【これが最強】楽天SBI経済圏でお得にポイ活する方法を徹底解説!【新NISA/SBI証券/三井住友カード/楽天カード/楽天証券】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 241

  • @gamaguchi-fire
    @gamaguchi-fire  9 днів тому +1

    ✅10月7日までの期間限定で楽天モバイルが過去最大のポイントばら撒きをしています!
    条件をクリアできる方は、2万ポイント獲得できます!
    詳細はサブチャンネルにて解説しています。
    ua-cam.com/video/srECTe-IKSw/v-deo.html
    ぜひコチラもあわせて御覧ください!

  • @りく-x7w
    @りく-x7w 9 місяців тому +21

    楽天の悪い噂ばかり聞いていたため、楽天カード使ってたのに他のサービスを何も利用してませんでした。投資もSBIで始めるつもりなのにずっと口座も開設せず新しいクレカ、三井住友カードも作らずでした。おまけにふるさと納税もやっていませんでした。
    しかしこの動画に出会ってから、楽天経済圏も魅力に気づきました!いつ楽天カードから他のカードに乗り換えようかずっと迷って行動していませんでしたが、楽天銀行と楽天証券の口座開設して楽天カードで投資始めます!

  • @touchtower
    @touchtower 10 місяців тому +34

    がまぐちさんの動画わかりやすいです!
    楽天市場
    楽天ふるさと納税
    楽天ゴールドカード
    楽天銀行
    楽天証券(新NISAは楽天SP500)ら
    楽天モバイル
    楽天pay(支払い設定は楽天モバイル民街での利用が5万までなので今月は楽天カードに設定してます)
    楽天モバイルさえ成功すれば楽天経済圏黄金時代にきっと戻るはずだと信じてます🐼

  • @paru.5759
    @paru.5759 10 місяців тому +24

    ちょうど楽天経済圏にしようと思い始めた超初心者が、運命の動画に出会ってしまいました。心からありがとうございます。
    チャンネル登録させていただき毎日見ます。

  • @kogemebun8252
    @kogemebun8252 10 місяців тому +9

    ここのコメント欄見てて、未だに「給与の振込口座が地銀縛りで〜」とか言ってる人何なん!?
    がまぐち氏が住信で自動&無料で好きな口座に資金移動できると何度も言ってるやん。
    それすらもやれない人たちなの!?

  • @海鮮丼試される
    @海鮮丼試される 10 місяців тому +22

    がまぐっさんは偉いよ

  • @hemte2
    @hemte2 10 місяців тому +9

    ざーっとコメント見たけど、クソコメントばっかりだな。
    こりゃ、がまぐちさん、またコメント欄封鎖してもしょうがないわ。
    酷すぎるもん。ヤフコメかと思ったわ。

  • @konoha5044
    @konoha5044 10 місяців тому +16

    寒くなりました。
    がまぐち夫婦、元気でね。
    動画楽しみにしてます👍

  • @アボガド-b1u
    @アボガド-b1u 10 місяців тому +10

    会社の同僚達はNISAはもちろん経済圏等も全く使用してないのでみんな凄いなぁとしみじみ思っています。踏み込んだお金の話はリアルであまりできなくて少し寂しいですね、

  • @wasabi8367
    @wasabi8367 7 місяців тому +13

    深く分析されていることが伝わってきます。
    分かりやすく図解してくれるので時間が無い方にもうれしいですね!!

  • @セイラマス-m9m
    @セイラマス-m9m 10 місяців тому +9

    いつもありがとうございます。
    楽天経済圏一本のスタイルなので、新NISAは楽天オルカン積み立て一本でいきます!

  • @JJ-ig6xh
    @JJ-ig6xh 10 місяців тому +14

    楽天銀行+楽天証券+楽天カードのシンプルなマネーフローが気に入ってる。
    SBI経済圏は三井住友タッチ決済の還元率が高い店舗だけ利用してます。

  • @ya2185
    @ya2185 10 місяців тому +14

    SBI経済圏と楽天経済圏併用していましたが、この動画のようなジョイントの仕方があるとは見落とししてました!ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございました!

