Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
虚弱なサンデー系のために走りやすい高速馬場にしたことで牝馬の活躍が目立つようになって、時計だけ速くなった。走るフォームも身体全体使うのでなく強く引っかくような回転が早いフォームの馬が勝つようになった。短距離馬の系統でも距離が持つようになった。しかも虚弱馬が増えて年4戦しかしなかったり前哨戦使わない馬も増えた。
父子ダービー制覇は主に父ディープとその産駒で結構見かけるけど、父娘ダービー制覇という偉業を成せるのはタニノギムレットとウオッカだけかもしれない
それが偉大なことって知らないアホがウオッカの性別タラレバを言うんだな…
サンデーは強い馬をよく出したイメージだけど、ブライアンズタイムはたまに出す大物がハンパないっていうイメージだった。どっちもおじいちゃんが同じヘイルトゥリーズンっていうもなんか面白い。
ブライアンズロマンは引退馬協会発表で12月10日に亡くなりました。宇都宮競馬場あった時に見たかったなぁ。
かんたくんは田口貫太「カンタ」のこと?
ナリタブライアンが志半ばで電撃的にこの世を去った無念さが呪いになってしまった。
タニノギムレット、 ナリタブライアン、 マヤノトップガン、 サニーブライアン、 フリオーソ、 ブライアンの子たちもジャイアントキリングを成してきた戦って来た戦線が多種多様にして産み出せるロベルト系の恐ろしさよ…
動画の内容とは関係ないコメで申し訳ないのですが、 0:00〜0:31 のbgmの名前って何ですか?01年黄金世代を語るのタキオンのくだりで使用されてたころからカッケーなと思っていたのですが、概要欄のフリー音源サイト探しても見つけられなくて……
ちょっと自分でも覚えてないですね…すいません…
リアルシャダイの子供がライスシャワーちゃん
私はブライアンズタイム産駒が大好きで ブライアンズタイム産駒で儲けさせて頂きましたしかしながら血が続かない・・・悲しい母父にブライアンズタイムの血脈を見つけたら買ってますが収支はマイナスへ・・・悲しい
ホワイトウォーターアフェアとかムーンレディにタニノギムレットつけてドゥラメンテが産まれていたらなぁ笑
当時サンデーが頭角表してたけどトップガンとナリタの記憶が新しいうちにサニーブライアンがダービー勝ってジャスティスが有馬買ったときは「あ。ブライアンズタイムの時代が来るわ」って思ったよ
チョウカイキャロル、シルクプリマドンナ、ノーリーズン、レインボーダリア、ヴィクトリー、マイネルマックス、トーホウエンペラー等のG1馬も居ます。
活躍するかは置いといて、ナリタブライアンの産駒はもっと生まれてほしかった。
産まれた2世代分の強さからして、平成三強(新三強も)の二の舞になりそうなのが気になるところ。
長生きしてもタイテエム、ホリスキー、タマモクロス、メジロマックイーン、マヤノトップガン、マーベラスサンデー、アグネスデジタル、メイショウサムソンらの劣化版な成績に終わった可能性も…
@@キングクラウン マックイーンとマベサンは産駒が走ってるイメージがないです^_^;デジタルは種牡馬時代は岡田総帥に気に入られたのかずっとビッグレッドファームにいたのが意外。
@@YH-nu7wc マックイーンとサムソンはこの中で一枚落ちるかな…テイオーを入れなかったのは中央G1馬を2頭出したから
@@キングクラウン 変に長生きして失敗種牡馬扱いされるよりはマシだったということも。ピルサドスキーも種付け料等を勘案するとそうでもないらしいので。そうなると真の大失敗種牡馬は誰になるのか…!
サニーブライアンが四角を先頭で回ってきた時、俺はすでに払戻機の前に立っていた(フフン!
なんかそのうち「トウショウボーイ救助隊」とか「マルゼンスキー紅蓮隊」とか出てきそう救助隊はテスコボーイでもいけるか…
ナリタブライアンて名前見ただけで涙でてくるわ。その走りに恐怖すら覚えた唯一の存在。
競走馬じゃなく馬って言う生命体の完成形みたいな感じしますよね
早逝してしまったのが残念だ...。
唯一惜しまれるのは非常に配合相手を選ぶこと両親がアレミロード×ローラローラとかだったらよかったねそれだったら馬名も変わっちゃうか…
動画にはいませんでしたがノーリーズンも良い馬でしたね。ナリタブライアンの皐月賞レコードをコンマ5秒更新して、同じ産駒のタニノギムレット下しましたから
あれは乗り方が悪かったから勝てただけでしょう。
いやもうマジでサニーブライアン好きすぎるんよな
サニーブライアンの日本ダービーの実況はいつ聞いても震える
前年の音速(笑)の末脚に比べたらね
@@キングクラウン なんでや!音速の末脚カッコええやろ!
@@デストロイコロッケ 馬名の由来が飛行機じゃないもん
@@キングクラウン まあそれはそう
自分は97年日本ダービー実況の最後の直線はほぼ丸暗記しています。フジテレビの三宅アナの「これはもうフロックでも何でもない!二冠達成!!」は名実況ですよね。ショウナンナンバーとシルクジャスティスを言い間違えそうになった「外からショっシルクジャスティスが飛んできているが」はご愛嬌です。
強いブランアンズタイム産駒は仕上がるまでにレース数を要するのが特徴ですね。タニノギムレットがダービーまで7戦、サニーブライアンが9戦、ナリタブライアンは10戦と現在では使いすぎなくらいレース走ってます。その代わり本格化すると滅法強く、安定した成績を残す。腹袋がボテっとしてて解説者泣かせな馬体の馬が多かったが、それがブライアンズタイム産駒のパワーとスタミナの元だったのかも。
タニノギムレットはシンボリクリスエス違って、使わなくていいレースをオーナーの考え方で無駄に使っただけで、仕上がるのに時間がかかったわけでは全然ないし。ダービーまで3着以内外してないし勝ちっぷりも派手だった。
ナリタブライアンがあんなに早くに天国のターフに行ってしまうなんて、誰も思わなかったからな・・・
ブライアンズタイム後継種牡馬が軒並み大失敗したせいで、ブライアンズタイム直系がほぼほぼ滅んでいるという事実。ロベルト系はブライアンズタイムから残っていくと思っていたが、まさか、ボリクリ(→エピファネイア)やグラスワンダー(スクリーンヒーロー→モーリス)のラインから残るとは…
ダンツフレームは種牡馬にして残すべきだったよな
高速馬場にならなかったらもっとやれたかもね個人的には下総牝系の末裔サニーブライアンにもっと頑張ってほしかったな
下総牝系って星の名を持つ馬たちか。確かゴルシが星旗の子孫だったっけか?
