【ほぼ無料】パソコン買ったのに置物になってる人、これをやれ6選!!【創作活動】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 435

  • @ああ-w9i9m
    @ああ-w9i9m Рік тому +117

    この人がすげえよ
    こんなに手出して全部それなりのクオリティでこなしてるの化け物

  • @KAEM4X
    @KAEM4X Рік тому +26

    パソコンゲームがやりたくて自作PCからハマってパソコンいじり始めたら結果的にいろんなものに手を出すことになって生活充実してる

  • @thepigeonjustnamedaspenguin
    @thepigeonjustnamedaspenguin Рік тому +163

    個人的オススメソフトぉ
    ・動画制作
     -Shotcut(ショットカット
    編集ソフト)
     -Natron(ナトロン、もしくはネイトロン コンポジット(映像合成加工)ソフト 今のところ日本語は非対応)
    ・DTM
     -LMMS(DAW)
     -Cakewalk(ケークウォーク 同じくDAW Windowsのみ対応)
     -Audacity(オーダシティ こちらもDAWだが、どちらかというと作曲より音声加工向き)
    ・お絵描き
     -Krita(クリタ ペイントソフト)
     -GIMP(ギンプ 画像編集ソフト)
     -Inkscape(インクスケープ ベクター描画ソフト)
    ・ゲーム制作
     -Godot Engine(ゴドー・エンジン 2D、3D両対応ゲームエンジン)
    ・3DCG
     -Blender(ブレンダー 動画にも出てたけど一応載せとく 実は動画編集も結構できる)
    これらのソフトは全部完全無料&オープンソース(Cakewalk以外)、さらに多機能な割に軽いのが多いから誰でも使える!すごい!
    唯一オープンソースではないCakewalkも元々5〜6万くらいで売っていたSONAR(ソナー)というDAWのフル版を「有料版?無ぇよんなもん」とばかりに完全無料化してバラ撒くとかいう狂気の所業で生まれたソフトなのでみんな触ろう!

    • @Kiki3141592
      @Kiki3141592 Рік тому +4

      最近分かったGIMP最新版のバグ。Script-fuでモードOVERLAY指定したらSOFTLIGHTになる。放置したらなおらないようなので、たまりかねて昨日報告した。私の英語が通じればいいんだけど><
      GIMPは絵を描けない人でもScript-fuで画像編集できるのが醍醐味。でも最新版でもなぜか不具合が多い。いや、2.8.22よりも不具合が増えた・・

    • @ilzamact
      @ilzamact Рік тому +5

      オープンソースはオープンソースなりのメリットはもちろんあるけど、初心者が使いやすく始めるならある程度使いやすいメーカー品の方が良かったりもしますね
      英語での情報収集やPC知識に忌避感が無いのであればオープンソースは最強選択肢

    • @shiumano3262
      @shiumano3262 Рік тому +3

      知らなくていい小ネタ
      ・KritaとGIMPはクッッソ仲が悪かった
      大体Linuxで使えて…スマホでも動きそうだな

    • @thepigeonjustnamedaspenguin
      @thepigeonjustnamedaspenguin Рік тому +2

      @@shiumano3262 確か元々ライバル同士の派閥(?)が作ってたんですよね
      当時人気だったGIMPに対抗する形でKritaが生まれたとか

    • @Kiki3141592
      @Kiki3141592 Рік тому +1

      以前書いた質問に返事が来て、OVERLAYとSOFTLIGHTは同じとのこと。おそらく古い合成モードと新しい合成モードがあって、その新しいほう(?)がそうらしい。
      で、以前のOVERLAYを使いたい場合は、script-fuでmodeを数字の23にすればいい。
      とりあえず解決して個人的に良かったです。

  • @neosb2
    @neosb2 Рік тому +57

    どんなことも続けられるのは才能

  • @shinyasatake1507
    @shinyasatake1507 Рік тому +144

    ここのチャンネルのコメント欄は平和ですね。
    こういうジャンルの話題って初心者がデジタルのネイティブ世代にマウント取られたりツールの派閥合戦になるのをよく見かけます。
    素敵なチャンネル感謝です。

  • @EdgeEdge0
    @EdgeEdge0 Рік тому +21

    文系の主でもここまで出来るってのが始めるハードルとしてかなり低いのがありがてえ

  • @岩田優希-t9y
    @岩田優希-t9y Рік тому +163

    動画編集触ってみて大変さがわかったわ 切り抜きに字幕付けるだけでも時間掛かった
    どう弄れば自分のやりたいことが出来るようになるのか調べながら進めるのは楽しかった

    • @atumoriz
      @atumoriz 4 місяці тому

      著作権めんどくてやめた

  • @at-sushi
    @at-sushi Рік тому +14

    ゲーム開発:昔やってたけど最近は誰でもできるようになったから…
    プログラミング:たのちい
    CG製作:むずい
    DTM:結構難しい

  • @li.li.2852
    @li.li.2852 Рік тому +54

    DTMに使える無料のDAW
    "Cakewalk"
    元々有料ソフトだったが、BandLabに買収(?)されたので今は無料。
    メリット
    ・プラグインが使えるので、他社の音源やエフェクトが使える。(studio oneの無料版はプラグインが入れれない。)
    ・元々入ってるエフェクトがかなり使える。(prochanelにあるeqが有料級)
    ・操作にクセが少なく、他の楽曲制作の基本を学ぶのに十分すぎる。
    デメリット
    ・音源があまり無いため、他社のものを自分で入れないといけない。
    ・波形編集が少ししにくい。
    ・(私の環境では)他のDAWに比べて少しクラッシュしやすい。
    結論
    楽曲制作に興味がある人にはマジでおすすめ。
    音楽制作の雰囲気をCakewalkで感じ取り、作るジャンルがある程度決まってから有料DAWを買うのが一番コスパが良いと思う。

