立花さんが支持者にしてる法律のレクチャーが無茶苦茶すぎる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 530

  • @哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん

    新刊『マイナ保険証6つの嘘』
    amzn.to/469g8Gh

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +2

      兵庫維新の岸口議員が、団長を辞任したとの事。知事選での候補落選の責任と言うものの、脅迫LINE疑惑追及を逃れようとする口実が透けて見えます。百条委員会の地位については言及なし。今後、斎藤知事との選挙期間中のやり取りの解明が待たれます🙇

    • @sily6743
      @sily6743 21 день тому +1

      「なぜ悪人が上に立つのか」。著者は英国の国際政治学者ブライアン・クラース。

  • @ダルモア
    @ダルモア 23 дні тому +105

    酷すぎ。。。 こんな人に騙される人がいるなんて。。。😮

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 23 дні тому

      極左に騙されてる人たちよりはマシ\(^o^)/

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому

      それぐらいには思考力がない。

  • @空色のくれよん-i2t
    @空色のくれよん-i2t 23 дні тому +150

    問題は知らないことではない、知りもしないことを知っていると思い込むこと。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому

      その通りですね🙇県知事選挙立候補時に、立花氏はしきりに怪文書やらデマと声を張り上げていましたね。そもそも、どこまで事情を把握していたのやら😅?兵庫県警が本格的に捜査に乗りだした時点で尊師失墜ですね😂

  • @露野登
    @露野登 23 дні тому +74

    斎藤、片山、井ノ本は県民局長を追い込んだ事を自覚してるんですヨ、なのでずっとトンデモ論を展開している

  • @無党派-d5m
    @無党派-d5m 23 дні тому +177

    内部であれ外部であれ、「公益通報保護制度」は法律に基づいて遵守されなければならないでしょう。斉藤氏は初動の対応を間違った事は明らかです。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +18

      全くその通り❗

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +14

      @@川合幸弘-h4f 端的にそれしかない。

    • @ももき-s5h
      @ももき-s5h 20 днів тому +2

      公益通報者保護法は国益を守る法律ではなく消費者を守る法律です 消費者庁管轄です

  • @Takahiro-y1k
    @Takahiro-y1k 23 дні тому +56

    自分に批判的な人間を会見から締め出してしまう人間に政治家など務まらない。一刻も早く政治家を名乗るのは辞めていただきたい。

  • @あちぇちぇ
    @あちぇちぇ 23 дні тому +86

    警察、検察が動いてないのが腹が立つ💢動かない理由があるのがないかなと思う!

    • @skyhiday
      @skyhiday 23 дні тому +37

      地検、県警は動いてると思います。
      東京警察庁か大阪特捜かもですが。
      維新の岸口議員が元県民局長を脅迫したと斎藤に送ったLINE(斎藤既読)
      スクショを報道関係者持ってますし折田の居場所、誰と連絡取ってるか証拠隠滅は不可能な状態とまで掌握してます。
      もう外堀は埋まりつつあると思います。
      県議の維新岸口は今日辞職しました。

    • @篤フェルミ
      @篤フェルミ 23 дні тому +27

      @@skyhiday
      岸口の辞任が異様過ぎて、そこまで来てる感じもしますよね

    • @kid-q9c
      @kid-q9c 22 дні тому +6

      震災式典終わるまでの命

    • @skyhiday
      @skyhiday 22 дні тому

      @@篤フェルミ さん、辞任でした。申し訳ありません。
      週刊文春の取材等、岸口議員の辞任は時系列合うそうです。
      岸口氏がいよいよヤバいと思ってか維新の大御所からの勧告か?
      どちらにしても崩れて来ましたね。