  • @kei-cq2wz
    @kei-cq2wz 10 місяців тому +6

    PayPay商圏とSBIはいかかでしょうか?
    楽天Payだと使えるお店が少なくて楽天経済圏に抵抗があるんですよね。

  • @KINHO-rn1ti
    @KINHO-rn1ti 10 місяців тому +8

    楽天経済圏+Tプライムカード(WAON経由で2.5%還元)が最強だと思う

  • @YuunagiShun
    @YuunagiShun 10 місяців тому +24

    ウエルシア活のため下見してみたら、定価は大体高すぎるので諦めました。
    薬ならダイコクのほうが断然安いし、楽天ポイントがたくさん貯められる日もあります。
    日用品や食品はルミエールやドン・キホーテの特売を利用してます。

    • @user-lv4ed9hr1d
      @user-lv4ed9hr1d 10 місяців тому +9

      イオンで買った方が安いものが多いからな あんまり行かないね

    • @I_love_hikikomori_life
      @I_love_hikikomori_life 10 місяців тому

      ウエルシアは営業時間の長さ(24時間営業の店もある)や、一部店舗で公共料金等の支払いサービスをやっていたりとコンビニ的利便性を追求している感じ。
      イオングループなのに、PB商品がトップバリュじゃ無くてウエルシアHD独自ブランド(ハピコム)の割高商品だし。
      ちなみにポイントサービスはVに吸収される予定のTからWAONポイントへ移行キャンペーン中。

    • @てふてふ-y9q
      @てふてふ-y9q 10 місяців тому +1

      お酒は他とそんなに変わらないので、かなりお得に買えますよw

  • @downhiller-o1j
    @downhiller-o1j 10 місяців тому +11

    今回もありがたい動画ありがとうございます。
    安く旅行に行く方法や、おすすめの電力会社・ガス会社に関するノウハウ動画を出してくださると嬉しいです。

  • @ちゃんしん-u9x
    @ちゃんしん-u9x 10 місяців тому +7

    楽天証券は無料本屋でもありますね。
    冊数少ないけど。

  • @鈴宮かんなぎ
    @鈴宮かんなぎ 9 місяців тому +11

    わかりやすくまとめられていて、大変参考になりました。スクショして印刷して、楽天経済圏と家計とを見比べて勉強しています。ありがとうございました。これからも楽しみにしています!

  • @tetunosuketobita
    @tetunosuketobita 10 місяців тому +13

    今日のライオン学長のライブで楽天コンボとSBIコンボだけにしろって言ってました。
    先んじてこの動画を上げてたがまぐち夫婦、凄い
    (=゚ω゚)ノ

  • @三島-z4r
    @三島-z4r 10 місяців тому +11

    SBI新生銀行でしたら、SBI証券と連携するだねで金利0.1%に上げれるんで、こちらの方がお得です。
    修正お願いしますm(__)m

  • @bri4282
    @bri4282 10 місяців тому +7

    パラダイスみてぇな国作りて〜なぁ

  • @TS-jr2sh
    @TS-jr2sh 10 місяців тому +12

    公務員があるが故なのか、ネット銀行振り込みができないのが辛い。
    まあしゃあないと思うけど、とりあえずsbi経済圏するために、三井住友銀行作ったから昔からとりあえず使ってたufj解約するか!!

    • @I_love_hikikomori_life
      @I_love_hikikomori_life 10 місяців тому +2

      ネット銀行は入金手数料無料のところが大半なので手間さえ気にならないのなら、サブ口座から始めるのがいいかと。
      三菱UFJならauじぶん銀行の口座(最低でも月2回まで他金融機関宛ネット振込が無料)を
      咬ませると資金の無料移動が出来ますよ(MUFJ→auじぶんへのネット振込は無料)。

    • @user-nq8wf3ir9v
      @user-nq8wf3ir9v 8 місяців тому +1

      私公務員ですけど、ネット銀行振込に変更できますよ

  • @maehiro0521
    @maehiro0521 10 місяців тому +6

    田舎なんで農協、郵貯、引き落とし口座複数で面倒い。
    楽天銀行、楽天証券、楽天経済圏助かります。

  • @yt-lk7tm
    @yt-lk7tm 10 місяців тому +6

    13:17
    ウェル活で1.5%の価値に😂
    1.5%はヤバたんピーナッツ😅

  • @Jankenkozo
    @Jankenkozo 8 місяців тому +4

    Vポイントの使い道はTポイントに変換してのウエル活が最も得だと話されてましたが、楽天ポイントの一番の使い道はがまぐちさん的に何でしょうか?

