【ピアノ上達】教材進度別/音楽的完成度を高める練習

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • Kぴあのカンパニーでは、先月に発表会を終え、みんな新たな課題に取り組み始めたところです。
    生徒さんたちの本番を見て、やはり基礎って大切だと改めて感じました。
    今回は進度別(オルガンピアノ2、ブルクミュラー25の練習曲)の日頃のレッスンで
    音楽的に演奏できるように伝えていることを動画にしてみました。
    ショパンの日プレミア配信待機場所
    • 【演奏と対談】ショパンが愛した楽器&4手のた...
    Kちゃんねる×ピティナ
    ■ショパンの日2022イベント詳細
    research.piano...
    #ピアノ #ピアノレッスン #ピアニスト伊藤慧
    ■公式サイト
    www.keiito-pia...
    ■Twitter
    / keiklavier0930
    ■伊藤慧のドレミDiary♪(公式ブログ)
    ameblo.jp/kei-...
    ■instagram
    / keiito0930
    / piano.keiito (d垢)
    ■Facebookページ
    / kpianocompany
    ■CDリリース情報
    www.keiito-pia....
    ★Clubhouse アカウント @keiklavier0930 で検索してください♪
    【伊藤慧プロフィール】都立日比谷高校を卒業後、フェリス女学院大学音楽学部器楽科に入学。卒業時、卒業記念演奏会、及び日本調律師協会主催新人演奏会に出演。自己研鑽奨学金、成績優秀者奨学金をダブル受賞、江口海外奨学金を得てドイツシュトゥットガルト音楽大学マスタークラスを修了。2008年‐2009年ドイツブレーメン芸術大学にゲスト生として在籍。ピティナピアノコンペティション、かながわ音楽コンクールユースピアノ部門にて入賞。東京ピアノコンクール一般部門第2位など国内外のコンクールにて入賞多数。これまでにポーランドクラクフ国立室内管弦楽団、N響団友オーケストラ、神奈川フィルと共演。2015年9月にサウンドインレーベルよりファーストアルバム「ブルクミュラー」をリリース。これまでに「クララ&ロベルト・シューマン」、「2台ピアノによる動物の謝肉祭」「ぞうのババール〜音と言葉の物語〜」の4枚がリリースされている。
    2020年4月よりサルビアホール登録アーティスト
    公式サイトwww.keiito-pian...

КОМЕНТАРІ • 8

  • @yasunari65
    @yasunari65 2 роки тому +1

    うーん、考えます。僕は子供の頃、初めて英語を勉強し始めた頃から、「ネイティブのように喋れるようになりたい」という強い思いがあったので、学校で教えられる英語よりも、ひたすらネイティブのしゃべる英語を耳で聞いて、それと同じように聞こえるように真似るということをよくやっていました。
    ピアノも、やっぱり「ピアニストのようにきれいに弾けるようになりたい」という思いがあって、自分の弾きたい曲は、レコードをたくさん聞いて真似るということをしていました。
    音楽的な美しい演奏とはどういうものか、理屈ではなく、耳で感覚的に覚えていったのですね。どこからそういう習慣がついたのかわかりませんが、多分小さい頃に、誰かが、いい音楽をたくさん聴かせなさいと親に言ったのだと思いますが、その時その人に言われて親が買ってきたレコードが、バックハウス演奏のベートーベンの三大ソナタ、月光、悲愴、熱情と、エンペラーコンチェルトの2枚組のレコードだったのは覚えています。小さい子どもには難しすぎましたけど・・・。
    発表会の曲などで、録音が手に入るものは、レコードをよく聞けと先生にも言われたと思います。大人になった今でも、やっぱりたくさん音源を聞いて参考にします。ユーチューブって便利ですね。
    でも子供の場合、ただ、いい音楽をたくさん聴かせるという意味では、色んな曲を聞くこともいいことでしょうけど、普段練習している曲をピアニストが演奏しているなんてないと思うので、先生が模範演奏をして録音してあげて、毎日聞くようにさせるというのも、一つの手ではないかなと思います。勿論、楽譜を読んでちゃんと弾けるようにならないといけないので、耳ばかりに頼るようになってもダメなのでしょうけど、でも、耳の訓練って、自分が弾いてる音がどう聞こえてるのか、ちゃんと聞けるようになることも大事じゃないかと思うんです。すると、プロの演奏と自分の演奏を聴き比べるというのは、いいエクササイズになるような気がします。
    僕は素人なので、先生に対して偉そうなことは言えませんが、そんな風に思いました。

    • @kpianochannel
      @kpianochannel  2 роки тому

      コメントありがとうございます。まさにおっしゃる通りだと思います。いろんな演奏家の演奏を聴いて、オーケストラの作品やオペラにも触れ、いい音楽に触れることが本当に大切ですよね。
      私も小さい頃、ショパン全集を毎日聞いたり、コンサートやバレエに行ったりしましたが、とても親に感謝しています。
      残念ながら、今ピアノを学んでいる子たちの中には家庭では一切クラシックの音楽は聴かないという子もかなりいて、なかなか耳が(聞く力)が育ちません🥲
      レッスンではさまざまな見本を弾いたり、レッスンを撮影して帰られる親御さんもいらっしゃいますが、ご家庭でも色々聴いていただくのが理想ですね☺️
      もちろん毎月色々なコンサートに出かけている生徒さんもいますが、レッスンの時しかピアノを聴かないという方も一定数いるので、なかなか難しいです。

    • @naomimtst9351
      @naomimtst9351 Рік тому

      ⁠先生に言われてそういう風に弾く、のではなくて自分で考えて自分の表現で弾けるようになるといいなぁ、、と思うのですが、おっしゃるようにどんな音楽を聴いてきたか?どんな経験してきたか?が、ものをいうのでしょうね。。

  • @fandango-zm8et
    @fandango-zm8et 2 роки тому

    余談ですが、9月19日配信の「近況報告」の動画と、この10月14日配信の動画、その間に髪の毛がずいぶん伸びました。いや、別にいんですけどね。

  • @Chu2byo212
    @Chu2byo212 2 роки тому

    いつも楽しく拝見させていただいています
    「ショパンの日2022」のリンクが切れてるようです

    • @kpianochannel
      @kpianochannel  2 роки тому

      教えてくださりありがとうございます!
      新しいURLを貼りました!

  • @baxtersermania7297
    @baxtersermania7297 2 роки тому

    🤗 p̶r̶o̶m̶o̶s̶m̶