  • @しいちゃん-e9c
    @しいちゃん-e9c 23 дні тому +63

    オリジナル法理論をさも真実のように語るとか凄すぎでしょ尊師

  • @プレハナ-y5b
    @プレハナ-y5b 23 дні тому +153

    はよ こいつパクったれよw

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +11

      一日も早く「パクったる」のが本人のためです。

  • @銀の首輪
    @銀の首輪 23 дні тому +244

    私益のために、公益通報を潰す人達です。

    • @しづちゃん-f6c
      @しづちゃん-f6c 23 дні тому +40

      全くその通りだと思います‼️

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +12

      コメント失礼します🙇ならば、パレード補助金疑惑についての百条委員会での追及も、丸尾議員は堂々と出来る「お墨付き」を頂きましたね😜

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +7

      @@川合幸弘-h4f そうでしょうか。元々「お墨付き」なんかいらんでしょう。

    • @瀧川務-k6y
      @瀧川務-k6y 22 дні тому +10

      通報者を、もっと強く守るしくみが必要だと思います。何なら通報する方が、何か通報者に利益が出るよ言うな。
      当然通報は、組織内の不正をただすという、まっとうな動機であるべきですが。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 22 дні тому +4

      @@reikoamano102 返信恐縮です🙇本当にそうなのですが、「雑音」に掻き消された印象がありますね🙍

  • @so.6483
    @so.6483 23 дні тому +66

    片山氏の解釈間違いを報じるヤフー記事に、専門家の意見として福永弁護士の片山擁護が付いていた。地獄絵図。

    • @平田幸夫-m7j
      @平田幸夫-m7j 23 дні тому +27

      動画も出してるけど、何であんなに法律の抜け穴を探す様な理論で話すんでしょう?
      片山氏に読み方を間違えましたね、って言うのなら解るけど、本の書き方が悪いって結論?

    • @so.6483
      @so.6483 23 дні тому +14

      @@平田幸夫-m7j さん
      斎藤氏側が正しいという結論が決まっているから、それに向けて針の穴も通すのでしょう。
      それにしても不思議なのは、ヤフーで福永氏が専門家扱いされていることです。

    • @平田幸夫-m7j
      @平田幸夫-m7j 22 дні тому

      @@so.6483
      Yahooニュースって、マスコミからネタを持って来るくせに、番組やタレント、司会者や専門家まで批判する。
      独自に分析出来ないし、やっても間違いだらけ!
      オールドメディアより、偏向配信するくせに、名誉毀損が酷い!
      福永氏は、本の書き方が間違っていると解っているんだったら、片山氏がどうするべきかを言うべき!
      著者がどう思っているかは知ったこっちゃ無いと云う言葉遣いも含めて、反抗期的未成年者?

  • @m_m6394
    @m_m6394 23 дні тому +206

    須田のオジキも県警は公益通報に当たらないと言ったと解説していました。相変わらず適当な事を言うおやじです。

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +57

      呆れますね

    • @ABS35-u7h
      @ABS35-u7h 23 дні тому

      須田デマ一郎は「告発状は受理されないのは確かな情報」とか元彦の演説会場では「誤った事実をお伝えしてしまった」と言ったりして本当にデマカセのクズ野郎ですね。

    • @ジョンファノン
      @ジョンファノン 23 дні тому +37

      安倍政権時代から独裁者が好きな須田。

    • @miyuri0808
      @miyuri0808 22 дні тому +17

      @@m_m6394
      私も大阪のラジオで聞きました。またテキトーなことをもっともらしく言ってるな、と思ってました。
      こういう人を使わなきゃいいのに。

    • @やすいとー
      @やすいとー 22 дні тому +6

      現段階では当たらない!ね!
      このへんのニュアンスわからない人多すぎ😂😂😂

  • @oborozukiyoiyoi
    @oborozukiyoiyoi 23 дні тому +101

    じゅんちゃん、いつも斎藤問題を取り上げてくださってありがとうございます。
    斎藤元彦は3/27の会見では「法的手続きを進めている」と言い切り、その後小橋らが警察に走ったのです。そこで「名誉毀損に当たらない」と言われて受け付けてもらえず、その後、会見の議事録を「法的手続きの検討を進めている」と改ざんしたのです。
    この点については選挙前の百条委員会で竹内県議が鋭く追求していたのでよく覚えています。とても優秀な県議さんでした😢それ故に斎藤擁護派から酷い攻撃を受けて、辞職に追い込まれたことに憤りしかありません。斎藤一派は兵庫県の有能な人材を卑劣な攻撃で失わせたのです。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +21

