Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
祖父の道具があるのでフカセ釣りしてみたいのですが、やり方が分からなかったので参考にしてみます。
ありがとうございます。道具さえあれば、仕掛け次第でどうにかなります。もし解らないことがあれば、コメントで問い合わせていただけたら、わかる範囲ですがお答えしたいと思います。
@@釣具のリリー釣果速報 ありがとうございます!
どういたしまして。
動画ありがとうございます!!これを見てしまうと釣りに行きたくてウズウズしてしまいます。週末は天気も良いので混み合いそうですが絶対行きます(笑)
ありがとうございます。今は潮が良いのか、際ならどこでも撒き餌を撒いたところに良型のチヌやメジナが泳いでいるのを見ることができます。見える魚は釣れないと言われていますが、動画の通り、仕掛けを工夫すればいくらでも釣れます。ぜひチャレンジしてください。爆釣を祈っています。
一ツ瀬川は朝方に1人100匹前後のサッパが釣れてましたねそのサッパを泳がせて55センチのゴマフエフキが釣れてました
ありがとうございます。一ツ瀬川はサッパが良く釣れて面白い所で、スズキ狙いで以前は良く行っていましたが、四駆をやめてからはあまり行っていません。ゴマフエフキは珍しいですね。新しい情報を今後ともよろしくお願いいたします。
サーフの方ですか?漁港の方ですか?
@@tomohanaken6 漁港側ですね
本日はお疲れ様でした。釣果の方はアジが29匹でした。何より良かったのが狙っていた太刀魚が釣れた事ですね。まさか一投目で釣れるとは思ってもいませんでした。しかし太刀魚はこの1匹だけでしたので物足りなかったです。これからが本番に向かってくれることを期待して次回また頑張りたいです。
ありがとうございます。タチウオの釣果おめでとうございます。新別府川方面でも今日は指5本クラスを始め、数匹の釣果がありました。遅れていましたが、これから本番になってくると良いですね。私も今後はタチウオも狙ってみたいと思います。
エサのサイズを教えて下さい😊
ありがとうございます。餌は、撒き餌の一部から取っているのでサイズもバラバラです。撒き餌と同じ付け餌ならより自然に食わせることが出来るのと、経済的に安上がりなためです。そのなかでも小さなサイズの針に合わせて選んでつけています。餌だけ取られることがないように針ギリギリにつけて、より飲み込みやすくしています。動画の通り、当たりがあれば殆ど針がかりしますよ。
うわ~週末この場所で遠投全国大会の練習しようと思ってたんですが人多くなりそうですねTT
ありがとうございます。釣り場は広く、どの場所でも魚は沸いているようでした。釣りをされるんでしたら、人が多くても先に撒き餌を入れ始めたところが、最後まで魚が居つくようです。早めに行かれた方が良いと思います。週末でも一杯になることはないと思います。
チヌのアワセのタイミングってどんな感じでやってますか?ウキがほんの少しでも沈んだらアワセるべきですか、それとも見えなくなるまで待った方がいいのでしょうか。
ありがとうございます。擦れたメジナは臆病で、すぐ離すので即アワセですが、チヌは強い魚なのであまり離しませんが、固定や誘導などでウキが沈めばウキから針が一直線になってるので即アワセでも良いですが、全誘導で釣ってる時は、針まで一直線になっていなくても当たりが竿先や道糸に出ます。その時はまだ完全に針をくわえていないことも多く。一呼吸おいてから合わせます。これは大事なことですので覚えておいてください。見えなくなるまで待っていると、ここはスリットがあるので、持ち込まれて切られてしまいます。丁度良い加減で合わせて下さい。
ありがとうございます。もう一つ質問させてください。撒き餌と仕掛けが落ちていく速度を同じにして、同調させるためには、撒き餌に使うオキアミやアミ、配合餌の量のバランスによって変わったりしますか?
チヌ用の配合エサとメジナ用の配合エサでは沈下速度が違います。際釣りでは魚を浮かせて釣るため、できるだけ軽い撒き餌を撒きます。半日の釣りで、オキアミは1角を付け餌以外を小さく砕いて、配合エサはメジナ用を半袋。それにパン粉を1キロ混ぜます。餌取りが割と少ない時期は、集魚力が強いアミを少しだけ混ぜると効果的です。それから水分を少なくして、できるだけばらけてまけるようにしています。釣る時間が短く余った時は、持って帰って冷凍して又使います。だいたい以上の量のバランスで、動画の通り毎回入れ食いを楽しんでいます。磯に行った時や遠投が必要な時や底を狙うときは、配合エサや水分量を変えて重くします。
コメント失礼します棚はどれくらいでしょうか?スズキは釣れてませんか?
ありがとうございます。棚は2ヒロからガン玉なしで、少しずつ落としていき、3ヒロまでの間に殆ど食ってきました。スズキは居ます。前日は50㎝クラスのヒラスズキが、オキアミのフカセ釣りで釣れていました。前動画に写真も載せています。ご参照ください。
ここで釣っていんですかね?自分は入ったことなくて
ありがとうございます。ここは宮崎市で一番の釣り場です。魚の種類も数も多く皆さん気持ち良く釣りを楽しんでおられます。各地の漁港で釣り禁止が増えていますが、ここはそうならないようにマナーを守って頂きたいと思います。私も微力ながら毎日の散歩で、ごみを集めていますが無くならないですね。
祖父の道具があるのでフカセ釣りしてみたいのですが、やり方が分からなかったので参考にしてみます。
ありがとうございます。道具さえあれば、仕掛け次第でどうにかなります。もし解らないことがあれば、コメントで問い合わせていただけたら、わかる範囲ですがお答えしたいと思います。
@@釣具のリリー釣果速報 ありがとうございます!