    • @ti6703
      @ti6703 Рік тому

      あれディスコンになってダウンロードできなくなってなかった?ごめんまだダウンロードできるかも

    • @ynnmikasa3547
      @ynnmikasa3547 Рік тому

      自分もcakewalkから入って3年くらい経つけど今はAbletonを購入して楽しんでる
      お金ないならcakewalkオススメ

    • @新旧動画館
      @新旧動画館 5 місяців тому

      @@ti6703 今試したらDLできました!

  • @早打ちマック-n2r
    @早打ちマック-n2r Рік тому +63

    個人的には、現在の自分の生活で役に立つ使い方や他人に見てもらえる使い方でハマったよ。
    ファイルサーバを立てて、家のPCなんかのバックアップを取ったり、
    ゲームのサーバとして公開したり、
    好きな漫画やゲームの情報を定期取得して通知するようにしたりとかが良さそう?
    自分が好きなことや生活で困ってる点を改善することを具体的な目的にするのが良い気がする。

  • @サイコロ-q3u
    @サイコロ-q3u Рік тому +269

    プログラミング初学者の方がまず大変なのは環境構築だと思うので
    ブラウザがあれば始められるJavaScriptか、ブラウザで Google Colaboratory 使って Python やると
    すぐにコード書いて動かせるのでライトに始めるにはいいと思う

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому +51

      私は元職業プログラマーだけど、まったく同感。最初の敷居が高いと本当に挫折しますし。職業プログラマー時代にプロ志望で会社に入ってきたのに、その敷居でつまづいて退職した人、けっこう見たもんね。

    • @せい-x9f
      @せい-x9f Рік тому +11

      環境構築っていつの時代の話や
      とりあえずvscord入れとけばおk

    • @らずらずら
      @らずらずら Рік тому +64

      VSCodeはただのエディタやろがい!

    • @sora3074
      @sora3074 Рік тому +26

      pythonやろうと思ってちょっと触ってやめてを繰り返した結果色んなバージョンがインストールされてこんがらがってる俺のPCに有益な情報だ

    • @やるやん-g5u
      @やるやん-g5u Рік тому +8

      @@sora3074
      環境構築でサイト参考にする場合はしっかり読もう
      読み飛ばしたりしたら訳分からんくなるよ
      これが大事w

  • @ぬいぐるみいぬ
    @ぬいぐるみいぬ Рік тому +38

    MinecraftとかでModを作ってみるのも楽しい
    最初の方はMinecraftの機能で登録することが大半だから謎だけど、翻訳の登録とか自動化できるところはプログラムを組んで...みたいなことをやるのもいい勉強

    • @aomi_room
      @aomi_room Рік тому +6

      Mod作るのはマジで楽しいよねー

  • @user-hh6in5um8g
    @user-hh6in5um8g Рік тому +103

    3:50 いきなり自分でガチの3DCGやるのはハードルが…って人にはMMDがめっちゃおすすめ!
    有志の方がご厚意で無料配布してくださっているくっっっそかわいいミクちゃんやリンちゃんのモデルやぬるっっぬるのカッコいいダンスモーション、見やすく飽きないカメラにダイナミックなステージなど、他の人の力を借りて素敵な作品が自分のPCで見れる!!!!
    しかも近年では原神や崩壊スターレイルなど、一部のゲームは公式でMMD用の3Dモデルを配布して下さったりもしているので普通にプロが作ったモデルを眺めているだけでも楽しいです。
    みんなも利用規約をよく読んでMMDをやろう!!!!

    • @hsksgdiejvd
      @hsksgdiejvd 10 місяців тому

      スペックいいのじゃないと動かないですかね?

    • @Haneo_yhJie
      @Haneo_yhJie 8 місяців тому

      東芝のノートpcでも全然動きますよ!ただエフェクトと動画抽出がくっそ重いのと、モデルさんによっては謎のノイズが入ってしまいますね(頂点数?が多いとそうなるらしい。あとは有志さん任せた!!!!)

    • @_p_p9924
      @_p_p9924 Місяць тому

      @@hsksgdiejvd 昔のに返信してすまないが、スペックは初期のならほぼ要らない
      特に初期のほうだと、2002年のレベルのPCでさくさく動くように出来てるから問題ない(初期のソフトなら容量が1MB!!)
      最近のは色んな機能がついてて重くなりやすいらしいけど、それでも軽いほうだからChromebookレベルじゃないなら心配ないと思うよ

  • @トニーさん
    @トニーさん Рік тому +4

    コメント欄含めてためになる動画だなぁ

  • @mocku-
    @mocku- Рік тому +5

    ちなみに、UEはC++、UnityはC♯に対応してるらしい

  • @gundammimika5403
    @gundammimika5403 Рік тому +20

    Blednerはゲームのメンテ中とかにちょくちょく進めるたりと暇つぶしにちょうどいい

  • @ジバニャン-y5m
    @ジバニャン-y5m Рік тому +7

    夏休みにこういうの投稿してくれるの嬉しい

  • @MK-yl9lh
    @MK-yl9lh Рік тому +8

    自分はMMDもおすすめです。無料で主にキャラのダンス動画を中心としたCG動画が作れます。版権の二次創作でも、モデルを自作して創作キャラでも。
    Winに限りますがノートでも動くので、PCスペック低めの方でも手が出しやすいです。