@@社会不適合者雨風 アメリカから輸入した星旗、星若、星友、星谷、星濱、星富とイギリスから輸入した種正、種道の計8頭
ウオッカの子供のタニノフランケルが種牡馬入りしたから、ブライアンズタイムの血を残していってほしいなぁ
ウオッカほどの牝馬でやることじゃなかったよね。5年くらいやってりゃなんとなく相性悪いってわかりそうなモンだけど…ウオッカ自体瞬発力のある馬だし、欧州のクソ重馬場をパワー任せに好位抜け出しをする馬とは合わないと俺は思う。
@@ウギョ-o4u いっそアルゼンチンとかの種牡馬につけたら強い馬出せただろうなディープやキンカメは母系が重いからパワー型のウオッカには合わん気がする
タイムパラドックスも虹の橋を渡りましたね、タニノギムレットはヴェルサイユファームで今でも柵を破壊しているね。優駿スタリオンステーションの墓にはマヤノトップガンとナリタブライアンと共に偉大な父ブライアンタイムズも眠っている。
07世代の皐月賞馬ヴィクトリーなんてTB、SS死亡後、ラストクロップもいないなかでクラシック馬を輩出したのはすごいなあ
ウオッカの息子タニノフランケルをよろしく。。。サンデーサイレンス入ってないので、いつの日か日の目を見るかもです
スピードやキレが心配だからアルゼンチン牝馬をつけよう!笑
サニーブライアン、タニノギムレットは屈腱炎にならなければどこまでいけたか。古馬として成績残せていれば、種付け牝馬の質も変わったんじゃないかな。
タニノギムレットはノーザンミスプロがの血が無いし何でもかんでもつけられたから遠慮なくつければよかったのにな
@@キングクラウン飼い殺しにするために手元においたのだから仕方ない
@@sutaima マックイーンとかもそうやけど飼い殺す必要あったんかな使いやすかったのに
魔王→カオスの暴君→金色の暴君 →黄金の不沈艦魔王→最強世代の主人公→牝馬のディープインパクト魔王→幻の三冠馬(初年度産駒)→砂のディープインパクト魔王→幻の三冠馬→連対率100パーセントの牝馬こう見るといかにサンデーサイレンスがやべぇかが分かる……
魔王→ディープキラー→三冠馬キラー
産駒から産駒の天敵が現れるぐらい子だくさんだからな
最初にゴルシが挙がるところがなんともwww
馬場の恩恵でしょう。使いべりするし体質弱いし、早死にもする
さ、皐月賞馬ノーリーズン(タニノギムレットと同世代)・・・
SS産駒強しと言えども年度代表馬なかなか取れなかったのはBT産駒のクラシックでの活躍あってこそだったからなぁ
エルコンにあげたのが悪いしかもアホみたいな凱旋門賞崇拝も始まるしあの馬の功罪は大きいよ
90年代SS産駒の平均点は凄かったけれど、突出した1頭はいなかったからね
軍団シリーズ作れそうなのはボリクリ、マンカフェ、ジャンポケ、ネオユニ、クロフネ、ダメジャー、ハーツ、バクシンオーとかならいけるかなぁ?
トウルヌソル、シアンモア、ダイオライト、プリメロ、セフト、ヒンドスタン、ライジングフレーム、ソロナウェー、チャイナロック、パーソロン、テスコボーイ、ノーザンテースト、トウショウボーイ、マルゼンスキー、ミルジョージ、リアルシャダイ、ダンシングブレーヴ
バンコさんにリクエストですマルゼンスキー産駒の特集をお願いします!
いいですね、マルゼンスキー産駒は何軍団がいいのだろう?バンコさん良い命名期待しています。
サンデーやディープより早くやってほしい
ここにチョウカイキャロルがいないのが残念。
本当にブライアンズタイムのサイアーラインは途絶えるのかなぁ 悲しいねぇ。。。ナリタブライアン、マヤノトップガン、サニーブライアン、94年~97年は本当に熱い時代だった。
これからは母系でブライアンズタイムの名前を探して楽しみましょうよ
98年ファレノプシス桜花賞、秋華賞の牝馬2冠とエリザベス女王杯
ナリタブライアンの頃は競馬って今より人気あったよなあ。
当時はオグリの競馬ブームあったから恐らくディープと同等ぐらいの人気があったと思いますよ。多分
バブルの頃だったからね
種牡馬リーディングでTOP10入りのないグラスワンダーがまさかの直系残してるのに…。なんで、こんなことに。※2008年だけ10位入りしてました。
スクリーンヒーロー→モーリスが救世主でしたね。ロベルトの血は同じヘイルトゥリーズンのサンデーとはまた違った魅力があるので、ブライアンズタイムの分も残してほしい…まぁでも考えたらシンボリクリスエス→エピファネイアのおかげで安泰かも
@@doberman7016 そこらへんの一子相伝組はある意味運が良かったなディープやキンカメと違って後継候補が大量にいるわけでもないし、近親が多いわけでもないから色んな馬をつけやすい
@@天河恒河 付けやすいといえば、メジロドーベル。流行の血統でないことから種付けはしやすかったですが、結果は出ず(´・ω・)
@@doberman7016 ロベルト系に大物競走馬が多いのは一発大物型のラインだからというより、ブライアンズタイムやスクリーンヒーローが良血で、質のあまりよろしくない牝馬との相互作用で爆発したんだよ
@@天河恒河 ディープもといサンデー系は血の飽和が起きてるから残ってほしいですよねー。
ナリタブライアンがもう少し長生きしていれば・・
メイショウサムソンくらいはやれたかもね
サイアーラインではないけどエスポワールシチー産駒がなかなか好評なので、ブライアンズタイムの血は暫くは残るかなと思います。
ブライアンズタイムの話が出ると楽しい時代だったな~って、思います。トニービンがいて、サンデーがいて。ブライアンズタイムの産駒は好きな馬が多かったです。
ノーリーズンが居ない…
これはもうフロックでも何でもない
マヤノトップガンは母父で去年のジャパンダートダービー勝ち馬で2021年NARグランプリ3歳最優秀牡馬のキャッスルトップに繋がってますね。
あいつは血統がカオスすぎて面白いな父系はアフリート系であまりカオスじゃないけど、母方がねまず牝系はロールユアオーンという1924年産の繁殖牝馬を発端とする牝系で、マヤノトップガンをはじめハクリュウ、ボストニアン、リュウフォーレル、タケシバオー、ホスピタリティと数多の名馬の血が入っていて、さらにはロールユアオーンだけでなくフラストレート×2、フロリースカップ、種正、ゴールデンダートと日本古来の牝系てんこ盛り
クヰックランチ(戦前の輸入牝馬)一族やレディフランダース一族、アイドリームドアドリーム一族と同じ牝系に属する良血馬でホームランを出せたのはロベルトだからじゃなくて配合相手が雑草血統で良血×雑草の組み合わせが上手く作用したからだと思う(シルクジャスティス、ダンツフレームなど)
ナリタブライアン怪我がなければG1を何勝していたのかと思わせる走りで好きです。もう少し長生きしてほしかったな...生きてるうちを見たかった
どうせならタラレバはビワハヤヒデもセットで言いたいんだよね兄貴もケガさえなければもう1年は走っただろうし95年の古馬中長距離G1を兄弟で完全制覇もありえたかもね
正直エガオさん好き
まさに当時の種牡馬界最強の三番手、ブライアンタイムズ軍団は衰退したけれど、ディープ&サンデー軍団とキンカメ軍団の後継者が今後も活躍しそうな所を見るとBTの意思を継ぐ新たな三番手の血統の登場に期待したい。
あれ?チョウカイキャロルは?