  • @もずく-l3b
    @もずく-l3b 7 місяців тому +6

    4月から新社会人のものです。
    私は楽天モバイルユーザーなのでまずは楽天経済圏での利用から初めて見たいと思います。
    有益な情報ありがとうございました!

  • @マチルダ-k8p
    @マチルダ-k8p 10 місяців тому +4

    ゴールドナンバーレスは7パー還元対象店以外は還元少ないからな、、そこがネック

  • @祐一-g5e
    @祐一-g5e 10 місяців тому +4

    本当にその通りで楽天が改悪されたって動画多いけど改悪された後でも他の経済圏より圧倒的にお得なんですよね。今のところ本当の意味で経済圏を名乗れるのは数多のサービスを提供している楽天くらいじゃないかと思ってます。

  • @user-xc984
    @user-xc984 10 місяців тому +4

    預金保険の説明すると、そんな制度があるんだそれなら安心。って反応されることが自分の周りに多いw

  • @ガーリックトースト-z1j
    @ガーリックトースト-z1j 10 місяців тому +4

    楽天、SBI、マネックス
    とりあえず3社の証券口座の開設はマストですね~
    2つが改悪されてもどこか1つに移ればいいですから

  • @むぎ-d5j
    @むぎ-d5j 7 місяців тому +2

    楽天がほんとお得ってことはわかってるんだけど楽天ショッピングが馴染めないんよね……楽天ペイの微妙なラグや通信がお店の中で切れるのも割と嫌
    でも染まったらお得なんだろうなあ

  • @daaai9213
    @daaai9213 10 місяців тому +4

    今のところ楽天経済圏ですね😊 私も複雑は嫌なので PayPay銀行やクレカは解約しようと思います😂
    MSGオモロいです😊

  • @mi-chan9092
    @mi-chan9092 10 місяців тому +5

    ほんとに今の私が求めていた最適解‼️わかりやすくまとめていただいてありがとうございます‼️口座解約とネット銀行と証券会社の整理をしていて迷走していました😅スクショしました❤

  • @menctyan
    @menctyan 6 місяців тому +2

    楽天ペイメインで使ってますが証券口座はSBIにしています。
    ただSBIの口座、なんか使い難いです💦

  • @basil_283
    @basil_283 10 місяців тому +12

    ネット銀行への変更を快く引き受けてくれた弊社ありがとうm(_ _)m

  • @user-lv4ed9hr1d
    @user-lv4ed9hr1d 10 місяців тому +2

    じぶん銀行の普通預金0.2に捕まってます 上限ないし 
    ポイントの事考え出したら頭の中がこんがらがるのでねぇー 食材買い物もほどんど 近場の安売り現金商売の所が多いし(消費税付いてない) キャッシュレス決済はau payカードだけですね ポンタポイントが貯まれば カブコムかsbiで投資信託を買う時使ってしまうね
     それにしてもよくまあ調べあげましたね 大変な力作動画です  ありがたいですね

  • @cliq110black
    @cliq110black 10 місяців тому +16

    SBI証券を使いたいので三井住友ゴールドカードが欲しいと思っています
    まぐちさんと出会う前なら1年間に100万余裕で使ってたけど今はもうそんなにお金使わないから修行が完了できそうもなくて嬉しいような悲しいような

    • @yw1169
      @yw1169 10 місяців тому +1

      不足分は auPay(上限あり) or kyashにチャージ。これで修行完了です。

    • @三島-z4r
      @三島-z4r 10 місяців тому +3

      修行足りない分は、Amazonギフト購入すればいいだけなんで、余裕で達成できますよ!

  • @FukumizonT0T
    @FukumizonT0T 10 місяців тому +153

    ネット銀行とキャッシュレス決済を使いこなせるようになると、毎月給料日の夕方に地銀のATMに殺到している謎の集団を冷めた目で見る様になった。あの人達は大挙して押し掛けて一体何をしているのだろうか....。