      コメント失礼します🙇その報いかどうか、岸口議員が兵庫維新団長を辞任したとの事。脅迫LINE疑惑の真偽と斎藤知事との関係についての追及が待たれますね。

    • @NとN
      @NとN 23 дні тому +26

      そうですね❗️
      3/27の斎藤ウソ彦絶頂時の会見記録は、兵庫県ホームぺージで見ることが出来ますが、今現在も「法的手続き『の検討』を進めている」と、議事録がトーンダウンの改ざんをされたままで残っていますね❗️😅
      こんなウソと詭弁を重ねる斎藤一派を、司法当局は出来る限り早期に立件処断して欲しいものです❗️😡

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому

      @@NとN コメント失礼します🙇現時点で、サイテー知事が言っていた「真実相当性」が全く無い事を、知事自身が菅野氏との会見のやり取りで自白した以上、知事の以前の証言の洗い直しを迫られているのでは?との印象です。世論が粘り強く追及したら、必ずウソはバレるという良い例ですね。

    • @ハル-n7f7y
      @ハル-n7f7y 22 дні тому +8

      ついでに増山も辞めてほしい

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 22 дні тому

      竹内ってあのドクズの竹内?
      極左の間では最後に県民局長と
      電話で話をしてたことは
      どう言う扱いになってるの?
      あと県民局長の奥さんのメールも
      偽装した疑いがあるけどそれも
      無かったことに?

  • @mk-lp2og
    @mk-lp2og 23 дні тому +106

    ウソ泣きおじさんカッコワル。😂

  • @DOro-ij2vg
    @DOro-ij2vg 23 дні тому +42

    確かに。はっきり言われなければ、やってOKみたいなメンタルですよね。後、質問に答えなければ、逃げられる、質問には質問で返す。そんなメンタル。一言で言えば卑怯者です。

  • @真贋-m7o
    @真贋-m7o 23 дні тому +79

    うそでも堂々と断言すると耳障りがよく、心地よいですね。手間ひまかかる真実の説明は耐えられないのでしょう。

  • @ponmama9671
    @ponmama9671 23 дні тому +321

    百条委員会で偉そうにしてたけど訂正求められて恥ずかしい片山元副知事

    • @user-omega1986
      @user-omega1986 23 дні тому +67

      片山さんは、どう出るんでしょうかね。見ものですね。

    • @HiS000-jto29
      @HiS000-jto29 23 дні тому +80

      あれだけ得意げに引用した本の著者に『その解釈は間違っているから訂正して』と言われたら恥ずかしいですね😊

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +51

      ホンマに恥ずかしい奴
      中大法が泣くよ😭

    • @yayu9968
      @yayu9968 23 дні тому +8

      ​@@HiS000-jto29
      共著でメインの執筆者の解釈に片山さんは沿うているようです
      共著の執筆者の間でも解釈が別れるんですね
      難しい

    • @Y英彦
      @Y英彦 23 дні тому

      ​​@@yayu9968
      解釈が分かれているというのはあなたは確認したのですか?
      消費者庁のサイトにも2号通報3号通報の通報者の保護を謳ってありますが。

  • @ridersawa7610
    @ridersawa7610 23 дні тому +244

    武田邦彦や高橋洋一と立花は同類
    何かと言うと論点を捻じ曲げて主張するのが彼らの手法なんです。
    胡散臭さで言えばまだまだ居ますけどね。敢えて名前は挙げません