フリオーソが何気に凄いな。
レインボーダリア忘れないであげて下さい
ブライアンズロマン、うつけいで、リアルに見た。
97年から競馬を見始めたから、その年のクラシック世代の有力馬にBT産駒が多くてそれからBT産駒を応援するようになったサニーブライアン・シルクジャスティス・マイネルマックス・エリモダンディー・セイリューオー・シルクライトニング・ヒダカブライアン97年のダービーはBT産駒6頭出走だったもんなぁ(シルクライトニングはレース直前に除外だったけど)
天皇賞から高松宮記念にだしたことはどんな理由があったとしても勝ったとしても、賞賛されるべきではない
菊花賞でサニーブライアンと覚醒してたマチカネフクキタルが戦ったらどうなるか気になるなぁウオッカとブエナビスタの戦いも見たかった
そしてそいつらが万全の状態で99年を迎えていたら…
ナリタブライアンが三冠とった影でチョウカイキャロルがオークスを勝ってる。初年度産駒からダービー、オークス勝ち馬だからな。
ブライアンズタイムは本当に偉大だった。あの社台に実質一頭で勝てた大種牡馬ですね。様々な伝説の子供を残しましたね。まだ時間はあるので、どうにか後継者が出る事を望みます。因みに好きな産駒全て出てました。笑ありがとうございます😊
ただ、早田牧場は経営に問題が…。
@@YH-nu7wc さん。存じております。早田牧場さんが無くなりましたからね。そしてブライアンズタイムも居なくなったから、寂しい限りです…
@@すてらぱぱの動画部屋 97年は特にサンデーがクラシック無冠だったから…、倒せるといった期待感が高そうです。
彼がいたからラム○ラなんぞ買わんでよかったよね、日高さん?
@@キングクラウン そのラ○タラも、実は日本に行かせたくなかったとのこと。そのままドバイにいればそれなりの種牡馬として評価された可能性もあったのに。
種牡馬御三家の中で1番好きな馬だわ😄どうにかサイアーライン繋がってほしいなー。頑張ってくれフリオーソ!
地方だと牝馬すら繁殖入りしづらいから交流重賞で頑張ってくれないと
もしサンシャインフォーエヴァーが予定通りに買えてたら日本には来なかったかもしれないし30近くまで長生きも出来なかったかも。(しかも亡くなるまで現役種牡馬だった)
予定通りに買えたら、早田牧場はもっと早く消えてたかもw価格が同等かそれ以上出しても強い仔はできず、その時点で経営破たんに。
@@YH-nu7wc まあ早かれ遅かれ早田牧場はブライアンの死の段階で潰れる運命だったのかも。
@@daiki1119 天栄ホースパークも名牝ビワハイジも社台に持っていかれる結末…。ところで、社台はブライアンズタイムを引き取らなかったのはそこまでの価値がないと感じたからだろうか…。
@@YH-nu7wc 社台はサンデーとサンデーの子供達に期待してたから種付け出来る枠が少なかったのだろう。
ダンツフレームと激走を演じたツルマルボーイは今もyoutuber馬として余生を楽しんでますね、懐かしい。
やたら最強最強と持ち上げられる01世代で古馬混合G1を制したのに話題に上がらないツルマルボーイさん…
惜しむらくは早田牧場の経営がもう少し上手だったら・・・
私がよく競馬場に行ってた頃のメンバーが多くてなんか感慨深かったなぁ…
ここは産駒シリーズ以外の切り口で軍団をやってほしい。個人的には葦毛軍団とかいいかな?なんて思ってます。
質実剛健芝 ダート問わず大物を出してこそ、真のトップサイアーだと、私は思います。
オルフェ&ジャスタ「俺たちも芝ダート兼用やでドヤッ」
サンデーサイレンスが異常やったなダートの大物は出せずじまいだったのがゴールドアリュール出しおってからに
この偉大な種牡馬でもサイアーラインが残らないとは、諸行無常というか...。
サイアーラインはただ伸びるより栄枯盛衰があった方が面白い国家みたいなもんだよ
@@キングクラウン またいずれ御三家レベルの大種牡馬が現れて、血統地図を塗り替える日がくるんでしょうね。
@@テバサキカラス 大種牡馬じゃなくて小物種牡馬たちの団栗の背比べな潰し合いで変わってほしい
ナリタブライアンが早くに亡くなってもうたからなぁ
サンデーサイレンス産駒はやらないの?
