SAO再現ワールドが再現度高すぎて面白い【VRChat】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • VRCのSAO再現ワールドProject Aincrad1.6。待ちに待ったこの美しい世界を冒険しよう
    スキルツリーとかクエストシステムとか、ライティングとかめちゃくちゃ新要素盛りだくさん
    ハニービーが使っているVRゴーグル
    amzn.to/3T8hvzp
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    🐥Twitter🐥もやってます
    動画の告知や個人的な事
    / honeybeevrgamer
    🟪Twitch🟪高難易度にチャレンジする配信
    / honeybeevrgamer
    Discord↓VRゲーム仲間集めたり雑談
    / discord
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Amazonのアソシエイトとして、ハニービーVRGamerは適格販売により収入を得ています。
    #ソードアートオンライン #VRChat #ハニービー

КОМЕНТАРІ • 80

  • @無色灰色
    @無色灰色 4 місяці тому +84

    今のソシャゲ全盛じゃなく昔のMMOの感じよかったよなぁ……
    SAOの世界に確実に近付いてきてるの凄いわ

  • @Adwthbd.b2
    @Adwthbd.b2 4 місяці тому +185

    自分もレベル4までが長すぎるのとデータを本リリースに引き継げないって理由で最近やってないけどproject aincradはマジで神ワールド。11/6の本リリースが待ち遠しい。迷宮区が未実装だったり(入口前までは行けた)、ソードスキル等が無かったりまだまだ伸び代もあるし、クエスト単体でもデスクトップでもできるから敷居が比較的低いのも特徴。プレイヤーホームが実装されたらアインクラッドの住人になる自信ある。

    • @GURENO
      @GURENO 4 місяці тому +7

      ビーターにはなれないのか

    • @誰ですか
      @誰ですか 4 місяці тому

      イキリトにはなれないのか

    • @kamatarinokatamari9704
      @kamatarinokatamari9704 4 місяці тому +11

      リアル経験値は引き継げるぞ

    • @YamadaBerurin
      @YamadaBerurin 4 місяці тому +6

      まぁあの世界再現するには会社作るか、クラファンしてクソデカサーバーを幾つも用意して、さらに凄腕の技術者も用意してやっとってとこじゃない?

    • @purin-n4j
      @purin-n4j 4 місяці тому +5

      @@YamadaBerurin よし、任天堂とスクエニとモノリスとフロムとソニーと...とにかくすげー所の技術者に協力してもらおう!()

  • @user-4e4b3a
    @user-4e4b3a 4 місяці тому +38

    スキルだけじゃなくプレイヤーの工夫でも強くなれるのすごいな
    にしても、はやくフルダイブVR出てほしいわw

  • @影居怪斗
    @影居怪斗 4 місяці тому +29

    これが正式実装されたらもう十数時間ひたすら鎌を振り続ける虚無が終わると思うとワクワクですね〜

  • @すぅしぃ
    @すぅしぃ 4 місяці тому +28

    これ何日か前にやって今出すのすごい親近感沸いた

  • @eatable._.
    @eatable._. 4 місяці тому +40

    これが無料でプレイできるのすごすぎる

  • @uonome_sunagimo
    @uonome_sunagimo 4 місяці тому +16

    いいなあ、、、SAO、また最初から見たくなってきたな、、

  • @はぁちん-u3v
    @はぁちん-u3v 4 місяці тому +7

    楽しみにしてました!

  • @ユキナ-l4h
    @ユキナ-l4h 2 місяці тому +1

    今日までやって筋トレにもなることがわかった良きワールド

  • @キイ-u5w
    @キイ-u5w 4 місяці тому +4

    続き待ってた!!

  • @mk_desuyo
    @mk_desuyo 4 місяці тому +5

    自分にとってVRchat初めてのマップ

  • @ゆらゆら-g6z
    @ゆらゆら-g6z 4 місяці тому +1

    再現度がすごい

  • @Jessie_Murasaki
    @Jessie_Murasaki 4 місяці тому +6

    ずいぶん昔に見たやつの続きかな?
    そんな事より、走り方がキモくて好き。

  • @KEI5-zi8ud
    @KEI5-zi8ud 4 місяці тому

    久しぶりだ〜

  • @おふとぅ-x7x
    @おふとぅ-x7x 4 місяці тому +1

    筋肉の占有率ww

  • @タルP
    @タルP 4 місяці тому +2

    そりゃキリトもみんなに心配されるわw

  • @ヴェノスケ
    @ヴェノスケ 4 місяці тому +1

    うわ久しぶりー

  • @kurosaki428
    @kurosaki428 4 місяці тому +7

    5025億1117万3632体ぶっ飛んでんなぁw

  • @Ipadminiguy
    @Ipadminiguy 2 місяці тому

    3:18... my mum just walked past 😂

  • @HunaPresents
    @HunaPresents 4 місяці тому +1

    ハーブ…おハーブですわ?

