるにせよ林さんの動画はめちゃくちゃ参考にさせて頂いております!
      今後の動画も期待しています!

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊
      引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • @user-hf5wl5qo3i
    @user-hf5wl5qo3i 2 роки тому +2

    僕は林さんの味方です

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @lily723
    @lily723 2 роки тому +1

    折角、鉄骨の気密に突っ込んだのに
    流されましたねぇ

  • @ngaporu
    @ngaporu Рік тому +1

    この動画をみて、ハウスメーカーが絶対に良いと確信しました!笑。
    工務店側は、ハウスメーカーと比較した工務店の良さではなくハウスメーカーの否定しか言わず(偉そうに話すが的外れ)、工務店の良さを言おうとする時も根拠なくただ思ったことを言っており説得力ゼロ。またこの話難しいですねと濁すこと多々あり、工務店の良さが全くわかりませんでした。(野党と同じですね。笑)
    ハウスメーカー側は理論立ててるし、相手に気を遣いながら話してますね。

  • @user-mw2sx9cz6t
    @user-mw2sx9cz6t 2 роки тому +3

    一条工務店は工務店ではないのですか?

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +3

      建築業界でいう工務店は、年間1棟〜50棟前後ぐらいまでの規模イメージになります🙇‍♂️💦

  • @user-yf8cv4dd3k
    @user-yf8cv4dd3k 2 роки тому +1

    いつも動画拝見しております!
    地方住みで工務店で建てました。
    外壁をガルバリウム鋼板にしました。今になり軒無しにした事が不安になってきました。。
    ご意見いただけると幸いです。

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      基本的に軒なしでも、適切に施工されていれば何の問題もないです🙇‍♂️

    • @user-yf8cv4dd3k
      @user-yf8cv4dd3k 2 роки тому +1

      ご返信ありがとうございます。安心しました😊

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      宜しくお願い致します😊🙇‍♂️

  • @ryokimura8911
    @ryokimura8911 2 роки тому +1

    両番組見ています。
    工務店対ハウスメーカーと言うよりもhappinice対ハウスメーカー代理店と言う感じ?全国の全ての工務店が林さんの様に論理的なら工務店1択ですけど。どちらにしても禁断の討論会ですね

    • @hapinice
      @hapinice  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      禁断ですね 笑

  • @user-xm8xj7db7d
    @user-xm8xj7db7d Рік тому +2

    工務店の人えらそうにしてけど、理論負けしてるぞ。笑