ギムレットがウオッカ以外G1馬出さなかったのが…
ポルトフィーノにつけてドゥラメンテを産んでたらねぇ笑
ファレノプシスは弟が偉大だから良いのだよ
≪ブラックタイドが強く頷いている≫
競馬界で最も好きな血統一族。ノーザンに、サンデーに、最後の最後まで戦い抗った、泥臭く、儚く、やはりどこか特別な血統。今なおダートでもその血筋の重賞勝ち馬が何頭かいるから、まだまだこれからが楽しみ。
ブライアンは早田さんがね……
ヘイルトゥリーズン系という時点でナリタが生きてても難しかっただろうなとは思う。産駒を輸出してたらどうなってたか…
しかも母父ノーザンダンサーヘイルトゥリーズンが主流でなく、当時はまだノーザンダンサーが主流じゃなかったドイツ(今はサドラーとデインヒルが主流)に送りたくなるような終着駅血統やな
そもそもロベルトが一番栄えてるのがどうも日本になってるんだよな、わかりやすいのはエピファネイアだがモーリスはオーストラリアでG1馬出したからすぐに種牡馬にする向こうの環境からしてそっちで増える可能性まである。
ピクシーナイトは向こうで種牡馬入りした方がいいんじゃ…
@@キングクラウン 無事種牡馬になったらまず確実にシャトル持ってくんじゃないかな。ただディープ肌とも相性いい可能性があるので社台は手放さないかと。
@@mongre0 流石に久々の3歳スプリンターズS覇者を易々と手放すほど社台も馬鹿じゃないと思うしなあ
@@mongre0 他に短距離系種牡馬はおるしピクシーナイトにこだわる理由はない
なお、サンシャインフォーエヴァーは残念だった。
ブライアンズタイムはもうナリタブライアンのイメージしかないけトップガンとか優秀な産駒多すぎ。サンデーと違って少数精鋭感はあるが
少数が優秀な分、ちょっと種牡馬としてはきつかったのかも例えば変幻自在のトップガンとかは産駒がどの脚質なのかが分かりにくいしね今現在オルフェ産駒が妙に勝ち上がり率悪いのと似てるオルフェがダート芝どっちもいける疑惑があり、距離も脚質もある程度融通が利いていたせいでどこ走らせれば良いのかさっぱり分からないみたいなマルシュはディスタフ勝ったし地方のダートで強かったけど未勝利戦を抜け出したのは芝だし
あれで少数精鋭とは十分たくさんいるんじゃ…
@@キングクラウン サンデーやディープと比較すると少ないから少数精鋭や…(震え声
@@天河恒河 あいつらと比べたら他種牡馬が可哀想すぎる…
@@キングクラウン 当然他と比べたら比較にならないくらい多いですよ!それは分かってるんです。ただ、トップレベルがほんとに当時最強格のレベルすぎてG3クラスとかだと、、、なんて言うか説明しにくいですが、例えばサンデー、ディープはいっぱいいてその中でまあ、当然強いよねみたいな感じですけどブライアンズ産駒は精鋭が強い中でもさらに強くてより磨かれてるみたいなイメージでしょうか、言葉足らずですみません
BT系は残っててほしかったなぁ...。あとシルクジャスティスの勝ったレースは「京都4歳特別(1999年まで実施)」ですね。馬齢の呼称が変わったのは2001年から。
サイアーラインは栄枯盛衰がつきものだからいちいち落ち込んでいちゃダメですよ個人的にはフリッパンシー系が潰えそうな方が萎える
セントサイモンの悲劇、血の袋小路を回避するためにはやはり異種系統が必要ですね?社台さんもSS一辺倒から多種を揃えるラインナップにシフトしてきてますね
だけど、ブライアンズタイムもヘイルトゥリーズンだから日本の血の袋小路の救済はできない
ロベルト系は基本的にはインブリードで強調されて強い馬を生み出す血統。日本の馬産はインブリードを忌避してるため、後継馬を出すのは難しかったと考えてる。ロベルト自体はナスルーラの強調が1番強いと思ってる。ブライアンズタイムから出た名馬、ナリタブライアン、マヤノトップガン、タニノギムレットは母系にナスルーラ(あるいはその父のネアルコ)が存在する。タニノギムレットの娘ウオッカは母系がナスルーラの多重配合になっている。同じくロベルト系のグラスワンダー、シンボリクリスエスもその父か当馬の段階でネアルコ、ナスルーラの母系と交配されている。
楽しみだ!
ブライアンズタイムが後継種牡馬を残せなかった原因がこの動画にヒントが隠されているという事かバンココーポレーション恐るべし社台のロベルト系はロベルトにあらずグラスワンダー・シンボリクリスエスが盛況と
失敗しただけで十分おったやろ
改めて振り返ると、フリオーソってとんでもない地方馬でしたね戦ってた相手がエグすぎますw
社台は滅ぶよ
個人的にブライアンズタイムの素晴らしいと考えるところは、世代の中心となった「英傑」を多く、そして長く排出したことですよね。個人的に、船橋の貴公子には後継種牡馬として頑張っていただきたい。あと、エリモダンディーは流石にいませんでしたか。ジャスティスとの小話を聞きたかった…
みんな足元が弱いのかなぁ?ナリタブライアン然り、サニーブライアンもタニノギムレットもしかり、丈夫でさえあれば、
魔王サンデー軍団オレハマッテルゼ!
チョウカイキャロルがいない。
炎格好良い🔥🔥🔥😊
ブライアンズタイム産駒って初期しか強くないイメージ。トニービンはエアグルーヴ出してタイトルホルダーに続いてるけど、ブライアンズタイムはマジで滅んでると思う。
グラスワンダーは父系で4代残ったのに…。
@@YH-nu7wc どんどん細くなってるけど、それでも繋がってるからね。しかも、グラス直仔のスクリーンヒーローも存命かつ種牡馬として繋養されてるから安心感がある。個人的に怖いのは覇権を握ってたディープが親系統確立できるのかどうか。
@@ウギョ-o4u ジャックドールがエフフォ狩りをするから大丈夫!