    • @ysys226
      @ysys226 10 місяців тому +40

      お金を下ろすだけでなく、振込みも一人で何ヵ所もしている人を見たことがある、だから余計に渋滞が起きる。これもネット銀行ならスマホで一瞬のなのにね。

    • @AM-dw2bs
      @AM-dw2bs 10 місяців тому

      0:00

    • @KS-mz7zw
      @KS-mz7zw 10 місяців тому +28

      会社指定ですよね😅

    • @maehiro0521
      @maehiro0521 10 місяців тому +14

      @@KS-mz7zw
      田舎アルアル

    • @天元尚彦
      @天元尚彦 10 місяців тому +13

      みんな勧めてもやらないんですよね!
      文句は人一倍で行動なしなんですよね

  • @KAZZ_base
    @KAZZ_base 7 місяців тому +3

    自分のライフスタイル(扶養者がいない、実家暮らし)を考慮すると生活防衛費は高く見積っても1000万円以上行かないから口座は多くなくていいんだな
    脳内整理を手伝っていただきありがとうございます!

  • @齋藤423
    @齋藤423 6 місяців тому +2

    ハピタスから住信の登録ミスって積みました…

  • @唯-u5k
    @唯-u5k 10 місяців тому +2

    そこまでしてsbi使うメリット無さすぎる笑笑

  • @もじゃじゃ-l3f
    @もじゃじゃ-l3f 9 місяців тому +3

    通帳記入するのが好きだから信用金庫使ってる。

  • @HF-oe1wf
    @HF-oe1wf 4 місяці тому +1

    NISAは何十年も積み立てする
    ものなのに、
    ささいなポイント還元が
    アップしたか下がった程度の話で、ああ、こっちが、
    いや、こっちが、って
    右往左往する必要あるんかな?

  • @蛍-x2i
    @蛍-x2i 10 місяців тому +2

    えぇ、日経無料てマジ知らんかった〜(T . T) 楽天銀行も楽天証券も使ってるのに〜

  • @ハイネ-m8q
    @ハイネ-m8q 10 місяців тому +2

    ふるさと納税や特定のポイント増量の時は楽天それ以外はSBIを使ってる

  • @アダム-e5k
    @アダム-e5k 10 місяців тому +15

    給与口座を三井住友のオリーブ口座にしている以外は概ねオススメしてるやり方と同じだったので安心しました。

    • @Noah-qg9oe
      @Noah-qg9oe 7 місяців тому

      メイン銀行はどちらを使われてますか?

  • @たかはし-k1d
    @たかはし-k1d 6 місяців тому +1

    楽天証券の支払いに設定するのは楽天カード&楽天CASHか楽天銀行のマネーブリッジどちらかになってしまいますか?
    また、どちらかの場合どっちの方がおすすめか知りたいです🙇‍♂️

  • @tabutabu-omochi
    @tabutabu-omochi 10 місяців тому +7

    夜しか寝れない😂😂😂

  • @thesky9718
    @thesky9718 5 місяців тому +1

    最近やっと、NISA始めるべく楽天カードと楽天銀行申し込んだのですが、楽天銀行デビットカードは経済圏のどこで使えば良いと思いますか?

  • @気まぐれ呟き
    @気まぐれ呟き 3 місяці тому +1

    11:08 マジで!これが出来るの知らなかった。
    早速やり方調べてSBI口座作ろう。

  • @petitnyu1
    @petitnyu1 10 місяців тому +2

    まぁ私の場合変更は2ヶ所でやらないとあかんので面倒ではあるな…
    エアウォレットはあるから地銀→ゆうちょはできるけど…

  • @user-lj8zp6ts5g
    @user-lj8zp6ts5g 10 місяців тому +2

    楽天キャッシュにチャージしてのポイントはなくなったんですか?

  • @natsucoco39
    @natsucoco39 7 місяців тому +2

    Tポイント ウェル活できなくなるね

  • @arma5952
    @arma5952 10 місяців тому +2

    三井住友カードは、100万円利用でノーマルからゴールドにアップグレードできるみたいですね!
    100万円以上になるかわからないので、とりあえずノーマルで使ってみてます。

  • @ジャックヒロシ
    @ジャックヒロシ 10 місяців тому +9

    SBIがクレカ10万投資できるようになれば、新NISAも SBIが最強になるんだよなぁ...
    プラチナなら3万3000円の年会費だけど、10万クレカ投資できれば、6万ポイント還元されるからチートができるw

    • @JJ-ig6xh
      @JJ-ig6xh 10 місяців тому +10

      クレカ10万になったとしてポイント還元率もそのままという保証があるんでしょうか?

