КОМЕНТАРІ •

  • @桃色糞野郎
    @桃色糞野郎 4 місяці тому +18

    60センチで6匹も飼えるわけないからね。5〜6センチのなら6匹飼えるけど、このサイズだと2〜3匹。薬浴しても塩水浴しても基本的なところを無視すると、何回金魚入れてもパンデミックします。金魚飼育ってそういうもん。基本を理解してれば多少雑に飼っても金魚は簡単に死なない。

  • @ダイワ月下美人
    @ダイワ月下美人 4 місяці тому +4

    らんちゅう飼育1年の初心者です。自分も前の方と同じ意見で飼育数にも問題あるのかと思います。今現在220リットルのプラ舟など数個のプラ舟や120センチ90センチなどの水槽でらんちゅう飼育してますが数匹単位での余裕ある飼育と混ぜるな危険を心がけています。新しい金魚が欲しくても新たに水槽や舟を用意できない時は買わない努力をしてます。これからも応援してます。

  • @ちぃのかわ
    @ちぃのかわ 4 місяці тому +3

    チャンネル登録しました♪うちは蘭鋳、メダカ、ベタ飼ってます😄以前は水槽で蘭鋳飼育してたのですがうまくいかず😅屋外プラ船で、週一で水全換え夏場は3日に一回に変えてからでうまくいってます😄

  • @toushimaster
    @toushimaster 4 місяці тому +5

    水質が原因なのでアンモニアと硝酸塩と亜硝酸塩の濃度がわかる試験紙検査キッド買うと良いと思います。

  • @vivienne6590
    @vivienne6590 4 місяці тому +1

    初めまして 私も金魚歴が浅いのですが、エラ病を治したことがあります。それはカテキン浴です。カルキを抜いたお水に緑茶(粉末)を入れて5分間泳がせました。
    カテキン浴が合わない子もいるので(ショック死)絶対に目を離さないようにすることが大事です。5分泳がせたら水槽に戻します。これを毎日やりました。3センチ行かないくらいの小さなオランダでしたが治りました。民間療法なので100%とは言い切れませんが参考までに。

  • @こばじ-p5r
    @こばじ-p5r 4 місяці тому +2

    僕も今年の始めにらんちゅうを連続で落としてしまいました。恐らくエラ病か、確定では無いですが、金魚ヘルペスだったのかもしれません。金魚ヘルペスは感染力が強いとの事で次々に感染していったのだと思っています...。
    イメージ的にらんちゅうはエラ病になりやすい気がします。難しいですが、頑張ってください!なんのアドバイスもできないですが..。やはり過密飼育は難しいですよね💦

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 4 місяці тому +1

    ろ過システムをどうするか?で
    水槽内の中は大きく変わりますね
    うちは60cm規格水槽で和金13匹と過密状態で
    底面フィルターと上部に
    フィルターではなくプランターに水中ポンプで直結し
    さらに底面フィルターと生物ろ過に全振りしてます
    なので水槽内がほぼ遊泳スペース
    その前は投げ込み2台とかでエサを1日4回も与えると
    3,4日で水が汚れていました
    今ではエサを1日4回与えても
    3週間は水換えせずに綺麗なままですね
    もう1つの丸物水槽は60cmスリムに外掛け2台で
    1つは底面フィルター直結して生物濾過
    もう1つは完全に物理ろ過で
    こちらも3週間は水換えせず綺麗なままです
    ここにたどり着くまで自作ろ過を作ったり
    試行錯誤でしたが
    水質が落ち着くまで半年かかりました笑
    底面フィルターは低床掃除や水中ポンプの手入れが手間ですが
    水換えの回数を減らせたことは我ながら上手くいったと思ってます
    このろ過システムにしてから1度も病気知らずで
    自分の中では出来すぎなくらい安定した水質になってます

  • @莉華-d2w
    @莉華-d2w 4 місяці тому

    相変わらずエマちゃんクレちゃんかわいい!水槽ですが外部フィルターとスポンジフィルターメンテしてますか?これから梅雨に入りますので対策しないと崩壊してしまいます😅水換えと同時にフィルター全部ガシガシ洗ってバクテリア投入してガンガン食べさせて相変わらず病気無しです😅水槽リセットする訳じゃないのでバクテリア激減なんてしません。常に清潔にを心がけてます😊水換えは1番大事ですがフィルターが落とし穴です!水換えしてもフィルター通してすぐ汚い水になってしまいます😂

  • @男梅サワー-f8f
    @男梅サワー-f8f 4 місяці тому +1

    私も最近らんちゅうを初めて飼育してますが塩浴や薬浴を繰り返しております。色々奥が深く難しいですね。

  • @rmstudioinc.5283
    @rmstudioinc.5283 4 місяці тому

    こんにちは!金魚を健康的に水槽で飼育する環境を研究しています。プラ舟に比べ丸洗いが難しいので水槽はキレイな水換えが難しい傾向があります。
    金魚は思った以上に水量を必要とします。この環境でこのサイズ、この匹数を飼育して餌を毎日やる場合は、毎日全換水が必要になると思います。水の汚れによるストレスが換水ストレスを上回りそうです。毎日全換水もストレスになるので、このままでは、少々飼育が難しい状況にお見受けします。水の汚れにより、硝酸塩がたまってくると、急性でエラ病を起こしやすいです。その場合は、キレイな水を用意して、塩水浴をするのが効果的です。ただエラ蓋が閉じたままというのが少々気になります。可能であれば軽くエラ蓋を開けて確認したいところです。白い付着物等が見られる場合は細菌性のエラ病です。もしもそれが難しいようであれば、塩0.8%、エルバージュ規定量で1日、薬浴+塩水浴をして様子を観察してください。心配であれば、継続して塩0.5%、エルバージュで1週間程度薬浴します。水槽内の魚に体のこすりつけ等が発生している場合は、寄生虫が原因のエラ病の可能性もあります。
    今の状況を打開するには、水槽をリセットし、水槽と同じ水量の濾過層を用意するか、単純に水槽を大きくする必要がありそうです。プラ舟の方が元気なのは、水換えがうまくいっていること、水量が確保できていることが大きいと思います。日光をあてると水温が上がり活性が上がることはあれど、病気の治癒には寄与しません。

  • @satotaka6277
    @satotaka6277 4 місяці тому +2

    なんかあれですね、金魚って大切に飼おうとするとすぐ死ぬし、逆に適当に飼ってたら長生きする不思議な生き物です😫
    原因はミネラル不足。水道水が軟水なのでカルキ抜いた水にジクラとカキガラでミネラル投入しないとダメな水質でした。それからは弱っちいのはとことんダメですが、耐えた個体だけ生き残っているという感じです。当歳10匹お迎えしてのこったのはたった4匹。ただ病気乗り越えた分水質にも鈍感で強いです。ひたすら綺麗な水に憧れてた自分にとっては勉強になりましたね。亡くなった6匹のためにも日々努力です…🥺

  • @もも-g6u
    @もも-g6u 3 місяці тому

    善玉菌スーパーリキッド使ってから、1ヶ月水替えなしもう緑色でも病気しません。らんちゅう2年いきてます。ブクブクだけです😊

  • @akupei2023
    @akupei2023 4 місяці тому +3

    推測ですが、水質が原因かと思います。一匹落ちてしまったのはすごく残念ですね。こうなると、他の金魚の体調も気になります。それがまた水質を悪くする原因に繋がりますので。