@@キングクラウン エフフォは今んところ進撃を止められそうな馬がいなさそう。ただ、早いペースのレースになったら弱点が見えそうだと俺は思ってる
かんたくん そんなペリカンがいたような
ガス乾燥機
90年代序盤から活躍していた種牡馬の最後のG1勝利産駒がレインボーダリア(2012年エリ女)なことに驚く
楽しみ楽しみ٩(ˊᗜˋ*)و
虚弱なサンデー系のために走りやすい高速馬場にしたことで牝馬の活躍が目立つようになって、時計だけ速くなった。走るフォームも身体全体使うのでなく強く引っかくような回転が早いフォームの馬が勝つようになった。短距離馬の系統でも距離が持つようになった。しかも虚弱馬が増えて年4戦しかしなかったり前哨戦使わない馬も増えた。
父子ダービー制覇は主に父ディープとその産駒で結構見かけるけど、父娘ダービー制覇という偉業を成せるのはタニノギムレットとウオッカだけかもしれない
それが偉大なことって知らないアホがウオッカの性別タラレバを言うんだな…
サンデーは強い馬をよく出したイメージだけど、ブライアンズタイムはたまに出す大物がハンパないっていうイメージだった。どっちもおじいちゃんが同じヘイルトゥリーズンっていうもなんか面白い。
ブライアンズロマンは引退馬協会発表で12月10日に亡くなりました。宇都宮競馬場あった時に見たかったなぁ。
かんたくんは田口貫太「カンタ」のこと?
ナリタブライアンが志半ばで電撃的にこの世を去った無念さが呪いになってしまった。
タニノギムレット、 ナリタブライアン、 マヤノトップガン、 サニーブライアン、 フリオーソ、
ブライアンの子たちもジャイアントキリングを成してきた
戦って来た戦線が多種多様にして
産み出せるロベルト系の恐ろしさよ…
動画の内容とは関係ないコメで申し訳ないのですが、 0:00〜0:31 のbgmの名前って何ですか?
01年黄金世代を語るのタキオンのくだりで使用されてたころからカッケーなと思っていたのですが、概要欄のフリー音源サイト探しても見つけられなくて……
ちょっと自分でも覚えてないですね…すいません…
リアルシャダイの子供がライスシャワーちゃん
私はブライアンズタイム産駒が大好きで ブライアンズタイム産駒で儲けさせて頂きました
しかしながら血が続かない・・・悲しい母父にブライアンズタイムの血脈を見つけたら買ってますが
収支はマイナスへ・・・悲しい
ホワイトウォーターアフェアとかムーンレディにタニノギムレットつけてドゥラメンテが産まれていたらなぁ笑
当時サンデーが頭角表してたけどトップガンとナリタの記憶が新しいうちにサニーブライアンがダービー勝ってジャスティスが有馬買ったときは「あ。ブライアンズタイムの時代が来るわ」って思ったよ
チョウカイキャロル、シルクプリマドンナ、ノーリーズン、レインボーダリア、ヴィクトリー、マイネルマックス、トーホウエンペラー等のG1馬も居ます。
活躍するかは置いといて、ナリタブライアンの産駒はもっと生まれてほしかった。
産まれた2世代分の強さからして、平成三強(新三強も)の二の舞になりそうなのが気になるところ。
長生きしてもタイテエム、ホリスキー、タマモクロス、メジロマックイーン、マヤノトップガン、マーベラスサンデー、アグネスデジタル、メイショウサムソンらの劣化版な成績に終わった可能性も…
@@キングクラウン マックイーンとマベサンは産駒が走ってるイメージがないです^_^;
デジタルは種牡馬時代は岡田総帥に気に入られたのかずっとビッグレッドファームにいたのが意外。
@@YH-nu7wc マックイーンとサムソンはこの中で一枚落ちるかな…
テイオーを入れなかったのは中央G1馬を2頭出したから
@@キングクラウン 変に長生きして失敗種牡馬扱いされるよりはマシだったということも。
ピルサドスキーも種付け料等を勘案するとそうでもないらしいので。
そうなると真の大失敗種牡馬は誰になるのか…!
サニーブライアンが四角を先頭で回ってきた時、俺はすでに払戻機の前に立っていた(フフン!
なんかそのうち「トウショウボーイ救助隊」とか「マルゼンスキー紅蓮隊」とか出てきそう
救助隊はテスコボーイでもいけるか…
ナリタブライアンて名前見ただけで
涙でてくるわ。その走りに恐怖すら
覚えた唯一の存在。
競走馬じゃなく馬って言う生命体の完成形みたいな感じしますよね
早逝してしまったのが残念だ...。
唯一惜しまれるのは非常に配合相手を選ぶこと
両親がアレミロード×ローラローラとかだったらよかったね
それだったら馬名も変わっちゃうか…
動画にはいませんでしたが
ノーリーズンも良い馬でしたね。
ナリタブライアンの皐月賞レコードをコンマ5秒更新して、同じ産駒のタニノギムレット下しましたから
あれは乗り方が悪かったから勝てただけでしょう。
いやもうマジでサニーブライアン好きすぎるんよな
サニーブライアンの日本ダービーの実況はいつ聞いても震える
前年の音速(笑)の末脚に比べたらね
@@キングクラウン なんでや!音速の末脚カッコええやろ!
@@デストロイコロッケ 馬名の由来が飛行機じゃないもん
@@キングクラウン まあそれはそう
自分は97年日本ダービー実況の最後の直線はほぼ丸暗記しています。
フジテレビの三宅アナの「これはもうフロックでも何でもない!二冠達成!!」は名実況ですよね。
ショウナンナンバーとシルクジャスティスを言い間違えそうになった「外からショっシルクジャスティスが飛んできているが」はご愛嬌です。
強いブランアンズタイム産駒は仕上がるまでにレース数を要するのが特徴ですね。タニノギムレットがダービーまで7戦、サニーブライアンが9戦、ナリタブライアンは10戦と現在では使いすぎなくらいレース走ってます。その代わり本格化すると滅法強く、安定した成績を残す。腹袋がボテっとしてて解説者泣かせな馬体の馬が多かったが、それがブライアンズタイム産駒のパワーとスタミナの元だったのかも。
タニノギムレットはシンボリクリスエス違って、使わなくていいレースをオーナーの考え方で無駄に使っただけで、仕上がるのに時間がかかったわけでは全然ないし。ダービーまで3着以内外してないし勝ちっぷりも派手だった。
ナリタブライアンがあんなに早くに天国のターフに行ってしまうなんて、誰も思わなかったからな・・・
ブライアンズタイム後継種牡馬が軒並み大失敗したせいで、ブライアンズタイム直系がほぼほぼ滅んでいるという事実。ロベルト系はブライアンズタイムから残っていくと思っていたが、まさか、ボリクリ(→エピファネイア)やグラスワンダー(スクリーンヒーロー→モーリス)のラインから残るとは…
ダンツフレームは種牡馬にして残すべきだったよな
高速馬場にならなかったらもっとやれたかもね
個人的には下総牝系の末裔サニーブライアンにもっと頑張ってほしかったな
下総牝系って星の名を持つ馬たちか。確かゴルシが星旗の子孫だったっけか?