  • @browndrag
    @browndrag 8 місяців тому +2

    楽天、SBI経済圏の強みを最大限に享受できる、参考になる動画ありがとうございます!会社で給与は地銀一行のみ縛りで口座開設させられました…。他行変更可能との知らせがあったのですっ飛んで経理に確認したらなんと地銀3行から選べるようになっただけ😂SBIネット銀行の自動入金機能には、足を向けて寝られません。手数料も手間もなくなって毎月快適に過ごしております

  • @にまーざっつがおぺ
    @にまーざっつがおぺ 10 місяців тому +23

    わかりやすい動画ありがとうございます!来年海外駐在から帰国する予定なので非常に良い勉強になります。
    この二つの証券口座のデメリットは海外赴任した時にNISAを解約しないといけないこと。。
    普通は気にしなくても良いんだろうけど個人的にリスクが高いから駐在時も継続可能な証券会社含めて三社体制になりそう😂

    • @河原泉-h7c
      @河原泉-h7c 10 місяців тому +7

      海外赴任があるかもしれないので、とても気になるお話です。
      今楽天とSBIでしかやっていないのですが、もし差し支えなければ海外でも継続可能な証券会社とはどちらか教えて頂けますでしょうか。

    • @にまーざっつがおぺ
      @にまーざっつがおぺ 10 місяців тому

      @@河原泉-h7c
      興味を持っていただいて嬉しいです☺️
      基本的には旧来の大手の証券会社は対応しているようで具体的に私が調べたところによると野村證券と松井証券は対応しているようです。
      ただネット証券大手は基本的には非対応ですのでNISAで分配のない投資信託で大きく資産を育てたい場合はネット証券よりも店舗型の大手の方が駐在のリスクを考えると良いかもしれません。ちなみに継続できるだけで追加投資はできません。駐在中に投資する場合は現地の証券口座などですることになりす。
      まぁ、投資抜きでも駐在で大きく稼げるので頑張って下さい!

  • @raika-gx7ko
    @raika-gx7ko 25 днів тому

    🌟🌟🌟🌟🌟楽天ペイとモバイルsuica(ビックカメラカード等)の経済圏なら、どっちがお得ですか???

  • @んぱ-v1v
    @んぱ-v1v 7 місяців тому +1

    主がデジタルハリウッドに通ってたことが分かったwww料理動画のナイフやwww

  • @user-mr9nu5re6c
    @user-mr9nu5re6c 10 місяців тому +2

    色んな問題はあるけど米国株やるから為替手数料も考えるとSBIメインにしてた
    むしろ楽天からはどんどん離れてカードすらやめるかもな勢い

  • @dodeka6618
    @dodeka6618 10 місяців тому +7

    楽天カードは楽天市場で改変で弱体化されているのでそこを別のカードに置き換えるのはありそう。

  • @yuuki_yamasi
    @yuuki_yamasi 4 місяці тому +1

    ウェルカツ出来なくなったですよね。

  • @こーき-n9g
    @こーき-n9g 10 місяців тому +5

    SBIも楽天も今後10年、20年したらどうなるか不明なので今のまま楽天証券継続で行きます🤔

  • @EVERTONIAN4189
    @EVERTONIAN4189 10 місяців тому +17

    会社での給与口座変更はどうしてめんどうなのか?
    書類書いたり上司に許可得たりと会社によって様々だけれど理解不能

    • @bonape_ra
      @bonape_ra 10 місяців тому +7

      何人もの従業員に頻繁に変更されたらそれだけ担当者の時間が奪われるからだよ
      大企業なら特に

    • @麻倉朔
      @麻倉朔 10 місяців тому +6

      そもそも、会社が給与口座に指定されている銀行から融資受けていたり、過去に支援してもらった経緯から給与口座に指定されている場合が大半なんです。
      そこを容易に変更出来るわけがない

    • @annyuunnnyunnnn
      @annyuunnnyunnnn 10 місяців тому +3

      それもまた、学習性無力感を与えて飼いならすためです。

    • @KS-mz7zw
      @KS-mz7zw 10 місяців тому +2

      わかりやすく言うと、会社のメインバンクですね。

    • @user-lv4ed9hr1d
      @user-lv4ed9hr1d 10 місяців тому

      甘いお汁をぺろぺろ舐めてる方々の姿も見えてきそうだね

  • @river4924
    @river4924 9 місяців тому +1

    初コメします!ご享受いただければ幸いです🙇
    本動画の影響でまず楽天経済圏を始めようとハピタス経由で色々とポイ活を始めました🤓
    楽天銀行の口座開設の関係で楽天銀行カードと楽天カードどちらがよろしいですか?

