[立ちゴケ]四国ツーリングスポット銭形砂場展望台からの下り道で2台一緒に立ちゴケ!気をつけて!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 四国の香川県へツーリングへ行ってきました。
うどんを食べてから、香川県の観光地をいくつか回るツーリングです。
銭形砂場から父母ケ浜へ行く途中に2台一緒に立ちゴケしました。
下りのキツイヘアピンカーブが続く道です。
気をつけましょう!
前編はこちら • [モトブログ]四国ツーリング〜さぬきうどん溜...
いつもの3人ではなく、ツーリングチームの皆さんと行って来ました。
四国へツーリングを計画される方のお役に立てればと思います。
↓行ったとこ↓
<さぬきうどん溜>
公式HP tamariudon.com
食べログ tabelog.com/ka...
Googleマップ goo.gl/maps/kx...
<ミステリー坂>
Googleマップ goo.gl/maps/45...
<銭形砂絵>
公式HP www.city.kanon...
Googleマップ goo.gl/maps/J5...
<父母ケ浜>
公式HP www.mitoyo-kan...
Googleマップ goo.gl/maps/Q5...
<パティスリー シェ・モーリー>
食べログ tabelog.com/ka...
#mt09 #zx25r #cb400sb
僕の動画のツーリングの再生リストです。
もしよろしければご覧ください。
蒜山ツーリング
• 蒜山高原ツーリング
九州ツーリング
• 九州ツーリング
琵琶湖ツーリング
• 琵琶湖ツーリング
GSX -S1000と行く美山♪
• GSX -S1000と行く美山
大台ヶ原ツーリング♪
• 日帰り600㌔!大台ヶ原を目指して
美山ふれあいの里ツーリング♪
• 美山ダムカレーツーリング
四国カルストツーリング♪
• 四国カルストツーリング
信州ビーナスラインツーリング♪
• 信州ビーナスラインツーリング
=======================
motorcycle:YAMAHA MT09
exhaust: AKRAPOVIC Carbon
camera:GoPro HERO5 black
mic:Tascam DR-07X
video editing:final cut pro
=======================
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
-- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Song: 7clouds - Dreaming (DigitalTek Remix)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: • Video
Song: Luke Bergs - Tropical Soul
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons - Attribution-ShareAlike 3.0 Unported
Video Link: • Luke Bergs - Tropical ...
Song: LiQWYD - Free (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: • Video
Song: LiQWYD - Take Off
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported
Video Link: • LiQWYD - Take Off (Vlo...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Track: Tobu - Lost [NCS10 Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Tobu - Lost | House | ...
Free Download / Stream: ncs.io/TLost
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Track: Jack Shore & Tollef - Dreaming Of Me [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Jack Shore & Tollef - ...
Free Download / Stream: ncs.io/Dreamin...
やっぱり軽さは正義ですね。あと体格と技量に会ったバイクが良いですね。
コメントありがとうございます!
こないだ、僕も立ちゴケしてしまいました。軽い軽いと思っていた自分のバイクが傾くとあんなに重いとは…
下手は軽四乗れって
後のフリが出来て良きです
コメントありがとうございます。
下手はバイクでこけますが…(笑)
お疲れ様です。私は東北福島に住んでいます。四国には行ったときがないので楽しく動画見させてもらいました。
コメントありがとうございます!
福島県からですとバイクで四国は遠いですよね。僕は神戸市内に住んでますので、逆に東北方面までバイクでとなると厳しいものがあります。僕の作った動画で楽しくなっていただけたのは嬉しい限りです。また、別の動画もご視聴くださいませ。
後ろの車の人思ったやろな。
「前のバイクが下手くそやねん、半クラ使って止まらんければええのに。下手は原付乗っとけ」って
うそん。後ろの人ええ人やったのに…😢
ですよね〜
明けましておめでとうございます🎉今年も動画楽しみにしております。
明日は我が身ですよ😂
あけましておめでとうございます!いつもコメントありがとうございます。
そーなんです。もう2ヶ月バイクに乗ってないので立ちゴケするかもしれません💦
今年は慎重に運転するようにします!