@@社会不適合者雨風 アメリカから輸入した星旗、星若、星友、星谷、星濱、星富とイギリスから輸入した種正、種道の計8頭
ウオッカの子供のタニノフランケルが種牡馬入りしたから、ブライアンズタイムの血を残していってほしいなぁ
ウオッカほどの牝馬でやることじゃなかったよね。
5年くらいやってりゃなんとなく相性悪いってわかりそうなモンだけど…
ウオッカ自体瞬発力のある馬だし、欧州のクソ重馬場をパワー任せに好位抜け出しをする馬とは合わないと俺は思う。
@@ウギョ-o4u いっそアルゼンチンとかの種牡馬につけたら強い馬出せただろうな
ディープやキンカメは母系が重いからパワー型のウオッカには合わん気がする
タイムパラドックスも虹の橋を渡りましたね、タニノギムレットはヴェルサイユファームで今でも柵を破壊しているね。
優駿スタリオンステーションの墓にはマヤノトップガンとナリタブライアンと共に偉大な父ブライアンタイムズも眠っている。
07世代の皐月賞馬ヴィクトリーなんてTB、SS死亡後、ラストクロップもいないなかでクラシック馬を輩出したのはすごいなあ
ウオッカの息子タニノフランケルをよろしく。。。サンデーサイレンス入ってないので、いつの日か日の目を見るかもです
スピードやキレが心配だからアルゼンチン牝馬をつけよう!笑
サニーブライアン、タニノギムレットは屈腱炎にならなければどこまでいけたか。
古馬として成績残せていれば、種付け牝馬の質も変わったんじゃないかな。
タニノギムレットはノーザンミスプロがの血が無いし何でもかんでもつけられたから遠慮なくつければよかったのにな
@@キングクラウン飼い殺しにするために手元においたのだから仕方ない
@@sutaima マックイーンとかもそうやけど飼い殺す必要あったんかな
使いやすかったのに
魔王→カオスの暴君→金色の暴君
→黄金の不沈艦
魔王→最強世代の主人公→牝馬のディープインパクト
魔王→幻の三冠馬(初年度産駒)→砂のディープインパクト
魔王→幻の三冠馬→連対率100パーセントの牝馬
こう見るといかにサンデーサイレンスがやべぇかが分かる……
魔王→ディープキラー→三冠馬キラー
産駒から産駒の天敵が現れるぐらい子だくさんだからな
最初にゴルシが挙がるところがなんともwww
馬場の恩恵でしょう。使いべりするし体質弱いし、早死にもする
さ、皐月賞馬ノーリーズン(タニノギムレットと同世代)・・・
SS産駒強しと言えども年度代表馬なかなか取れなかったのはBT産駒のクラシックでの活躍あってこそだったからなぁ
エルコンにあげたのが悪い
しかもアホみたいな凱旋門賞崇拝も始まるし
あの馬の功罪は大きいよ
90年代SS産駒の平均点は凄かったけれど、突出した1頭はいなかったからね
軍団シリーズ作れそうなのはボリクリ、マンカフェ、ジャンポケ、ネオユニ、クロフネ、ダメジャー、ハーツ、バクシンオーとかならいけるかなぁ?
トウルヌソル、シアンモア、ダイオライト、プリメロ、セフト、ヒンドスタン、ライジングフレーム、ソロナウェー、チャイナロック、パーソロン、テスコボーイ、ノーザンテースト、トウショウボーイ、マルゼンスキー、ミルジョージ、リアルシャダイ、ダンシングブレーヴ
バンコさんにリクエストです
マルゼンスキー産駒の特集をお願いします!
いいですね、マルゼンスキー産駒は何軍団がいいのだろう?バンコさん良い命名期待しています。
サンデーやディープより早くやってほしい
ここにチョウカイキャロルがいないのが残念。
本当にブライアンズタイムのサイアーラインは途絶えるのかなぁ 悲しいねぇ。。。
ナリタブライアン、マヤノトップガン、サニーブライアン、94年~97年は本当に熱い時代だった。
これからは母系でブライアンズタイムの名前を探して楽しみましょうよ
98年ファレノプシス
桜花賞、秋華賞の牝馬2冠とエリザベス女王杯
ナリタブライアンの頃は競馬って今より人気あったよなあ。
当時はオグリの競馬ブームあったから恐らくディープと同等ぐらいの人気があったと思いますよ。多分
バブルの頃だったからね
種牡馬リーディングでTOP10入りのないグラスワンダーがまさかの直系残してるのに…。
なんで、こんなことに。
※2008年だけ10位入りしてました。
スクリーンヒーロー→モーリスが救世主でしたね。
ロベルトの血は同じヘイルトゥリーズンのサンデーとはまた違った魅力があるので、
ブライアンズタイムの分も残してほしい…
まぁでも考えたらシンボリクリスエス→エピファネイアのおかげで安泰かも
@@doberman7016
そこらへんの一子相伝組はある意味運が良かったな
ディープやキンカメと違って後継候補が大量にいるわけでもないし、近親が多いわけでもないから色んな馬をつけやすい
@@天河恒河 付けやすいといえば、メジロドーベル。
流行の血統でないことから種付けはしやすかったですが、結果は出ず(´・ω・)
@@doberman7016 ロベルト系に大物競走馬が多いのは一発大物型のラインだからというより、ブライアンズタイムやスクリーンヒーローが良血で、質のあまりよろしくない牝馬との相互作用で爆発したんだよ
@@天河恒河 ディープもといサンデー系は
血の飽和が起きてるから
残ってほしいですよねー。
ナリタブライアンがもう少し長生きしていれば・・
メイショウサムソンくらいはやれたかもね
サイアーラインではないけどエスポワールシチー産駒がなかなか好評なので、ブライアンズタイムの血は暫くは残るかなと思います。
ブライアンズタイムの話が出ると楽しい時代だったな~って、思います。トニービンがいて、サンデーがいて。ブライアンズタイムの産駒は好きな馬が多かったです。
ノーリーズンが居ない…
これはもうフロックでも何でもない
マヤノトップガンは母父で去年のジャパンダートダービー勝ち馬で2021年NARグランプリ3歳最優秀牡馬のキャッスルトップに繋がってますね。
あいつは血統がカオスすぎて面白いな
父系はアフリート系であまりカオスじゃないけど、母方がね
まず牝系はロールユアオーンという1924年産の繁殖牝馬を発端とする牝系で、マヤノトップガンをはじめハクリュウ、ボストニアン、リュウフォーレル、タケシバオー、ホスピタリティと数多の名馬の血が入っていて、さらにはロールユアオーンだけでなくフラストレート×2、フロリースカップ、種正、ゴールデンダートと日本古来の牝系てんこ盛り
クヰックランチ(戦前の輸入牝馬)一族やレディフランダース一族、アイドリームドアドリーム一族と同じ牝系に属する良血馬でホームランを出せたのはロベルトだからじゃなくて配合相手が雑草血統で良血×雑草の組み合わせが上手く作用したからだと思う(シルクジャスティス、ダンツフレームなど)
ナリタブライアン怪我がなければG1を何勝していたのかと思わせる走りで好きです。もう少し長生きしてほしかったな...生きてるうちを見たかった
どうせならタラレバはビワハヤヒデもセットで言いたいんだよね
兄貴もケガさえなければもう1年は走っただろうし
95年の古馬中長距離G1を兄弟で完全制覇もありえたかもね
正直エガオさん好き
まさに当時の種牡馬界最強の三番手、ブライアンタイムズ軍団は衰退したけれど、ディープ&サンデー軍団とキンカメ軍団の後継者が今後も活躍しそうな所を見るとBTの意思を継ぐ新たな三番手の血統の登場に期待したい。
あれ?チョウカイキャロルは?