  • @諭吉-i8k
    @諭吉-i8k 9 місяців тому +1

    あおぞら銀行は楽天の倍利息が付くのであおぞら銀行に現金をぶち込むのはダメなんですか?

  • @sin-eg2um
    @sin-eg2um 10 місяців тому +1

    間違えてるよ。SBI新生銀行にしないと。

  • @麻倉朔
    @麻倉朔 10 місяців тому +5

    両証券利用していますが、楽天は母体の決算がポンコツすぎていますので、ポイント還元自体ゆくゆくは厳しくなると見ています。
    皆様ご利用は計画的に。

  • @とも-t7j1q
    @とも-t7j1q 10 місяців тому +1

    ヤフー経済圏ではだめでしょうか?
    ヤフショッピングもポイントはたまりますよ

  • @riaria-wh2kg
    @riaria-wh2kg 10 місяців тому +2

    最近おすすめカードのやつでJQエホスゴールドにしたんですが、
    その中からでもふるさと納税とかやっており、そこでもいいか?と思っていたのですが、
    他カードをつかってる者はそれでも楽天カードもつかった方がいいよ、という感じですか?(;_;)

    • @はこむつ-y8t
      @はこむつ-y8t 10 місяців тому

      楽天市場で殆どお買い物をしない、
      楽天PAYも使う予定が全くないなら、
      楽天ポイントを上手く消費できないかも知れません。
      楽天ポイントは有効期限の延長できる通常ポイントは使いやすいし、放っておいても失効しずらいので万人向け。
      けど、
      キャンペーンで付与される『期間限定ポイント』は有効期限がまちまち、失効せずに使いきらないと、
      折角の高還元が無駄になって、とても勿体ないです。
      ポイントの使い方を考えるのが面倒なら、
      メインのJQエポスゴールドに集約してJQポイントを貯めるのもお得と思います。
      JQポイントは有効期限にお気をつけください、
      失効前に他社ポイントに交換すればOKです。
      もし
      楽天カードもご利用中なら、ふるさと納税も、他のお買い物も楽天市場に集めると、
      楽天ポイントがザクザク貯まりますよ〜!
      ちなみに私は『エポスゴールドカード』メインです。
      JQエポスゴールドも同じですが、
      選べるポイントアップ指定で、
      国民年金支払いで1.5%は熱いです。

  • @kfc6936
    @kfc6936 10 місяців тому +10

    銀行については楽天、sbiと比較してauじぶん銀行の方が圧倒的に勝ってますね(金利、無料回数等)
    現状はauじぶん銀行で給与を受け取り、楽天銀行、住信sbi銀行にそれぞれ使用する金額を定額自動入金で送るのが良いですね

  • @ST-uk6xu
    @ST-uk6xu 10 місяців тому +15

    会社から口座変更拒否されたので、給料日には地銀で家賃以外を現金下ろして、24h営業のトイレ付きATMで楽天銀行に入金しています。
    住信検討しようかな

    • @木火土金水-f8u
      @木火土金水-f8u 10 місяців тому

      銀行にもよりますが最近はことら送金とかエアウォレット、〇〇𝙿𝚊𝚢(Jcoin,au,Pay等)を使うことでATMを使わず資金移動出来る可能性があります。
      証券口座でもやろうと思えば入金する銀行と出金する銀行を変更すれば出来ますがSBIの場合出金口座変更に書類が必要だったりします。(楽天証券は自由に変更可能)
      大抵ネットバンクの契約は必須になりますが、まず対応しているかどうか確認してもいいと思います。

    • @ガタラサライ
      @ガタラサライ 7 місяців тому +1

      裏技教えたろか?SBI証券に入金してハイブリッド口座からお金取り出したら手数料無料やで

  • @ちよし-n6f
    @ちよし-n6f 10 місяців тому +1

    私もSBI経済圏と楽天経済圏のハイブリッド経済圏を使っていますが、SBI証券の新NISAのカード積立はプラチナプリファードですね。クレカ積立で年間30000ポイント獲得できますが、ウェルシアで使えば45000相当のポイントになり、年会費33000円差し引いても、12000ポイントの黒字だと考えています。

  • @berrycandy8640
    @berrycandy8640 10 місяців тому +1

    ニーサを始めたいので、楽天口座、証券を開設したいと思います。
    楽天カードはすでに持っている楽天クレカでよいのでしょうか?
    楽天銀行の登録する時にカードを選ぶようなページがでますが、選ばなくてよいのでしょうか?