四国へようこそ、父母ヶ浜(ちちぶがはま)と読みます。
我が家は、さぬき豊中が最寄りインターです。
コメントありがとうございます。
間違った読み方でアップしてしまい、皆さんに読み方教えてもらい申し訳ないです。
さぬき豊中なんですね。ほんと、香川県はうどんが美味しくて、、このあともこのメンバーにM氏を交えて香川県リベンジしてきましたよ。また動画にします!
あの降りる道はかなりカーブが
キツいトコありますね。
技量が云々ってコメントも
ありますが、実際行ってみると
納得されるかも。
かなりのUターンですからね。
確かに技量とかそういう問題じゃないかもですね。
但し、服装は主よりコケた方々のほうが安全意識がキチンとしてるね。
コメントありがとうございます。ですね。僕は暑がりなので、そのあたり緩くなってしまいます。冬はちゃんとプロテクター入ったジャケット着てますけど…
バイクと技量が明らかにあってないように思えますね
コメントありがとうございます!
確かに、運転にもっと慣れなるとこーゆーことも減るんでしょうね。
仕方ないよ😂
そうですね〜
UA-camrの影響で大型に乗る女性が増えてるのは事実です
お金を出せば免許も取れるしバイクも買える
Google mapは車両通行不能な歩道も平気でナビする事ありますね。
おかげで、ツーリングコースは事前に頭入れとく癖が着きました。
Googleさんは、、おれこんな道知ってるねんでー!すごいー!?と自慢して細い道を案内しますからね(笑)
転けたあと帰りたくなるの凄く分かる笑
コメントありがとうござます。
わかります〜?
ということは立ちゴケ経験者ですね(笑)
申し訳ないですが、笑いました。
傷ついたライダーさんへのフォローはとても安心感と勇気と希望をもらえますね。
お疲れさまでした、これからも安全に楽しいバイクライフを送ってください。
コメントありがとうございます。
コカしたら凹みますもんね〜
今年は細心の注意を払ってバイクライフ楽しみます。
nora2woodさんもお気をつけて〜!
良い事言ってましたね。
下手糞は軽四に乗れば・・・
バイクもそうですね原付に・・・
コメントありがとうございます。
はい!ええこと言うてました。
僕も前立ちゴケしたんで原付乗らんとダメですわ(笑)
サーセン!
グーグルマップを見ると、その鋭角ターンの手前、右側に小さな建屋があって、そこの横が学校横の道に降りれるようです。
50メートル程砂利道ですが、そちらを降りたら良かったのかもしれませんね。(後知恵になりますけど)
コメントありがとうございます!そんな道があったんですね?全然わかりませんでした!
立ちゴケで凹むのってバイク乗らない人からするとたぶん全然わからないことなんだよね。
コメントありがとうございます
バイクに対して申し訳ないのと、自分の不甲斐なさを痛感しますよね
これはバイク乗りにしか分からんことですね😭
私もバイクに乗ってます。
また四国に来て下さいね。
コメントありがとうございます。
垂水ジャンクションまで家から近くて橋があるおかげで、ちょこちょこ四国行きます。四国は自然が多くて好きです。うどんも美味しいし!
この動画の後も1回香川県へ行ってますし高知県も行きました。次はUFOラインに行く予定です!
観音寺市民ですが、一言!言わせてもらいます!!
アレは神輿では無く、ちようさ(太鼓台)です。
関西圏の人でしょうが、次回は祭り時期は避けて下さいね。
コメントありがとうございます!
ちょうさっていうんですかー。知りませんでしたー。お祭りの時期気をつけまーす!
連鎖はつづく(笑)
怪我無くて良かった~。
コメントありがとうございます!