  • @ゴンズイモドキ
    @ゴンズイモドキ 4 місяці тому +3

    1コメ!
    久しぶりだなぁこのワールド

  • @えいたんたん-i3m
    @えいたんたん-i3m 4 місяці тому +46

    VRchatじゃなくて1つのゲームとして発売して欲しいな

    • @user-4e4b3a
      @user-4e4b3a 4 місяці тому +9

      これマジで金取るべきだよな

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +1

      @@user-4e4b3a 収益化するなら公式から許可貰わんといけないし、VRCのワールドではなく1つのゲームとして出すならサーバーも建てなきゃ行けない。しばらくしてVRが平面のゲーム機並みに普及したら公式が作るとかはあるかもしへんけどね

    • @空下連に飢えたプリン
      @空下連に飢えたプリン 4 місяці тому +8

      金とって技術的進化を促進して欲しい

    • @せもぽぬめ-r1t
      @せもぽぬめ-r1t 4 місяці тому +1

      普通にこの製作者にちゃんとした会社が付いて技術革新起きてほしい

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +25

      一応このワールドは非公式のファンメイドなので収益化するとなると川原礫先生等(権利持ってる人違うかもしれんけど)の権利者に許可を取らなきゃ行けないんですよね。なので収益化は厳しいと思います。VRCのワールドでは無い1つのゲームとしてリリースするならサーバーも自分達で用意しなきゃ行けませんし、いずれVRの市場が成熟してきた頃にこのワールドの製作者が公式に雇われたりしないと無理ですね。因みにこれらはproject aincradを作ってるaugus vrcの公式Discordにて開発者らが語った収益化、ゲーム化への問題点の内のいくつかです。

  • @TARORO-X
    @TARORO-X 4 місяці тому +4

    オイオイオイもしかして例の2人が乳繰りあった22層の家にも行けるってコト!?

  • @笛子モーガん教官
    @笛子モーガん教官 4 місяці тому +1

    よすぎる

  • @ルイス_ルベリオス_フォカロルス

    vr買ったらやってみようかな

  • @うんぽこたろうまる
    @うんぽこたろうまる 4 місяці тому +1

    これやるだけのためにゴーグル買うか迷ってる

  • @---lj6kb
    @---lj6kb 4 місяці тому +2

    初手イノシシに吹き飛ばされて川に落ちて2度と川から上がれなくなってやめたなぁ

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +2

      @@---lj6kb デスクトップやと上がるのムズいッスよね。デスクトップでも身長250cmにして橋のとこでジャンプすれば一応上がれるんですけど、正式リリースでは改善して欲しいですね

    • @---lj6kb
      @---lj6kb 4 місяці тому +1

      @@Adwthbd.b2 VRで上がれなかった私ポンコツすぎ…???

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому

      @@---lj6kb ah...まーVRも決して上がりやすいと言えるほど操作性良くないんでどっちにしろ階段とかハシゴとか欲しいですね。あともう一度やる機会あったらの話なんですけど、イノシシは基本直線的な動きが多いので斜めに向かって走りながら目一杯腕を伸ばして(胴体とイノシシの距離をできるだけ離して)攻撃するとノーダメでも倒しやすくなります。

  • @hiro3113
    @hiro3113 3 місяці тому

    嗚呼、やりてぇ

  • @EMUch1106
    @EMUch1106 2 місяці тому

    これ本はなんの役にたつのだ?😊

  • @chi-taofficial6055
    @chi-taofficial6055 4 місяці тому +1

    時系列に追いつけ!現実!

  • @MOKO-f9x
    @MOKO-f9x 4 місяці тому

    ここ行ったけど人が多くって3回サーバ落ちたww

  • @七-w4n
    @七-w4n 4 місяці тому +1

    ファイナルブロウ制はちょっと嫌な予感がするけど大丈夫か

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +1

      @@七-w4n 雑魚敵だけなら許容範囲内ですけど、大人数が前提になるボスはラストアタックボーナスを除いて全員に入るようにして欲しいですよね〜

  • @SUNSAN_33
    @SUNSAN_33 2 місяці тому

    もちろんログアウトは無いんですよね?