    • @39yamaha-pop
      @39yamaha-pop 23 дні тому +54

      お〜い、武田邦彦〜
      戻ってこ〜い😂
      嗚呼、潮に流されて戻ってこれんわ😂😂

    • @村瀬祐介-j9z
      @村瀬祐介-j9z 23 дні тому +53

      百田尚樹も

    • @カズ-k8n8o
      @カズ-k8n8o 23 дні тому +41

      ホリエモン。

    • @ジョンファノン
      @ジョンファノン 23 дні тому +45

      須田、百田、ホリエモン、竹田、高須、丸山、リハック高橋、デマライザー…… この辺かな?笑。 橋下も本来は詭弁が得意だったが、なぜか斎藤問題だけは正論らしき発言。東国原は信念がないからヘラヘラして寝返る。

    • @トックン-o5w
      @トックン-o5w 23 дні тому +13

      SAKISILの新田哲史も入れて!

  • @decoa5875
    @decoa5875 23 дні тому +236

    立花の単語が高音から始まるしゃべり方が吐き気がします

    • @悲しみよこんにちは-w8g
      @悲しみよこんにちは-w8g 23 дні тому +38

      高低差ありすぎて耳がキーン😖

    • @むねりんりん-i9t
      @むねりんりん-i9t 23 дні тому +39

      それずっと思ってました。ほんま吐き気もよおしますよね。

    • @tortue88turtle
      @tortue88turtle 23 дні тому

      しゃべり方も、声も、顔の表情も、態度も、ぜーーーんぶ吐き気がします。早く逮捕されてほしいです。

    • @-_-zzz6175
      @-_-zzz6175 23 дні тому

      CMとかと同じ手法の植え付け洗脳の上等手段ですね、ホワイトボードに書き出すのも🤮

    • @great-fooldead6655
      @great-fooldead6655 23 дні тому

      口臭も酷そう。

  • @KOJIRO-v8e
    @KOJIRO-v8e 23 дні тому +136

    立花のロジックは呆れるレベルを超えて、嫌悪感しか覚えない

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +1

      まさに嫌悪感
      自称法律のプロによる
      イヌネコ野菜向けのロジック

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +1

      まさに嫌悪感
      自称法律のプロによる
      イヌネコ野菜向けロジック🥦

    • @篤フェルミ
      @篤フェルミ 23 дні тому +23

      そもそもロジックもないんだけどね
      ない真実から始まってるからね

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +1

      まさに嫌悪感
      自称法律のプロの
      イヌネコ野菜🥦向けロジック

    • @ジョンファノン
      @ジョンファノン 23 дні тому +1

      立花低レベル話術に引っ掛かるのは、日本人にいかに論理的な思考ができない人が多いかを表している。

  • @ryukyu1180
    @ryukyu1180 23 дні тому +77

    もはやコント😅

  • @NO-ke3qm
    @NO-ke3qm 23 дні тому +146

    立花孝志、良く言うわw
    全て大ブーメラン。
    でも一見正論そうに聞こえるから騙されるイヌ・ネコも出てくる訳ね。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +4

      一見正論にどこが聞こえますか?

    • @NO-ke3qm
      @NO-ke3qm 22 дні тому +5

      @reikoamano102 正論ではなく"正論風"です。イヌ・ネコ野菜が「これこそ真実だー!!」と思い込む程度には正論の様に聞こえるという事です。
      だからイヌ・ネコしか騙されないw

    • @中島賢-p3z
      @中島賢-p3z 21 день тому +3

      画面を、合成してわからなくなってるので音声は、まともに、流してほしい!
      何を言ってるのかわからない。

  • @まぐろう-d9d
    @まぐろう-d9d 23 дні тому +17

    言及ありがとうございます。
    最近急に県警が公益通報に当たらないと言った!というコメントが散見されて困惑してましたが、出所はTT氏だったんですね、納得です。

  • @tam-p9y
    @tam-p9y 23 дні тому +42

    ほらっちょ 泳がせるのはこれくらいにして、そろそろ お縄にして下さい。

  • @Takahiro-y1k
    @Takahiro-y1k 23 дні тому +61

    Yahooトップに立花の写真を載せるのはやめてほしい。
    見ない、見たくない権利を守ってくれ。

  • @宮本真宏-r8b
    @宮本真宏-r8b 23 дні тому +223

    立花 あなた何言ってんの?