  • @octopusmetal6401
    @octopusmetal6401 Рік тому +17

    UA-camにはゲーム作るなら・動画作るならこれをやろうっていう動画が多かったので、もっと根本的なところから説明してくれるのありがたい

  • @misora3SO
    @misora3SO Рік тому +5

    昔ゆっくり実況作ろうとして見事に挫折しました!
    クオリティ凝ろうとするとしんどいけど、今はソフトの性能で簡単にそれなりのクオリティ出せるんですよね
    またなにかやってみようかな

  • @sarakyuuri
    @sarakyuuri Рік тому +5

    ドット絵描いたりウィキメディア系サイトに常駐するのも楽しい

  • @karaageAPEX333
    @karaageAPEX333 Рік тому +12

    パソコン買った後より買う前の方が楽しい定期

  • @Mud7Dog3n7
    @Mud7Dog3n7 Рік тому +19

    めちゃくちゃいい動画やね
    結局これからの時代、PCの仕事は増加しまくるから、その初めの一歩になるといいね

  • @アイス-t8w
    @アイス-t8w Рік тому +2

    デュアルモニターマジで神です。PCゲームしながら配信見れるし,スマホゲーしながらPCで動画見たりも出来る。

  • @ynnmikasa3547
    @ynnmikasa3547 Рік тому +6

    DAWはAbleton推しです。一番UIがわかりやすい
    他のDAWってUIがアナログベースでゴテゴテして視認性が悪いんだよな、、
    あと細かい所にUXへのこだわりが感じられる
    特に音作りにこだわりたい人に配慮してくれてる感じが好き

  • @Sakura0831
    @Sakura0831 Рік тому +4

    ここには無いですが、絵もオススメですね。液タブかペンタブが必要になりますが長期的に見るとDTMなど他の物よりコスパが良い気がします。

  • @rafflesiaswift8250
    @rafflesiaswift8250 Рік тому +1

    どれも無料だからそれなりにやれた。で?って感じだが、その知識が有るか無いかで、人生の方向性がなんとなくわかってきた

  • @ayakasi
    @ayakasi Рік тому +9

    DTMはいいぞ!耳コピだけでも楽しい。Studio One Primeは機能制限版だけど、Cakewalk by BandLabってやつは元々有料だったのが無料化したやつだから、制限がなくておすすめだよ。スタワンと違って外部プラグイン(VSTってやつ)に対応してるからね。強いて悪いとこを言うならUIがちょっと……あと近日中に新しい有料バージョンが出てサポート終了する可能性があるんだけど……あとMacならGarageBand!僕はiPhoneのガレバンが初めて触ったDAWです。

  • @ぎぎぎぎぎぎぎぎ
    @ぎぎぎぎぎぎぎぎ Рік тому +4

    つい先日パソコン買ったばかりだったので助かります。

  • @まとぺ-i1v
    @まとぺ-i1v Рік тому +3

    まさにPCが置物(UA-cam等再生する箱)にしているものです。
    この動画を視聴してわくわくしました(笑)
    iphoneで3Dスキャンできる機能があるなんて、幅が広がりますね!
    重い腰を上げて挑戦します。
    チャンネル登録させていただきます。

  • @skybird277
    @skybird277 Рік тому +8

    DCS Worldの環境を30万近くかけて構築したうえで、取説300ページに絶望してるワイには丁度良い動画でした。

  • @pomu7304
    @pomu7304 Рік тому +40

    編集はaviutlが最強だと思ってる。
    サムネ作りとかもやろうと思えばできるし、プラグインとかスクリプトで自分好みに機能を拡張できるから実質理想のソフトになる

    • @とおりすがりの一般人
      @とおりすがりの一般人 Рік тому +19

      だけど32bitなのがひたすらにきついんだよなぁ...
      プレビュー重すぎて泣く。多少は拡張機能でましになるけどさ

    • @user-player0514
      @user-player0514 Рік тому +11

      単純な編集だったらゆっくりムービーメーカーの方が軽くてシンプルなので使いやすいけど3Dとかやりたいのであればaviutlが最強。

    • @user-iv56gyz578
      @user-iv56gyz578 Рік тому +1

      クソ雑魚PCなので重すぎて死んだ

    • @nebulawizard
      @nebulawizard Рік тому

      Aviutl使えるならYMM4おすすめ。
      日々アプデされてるから、
      ちょっとずつ機能が増えていく。
      ただし、商用で使うなら、
      ゆっくりボイス無しの
      Lite版じゃない限りは
      ライセンスを払う必要がある。