どういたしまして。
動画ありがとうございます!!
これを見てしまうと釣りに行きたくてウズウズしてしまいます。
週末は天気も良いので混み合いそうですが絶対行きます(笑)
ありがとうございます。今は潮が良いのか、際ならどこでも撒き餌を撒いたところに良型のチヌやメジナが泳いでいるのを見ることができます。見える魚は釣れないと言われていますが、動画の通り、仕掛けを工夫すればいくらでも釣れます。ぜひチャレンジしてください。爆釣を祈っています。
一ツ瀬川は朝方に1人100匹前後のサッパが釣れてましたね
そのサッパを泳がせて55センチのゴマフエフキが釣れてました
ありがとうございます。一ツ瀬川はサッパが良く釣れて面白い所で、スズキ狙いで以前は良く行っていましたが、四駆をやめてからはあまり行っていません。ゴマフエフキは珍しいですね。新しい情報を今後ともよろしくお願いいたします。
サーフの方ですか?漁港の方ですか?
@@tomohanaken6 漁港側ですね
本日はお疲れ様でした。釣果の方はアジが29匹でした。何より良かったのが狙っていた太刀魚が釣れた事ですね。まさか一投目で釣れるとは思ってもいませんでした。
しかし太刀魚はこの1匹だけでしたので物足りなかったです。これからが本番に向かってくれることを期待して次回また頑張りたいです。
ありがとうございます。タチウオの釣果おめでとうございます。新別府川方面でも今日は指5本クラスを始め、数匹の釣果がありました。遅れていましたが、これから本番になってくると良いですね。私も今後はタチウオも狙ってみたいと思います。
エサのサイズを教えて下さい😊
ありがとうございます。餌は、撒き餌の一部から取っているのでサイズもバラバラです。撒き餌と同じ付け餌ならより自然に食わせることが出来るのと、経済的に安上がりなためです。そのなかでも小さなサイズの針に合わせて選んでつけています。餌だけ取られることがないように針ギリギリにつけて、より飲み込みやすくしています。動画の通り、当たりがあれば殆ど針がかりしますよ。
うわ~週末この場所で遠投全国大会の練習しようと思ってたんですが人多くなりそうですねTT
ありがとうございます。釣り場は広く、どの場所でも魚は沸いているようでした。釣りをされるんでしたら、人が多くても先に撒き餌を入れ始めたところが、最後まで魚が居つくようです。早めに行かれた方が良いと思います。週末でも一杯になることはないと思います。
チヌのアワセのタイミングってどんな感じでやってますか?ウキがほんの少しでも沈んだらアワセるべきですか、それとも見えなくなるまで待った方がいいのでしょうか。
ありがとうございます。擦れたメジナは臆病で、すぐ離すので即アワセですが、チヌは強い魚なのであまり離しませんが、固定や誘導などでウキが沈めばウキから針が一直線になってるので即アワセでも良いですが、全誘導で釣ってる時は、針まで一直線になっていなくても当たりが竿先や道糸に出ます。その時はまだ完全に針をくわえていないことも多く。一呼吸おいてから合わせます。これは大事なことですので覚えておいてください。見えなくなるまで待っていると、ここはスリットがあるので、持ち込まれて切られてしまいます。丁度良い加減で合わせて下さい。
ありがとうございます。もう一つ質問させてください。撒き餌と仕掛けが落ちていく速度を同じにして、同調させるためには、撒き餌に使うオキアミやアミ、配合餌の量のバランスによって変わったりしますか?
チヌ用の配合エサとメジナ用の配合エサでは沈下速度が違います。際釣りでは魚を浮かせて釣るため、できるだけ軽い撒き餌を撒きます。半日の釣りで、オキアミは1角を付け餌以外を小さく砕いて、配合エサはメジナ用を半袋。それにパン粉を1キロ混ぜます。餌取りが割と少ない時期は、集魚力が強いアミを少しだけ混ぜると効果的です。それから水分を少なくして、できるだけばらけてまけるようにしています。釣る時間が短く余った時は、持って帰って冷凍して又使います。だいたい以上の量のバランスで、動画の通り毎回入れ食いを楽しんでいます。磯に行った時や遠投が必要な時や底を狙うときは、配合エサや水分量を変えて重くします。
コメント失礼します
棚はどれくらいでしょうか?スズキは釣れてませんか?
ありがとうございます。棚は2ヒロからガン玉なしで、少しずつ落としていき、3ヒロまでの間に殆ど食ってきました。スズキは居ます。前日は50㎝クラスのヒラスズキが、オキアミのフカセ釣りで釣れていました。前動画に写真も載せています。ご参照ください。
ここで釣っていんですかね?自分は入ったことなくて
ありがとうございます。ここは宮崎市で一番の釣り場です。魚の種類も数も多く皆さん気持ち良く釣りを楽しんでおられます。各地の漁港で釣り禁止が増えていますが、ここはそうならないようにマナーを守って頂きたいと思います。私も微力ながら毎日の散歩で、ごみを集めていますが無くならないですね。