ほんと怪我なくて良かったです。笑ってたら僕もこないだUターンでエンストして立ちゴケしてしまいました。連鎖はまだ続いていました(笑)
1人では行かないシチュエーションでも、ついつい集団心理でイケー!になりがち。お気をつけてください。
コメントありがとうございます!そうですね。安全運転を心がけます。
半袖の君がこけたのかと思ったぜ!
半袖はこけへんわ!
この頃はM氏さんまだ居ないのですね?
そーなんです。今回初参加です。初参加なのでインカム別にされました(笑)
あけおめです✨(@ ̄□ ̄@;)!!立ちごけ…、凹みますなー😅バイクも心も😭
あけましておめでとうございます!立ちゴケは凹みますよね〜。今年も細心の注意を払ってバイクに乗りましよー!
良いバイクだ
コメントありがとうございます!
良いバイクが…
5:34
6:26
ありがとうございます!
清水温泉の近所のライダーです。皆様、ご安全に!
コメントありがとうございます。
清水温泉のお近くに住まれてるんですかー?また清水温泉リベンジします!
明けましおめでとうございます🎍
立ちごけはしょうがないですよね😅より一層気をつけれるでしょうね☝️父母が浜は残念でしたね、見れなかったそれもネタにはなってるからヨシになるかと(笑)
今年も動画楽しみにしてます⤴️
明けましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
本年はより一層慎重に立ちゴケしないようにします!(笑)
引き続き応援よろしくお願いします。
ショックですねー
いつもはバイクナビを使いますが
先導するときは Uターン、ヘアピン的なところは敢えて迂回するようにしてます。
自分がよくても女性だったりはできないかもしれませんしね!
コメントありがとうございます。
あー僕が先導していました。
反省します。彼らに申し訳ないことしてしまいました。。
運転下手とか技術がないとか言ってる人いるけど、運転上手い人でも立ちゴケする時はするよ!
コメントありがとうございます。ですよね。誰だって可能性ありますからねー
長袖にプロテクターはバイク乗りの必需品やで。こけない自身あるんやろうけどこけたらズル剥け確定やで。
ですよね〜!僕もそう思います🤣
父母ケ浜と書いて、ちちぶがはまと読みます。
コメントありがとうございます。みなさまから間違いを指摘されております。申し訳ありませんm(_ _)m
はじめまして。背伸びせず女性は体格に合ったバイクに乗るべきかと思います。
コメントありがとうございます!
そうですね。体格に合った大きさのバイクに乗るのが良いですよね。
初心者とのツーリングではUターンせず一度そのまま行った方が良かったですね。
曲がりながらフロントブレーキ掛けてしまったと思いますが初心者あるあるですからね。
コメントありがとうございます。Uターンは…ですよね。初心者でもないんですが…(笑)あるあるですね。次先頭走る時は、一旦そのまま行くとか、気をつけます!
あけましておめでとうでざうます。立ちごけは・・・メンタルに来ます😰
明けましておめでとうございます!コメントありがとうございます。
メンタルきますよね。わかります。帰りたくなりますよね(笑)
本年も油断せず立ちゴケに気をつけながら乗りたいと思います。水橋ch様もお気をつけください。
半袖は、危険かと思います。
コメントありがとうございます。暑いの苦手なんで。。。申し訳ありません。
こんなに不安定なら,やっぱりバイクセレクト間違ってるよー。
やっぱりバイクはどこでもいけなきゃね。
コメントありがとうございます!
ローダウンしてもツンツン。でも乗りたいバイクなんでしょうね。本人も多分わかってるんでしょうけど。
@@hmd-bikemagazine まあまずは体験ですね。私も220k車重バイク乗って、改めて自問しましたよー。
私はバイクで何がしたい?どんな時に気持ちいい?ってね。
そしたら、2気筒までの鼓動と180kまでの取り回しに行き着いた。
僕は200Kまでかな〜身長も172センチでそんなに高くないし・・・
鼓動感は僕も好きですね。今のバイクの2つ前はSR400でした。トコトコ感が良かったな。気持ち良いのはカーブ立ち上がりの加速感かな〜
3気筒も楽しいですよ〜
立ちゴケってなぜか連鎖するのよね…
コメントありがとうございます!