    • @SWwdey
      @SWwdey Рік тому +8

      @@user-iv56gyz578
      多分それ君のPCが原因じゃないよ
      Aviutlが単純にバカ重い

  • @多分さ-u4m
    @多分さ-u4m Рік тому +47

    DTMにについて
    無料だとぷらぐらさんの言う通りstudio oneがおすすめ
    ギターを弾いて録音する予定がある人は、ギターとパソコンを繋ぐために必要なオーディオインターフェースというものを買うと、Cubase AIというDAWの無料版が付いてくるものもあります。
    (STEINBERGのUR12とUR22Cという機種のオーディオインターフェースについてくるらしいです)
    CakeWalk by BandLabというDAWもありますが、使い勝手が独特で個人的にはおすすめしません。
    (最近有料化したとの噂も聞いたので、調べてみてください)
    Macユーザー限定でGarage Bandという完全無料で使い勝手も音もいいDAWがあります。
    Macを使ってるならこれ一択かも。
    ギターやピアノの録音をするだけならDAWとそれに付属するエフェクターでもなんとかなりますが、作曲をしたい人はソフト音源というものも必要です。studio oneもCubaseもCakewalkも付属音源は付いてきますが、音が良いとは言えないので気になる人は気になるかも...
    Cubaseは比較的いい音が揃ってる気がします。
    ・studio one→無料で始めるならこれ
    ・Cubase→オーディオインターフェース代がかかる
    ・Cakewalk→正直sudio oneのほうが良いかも
    ・Garage Band→Macなら無料。無料とは思えないくらい良い。Windowsじゃ使えない。

    • @pragraa
      @pragraa  Рік тому +16

      ありがとう有識者...😭😭😭

    • @Ino_guitar_
      @Ino_guitar_ Рік тому +6

      音楽業界の端くれの者ですが同意見です。
      追加でボカロもやってみたいって人は、初音ミク等を購入するとstudio oneの有料版がついてくることが多いです。

    • @shinyasatake1507
      @shinyasatake1507 Рік тому +1

      ありがとう有識者!!正直studio oneが一番プロ仕様だと思ってた。なにより入門者用の動画の充実が一番大事なので探してきます(`・ω・´)ゞ

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому

      「初音ミク等を購入するとstudio oneの有料版がついてくることが多い」って良いこと聞いた。ちょっと検討しますね。

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому +3

      「Cakewalk→正直sudio oneのほうが良いかも」Cakewalkをインストールしたんですが、PC9801時代に数値打ち込み式シーケンサーソフトを使ってたせいか、イマイチ今時のDAWがよくわからんので、ちょっと検討します。EDMを作りたいなら、FL studio がいいよって意見もあって、確かに紹介動画を見ると自分に合ってるのはコッチのような気もするし、これもちょっと検討ではありますけどね。

  • @扇風機-c5f
    @扇風機-c5f Рік тому

    3:50 なんという幸せなツッコミ

  • @user-onmyo
    @user-onmyo Рік тому +1

    この動画とてもいいですね。無料で色んなことを始めるきっかけを作ってくれてる。
    あと関係ないけど、ペルソナ5とrimworldは神ゲー

  • @whitetiger-2133
    @whitetiger-2133 Рік тому +23

    プログラミングは諸説あるとはいえ、最初はPythonがおすすめされているケース多いですね。
    最近だと東大とか京大が無料で学習教材出してますしね。
    3DCGのBlenderはUE5とかと組み合わせると更に面白くなりますね。
    UE5使うなら強制的にEpicGameLauncher入れさせられるはずなので、その兼ね合いでゲーム無料でゲットしつつアセットもゲットするのが良いかもと思ったりしますし、ぷちこんというのがあったはずなので、それに参加するのもありなのかなぁと思ったりします。

  • @サムライエッジ-x1e
    @サムライエッジ-x1e Рік тому +4

    プログラミングは目標を立てて勉強するのが良いですよ。自分はゲームが好きなのでチート開発を目標にしてモチベーション維持しました

  • @STEALcave3
    @STEALcave3 Рік тому +29

    パソコンでこの動画を観て有益なことを知っても結局UA-cam観て回るだけで終わるという...

    • @SWwdey
      @SWwdey Рік тому +2

      編集は直感でできるから普通に楽しいし、プログラミングも入門くらいだったら誰でも出来るくらい簡単だからやろう

    • @やるやん-g5u
      @やるやん-g5u Рік тому

      動画編集で切り抜き1本くらい作ってみたら?

    • @Mud7Dog3n7
      @Mud7Dog3n7 Рік тому +6

      見て満足する人と、見て実際にやる人、実際にやってハマった末に巨富を築く人

  • @pote26
    @pote26 Рік тому +3

    ギター / ベース目的ならソフト買わずにSteinberg UR22買って、付録でついてくるCubase AIっていうDAWソフト使えばとりあえずやりたいことは出来る
    あとあと『8トラック以上使いたい』とか『歌ってみたでピッチ補正したい』とかなってきたら上位版買い直すよりは安い値段でアップグレード出来るし、プラグイン別途買い足してもいいし
    何より初音ミク類の『自分の声入れたくないけどVocal欲しい、、、』とか『打ち込みたい!!』ってなったときにボカキュー使えるのがデカい

  • @テストアカウント-o8w
    @テストアカウント-o8w Рік тому +23

    うぽつです。6:06
    今年からQubaseでDTMを学んでる中学2年生です。
    僕の感覚で言うと
    無料のDAWだとGarageBand(Mac)とCakeWalk(Windows)が一般的だと思います!
    有料のやつだとLogicProとQubaseが一般的だと思います!いつもぷらぐらさん応援してます🥰