  • @kikicat821
    @kikicat821 10 місяців тому +1

    私は銀行勤務で、自分の勤務先の口座しか給料振り込みしてもらえない😂給料以外は住信SBIネット銀行使ってます❤

  • @maxmaxmax1352
    @maxmaxmax1352 10 місяців тому +2

    金融機関に勤めているので給与だけは変えられないんだよなぁ。クソ

    • @I_love_hikikomori_life
      @I_love_hikikomori_life 10 місяців тому

      他金融機関への資金移動も怒られちゃうのかな?

  • @ロールパンナ-x9l
    @ロールパンナ-x9l 10 місяців тому +5

    今回も投稿ありがとうございます。
    去年がまぐちさんの動画にあうまで家賃はわざわざ手数料払って振り込んでました。他にも色々と無駄な出費が多かったです。
    ネット銀行に変えて投資も始めて、今から思えばお金まわりがとても変わりました。大変感謝しています。
    だからいいねしときますね(笑)

  • @sp500-fire
    @sp500-fire 8 місяців тому +2

    わかりやすい動画で、勉強になりました。動画の構成は、こうすると、面白くなるんですね。

  • @髙橋-m1y
    @髙橋-m1y 10 місяців тому +2

    がまぐちさん経由でハピタス登録しましたよ!

  • @abcdefg-xg2vu
    @abcdefg-xg2vu 5 місяців тому

    楽天経済圏を利用したいのですが、
    貯金をするためにSBI銀行の目的別口座の利用もしたいです!
    現在、メインバンクをSBIにして
    クレジットカードを楽天にしていますが
    ポイントなどで損をしていますでしょうか

  • @lll_shichimi_lll
    @lll_shichimi_lll 10 місяців тому +10

    銀行とか通信会社とか大手に拘って時もありましたけど、変えたら何も変わらないどころか便利な上に安かったりお得ですもんね。迷ってる人は変な拘りは捨てて早めに動くことをお勧めします。

  • @こっとん-q4w
    @こっとん-q4w 10 місяців тому +1

    SBI迷っていたので参考になりました。有難うございます!
    (大作画面スクショしたので泣いて喜んで下さい(*^-^*))

  • @jjmw1181
    @jjmw1181 4 місяці тому

    お金の勉強を始めたばかりで、参考にさせて頂いてますm(_ _)m
     楽天経済圏にいますが、イマイチ使いこなせていません。
    楽天Edyと楽天ペイの違いがネットでググってもよくわかりません??
     楽天カードに楽天Edyはついていますが楽天ペイはついていません。
     でも、10年後の自分のためと思ってがんばります!
     これからもよろしくお願いします😊

  • @hemte2
    @hemte2 10 місяців тому +5

    がまぐちさんの動画のおかけで楽天で継続出来ています。Xの株クラスタはみんなSBIに行け!というので不安だったのですが、奥様は楽天との事で「ま、移行面倒だしいっか!」ってマインドで見られています!

  • @user-kf1gk5wm6t
    @user-kf1gk5wm6t 10 місяців тому +4

    SBIでネット口座だけは開いたけど、分かりにくくて。SBIだったり三井住友だったり。なんか敷居が高い。やっぱり楽天だなぁ。

  • @beroni100
    @beroni100 10 місяців тому +1

    もっと嫁を全面に出した方が良い気がする。

  • @スカチンチャンネル
    @スカチンチャンネル 10 місяців тому +5

    楽天も株の取引手数料改善したが、SBIが実施する前にやるべきだった。
    今話題のNISA客を取り逃したと思う。
    他社がクソに思えるような改善をする体力があるのかな。楽天の攻めの姿勢が足りない。

    • @user-lv4ed9hr1d
      @user-lv4ed9hr1d 10 місяців тому

      楽天も追随せざるを得ないため上場資金の調達が出来なくなった 故にみずほに身売りですかね?  まあこれで楽天証券の名前だけは消滅しないのが保障されましたけどね
      (有能な人材の狩場となってます) 
      sbiの作戦立案者が楽天本体の人間であるらしいですからね  楽天としても惨めな退場は避けたいわけかな
      経済小説がいくらでも書けそうな駆け引き 投資金融の世界は面白すぎる

