Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Sたいさんさんこんばんは。いつも精力的に活動していますね!どのマシンのお話も私にとって嬉しい限りなのですが、最後のTA03がこれまた嬉しいです。TA03系シャーシはギヤが多い事による駆動ロスや、フルカバードギヤケースによって車重が重いので最近のシンプルなツーリングカーには性能では敵いませんが、パーキングロットでもギヤの石噛みを気にする事無くスケールボディーで楽しんで頂きたいですね。モーター位置やワンウェイ、異径プーリーの組合せ等、駆動方式をいじるのもTA03ならではで楽しいですよね。今後のレストアを楽しみにしております。私のチャンネルのリンクも貼って頂いて有難うございます!しかしリンクが上手く繋がらない様です。正しくはua-cam.com/channels/oujim8fwlTDfaO1rIwo3wA.htmlなのですが、今一度ご確認下さいませ。それでは、失礼致します。
有村さん、コメントありがとうございます。TA03は私のラジコン歴の中でも長く遊んだマシーンのひとつです。当時は就職して近くにサーキットの無いところに住んでいて、もっぱらパーキングロットや自営業を営む友人宅の倉庫で走行させていました。他社のベルトツーリングが安定しない路面でも安定して走るTA03Fには驚かされました。結局TA03Rを発売と同時に購入し、2010年くらいまではいろいろ仕様を変えたりしながら遊んでいました。そのあたりで樹脂部品が手に入りづらくなって、しまい込んでおりましたが、復刻部品のおかげであと少しでレストアできそうです。最近ラジコンするときはサーキットばかり通っているので、もっとお手軽にパーキングで遊んでみたいと思います😊
有村さんの動画のリンク先のご指摘もありがとうございました。ZENさんの動画のリンク先も含めて間違っていたので訂正させていただきました。
お疲れ様です。F103GT-FWDの大幅アップデート、加工技術と施工センスが抜群に凄いです!FWDの場合、結構フロントオーバーハングにウエイト追加が多いようですね。シェイクダウン楽しみですね。F103ワイドですが、自分もZENの動画拝見しました。結構な速度域でしたね。確かに仰るように、ロースピードといえ、失速がないようにするにはライン取りや、車を転がさないといけないですよね、中々難しいです💧今は、F104の380仕様と103GTで楽しんでます。どちらもそんなに速い速度域ではないんですが仲間達と失速感がないように色々研究してます。あと最後のレストア楽しみですね〜体調を優先しながら楽しんでくださいね。回転寿司、最高の夕食じゃないですかー😊
コメントありがとうございます。F103GT-FWDは近くでみると、いかにも手加工って感じで、センスは???です😓でも軽量モーターで重量バランスが大きく改善されることを期待しております。F103ワイドのロースピードパワーユニットについては、いろんな選択肢があって悩ましいですね。イチオシは380ですが、簡単に手に入るという点では540の方が有力かもしれません。しかし540を使うと380と違い、加速がいいので、小さく曲がってからキュッと加速するといった、380モーターとは真逆の走り方になりそうです。体調の件はありがとうございます。のんびりやらせていただきますが、今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でーす🍵😊有村さんの動画見ました。四者四様の(有村さんの含めたら五者五様ですね)F103GT-FWD面白かったです。これが一堂に会して走行会とか夢の様ですね🤩 シャーシのアップデートも進み、ますます今後の展開が楽しみです😊ZENさんのF540、結構速そうですねー。私的にはもっとロースピードでも良さげな気がしますが、ZENさんのコースの大きさや、出入りしてる方々のレベルを鑑みるとあれくらいで丁度良いのかもしれませんね。F540に対抗してF380も盛り上げたいところです😅あと、ロースピードなモーターというと、カワダさんのGTストック35Tが気になってて、買おうかどうか思案中です。ただ、多分在庫限りだと思うので、仮に気に入ったとしても、広めるのは難しそうなのが難点です。お互い体調には留意しながらラジコン楽しみましょう😊