    • @taka-xs4yl
      @taka-xs4yl 22 дні тому

      オウム真理教のジョウユウかと思ったわw
      ビジュアルから構成から全く同じじゃん。
      つばさん党もそうだけど、何でこんな古臭いカルトみたいな事をやってるんだろ?
      そしてコレに騙されるヤツらって何者なの?
      人生のイヤな事から逃げ回った人たちは、こんなのに癒されるの?
      タチバナは「私が騙されていた可能性も有る」とか言い出してるぞ?w

  • @yoshi720-r9i
    @yoshi720-r9i 23 дні тому +70

    12月25日の百条委員会で知事は警察の見解はどうであれ、我々が判断して…って回答が斉藤知事の人格全てでしょ?🙄

    • @kts1411-p5q
      @kts1411-p5q 22 дні тому +3

      警察がどうであれ、法律の専門家3人が肯定しても、認めようとしない知事。間違いは、気付けば訂正すればいいだけで〜🤔

  • @shinchan813
    @shinchan813 23 дні тому +38

    ホントはもう詰んでること分かっててワザと自分らに有利になりそうな言説にすがってるだけでしょ?
    どうなの信者さん達?
    そうでないと斉藤陣営総じて日本語が不自由な人達になっちゃうけど大丈夫?

  • @未来思考-f6h
    @未来思考-f6h 23 дні тому +75

    立花尊師は県民局長の告発文は名誉毀損だーって吠えてるけど小橋井ノ本が警察に被害届だして門前払いでしたよね😂

  • @Takahiro-y1k
    @Takahiro-y1k 23 дні тому +31

    明日は違うことを言っている。
    真面目に取り合うだけ時間の無駄。

  • @fusyu6113
    @fusyu6113 23 дні тому +42

    子泣きジジぃがクレーム出されてるのに、福永が又テンプレで擁護してま笑笑 アイツまじ依頼無くす気やな笑 あっ🤭金持ちだから
    士業の仕事いらねーんだった笑

  • @annzama3692
    @annzama3692 23 дні тому +74

    法律のプロ、頭おかしい。😊

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +18

      無茶苦茶やね。
      でも、こんなのに騙される奴がいるのが、不思議。

    • @篤フェルミ
      @篤フェルミ 23 дні тому +12

      @@シュンキチ-h9n
      本当にそこ

    • @矢野伸一-p3v
      @矢野伸一-p3v 23 дні тому +6

      何回も聞き返しても「何言っているのか解らない」😂

  • @Takahiro-y1k
    @Takahiro-y1k 23 дні тому +28

    こういう発言をしたら、県民局長遺族はどう思うだろうか?といった他者への配慮ができない人間に政治家は無理。政治に関わるべき人間でないことは明白。明日にでもパチプロに戻れ。

  • @とろんこ-m2f
    @とろんこ-m2f 23 дні тому +18

    3/27の嘘八百会見で知事は「法的手続きを進める」と発言していたのに「法的手続きの検討を進める」と議事録を改ざんしました。百条委員会でも問題になりました。

  • @ohkioka
    @ohkioka 23 дні тому +34

    やはり「警察の受理or不受理」の基準と「公益通報or公益通報ではない」の基準は、異なるんですね。
    警察が不受理としたとしても、あの文書が公益通報ではない、と断じるものでは無いのですね。
    警察の場合は、受理すると捜査しないといけないので、あの告発文の内容では受理できないと判断しただけの話ですね。