    • @テストアカウント-o8w
      @テストアカウント-o8w Рік тому +6

      StudioOneはピノキオピーさんがよく使っているので知っていましたが
      LogicとQubaseが有名すぎてStudioOneは意外ですね😯。

    • @kogetori
      @kogetori 6 місяців тому

      @@テストアカウント-o8wflstudio以外全部ゴミだ

  • @あーす-s3c
    @あーす-s3c Рік тому +3

    半分くらいハマらせてもらっています…パソコンは人生のお供です

    • @pragraa
      @pragraa  Рік тому +1

      ────パソコンは神

  • @AhegaOH_AhegaoKing_DasseeNamae
    @AhegaOH_AhegaoKing_DasseeNamae Рік тому +10

    DTMについて!クソ長文!
    ジャンルが限られる可能性は高いけど、実は初心者からでも真っ先に楽しめるのはFL Studioだと思ってます
    基本DAWってデバイスの設定やら音源の呼び出しやらで音を出すのに一苦労するんだけど、FLはとにかくすぐ音を出せて「うわああ!すごい!楽しい!」ってなります
    よいところ
    見た目が綺麗、アニメーションも滑らかで親しみやすい
    付属音源がかなり揃っててDAWだけでかなり使える
    電子音楽・打ち込み系にめっぽう強い
    関数やパッチングと併せてまあまあ変態的なこともできる
    DAWの中では安い方(最上位で3万行かないくらいだった気がする、ちなみに付属音源のことも考えると最上位グレード以外はおすすめできない)
    逆にここはよくない
    見た目綺麗だけどクセ強のUI、他のDAWと一線画し過ぎてて困る
    打ち込み主体故にクラシック系・バンド系はちょっと苦手
    リアルタイムパフォーマンスにまあまあ弱い
    公式では日本語対応してない(割とすぐ慣れるとはいえ…)
    体験版という位置付けの無料版があって、これなんとほぼ全部の機能が使えるのでまず試してみることをおすすめします!なおセーブしたプロジェクトファイルを開くことができないのでそこは注意
    無料枠はCakewalkがさいつよでしたがちょっと今怪しくなってきたので、いっそ振り切って有料DAWを紹介させていただきやした。改めて長文失礼!

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому

      CakewalkとかAbeltonの無料版はインストールしたことあるんですけど、なんか難しそうだし、私は古い世代なのか数値打ち込みができないのが抵抗感があるんですが(PC9801時代に数値打ち込みのソフトを使ったことある)、FL Studioは紹介動画を見る限り、ひょっとして自分に合うのコレじゃないかなって予感がしたので、参考になりました。60代ジジイのくせに、今はEDMとかトランス系ばっかり聴いてるし。

  • @だいこんぶ-v6h
    @だいこんぶ-v6h 6 місяців тому

    1番見たいタイプの動画を見つけた
    神みたいなチャンネルですね

  • @Akkyo-1125
    @Akkyo-1125 Рік тому +3

    DAWソフトはCubaseがよき
    プラグイン関係や日本語解説等で困ったらコイツ
    ヤマハ傘下のメーカーなのでAIF関係もバッチリ

  • @チー坊のおもちょ箱
    @チー坊のおもちょ箱 Рік тому +4

    適当に作った動画が45万再生されたりマジでわからん
    動画編集(AviUtl)、blender、Live2d、プログラム、MMDと色々触ってるけど楽しい

  • @KM-we9tf
    @KM-we9tf Рік тому +7

    動画編集ソフトだと、PowerDirectorも使いやすいです。
    有料でサブスク(アプデ対応版)と、購入型(アプデ非対応版)の2種類があります。
    自分は購入型を選んでますが、正直使いやすいです。
    それなりにスペックが必要なので、グラボ搭載しているパソコンでの使用を推奨します。

  • @strikenoirify
    @strikenoirify Рік тому +8

    プログラミング言語はなにか一つ覚えておくと、そこからいろいろ枝葉が延びていくから、損はないと思います。
    自分はObject Pascal(Delphiといえば通じる方もいらっしゃるかも)をある程度かじったことがあります。
    覚えたというにはほど遠いですが、日本語で解説されているサイトには、かなり助けてもらい、プログラミングの基礎を学ばせてもらったと思います。
    ほかの言語も極端には違わないため、時間はかかりますがほかの言語のコードを部分的にでも読み解いていくみたいなことは出来るようになったり出来るようにはなりました。
    最近はGUIベースのアプリケーションが少なくなったせいか、上手く動く楽しみみたいなのが少なくなった気がしますが、みなさんどうしてるのか気になります。

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому +1

      Delphiって懐かしすぎますわ。

  • @mashua0131
    @mashua0131 Рік тому +3

    PCの性能が足らない気がするから結局躊躇しちゃうんだよな〜

  • @ハチナツ-e9s
    @ハチナツ-e9s Рік тому +2

    rekordboxってソフトでDJしてみるのもオススメ
    キーボード&マウス&無料プランでも十分それっぽい事はできるし、曲も無料で配布されているやつ(NCSとか)があるからそれ使えば良い
    何よりプロアマ問わず沢山のDJに愛用されているソフトっていうのがデカイ

  • @cyberdemonass8479
    @cyberdemonass8479 Рік тому +1

    若干グレーだけど1年間ぐらいがむしゃらにやってたらEAゲームの3Dのmod作れるようになった。
    ニードフォーススピードだったりSWBF2のキャラクターを自由に作れるから刺激的。

  • @1998FX
    @1998FX Рік тому +14

    Atcoderについての解説欲しい

  • @co2gen
    @co2gen Рік тому

    寝そうになってるところにこの動画で目がギンギンになりました
    ぷらぐらさん、感謝しております
    これからも頑張ってください!