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw 10 місяців тому +19

    楽天は、最近ラストスパートでかなり盛り返しましたが将来はどうなるかわかりませんが、SBIは、ユーザIFが使いづらいと思わない人は、ベスト選択ですね~。また、債券はSBIがいいですね~。😅

    • @maehiro0521
      @maehiro0521 10 місяців тому +1

      元々みずほ口座あったが、楽天に移行中。楽天も見やすいが、みずほのアプリデータも見慣れているので活用。みずほに残している高配当銘柄を楽天に移すか悩む。

  • @じゅり-d7y
    @じゅり-d7y 10 місяців тому +1

    SBIと楽天のダブルコンボにします⭐️
    いらないクレカ全てみじん切りにします😎

  • @多目太郎
    @多目太郎 10 місяців тому +2

    非常にわかりやすい動画ありがとうございました。
    一点だけ質問ですが、住信SBIネット銀行ではなく、SBI新生銀行でも問題ないでしょうか?

    • @多目太郎
      @多目太郎 10 місяців тому +2

      書き忘れていましたが私はSBI証券をメインで使う予定であり、楽天銀行には一度300万円を入れるだけで以降は送金しない予定なので定額自動入金の機能は必要ないと考えており、円預金金利の高いSBI新生銀行のほうがお得では?と考えておりました。
      どこか盲点ありますでしょうか?

  • @RMS-x6i
    @RMS-x6i 10 місяців тому +3

    いつも勉強させていただいています。ありがとうございます。
    リクエストなのですが、野村證券等で「職場つみたてNISA」という制度があるのですが、奨励金を加味した上でもネット証券の方が優勢か否かを解説していただければ幸いです。
    大変恐縮ですが、ご検討願います。

    • @hemte2
      @hemte2 10 місяців тому +14

      証券会社の人がドシドシ勧めてくる商品なんて、きっと手数料が高い商品なんだろうに決まっている。

  • @ひろきち-v6b
    @ひろきち-v6b 10 місяців тому +5

    SBI新生コネクトで金利0.1%になるのに、なんで楽天証券と楽天銀行を使う必要あるの?調査不足?

    • @三島-z4r
      @三島-z4r 10 місяців тому +4

      ですよね。
      多分ガマ口さんは知らなかったんだと思います。

  • @いあ-h5s5v
    @いあ-h5s5v 10 місяців тому +2

    新ニーサが始まって、どのくらいしたら楽天証券の改悪が始まるのか、今から楽しみです。ハイブリッドな使い方が良いでしょうね。

  • @ohanetsuki
    @ohanetsuki 10 місяців тому +7

    元々楽天経済圏どっぷり民でしたが今では
    証券:楽天(NISA)、SBI・マネックス・au(クレカポイント目的)
    カード:リクルートカード(メイン)、三井住友NL(コンビニとかのみ)
    銀行:au(メイン)楽天(サブ)
    ショッピング:楽天、Amazon、ヨドバシで1番お得なやつ
    ポイントサイト:ハピタス(400pt→402Pontaポイントになるので)
    (リクルートとハピタスのポイントはPontaに交換してau payから現金にしてauじぶん銀行で0.2%金利)
    という楽天Pontaポイントハイブリッドおじさんになりました!

  • @deshiPR
    @deshiPR 10 місяців тому +1

    がまぐちさんの動画きっかけで給与受け取りをSBI銀行にしてもらったです!

  • @勇介藤田
    @勇介藤田 10 місяців тому +1

    投資は自己責任でやれ。

  • @りだりずむ
    @りだりずむ 10 місяців тому +4

    難易度が結構高いし、どうしても変化拒否チップが働いてしまいます・・・。😭

  • @sho.1st
    @sho.1st 6 місяців тому

    SBI経済圏の図、ハイブリッド預金にしたらクレカ引き落としの口座に出来ないし他行への振込もできないよね
    すげーいい加減だなぁ

  • @ASTU--D--ILLO
    @ASTU--D--ILLO 7 місяців тому +1

    わかり易すぎてビビり散らかしました今すぐ真似します