フリオーソが何気に凄いな。
レインボーダリア忘れないであげて下さい
ブライアンズロマン、うつけいで、リアルに見た。
97年から競馬を見始めたから、その年のクラシック世代の有力馬にBT産駒が多くてそれからBT産駒を応援するようになった
サニーブライアン・シルクジャスティス・マイネルマックス・エリモダンディー・セイリューオー・シルクライトニング・ヒダカブライアン
97年のダービーはBT産駒6頭出走だったもんなぁ(シルクライトニングはレース直前に除外だったけど)
天皇賞から高松宮記念にだしたことはどんな理由があったとしても勝ったとしても、賞賛されるべきではない
菊花賞でサニーブライアンと覚醒してたマチカネフクキタルが戦ったらどうなるか気になるなぁ
ウオッカとブエナビスタの戦いも見たかった
そしてそいつらが万全の状態で99年を迎えていたら…
ナリタブライアンが三冠とった影でチョウカイキャロルがオークスを勝ってる。
初年度産駒からダービー、オークス勝ち馬だからな。
ブライアンズタイムは本当に偉大だった。あの社台に実質一頭で勝てた大種牡馬ですね。
様々な伝説の子供を残しましたね。
まだ時間はあるので、どうにか後継者が出る事を望みます。
因みに好きな産駒全て出てました。笑ありがとうございます😊
ただ、早田牧場は経営に問題が…。
@@YH-nu7wc さん。
存じております。
早田牧場さんが無くなりましたからね。
そしてブライアンズタイムも居なくなったから、寂しい限りです…
@@すてらぱぱの動画部屋 97年は特にサンデーがクラシック無冠だったから…、倒せるといった期待感が高そうです。
彼がいたからラム○ラなんぞ買わんでよかったよね、日高さん?
@@キングクラウン そのラ○タラも、実は日本に行かせたくなかったとのこと。
そのままドバイにいればそれなりの種牡馬として評価された可能性もあったのに。
種牡馬御三家の中で1番好きな馬だわ😄
どうにかサイアーライン繋がってほしいなー。
頑張ってくれフリオーソ!
地方だと牝馬すら繁殖入りしづらいから交流重賞で頑張ってくれないと
もしサンシャインフォーエヴァーが予定通りに買えてたら日本には来なかったかもしれないし30近くまで長生きも出来なかったかも。(しかも亡くなるまで現役種牡馬だった)
予定通りに買えたら、早田牧場はもっと早く消えてたかもw
価格が同等かそれ以上出しても強い仔はできず、その時点で経営破たんに。
@@YH-nu7wc まあ早かれ遅かれ早田牧場はブライアンの死の段階で潰れる運命だったのかも。
@@daiki1119 天栄ホースパークも名牝ビワハイジも社台に持っていかれる結末…。
ところで、社台はブライアンズタイムを引き取らなかったのはそこまでの価値がないと感じたからだろうか…。
@@YH-nu7wc 社台はサンデーとサンデーの子供達に期待してたから種付け出来る枠が少なかったのだろう。
ダンツフレームと激走を演じたツルマルボーイは今もyoutuber馬として余生を楽しんでますね、懐かしい。
やたら最強最強と持ち上げられる01世代で古馬混合G1を制したのに話題に上がらないツルマルボーイさん…
惜しむらくは早田牧場の経営がもう少し上手だったら・・・
私がよく競馬場に行ってた頃のメンバーが多くてなんか感慨深かったなぁ…
ここは産駒シリーズ以外の切り口で軍団をやってほしい。個人的には葦毛軍団とかいいかな?なんて思ってます。
質実剛健
芝 ダート問わず
大物を出してこそ、真のトップサイアーだと、私は思います。
オルフェ&ジャスタ「俺たちも芝ダート兼用やでドヤッ」
サンデーサイレンスが異常やったな
ダートの大物は出せずじまいだったのがゴールドアリュール出しおってからに
この偉大な種牡馬でもサイアーラインが残らないとは、諸行無常というか...。
サイアーラインはただ伸びるより栄枯盛衰があった方が面白い
国家みたいなもんだよ
@@キングクラウン またいずれ御三家レベルの大種牡馬が現れて、血統地図を塗り替える日がくるんでしょうね。
@@テバサキカラス 大種牡馬じゃなくて小物種牡馬たちの団栗の背比べな潰し合いで変わってほしい
ナリタブライアンが早くに亡くなってもうたからなぁ
サンデーサイレンス産駒はやらないの?
