【タイ観光3日目】ピンクのガネーシャ寺院が想定外過ぎた!ターミナル21の高コスパグルメとイカしたお土産ショッピング
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ANAダイヤモンド会員7年目の私が、ビジネスクラスに乗って微笑みの国「タイ」へ行って来ました!
今回の動画では、ずーっと行きたかったピンクのガネーシャを訪問して、自分の誕生曜日カラーのネズミにお願い事をして来ました。この寺院は「クセが強め」で、ピンクのガネーシャ以外にもキャラが大渋滞していてテーマパークの様でとても楽しかったです。その後は、ワット・パクナムにてエメラルドに輝くガラスの塔にうっとりし、最後はターミナル21を訪問しました。ターミナル21では、フードコートにて高コスパのタイ料理やマンゴースイーツに舌鼓を打ち、イカしたお土産をいろいろと物色してゲットして来ました。
みなさま、もし気に入っていただけましたら、ポチッと高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。あと、このチャンネルを応援して下さる方のSuper Thanksも絶賛大募集中です!
**** おすすめ動画 ****
そこそこ上手に動画を撮って編集出来たと思われる動画たちです(個人差あり(笑))
● • 【予約困難で失敗】いま香港で大人気のちょっと...
いま香港で大人気のちょっとナイスなお土産とグルメを大紹介!
● • 【効率的にお買い物】香港の空港で買える、イカ...
香港の空港で買える、イカした香港雑貨とチョコのお土産を大紹介!
● • 【これがカラクリ】国際線無料アップグレードの...
国際線無料アップグレードのからくりと、その確率の上げ方を大紹介!
● • 【当日購入失敗】香港で、いま大人気のちょっと...
いま、香港で大人気のお土産とグルメを1泊2日で大調査して来ました!
● • 【出国フライト】ANAビジネスクラスで羽田2...
羽田空港第2ターミナルのANAスイートラウンジやビジネスクラスの機内サービスを大紹介!
● • ANA フライングホヌに乗って人生初のハワイへ
ファーストクラスへのアップグレード、搭乗直前で成功なるか!?
● • 【初ハワイ】初日の食事や買い物の様子を大紹介!
憧れ続けたハワイの初日、ド定番の食事やお買い物に大興奮!
● • 【初ハワイ】2日目の観光と食事、お土産を大紹介!
初めてのハワイで、ド定番の観光や食事、お買い物をするとこうなりました!
● • 【初ハワイ】最終日、成田で日本入国出来ない・・・!
浮かれて帰国した成田空港で、日本入国出来ない事態にビックリ!!!
● • 羽田第2ターミナルから、ANAビジネスクラス...
羽田空港第2ターミナルの国際線施設やANAスイートラウンジに大興奮!
● • 【香港初日】今回初めて訪問してみた観光地やシ...
今回初めて訪問してみた「ガーデンヒル」にて香港らしい景色を堪能!
● • 【香港2日目】行ったことがない観光地ばかりを...
レインボー団地やHUNG SHEK HOUSEでは、インスタ映えしそうな景色を堪能!
● • ANAビジネスクラスに乗って香港へ 香港入国...
香港のド定番観光スポット動画で、香港に行った気分になれます!
● • 札幌丘珠空港滞在約1時間!ここでしか食べるこ...
丘珠空港の憧れグルメと知る人ぞ知るお土産を大紹介!
● • ANAダイヤ会員6年目が、羽田第2ターミナル...
羽田第2ターミナルのお土産とおもしろ自販機を大紹介します!
● • 那覇空港滞在約3時間の中で、大満足するおすす...
滞在約3時間でも大満足するお土産・飲食店を大紹介!
みなさま、コメントなどもいただけると、動画創りにおいてとても励みになります。もちろん、高評価・チャンネル登録も大歓迎です(笑)!動画を視聴した後は、ぜひポチッとお願いします。あと、このチャンネルを応援して下さる方のSuper Thanksも絶賛大募集中です!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
初めまして!
アラフィフのANAが大好きなただのおじさんです。
旅行も好きなので、それに付随すること(空港・ホテル・神社・お寺etc)なども好きです。この歳になって、お暇をいただくことになり、前から興味があったUA-camにチャレンジしてみました。ちなみに、チャンネル名は、昔飼っていた犬の名前「ちゃっぴー」と「おじさん」「チャンネル」を合体させてつけてみました。いろいろと至らない所が多々あるかと思いますが、「伸びしろがあるかも!?」と期待して見守っていただけたらとても嬉しいです。
そして、もし少しでも動画を気に入っていただけたら、ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。
もちろん、コメントも大歓迎です!
みなさま、もし気に入っていただけましたら、ポチッと高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。チャンネル登録者1,000名を目指して頑張っています。あと一歩の所ですので、ぜひ応援してやって下さーい!
こんばんは。3泊4日の旅だったんですね。といっても観光は実質2日間で、有名なところはほぼ網羅されるとはすごいです。ピンクガーネーシャも、ワットパクナムも、バンコクにはもう7回ぐらい行っていますが、結構不便なところなのでいまだ行っていません。うらやましいですね。ターミナル21は、先日泊まったホテルから徒歩5分でしたので、毎日行きました。ただ、週末のフードコートはいつ行ってもすごい人で、食べることは断念しました。パパイヤサラダのお店にも行きましたが、30人待ちで断念しました。マンゴタンゴが、ターミナル21にあるとは知りませんでした。サイアムの本店は1度行きましたが、余りの混雑に2度目はなかったです。ターミナル21の近くに、路面店ですがマンゴー専門のお店があり、ホテルから徒歩3分ということもあり、毎日マンゴスムージーとマンゴの切ったものを3日間食べました。よっしーさんの行動力と、何でも楽しんでみようという気概は、見ていて楽しく、また参考になりました。次回は、いよいよ帰国編ですね。スワナプーム空港では、タイ航空のラウンジ利用だったのでしょうか?僕は、ビジネスクラスのラウンジでしたが、よっしーさんはファーストクラス用のラウンジを堪能されたのでしょうか?次回の、動画も楽しみです。
みみぺんたさん、こんばんは。
今回もコメントを頂き、ありがとうございます😄!みみぺんたさんをはじめとする、応援して下さる方達の期待に応えられるように、一日でも早く1,000名を超えられるように頑張ります!
