Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
流れてきた広告が「誰も信じるな」って言ってて「確かに。」ってなったわwちゃあさんのトロール回避術も上がってるんだけど、仕掛ける側の進歩もハンパないわ…すげぇ…
実はオートコースでした系を考えてる人ほんと凄い
何が凄いって、ちゃんとピンコ集めしてたエリアを活かしたオートになってるのが凄いトロールとオートの両方が崩れないように作るの大変だろうに…
マジで前から思ったけど全自動トロール本当天才すぎ!
トロールコースとしても面白いコースなのに、まさかの全自動とはすごい!!11:51 ちゃあさんのこういう正直なところ大好きです(*≧︎艸≦︎)❤︎
トロール全自動コースに騙され続ける男www
コースプレイありがとうございます。今回の動画でいろいろとガバが見つかりました(´・ω・`)ダメだこりゃあ
0:02〜0:06 1コース目10:30〜10:53 衝撃の事実10:56〜全自動コーススタート12:41 ゴール
トロールコースや全自動(加えて、半自動コースも)がここまで世に広まったのもマリオメーカーあればこそですね。それらの複合体である今回のような『トロール全自動』はある意味、マリオメーカーの真骨頂・・・?
ちゃあさんのピンクコースめちゃくちゃ好き♥
またまた凄いコース!!ゴール前のジャンプが印象的で面白かったです。コース名の通り " ゴールに必要なのは大ジャンプ " でしたね(*^▽^*)
もうおかしすぎるわこのコースw
これ作った人すごーい!!楽しすぎる!
全自動とか半自動とか作る人すごいなぁって思う笑笑
ドッスンの誰君?は笑うww
トロールに魅せた全自動とかスゴすぎるだろww
バネジャンプすごい
やはり、ちゃあさんはピョンチュウと仲が良さそうだ~(*´∀`)
ホントにそうですよね(笑)こういう系脳内がパリピだ…(・o・)
12:40 ちゃあさんここフレームレート60じゃないと分からないのでは?
凄いけどよぉ…集めた時間が無に帰すのは、なんとも言えんくなるわな…
画面右端に、壊れる系のブロックが画面移動ごとに置いてあるステージは一回最初に放置してみたら良いかもしれないですね……ただし見抜いても撮れ高は低いかも。
トロールの全自動とかいう近未来的なコースまで作るなんて…
またペスペス言ってるちゃあさん見たいなぁ🥺
久しぶりにちゃあさんの見たわ
早く見れました。
これ2021/7/3のコース作った作者と同じ人ですね、その時もやばすぎたw
12:08 「GOLL」の文字は何を表しているのだろう??
ちゃあ氏は完全にスルーしていたけど第2中間から右に進める道があります。自分的には「真っ直ぐゴールがちゃあさんのモットーですから」を狙ってました。
@@イナカモノ-e3y いやいや、ゴールなら「GOAL」でしょ?w
@@shun3po899 ・・・またやってしまったはwww
0:50 あそこ〜www
馬里奧!
この制作者さん全自動ステージ作ってるよね!?
ちゃあちゃんうぽつ!
きいろドカンちゃう
We have to have DGR suffer through -I mean, play -this level
I know, right! That is exactly where my mind went! 😂
0:22と0:30と比べてなんでギミックが変わるのかが意味不明です。あれ、サムネをヒントにするともしかしてジャンプ?5:55どっから出てきたんですかドッスン製作者さんはトロールコースかと見せかけて全自動コース。どのように仕組まれているのでしょうね?
0:22~0:30のギミックはピョンチュウ(画面外にいます)を利用しています。
そりゃあ、やさぐれるよね…
バかじゃないだいキライ
N0w
流れてきた広告が「誰も信じるな」って言ってて「確かに。」ってなったわw
ちゃあさんのトロール回避術も上がってるんだけど、仕掛ける側の進歩もハンパないわ…すげぇ…
実はオートコースでした系を考えてる人ほんと凄い
何が凄いって、ちゃんとピンコ集めしてたエリアを活かしたオートになってるのが凄い
トロールとオートの両方が崩れないように作るの大変だろうに…
マジで前から思ったけど全自動トロール本当天才すぎ!
トロールコースとしても面白いコースなのに、まさかの全自動とはすごい!!
11:51 ちゃあさんのこういう正直なところ大好きです(*≧︎艸≦︎)❤︎
トロール全自動コースに騙され続ける男www
コースプレイありがとうございます。
今回の動画でいろいろとガバが見つかりました(´・ω・`)
ダメだこりゃあ
0:02〜0:06 1コース目
10:30〜10:53 衝撃の事実
10:56〜全自動コーススタート
12:41 ゴール
トロールコースや全自動(加えて、半自動コースも)がここまで世に広まったのもマリオメーカーあればこそですね。
それらの複合体である今回のような『トロール全自動』はある意味、マリオメーカーの真骨頂・・・?
ちゃあさんのピンクコースめちゃくちゃ好き♥
またまた凄いコース!!
ゴール前のジャンプが印象的で面白かったです。コース名の通り " ゴールに必要なのは大ジャンプ " でしたね(*^▽^*)
もうおかしすぎるわこのコースw
これ作った人すごーい!!楽しすぎる!
全自動とか半自動とか作る人すごいなぁって思う笑笑
ドッスンの誰君?は笑うww
トロールに魅せた全自動とかスゴすぎるだろww
バネジャンプすごい
やはり、ちゃあさんはピョンチュウと仲が良さそうだ~(*´∀`)
ホントにそうですよね(笑)こういう系脳内がパリピだ…(・o・)
12:40 ちゃあさんここフレームレート60じゃないと分からないのでは?
凄いけどよぉ…集めた時間が無に帰すのは、なんとも言えんくなるわな…
画面右端に、壊れる系のブロックが画面移動ごとに置いてあるステージは
一回最初に放置してみたら良いかもしれないですね……ただし見抜いても撮れ高は低いかも。
トロールの全自動とかいう近未来的なコースまで作るなんて…
またペスペス言ってるちゃあさん見たいなぁ🥺
久しぶりにちゃあさんの見たわ
早く見れました。
これ2021/7/3のコース作った作者と同じ人ですね、その時もやばすぎたw
12:08 「GOLL」の文字は何を表しているのだろう??
ちゃあ氏は完全にスルーしていたけど第2中間から右に進める道があります。
自分的には「真っ直ぐゴールがちゃあさんのモットーですから」を狙ってました。
@@イナカモノ-e3y いやいや、ゴールなら「GOAL」でしょ?w
@@shun3po899 ・・・またやってしまったはwww
0:50 あそこ〜www
馬里奧!
この制作者さん全自動ステージ作ってるよね!?
ちゃあちゃんうぽつ!
きいろドカンちゃう
We have to have DGR suffer through -I mean, play -this level
I know, right! That is exactly where my mind went! 😂
0:22と0:30と比べてなんでギミックが変わるのかが意味不明です。あれ、サムネをヒントにするともしかしてジャンプ?
5:55どっから出てきたんですかドッスン
製作者さんはトロールコースかと見せかけて全自動コース。どのように仕組まれているのでしょうね?
0:22~0:30のギミックはピョンチュウ(画面外にいます)を利用しています。
そりゃあ、やさぐれるよね…
バかじゃないだいキライ
N0w