  • @Bean-Daifuku
    @Bean-Daifuku Рік тому +2

    完全無料のDAWだったらCakewalk by BandLabとかありますね
    ただ有料版が最近発表されてそれが正式リリースされたらサポート終了するみたいです、、

  • @Rs_Fake
    @Rs_Fake 7 місяців тому

    気軽にTwitterやるとかならスマホ、文字打ちメイン(メールとか、お問い合わせフォームの入力とか)はPCの方がやりやすいかな。PCといってもChromebookだけど。あとはPCの方がつべとか比較的デカい画面で見れるってのも良さだね

  • @whitetk85
    @whitetk85 Рік тому +3

    DTMは無料ならcakewalkが性能的には最強というかプロ仕様なのでオススメ。最初の一歩で使うと挫折するかもしれないですが。

  • @肩叩きおばさん
    @肩叩きおばさん Рік тому +1

    わかる…無料でなんとかしたい気持ちは…!
    ただ曲作って遊びたいとかを初心者がやるならちゃんとお金を出した方が絶対楽しいから…!!!!!
    プロに近しいレベルの事をやってくれる奴が今結構いっぱいあってクソ面倒な座学とか無くても「めっちゃいい曲できたわ天才じゃん」ってなれるから…!
    この動画に反してしまっているがDTMをやりたいならちゃんとお金を用意して始めた方が楽しいし続くと思う…!!!!!

  • @raichi977
    @raichi977 Місяць тому

    blenderは初めてで誰のコーチングもなしに使うのは難易度が高いかも。確かにできることはものすごく多いんだけど、できることが多いってことはその分操作が増えるわけだからものすごく複雑になってる

  • @みなみのペーパー
    @みなみのペーパー Рік тому +3

    今の戦隊のCGがえげつない程ハイクオリティなんだけど、Unreal engine使ってるって知り速攻インストールしました

  • @88-8-e8j
    @88-8-e8j Рік тому

    夏休みだし色々つまんでみるのも楽しそうだなー

  • @user-gk3yl7gj4n
    @user-gk3yl7gj4n Рік тому +1

    Unrealの紹介なつかしいですねうぽつ

  • @foo9851
    @foo9851 Рік тому +2

    こういう動画を求めてました

  • @shinnyo
    @shinnyo 11 місяців тому +1

    アプリで出せるようなゲームを1回は作ってみたいなぁ、、、

  • @黒野まぐろ
    @黒野まぐろ Рік тому +9

    GPU積んでるなら生成AIもめちゃくちゃ楽しい
    Stable DiffusionとかFaster-whisperとか

  • @Gomu_Maru
    @Gomu_Maru Рік тому +2

    音楽制作はSoundation studioというウェブツールがおすすめです。遊びでしかやったこと無いしプロではないのでわかりませんがウェブで完結するのはインストールとかの必要がなくて便利。
    プログラムは言語にもよるけど基本的な動作(〇〇を表示するとか)は変わらずどの言語でもあるため実際のコードの表記が違うだけなので難しくはないはず、ただそういうのを考えてもPythonは簡単だから超おすすめ

  • @かどまつ-d4f
    @かどまつ-d4f Рік тому +1

    漫画、デジタルイラスト制作も無限に時間使える沼なのでおすすめです。
    漫画賞に出してみたり、依頼された絵を描いてお小遣いもらったりもできます。
    ただ、ペンタブの初期投資が必要なのと、AI絵の進化か凄まじく、10年後には絶滅しているかもしれませんが…

  • @MohamedZidane77
    @MohamedZidane77 Рік тому

    vrゲームのために高いパソコン買いましたが、今ではUA-cam垂れ流しの置き物

  • @U_Anata
    @U_Anata Рік тому +1

    3:18 サブリミナルまんじゅう(停止トライ用)
    できた! ただのまんじゅうだった

  • @mocku-
    @mocku- Рік тому +5

    Pythonを高校で習うっていう学校多いらしいけど、JavaScriptは他の有名言語(C系とかJavaとか)に学習を繋げやすい。
    PHPとかRubyは…サーバーサイドのWEB制作をしたいなら良いかも

    • @Kiki3141592
      @Kiki3141592 Рік тому

      PHP、ちょっと間違えただけでサイトが死んだw
      cssやJavaScriptと比べたら慎重になる。
      ちなみに前任者がサイトのアップロードの方法やバックアップを教えてくれなかったから、初期は苦労した。
      会社で使われている言語は何だろう。ランキングでは稼げる言語はRになってたけど、pythonも上位に来るらしい。JavaはOracleが有料化したから、会社によっては業績に影響があったところがある。

    • @Horizonkeys
      @Horizonkeys Рік тому

      Cとjavascriptはコンパイラ型とインタプリンタ型ゆえ繋げやすいかというと疑問。
      C→JavascriptとかJavaならわかるけど。

    • @mocku-
      @mocku- Рік тому +1

      @@Horizonkeys 個人的には繋げやすかった

    • @SWwdey
      @SWwdey Рік тому +3

      Pythonって高校で習うんや
      なんか勝手なイメージだけど、学校とかで習う言語って全部C系統なんかと思ってた

    • @mocku-
      @mocku- Рік тому

      @@SWwdey C系って結構難しい希ガス

  • @kousuke24
    @kousuke24 Рік тому

    最高の動画でした
    ありがとうございます😊

  • @tomokin2019
    @tomokin2019 Рік тому +2

    DAWを本格的にやりたいのなら外部プラグインが使えるcakewalkっていう元々有料ソフトだったのがオススメですね

  • @DNS_REFLECTION
    @DNS_REFLECTION Рік тому +4

    blocklauncherで使うmodを作るのがプログラミングの始まりでした。結果、javascript/python/C# と次々に沼へとハマっていきました...
    あと、昔自宅回線の生ipでマイクラサーバ公開してdosられたのを思い出しました。