    • @羽成聡
      @羽成聡 23 дні тому +15

      産経新聞『「噓八百」会見直後、斎藤知事側近は県警本部に走った』
      3月27日夕、神戸市中央区の兵庫県庁からほど近い県警本部庁舎に県幹部の姿があった。県警の担当者と向き合ったのは、総務部長(当時)の小橋浩一(ひろかず)(60)や県民生活部長(同)の井ノ本知明(ちあき)(57)ら3人。「名誉毀損(きそん)で告訴や被害届を出せないか、知事から相談してこいと言われまして…」。県西播磨県民局長(同)の男性(60)が作成した告発文書をみせ、こう切り出した3人の表情には困惑が浮かんでいた。この直前、兵庫県知事の斎藤元彦(46)は記者会見で怒りをあらわにしていた。「業務時間中に噓八百含めて、文書を作って流す行為は公務員として失格だ」。斎藤は男性をこき下ろし、文書は誹謗(ひぼう)中傷に当たるとして「被害届や告訴なども含めて法的手続きを進めている」と宣言した。だが、文書はその斎藤自身のパワハラ疑惑などを告発したもの。公益性があり、立件は難しいとの県警側の感触を得ると、以降、斎藤が自ら告訴に言及することはなくなった。

    • @hideki6045
      @hideki6045 23 дні тому +5

      ストーカーへの警察の対応の事例は分かりやすいですね。
      ストーカー行為はあると思っても、立件するだけの証拠が揃っていなければ簡単には事件化できないのが警察。

    • @ohkioka
      @ohkioka 22 дні тому +2

      @@hideki6045さん
      そうですね、ストーカー事件を捜査するだけの根拠が無いだけで、事件の存在を否定する訳ではないですね。
      公益通報の要件は「違法行為を通報していること」なので、警察が動くレベルの証拠を記載することまでは求められていないですね。

  • @Takahiro-y1k
    @Takahiro-y1k 23 дні тому +25

    よろず〜ニュース。
    「立花信者通信」に改名せよ。

  • @佐谷野紘子
    @佐谷野紘子 23 дні тому +60

    片山も誤情報を流した悪辣な奴。腹黒い斎藤共々逮捕されろ!

  • @たくピー-j3s
    @たくピー-j3s 23 дні тому +162

    たちばな 司法試験受けて見ろよ笑

    • @かまきょん
      @かまきょん 23 дні тому +56

      そーだそーだ😂

    • @モモ親父
      @モモ親父 23 дні тому +53

      カピバラだから試験受けられません😂

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +21

      信太高校なので…。

    • @ecoful54
      @ecoful54 23 дні тому +12

      立花の身近にいる弁護士がこれまた輪を掛けて駄目駄目だから司法試験が簡単と思い込んでるのかも。あいつらでも受かるくらいだからってことで。

  • @e.fujikawa1821
    @e.fujikawa1821 23 дні тому +25

    立花孝志には全く興味ないが、これに陶酔できる信者には大変興味があります。
    こんな分かりやすい詐欺師にどうしたら騙されるのだろう…。

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 23 дні тому

      別に立花のこは好きでは無いけど、まだ政治家としては活躍して欲しいと思ってる。でも立花が親だったら距離を置くけどなwそもそも極左な人が親なら絶縁してるがw

    • @e.fujikawa1821
      @e.fujikawa1821 22 дні тому +3

      @nakamoto6930
      立花孝志の政治家としての実績ってなに?
      立花は政治なんて何一つしてないぞ?

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 22 дні тому

      @@e.fujikawa1821 目に見えるものだけが実績ではないかもな。やはり兵庫県の知事選で斉藤さんを勝たせたのが結構大きいかと。あとNHKをはじめ反オールドメディアのところもね。

  • @川原友二-e7u
    @川原友二-e7u 11 днів тому +2

    立花さんは盛って話するのが好きですね。😡

  • @YoshikoYamaguchi-j7y
    @YoshikoYamaguchi-j7y 23 дні тому +28

    えーオッサン達が
    弁護士さんごっこ😅

  • @ばりぞーごん
    @ばりぞーごん 23 дні тому +21

    さすたちの人達が言っている事が、何ひとつ理解できん。

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 23 дні тому +1

      さすたちが分からずにググって来たわwとりあえず逆もそうだぞw個人的には極左の言ってることのほうが何一つ理解できないw

    • @Quizás-d5q
      @Quizás-d5q 23 дні тому +2

      @@nakamoto6930 極左って?