ギムレットがウオッカ以外G1馬出さなかったのが…
ポルトフィーノにつけてドゥラメンテを産んでたらねぇ笑
ファレノプシスは弟が偉大だから良いのだよ
≪ブラックタイドが強く頷いている≫
競馬界で最も好きな血統一族。
ノーザンに、サンデーに、最後の最後まで戦い抗った、泥臭く、儚く、やはりどこか特別な血統。
今なおダートでもその血筋の重賞勝ち馬が何頭かいるから、まだまだこれからが楽しみ。
ブライアンは早田さんがね……
ヘイルトゥリーズン系という時点でナリタが生きてても難しかっただろうなとは思う。産駒を輸出してたらどうなってたか…
しかも母父ノーザンダンサー
ヘイルトゥリーズンが主流でなく、当時はまだノーザンダンサーが主流じゃなかったドイツ(今はサドラーとデインヒルが主流)に送りたくなるような終着駅血統やな
そもそもロベルトが一番栄えてるのがどうも日本になってるんだよな、わかりやすいのはエピファネイアだがモーリスはオーストラリアでG1馬出したからすぐに種牡馬にする向こうの環境からしてそっちで増える可能性まである。
ピクシーナイトは向こうで種牡馬入りした方がいいんじゃ…
@@キングクラウン 無事種牡馬になったらまず確実にシャトル持ってくんじゃないかな。ただディープ肌とも相性いい可能性があるので社台は手放さないかと。
@@mongre0
流石に久々の3歳スプリンターズS覇者を易々と手放すほど社台も馬鹿じゃないと思うしなあ
@@mongre0 他に短距離系種牡馬はおるしピクシーナイトにこだわる理由はない
なお、サンシャインフォーエヴァーは残念だった。
ブライアンズタイムはもうナリタブライアンのイメージしかないけトップガンとか優秀な産駒多すぎ。サンデーと違って少数精鋭感はあるが
少数が優秀な分、ちょっと種牡馬としてはきつかったのかも
例えば変幻自在のトップガンとかは産駒がどの脚質なのかが分かりにくいしね
今現在オルフェ産駒が妙に勝ち上がり率悪いのと似てる
オルフェがダート芝どっちもいける疑惑があり、距離も脚質もある程度融通が利いていたせいでどこ走らせれば良いのかさっぱり分からないみたいな
マルシュはディスタフ勝ったし地方のダートで強かったけど未勝利戦を抜け出したのは芝だし
あれで少数精鋭とは
十分たくさんいるんじゃ…
@@キングクラウン
サンデーやディープと比較すると少ないから少数精鋭や…(震え声
@@天河恒河 あいつらと比べたら他種牡馬が可哀想すぎる…
@@キングクラウン 当然他と比べたら比較にならないくらい多いですよ!
それは分かってるんです。ただ、トップレベルがほんとに当時最強格のレベルすぎてG3クラスとかだと、、、なんて言うか説明しにくいですが、例えばサンデー、ディープはいっぱいいてその中でまあ、当然強いよねみたいな感じですけどブライアンズ産駒は精鋭が強い中でもさらに強くてより磨かれてるみたいなイメージでしょうか、言葉足らずですみません
BT系は残っててほしかったなぁ...。
あとシルクジャスティスの勝ったレースは「京都4歳特別(1999年まで実施)」ですね。馬齢の呼称が変わったのは2001年から。
サイアーラインは栄枯盛衰がつきものだからいちいち落ち込んでいちゃダメですよ
個人的にはフリッパンシー系が潰えそうな方が萎える
セントサイモンの悲劇、血の袋小路を回避するためには
やはり異種系統が必要ですね?
社台さんもSS一辺倒から多種を揃えるラインナップにシフトしてきてますね
だけど、ブライアンズタイムもヘイルトゥリーズンだから日本の血の袋小路の救済はできない
ロベルト系は基本的にはインブリードで強調されて強い馬を生み出す血統。日本の馬産はインブリードを忌避してるため、後継馬を出すのは難しかったと考えてる。
ロベルト自体はナスルーラの強調が1番強いと思ってる。ブライアンズタイムから出た名馬、ナリタブライアン、マヤノトップガン、タニノギムレットは母系にナスルーラ(あるいはその父のネアルコ)が存在する。タニノギムレットの娘ウオッカは母系がナスルーラの多重配合になっている。
同じくロベルト系のグラスワンダー、シンボリクリスエスもその父か当馬の段階でネアルコ、ナスルーラの母系と交配されている。
楽しみだ!
ブライアンズタイムが後継種牡馬を残せなかった原因がこの動画にヒントが隠されているという事かバンココーポレーション恐るべし
社台のロベルト系はロベルトにあらず
グラスワンダー・シンボリクリスエスが盛況と
失敗しただけで十分おったやろ
改めて振り返ると、フリオーソってとんでもない地方馬でしたね
戦ってた相手がエグすぎますw
社台は滅ぶよ
個人的にブライアンズタイムの素晴らしいと考えるところは、世代の中心となった「英傑」を多く、そして長く排出したことですよね。
個人的に、船橋の貴公子には後継種牡馬として頑張っていただきたい。
あと、エリモダンディーは流石にいませんでしたか。ジャスティスとの小話を聞きたかった…
みんな足元が弱いのかなぁ?ナリタブライアン然り、サニーブライアンもタニノギムレットもしかり、丈夫でさえあれば、
魔王サンデー軍団オレハマッテルゼ!
チョウカイキャロルがいない。
炎格好良い🔥🔥🔥😊
ブライアンズタイム産駒って初期しか強くないイメージ。
トニービンはエアグルーヴ出してタイトルホルダーに続いてるけど、ブライアンズタイムはマジで滅んでると思う。
グラスワンダーは父系で4代残ったのに…。
@@YH-nu7wc どんどん細くなってるけど、それでも繋がってるからね。
しかも、グラス直仔のスクリーンヒーローも存命かつ種牡馬として繋養されてるから安心感がある。
個人的に怖いのは覇権を握ってたディープが親系統確立できるのかどうか。
@@ウギョ-o4u ジャックドールがエフフォ狩りをするから大丈夫!
@@キングクラウン エフフォは今んところ進撃を止められそうな馬がいなさそう。
ただ、早いペースのレースになったら弱点が見えそうだと俺は思ってる
かんたくん そんなペリカンがいたような
ガス乾燥機
90年代序盤から活躍していた種牡馬の最後のG1勝利産駒がレインボーダリア(2012年エリ女)なことに驚く
楽しみ楽しみ٩(ˊᗜˋ*)و