    • @ctcr8940
      @ctcr8940 Рік тому +2

      懐かしいですね、ここでblocklauncherの名前を聞くとは思いませんでした
      自分もプログラム書くようになったきっかけは当時のマイクラPEですね。少ないコード量でも色々な事が実装できて、教材として優秀だったと思います

  • @織紙刹那-k7z
    @織紙刹那-k7z Рік тому +14

    石橋を叩いて渡る様に組んで行けば、
    比較的苦労は少ないのかもしれないけれど、
    プログラミングは虫取りが大変😵

    • @しこたんたん
      @しこたんたん Рік тому +4

      ただ虫取りが上手くいって正常な動作した時はめっちゃ達成感あって気持ちいい

    • @ぽぽ-g5o
      @ぽぽ-g5o Рік тому +1

      理系だから多少いじるけどそれでもできた時の脳汁えぐい

  • @meguire1012
    @meguire1012 Рік тому +13

    半日もあればそれっぽい動画をつくれて楽しいからmmdオススメしたい
    難しい文は書かれてないから
    DLした物の規約はちゃんと読んでね!(ネットに上げる予定なら特に)
    DLしたフォルダの中にあるtxtファイルに書いてあるよ(readmeとか、りーどみーとか、読んでねって名前)
    クリエイターさんへの敬意を忘れずに!

  • @タナカンナバーロ
    @タナカンナバーロ Рік тому +4

    ゲーミングPCってゲームに特化したPCという意味じゃなくて
    ゲームができるほどスペックが高いPCと心得たほうがいいい
    なのであらゆる作業がサクサクで便利
    ゲームしかやらないのはもったいないくらいです

  • @kani_kohsen
    @kani_kohsen Рік тому +6

    3DCGはマジで楽しいよ。作ったモデルをゲームエンジンに持ってけば歩けて尚楽しい。

  • @yano6916
    @yano6916 Рік тому

    プログラミングやってます。
    他はやってみたいけど、一歩が踏み出せない。

  • @そのアイコン可愛いねところで許可

    浅く広くより狭く深くの方が良いってされてると思うんだけど、今の時代受動的でいると浅く狭いなんてことになりかねないから浅く広くも悪くないと思うんだよね
    とりあえずやってみよ

  • @moton_ch
    @moton_ch Рік тому +1

    動画編集ソフトとしては、Clipchampがおすすめです。

  • @Kitakubu_GoHome
    @Kitakubu_GoHome Рік тому +5

    3DCGはブレンダー1択。
    無料だけどなんでもって言っていいくらい出来る
    動画編集は、実況とかでカットと字幕入れたいくらいなら主さん同様ダヴィンチでいいけど、文字pvとか複雑なことやりたいならAviUtl。
    ただAviUtlはインストールしたときの状態だとやれることが少ないから、プラグインとかスクリプトとかを自分で探して入れてそれを使いこなさないといけないから難しい

    • @AhegaOH_AhegaoKing_DasseeNamae
      @AhegaOH_AhegaoKing_DasseeNamae Рік тому +1

      なんかダヴィンチの出来ることが少ないような認識されがちだけど、Fusionコンポジション使えば結構高度なことできるんだよね
      BlenderとAviUtlのいいとこ取りみたいなところある(但し情報が少ないという圧倒的ハンデ有)から、AviUtlでマシンスペックが活かしきれないようならダヴィンチ移行が良いのかも。実際自分はそんな感じなった

    • @お肌きれいきれい学校
      @お肌きれいきれい学校 Рік тому

      Fusionってノードベースなんでちょっと敷居高い感じですよね
      自分は初めてFusion触った時はノードなんて使ったことなかったんで苦戦しました

    • @せい-x9f
      @せい-x9f Рік тому

      ブレンダーはUIが無能

  • @user-hrdadsgl4us
    @user-hrdadsgl4us 11 місяців тому +1

    スマホで事足りるって意見多いけど作る側に回るならPCは必需品だよね

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w Рік тому +7

    ネット老人と自虐的に言われる世代なので、おそらく若い人がスマホで済ませてるようなことも基本的にPCでやってしまうなあ
    スマホだと強制や制限、窮屈さやあやしさを感じることが多い

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому +2

      私は60代ジジイで8ビットマイコンから始めた世代なので、スマホは抵抗ありましたね。一昨年やっと導入したけど、画面のちっこいのが年齢のせいか見づらいというか抵抗があってw 結局、8インチタブレットで動画見てたり、パソコンをいじってますね。