コメントありがとうございます。F540、F380はわかりやすくていいですね。F540はそこそこ速そうですが、たまに私も25Tピニオンで後は同仕様で遊んでいるのですが、確かに20Tだと良さそうな予想もしております。仕様変更は簡単なので是非試してみたいと思います。あとモーターはタミヤさんからもCRチューンという35Tのモーターが発売されておりますので、それでもいいかもです😊
実は私と共にF380をやっているお仲間が先日380スポチュンを燃やしてしまって、380モーターが入手困難なので540でやらないかと提案されまして…。540にスパー93ピニオン20…🙄やってみてもいいかも。と思いながらも、どうしてもF380諦められないなぁーと。 タミヤさんのCRチューンってTT02のクアッドトラックに標準装備されてるアレですね!そうですね!あれも35ターンですね!あちらならまだ供給安定してるかも🤔
私は一時仲間とフォーミュラチューンモーターでF103を走らせてましたが、程よい遅さでした。でもカワダさんのモーターも含めて値段が高いので、今後も続ける意味では540モーターに1票ですかね~😅
後ろに置いてあるカローラWRCボディー格好良いなと思いながら見てました、自分も最近TA05初期型をレストアしました、当時のフルオプションとダブルワンウエイ仕様のシャシー部分のみ残っていた物へ419サスペンションを組み合わせる為には最新マシンのトレッドへ変更するパーツが沢山必要でかなりの出費となりましたが結構気に入ってます、既にメインシャシーは生産終了で入手出来ませんでしたが壊れない限りタミチャレスピードで遊んでやろうと思っています。
コメントありがとうございます。TA05は名車ですね。私のお友達は未だにTA05初期型のIFS仕様を使っていて、昨年はスーパーGTにも参加されております。それもワンウェイ仕様で😮それでもBメインに残られており、つくづくTA05の基本設計の良さと、シャーシの性能以上に操る人のテクニックやセッティングの占める要素の大きさを感じます😊
@@s.tai3 古いマシンですがバスタブシャシーとブレースの形状が絶妙で最近のTA系に比べサスペンションを動かす設計なのが良くわかります、当時は軽量リバサスに合わせた狭いサスマウントの組み合わせでTT02タイプSに近いサスペンション周りとかなりショートホイールベースなディメンションで最近のサスペンションを組み込む事でどんな走りをするのか楽しみです、ボディーは今でも入手出来るARTA-NSX2005を使う予定です。
Sたいさんさんこんばんは。いつも精力的に活動していますね!どのマシンのお話も私にとって嬉しい限りなのですが、最後のTA03がこれまた嬉しいです。TA03系シャーシはギヤが多い事による駆動ロスや、フルカバードギヤケースによって車重が重いので最近のシンプルなツーリングカーには性能では敵いませんが、パーキングロットでもギヤの石噛みを気にする事無くスケールボディーで楽しんで頂きたいですね。モーター位置やワンウェイ、異径プーリーの組合せ等、駆動方式をいじるのもTA03ならではで楽しいですよね。今後のレストアを楽しみにしております。
私のチャンネルのリンクも貼って頂いて有難うございます!しかしリンクが上手く繋がらない様です。正しくはua-cam.com/channels/oujim8fwlTDfaO1rIwo3wA.htmlなのですが、今一度ご確認下さいませ。それでは、失礼致します。
有村さん、コメントありがとうございます。
TA03は私のラジコン歴の中でも長く遊んだマシーンのひとつです。
当時は就職して近くにサーキットの無いところに住んでいて、もっぱらパーキングロットや自営業を営む友人宅の倉庫で走行させていました。他社のベルトツーリングが安定しない路面でも安定して走るTA03Fには驚かされました。結局TA03Rを発売と同時に購入し、2010年くらいまではいろいろ仕様を変えたりしながら遊んでいました。
そのあたりで樹脂部品が手に入りづらくなって、しまい込んでおりましたが、復刻部品のおかげであと少しでレストアできそうです。
最近ラジコンするときはサーキットばかり通っているので、もっとお手軽にパーキングで遊んでみたいと思います😊
有村さんの動画のリンク先のご指摘もありがとうございました。ZENさんの動画のリンク先も含めて間違っていたので訂正させていただきました。
お疲れ様です。F103GT-FWDの大幅アップデート、加工技術と施工センスが抜群に凄いです!