  • @BB-ke8zb
    @BB-ke8zb 4 місяці тому +3

    二刀流?下半身のも入れてか?(ゲス笑い)

  • @takuwan1
    @takuwan1 4 місяці тому +4

    重すぎてquestで入れなくなったよ

    • @tamago_1908
      @tamago_1908 4 місяці тому +3

      Quest3なら結構快適ですよ
      人がいないインスタンスなら50-60fpsは出ます

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +1

      @@takuwan1 普通にクエスト2の友達でもパブリックで入れてたが。特別人が少なかった訳でもないし、なんなら少し軽くなったような気もするレベル

    • @takuwan1
      @takuwan1 4 місяці тому

      @@Adwthbd.b2 まぁじ?
      入ってくる

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому

      @@takuwan1 良きアインクラッドライフを!

  • @tta-s5t
    @tta-s5t 4 місяці тому +1

    無くなってしまいましたか?
    調べてみても見つからないのですが

    • @HoneybeeVR
      @HoneybeeVR  4 місяці тому +1

      1.6はβ版だったので終わってしまったぽいですね

    • @tta-s5t
      @tta-s5t 4 місяці тому

      ありがとうございます

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому

      @@tta-s5t 11/6に正式リリースされるので、それまでは1.5.1で我慢ですね~

  • @エイジア-x3j
    @エイジア-x3j 4 місяці тому +1

    これ系の動画よく削除されてるけどええんかな

  • @utautai_kabocia
    @utautai_kabocia 4 місяці тому +1

    ログハウスは22層だっけかな

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +2

      ですね。22層が実装されたら1層の再現ログハウスは無くなりそう

  • @どらごん-b2d
    @どらごん-b2d 4 місяці тому +1

    始まり方パチンコなのおもろい

    • @あおお-z7g
      @あおお-z7g 4 місяці тому

      saoパチおもろいよなー

  • @sirokuro_4696desu
    @sirokuro_4696desu 4 місяці тому +9

    おや、流行りに乗ったな?
    追記:流行る前からやってるのは知ってて、暫くやってなかったのにまた動画出したから流行りに乗ったと考えただけです

    • @もいすと-i3f
      @もいすと-i3f 4 місяці тому +7

      流行る前からやってますよ‼︎

    • @sarasalad-l4l
      @sarasalad-l4l 4 місяці тому +5

      むしろ流行りが少し落ち着いたタイミングで取り上げたように感じるけどね

    • @us3uz7921bfz
      @us3uz7921bfz 4 місяці тому

      ua-cam.com/video/jNEi87OSmVs/v-deo.htmlsi=7sUhF00gGvimTIpF

    • @neon-yl2um
      @neon-yl2um 4 місяці тому

      流行る前からやってるぞ

    • @us3uz7921bfz
      @us3uz7921bfz 4 місяці тому

      そもそもやるタイミング何か人それぞれやしなぁ

  • @heiminn2979
    @heiminn2979 4 місяці тому +3

    ぜひ日本語対応してほしいね

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому +6

      @@heiminn2979 saoってもともとUIは基本英語やし、メニューとかはこのままでいいんですけどクエストとか武器の紹介文とかは日本語対応してほしいですよね。クエストはまだ分かりやすい文章だけど段々内容が複雑になってくると一々翻訳挟まないといけなくなってダルそう。かといって色んなとこを日本語にしすぎると世界観がぶち壊れそうだから結構難しいところではある

  • @nExxxdj
    @nExxxdj 4 місяці тому

    5:08 ああいう構造物は、大体転移門でないルートで上層から降りてのみ行けるエリアですね
    SAO原作本編やプログレッシブでも、転移門を使わないルートや上層からのみ行けるエリアの描写があります

  • @32copen
    @32copen 4 місяці тому

    ボスみたいなのを狩れば経験値はいっぱいもらえる?未実装でしょうけど、、

    • @Adwthbd.b2
      @Adwthbd.b2 4 місяці тому

      一応、Open Betaでは未実装ですが本リリースではイノシシや蜂のモンスターの色違い亜種(普通の奴より強いらしい)が実装されるので、もしかしたらそいつらは貰える経験値が高かったりするかもしれませんね。