    • @せい-x9f
      @せい-x9f Рік тому +2

      pcのほうが写真とか書類をローカルでバックアップ手軽に取れるからスマホはガラケーと使い方がほぼ一緒ですわ

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w Рік тому

      スマホは持ち歩きしやすいですから、出先で時刻表を調べたり地図を調べたり天気を調べたりできるのは便利ですけどねー

  • @chaneko2600
    @chaneko2600 Рік тому

    Macを買って勉強とdtmしかし使ってなくて、これに10何万するのかって思っていたけど、この動画に救われたわ

  • @99n74
    @99n74 Рік тому +2

    動画編集はaviutlもおすすめ
    他のソフトと違ってスクリプトが作りやすいから簡単に自分好みのエフェクトを作れます

  • @一条らいあ
    @一条らいあ Рік тому +3

    blenderやプログラミングは中学生のころにやりましたね懐かしい
    授業でプログラミングをして以来PCに興味を持ち気づいたら情報科学の修士号を取得してました(笑)

  • @ti6703
    @ti6703 Рік тому +1

    dtmをしっかりやってみたいって人はpresonusっていう会社のオーディオインターフェース買って付属で付いてくるstudio oneでもしばらくはやっていけるしオーディオインターフェース単体で買うより一万円以上得するから(オーディオインターフェース単体+studio one artist+その他プラグインっていうdtm用のソフト)dtmにお金をある程度出せる人は買うのおすすめ

    • @ti6703
      @ti6703 Рік тому

      ちなみにdawでおすすめはマイナーだけどwaveform free

  • @ak_9713
    @ak_9713 Рік тому

    ゲームパスは、裏技もあるし神(ちなみマイクラもあります)

  • @lh7km9qx5t
    @lh7km9qx5t Рік тому +1

    動画ならaviutlもオススメです
    ちなみに私は他にツクールとDAWにも手を出しています

  • @Namul-Republic
    @Namul-Republic Рік тому +1

    Climpchampええで。Win11標準搭載だし10でも無料で使えたはず

  • @豚骨ラーメン豚骨抜き

    PC買ったけど、あんまり使っていなかったから何か手を出してみようかなと思えた。
    性能が足りるのかわからないけど...

  • @プログラミングゆっくり

    プログラミングで最初にするものはサイトだったらHTMLとCSSだね〜

    • @Kiki3141592
      @Kiki3141592 Рік тому +2

      JavaScriptも入れてあげて。

    • @プログラミングゆっくり
      @プログラミングゆっくり Рік тому

      @@Kiki3141592 基礎中の基礎を最初にしないといけないのでね。あくまでサイトの場合なのでね。これらが出来たらJavaScriptをするって感じでしてます。

  • @TekashinoSame
    @TekashinoSame Рік тому +1

    無料でDTMならFL Studioがおすすめです曲の保存はできないけど無料ならある程度の曲なら作れる一つデメリットなら全部英語ってくらい慣れれば簡単だよ!FL Studio使い方で調べればたくさんの動画ででてくるよ!

    • @iri-241
      @iri-241 Рік тому

      fl studio勢居た…😢

  • @Folivora-34
    @Folivora-34 7 місяців тому

    個人的にはやっぱりFL studioがつよつよDAWかな~って
    無料版もあるからそこから買うか考えれるし

  • @610-x8i
    @610-x8i Рік тому +7

    古のジオシティーズでHP作ってたとき、最初は直接入力だけだったけど、htmlでもコードが表示・入力できるから、やってるうちにhtmlを覚えられたのがすごくよかった。そういうことができるゲーム制作ツールはあるだろうか……?
    ツクールMVとUnityはダウンロードしてるのだけど自分が機能に気づいていないだけかな

    • @pragraa
      @pragraa  Рік тому +3

      ちょっとズレるかもですが、Switchの「つくってわかる はじめてゲームプログラミング」は面白かったっすよ!

    • @ilzamact
      @ilzamact Рік тому

      unityはスクリプトをC#で直接かけますね
      UEだとブループリントの中身がCなのでこちらも直接記述できます

  • @黒い子-u6z
    @黒い子-u6z Рік тому +1

    FLstudio とか使いやすい!

  • @しょうゆ
    @しょうゆ Рік тому +1

    プログラミング言語だったらScratchおすすめよ。
    1番簡単だからねぇ!

  • @あるて-n1u
    @あるて-n1u 3 місяці тому

    マイクラ内で阿部寛のホームページを見ることに成功しました…? 気になりすぎるので後で見ますね。

  • @hiro.s4861
    @hiro.s4861 Рік тому

    ゲーマー引退後、3DCGデザイナーをやってます。やっぱりblender❗️稼げるようになればMayaとか使ってみたいですね。
    いろいろなショートカットを覚えるほど視野がぐーんと広がります😂
    パソコン系の趣味は一生涯楽しめます❗️❗️

  • @切り抜く
    @切り抜く Рік тому +1

    Blenderは3D字幕の規模が一気に広がるぞ。
    無料だし、こだわりたい人は一回ダウンロードして動画見ながらやるのオススメ。
    プラグインも使いこなせるようになればやれる幅が一気に広がる。
    良いPCならば物理演算を用いた3DCGが綺麗に素早くできる。
    (継続してやれば、MARVELレベルのVFXも出来るようになるかも、、?)

  • @verydeliciousyade
    @verydeliciousyade Рік тому

    DAW(DTM)に関してはStudio oneとCubaseとREAPERがおすすめ

  • @DJMASAAKAHAPPY
    @DJMASAAKAHAPPY 10 місяців тому

    作曲DTMならAbletonが30日間無料で使える+世界のTOP DJ達(Skrillexなど)がハードユーズしてるのもあっておすすめです。
    MacbookユーザーならLogic Proかな