ですねー。びっくりしました(笑)
立ちごけは仕方が無いですね
原付に乗ったほうが良かったですね
コメントありがとうございます!
原付でもコケてたかも〜
父母ケ浜=ちちぶがはま ね
コメントありがとうございます。みなさまにご指摘いただいております。申し訳ありません。
昨年末に行った牛窓オリーブ園近くのオリーブロードの一時停止で右側下りだったので、同行のアドベンチャー2台が立ちごけしたことがありました。斜めの一時停止は注意が必要ですね。Ninja1000sxに乗っています。納車して20ヶ月経ちますがまだ立ちごけしてませんよ。
コメントありがとうございます。
たしかに、、斜めの下りの一時停止でした立ちゴケしやすいポイントなんですね。気をつけないと…。
ニンジャ1000SXいいですよね。友達が乗ってます。コケるとカウルがやられますからね(笑)お互い気をつけましょー!
フルカウル倒すと修理代がやばい。Imu装備したバイクにした方がいいかもしれないです。状況によって介入減らす事も出来ます。スリップしても立て直すのが楽ですね、cbr600rr
そんな素晴らしい電子制御があるんですねー。すごい!
タイトルの行くなに何事かと思えば、気つけて走れば良いだけだった😑
コメントありがとうございます。
タイトルで釣ってしまいました。
申し訳ありません。
気をつけて走りましょう(笑)
明けましておめでとうございます。今年も楽しい動画をよろしくお願いします。
肋骨の具合はいかがですか?バイク乗れるようにはまだ辛いですか?ちゃんと治さないと後々大変ですからちゃんと養生してください。30年立ちゴケしてないって凄いですね。自分もあんな形状のカ-ブでコケてます。ですからスライダー付けて保護してますが、それでも多少傷付きますので落ち込みます。隼の方のコケ動画2度目ですね。気持ち察します。また来週の動画を楽しみにしております。
明けましておめでとうございます。いつもご視聴ありがとうございます。
肋骨はだいぶ良くなってきましてがまだバイクには乗ってません。が、、1月21日にはいつもの3人でツーリングに行くのでそれまでには乗れるよーにしたいと思ってます。
来週からいつもの3人の動画をお送りします。よろしくお願いします。
ここって勾配もきついし道狭だからまぁまぁ緊張する。
コメントありがとうございます!お近くの方なのですね。ここは鋭角に曲がらん方が良いですね。
通ってた車学は、卒検のスタートがいきなりUターンからでした😮
それも慣らし運転もなしに😅
でも2車線でのUターンですからまだ楽でした。
でも車学のバイクはコケても平気なんで、今思うともっと練習したかったです。
ドライビング技術を高めるのって結局、免許取ってからなんですよね😌
Uターンや小回りって結局練習なんだと思いますが、自分のバイクだとコケるの嫌だから攻められないんだよね😓
そんな教習所があるんですね。すごい!
僕が通ったとこはUターンの教習はなかったです!
😂皆様ご安全に
ありがとうございます!
安全第一す!
こんな奴らでも大型乗ってると思ったら勇気が出る
お前はこんな奴ら以下なのか?
まあこけるわな。
スローで前進させたりするのに両足ステップから外してる時点で、バイクに乗れてないやん。
まあ他の人が言うように服装はしっかりしてるけど。
主は暑いからって自信あるんかしらんけど、半袖でバイク乗るってどうなん?