今回、ピンクのガネーシャは、車で一時間半くらいかかりましたがどーしても行ってみたくて訪問して来ました😌。ここは、ピンクのガネーシャもスゴかったですが、他も盛り沢山でいい意味で裏切られました😁!
ターミナル21のフードコートは、日曜だったこともありやはり激混みでした。特に、みみぺんたさんもおっしゃっていたパパイヤサラダのお店は、一番激混みで、そんなに有名で美味しいのか???と期待が膨らみました~😅。マンゴータンゴーは、路面店だと15:00過ぎにはマンゴーが無くなったから販売商品が限られたりしましたが、ここのお店は何故か空いてたのでお勧めかもです。
次回は帰国編になりますので、次回もよろしくお願いします😄!
ターミナル21、
楽しそうでしたがそんなに混んでるですね⤵️😢
@@ゆっこ-z8y
ゆっこさん、こんばんは~☺。
ターミナル21のフードコートは、日曜だったこともあり地元の方々にも大人気のようで座席の確保に少しだけ時間がかかりましたよ。でも、全く座れないという感じではなく、回転率はそこそこ良かったかと思います。
前日に行ったアイコンサイアムは広すぎて迷子感が半端なかったけど、ターミナル21は丁度いい広さで把握しやすくて楽しめました!
@@chapioji
良いな〜🙌
バンコク行きたくなりました。
いろいろ知ってるよっしーさんご一緒ツアーあったら参加したいです😆
@ゆっこ-z8y
いやいや、ゆっこさんの方が、経験値は全然高いと思いますよ😄!でも、1,000名超えたら、そういう企画も楽しそうでやってみたいですね😁。
よっしーさん、こんばんは☪️⭐️
今回の動画、ぜーんぶ楽しそう❤
なんか色んなキャラクターのお寺?どれも微妙に❓❓❓感があって面白かったです。
私、くじ引きが大好きなのですがよっしーさんはやられなかったのですか?
まぁ〜冷蔵庫やら自転車なんて当たったら困りますけど😅
ターミナル21も凄く楽しそうでしたね。
命名提灯横丁🏮色んなお店の紙袋ポーチ、凄く可愛かったです❤
あれ?買わないのかな?と思っていたらやっぱりよっしーさん、買いましたね😃しかもあたしと同じ好み…マックでした。❤
楽しいタイ旅行でしたが
もぉー帰国なんですね⤵️
最後のゾウさん
可愛いお土産ですね🐘💖
また、次回も楽しみにしてますね😍
@@ゆっこ-z8y
ピンクのガネーシャ寺院は、ピンクのガネーシャ以外もキャラが立ってるヤツがたくさんいたり、沢山の飲食店やら物販店も周りにあってずーっと楽しめる感じでしたよ。
ゆっこさん指摘のクジ、絶対にやるべきでした~😅。ユーチューブ的に盛り上がったはずですよね😄。こういう所が、自分はまだまだですよね。次回もよろしくお願いします!
@
うん、うん!
凄く楽しそうでした。😃
くじ引き…何気にやった時に大当たり🎯するんですよー😅
ゆっこさん、こんにちは。バンコクは、まだ未踏の地なんですね。僕が初めてバンコクに行ったのは、スワナプーム空港がまだ開設前で、今ではLCCの拠点になっているドンムアン空港の時代で20年以上前でした。その頃、ようやくBTSという公共交通機関の電車が開通したてのころでした。1バーツ3円弱のレートで日本人には天国のような地でした。当時はBTSに乗るのは、金持ちのタイ人か観光客ぐらいで、いつもガラガラでした。そして20年以上が経ち、今や公共交通機関は、シンガポール並みに発達し、いつも人でごった返しています。ホテルやショッピングモールは、どんどん新しいものができ、街は活気にあふれています。円安ですが、まだまだ日本人にとって、お得に旅行できるところですよ。是非、一度は訪れてくださいね。超高級ホテルには泊まりませんでしたが、高級ホテルや中級ホテルにとまり、超高級ホテルでアフタヌーンティーをいただくというのが、結構楽しかったです😀
@
こんにちは😃
丁寧なお返事ありがとうございました🙇
20年以上前ですと大分変わりましたよね😅
タイやベトナムもどんどん変わって日本は抜かされてしまいますね😣
今は円安でなかなか海外旅行もキツイですが…
私も大分前ですが2.3回バンコクは行った事がありますがマッサージや大きなショッピングモールで買い物やニューハーフショー見たり…なんか日本に比べたらいろいろ安かった気がしましたね😅
(ほとんどマッサージ、エステで観光してないんですが…😣)
その時はターミナル21は無かったと思います…
しばらく行ってませんがまた、今度は
ピンクのガネーシャ寺?いろいろ観光をしてみたいですね🙌
昔の貴重な情報、ありがとうございました😊
みみぺんたさんに返信しました。😅
あ名前抜けててすみません🙇