FWDの場合、結構フロントオーバーハングにウエイト追加が多いようですね。シェイクダウン楽しみですね。
F103ワイドですが、自分もZENの動画拝見しました。結構な速度域でしたね。確かに仰るように、ロースピードといえ、失速がないようにするにはライン取りや、車を転がさないといけないですよね、中々難しいです💧今は、F104の380仕様と103GTで楽しんでます。どちらもそんなに速い速度域ではないんですが仲間達と失速感がないように色々研究してます。あと最後のレストア楽しみですね〜
体調を優先しながら楽しんでくださいね。
回転寿司、最高の夕食じゃないですかー😊
コメントありがとうございます。
F103GT-FWDは近くでみると、いかにも手加工って感じで、センスは???です😓
でも軽量モーターで重量バランスが大きく改善されることを期待しております。
F103ワイドのロースピードパワーユニットについては、いろんな選択肢があって悩ましいですね。
イチオシは380ですが、簡単に手に入るという点では540の方が有力かもしれません。しかし540を使うと380と違い、加速がいいので、小さく曲がってからキュッと加速するといった、380モーターとは真逆の走り方になりそうです。
体調の件はありがとうございます。
のんびりやらせていただきますが、今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でーす🍵😊
有村さんの動画見ました。四者四様の(有村さんの含めたら五者五様ですね)F103GT-FWD面白かったです。これが一堂に会して走行会とか夢の様ですね🤩 シャーシのアップデートも進み、ますます今後の展開が楽しみです😊
ZENさんのF540、結構速そうですねー。私的にはもっとロースピードでも良さげな気がしますが、ZENさんのコースの大きさや、出入りしてる方々のレベルを鑑みるとあれくらいで丁度良いのかもしれませんね。
F540に対抗してF380も盛り上げたいところです😅
あと、ロースピードなモーターというと、カワダさんのGTストック35Tが気になってて、買おうかどうか思案中です。ただ、多分在庫限りだと思うので、仮に気に入ったとしても、広めるのは難しそうなのが難点です。
お互い体調には留意しながらラジコン楽しみましょう😊
コメントありがとうございます。
F540、F380はわかりやすくていいですね。
F540はそこそこ速そうですが、たまに私も25Tピニオンで後は同仕様で遊んでいるのですが、確かに20Tだと良さそうな予想もしております。
仕様変更は簡単なので是非試してみたいと思います。
あとモーターはタミヤさんからもCRチューンという35Tのモーターが発売されておりますので、それでもいいかもです😊
実は私と共にF380をやっているお仲間が先日380スポチュンを燃やしてしまって、380モーターが入手困難なので540でやらないかと提案されまして…。540にスパー93ピニオン20…🙄やってみてもいいかも。と思いながらも、どうしてもF380諦められないなぁーと。
タミヤさんのCRチューンってTT02のクアッドトラックに標準装備されてるアレですね!そうですね!あれも35ターンですね!あちらならまだ供給安定してるかも🤔
私は一時仲間とフォーミュラチューンモーターでF103を走らせてましたが、程よい遅さでした。
でもカワダさんのモーターも含めて値段が高いので、今後も続ける意味では540モーターに1票ですかね~😅
後ろに置いてあるカローラWRCボディー格好良いなと思いながら見てました、自分も最近TA05初期型をレストアしました、当時のフルオプションとダブルワンウエイ仕様のシャシー部分のみ残っていた物へ419サスペンションを組み合わせる為には最新マシンのトレッドへ変更するパーツが沢山必要でかなりの出費となりましたが結構気に入ってます、既にメインシャシーは生産終了で入手出来ませんでしたが壊れない限りタミチャレスピードで遊んでやろうと思っています。
コメントありがとうございます。
TA05は名車ですね。
私のお友達は未だにTA05初期型のIFS仕様を使っていて、昨年はスーパーGTにも参加されております。それもワンウェイ仕様で😮
それでもBメインに残られており、つくづくTA05の基本設計の良さと、シャーシの性能以上に操る人のテクニックやセッティングの占める要素の大きさを感じます😊
@@s.tai3
古いマシンですがバスタブシャシーとブレースの形状が絶妙で最近のTA系に比べサスペンションを動かす設計なのが良くわかります、当時は軽量リバサスに合わせた狭いサスマウントの組み合わせでTT02タイプSに近いサスペンション周りとかなりショートホイールベースなディメンションで最近のサスペンションを組み込む事でどんな走りをするのか楽しみです、ボディーは今でも入手出来るARTA-NSX2005を使う予定です。