コメントありがとうございます。
僕もこの数ヶ月後にコケたんです。
立ちゴケです💦
運転慣れてても油断したらいってしまいますね。服装のご指摘もありがとうございます。個人の自由でございます✌️
マジで凹むよね。ショック大きくてテンション爆下がりしますね。
コメントありがとうございます!はい凹みます。無口になっちゃいます。テンション下がるし帰りたくなりますよね〜。
明日は我が身、今年は慎重に運転しましょう!
z900rsでお遍路しようと思うんねんけど、やめとこう
コメントありがとうございます。
お遍路いいですね〜
やらないんですか??
4輪で一回しましたよ 笑
4輪の時、バイク乗ってたらなぁと思う道はたくさんありましたけれど
@@hmd-bikemagazine
2周目なんですね!
車で行ったことあるとこでもバイクで行くと景色違いますよね。
行ける時に行きたいところあるのでしたらチャレンジしてみてくださーい!
人生1回だけなんで!
ほんとそれです
週末また車で四国行ってきました。バイク乗ってたらなぁと思いました
簡単にアクセスできそうなお寺から絶対一回バイクいってみたいと思います。
@@hmd-bikemagazine
有料ですけど、トラックナビいいですよ‼️
コメントありがとうございます!
トラック用のカーナビアプリですか??一度調べてみます。
Googleなぁ…
平然と住宅街に連れ込むからなぁ…
コメントありがとうございます!Googleさんは細い道もしってるねんでーって自慢してきますからね。車やと悲惨なことになりますよねー。
UA-camで再生回数稼ぐなら身の丈に合わんバイクに乗る下手くそとツーリングすると良いんですね。勉強になります。
その前にマジクルミという名前があかんのちゃいますか(笑)
コケコケ祭り~だな…😅
コメントありがとうございます!
たしかに、、祭りにも遭遇しましたし、上手いこと言いますね(笑)
女子はもっと体格に見合った車体を選ぶべきだと思いますね
コメントありがとうございます。そういう考えもありますね〜。立ちゴケは気をつけましょう!
ちちぶがはま
すいません。読み方間違えてました。
低速すぎてエンスト立ちごけかと リアブレーキ踏んでアクセル入れてエンスト防止、クラッチ操作だけだとこうなると思います、府中の大型1発検定は開幕1本橋前にこのターンがあり、立ちごけはかなりの確率で発生します。5回受けましたが、受験者で1名は必ずこけてました。
コメントありがとうございます!
なるほど、そういう技術が必要なんですね。なんだか、教習所に行ってた時にそういうことを習ったような気がします。
気をつけて運転しましょー!
実力不足
たしかに。。
ちゃんと読み方、勉強してやってください❕香川の人は皆思っています❗
コメントありがとうございます。
勉強不足で申し訳ありませんm(._.)m
ちちぶがはま(父母が浜)って読みます😊
岡山県出身の香川ライダーですが、私も最初読めませんでした(笑)
@@deza_channel ちちぶがはまなんですね!ありがとうございます!お恥ずかしい。。
軽の呪い。他人どうこう言うのに良くないよ。
コメントありがとうございます。
軽の呪いでしたか〜。反省します〜。
いくつかバイク動画見たが、女子ライダー転んでるの先導してるやつ大体半そで。
バイク舐めてるやつばかり。初心者守れるわけない。
そうなんだ.、だいたい半袖なんだ(笑)夏に転ける人が多いんかな?
別に舐めてないけどね。
人の立ちゴケばかり見てるんだな?性格悪いな🤣
お前初者守ってんの?変な奴
自業自得。
自分の技量にあってないものにのってるから罰があたっただけやな。
人の不幸はおもろい。
コメントありがとうございます。確かに言われるとおりですね。人の不幸は面白いのも人間の性質ですね。
@@hmd-bikemagazine
この人たちに50ccか125ccからのらせた方がいいですよ💦
そのレベルですよね。
排気量の問題じゃ無いと思います
@@hmd-bikemagazine
いえ排気量の問題ですよ。重すぎるから扱えないわけです。
こんなこけ方しませんからね重くなければ。
相当迷惑ですよ。
能力ないのにわざわざ重いバイク乗られるの。
そーですかー。勉強なります!