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 22 дні тому +2

      @@Quizás-d5q 極左ってのは左に極まりすぎた残念な人たちだよ。てかそれくらいググって来いやw

    • @SwordLeftHand
      @SwordLeftHand 22 дні тому

      ​@@nakamoto6930嗤うわ。ここにも2元論者。
      結局、左を赤で中国好きで共産主義者としか見ないからバカにされてると理解出来ない。

    • @SwordLeftHand
      @SwordLeftHand 22 дні тому

      ​@@nakamoto6930嗤うわ。ここにも2元論者かよ。

  • @ch3530
    @ch3530 23 дні тому +13

    警察常任委員会の発言は、この件を最初の頃からみてた人なら誰でも知ってる事なので、何を今さらです。この記事出したよろず〜ニュース、って記者にN国信者がいるとちだいさんが言ってたよ。

  • @kmGpm3Ca71bPmuH12t
    @kmGpm3Ca71bPmuH12t 23 дні тому +44

    法律のプロ?
    素人もしくは嘘つきにしか見えないけど。

  • @taku-u7m
    @taku-u7m 22 дні тому +6

    斎藤知事は学生時代イジメを見て見ぬふりしてたのが判明している、おっさんになってもイジメを見て見ぬふりするのは変わらない、性格がリーダー向きではない

  • @seriseri2978
    @seriseri2978 23 дні тому +15

    名誉毀損却下の方は「メディアは隠してたー」って言わないんだよね。
    斎藤氏自身もそこは誤魔化す(自分で側近に行かせたくせに)。百条委や会見で突っ込まれて、「相談をしたことは聞いてる」とか。嘘つけ、却下だったことまでしっかり報告受けてるだろ。

  • @ピュアK
    @ピュアK 19 днів тому +3

    無反応が吉のところ、立花孝志の行動に対して安易に反応を示すことは結果として、立花を助けることになってしまう件。
    彼は、あらゆる反響を織り込み済み。
    その中から利用出来るものをチョイスし、数%のDQNを引き入れたりしながら勢力を維持または拡大している。
    UA-camrがガン無視するコトが出来れば、立花孝志の力(影響)は必ず衰退する。
    話題を消すには話題にしないこと。

  • @10キロ痩せたいおばあちゃん

    私もここ何日か「8月に県警が県警が」のコメントをあちこちで目にすることがあって、正直(・_・?)の状態でしたが、今日のお話でやっと状況がのみ込めました。昨日未明には斉藤知事の定例記者会見での発言を受けて立花氏が動画を更新していますが、最初にN国の斉藤議員にパソコンの中身を伝えようとした告発者の名前もいずれ近いうちに晒されるような気がします。立花氏自身が動画で自分も騙されたかもしれないとか言い始めているので、おそらく本気で店じまいをやり出した感があります。

  • @西田哲治-w5g
    @西田哲治-w5g 23 дні тому +18

    そもそも、で立花ぶの回答自体がとっちらかって意味不明なのが笑えるwww

  • @平田幸夫-m7j
    @平田幸夫-m7j 23 дні тому +25

    稲村和美氏の告発も不受理って言っていたけど、未受理だっただけで、結局受理されたからね。

    • @nakamoto6930
      @nakamoto6930 22 дні тому +1

      稲村?どうせ23馬力で逮捕されるんやろなw

  • @無党派-d5m
    @無党派-d5m 23 дні тому +16

    西播磨県民局長は3月に内外部公益通報をしていました。
    9月6日 午後百条委員会
    (質疑 増山)3月15日前後に10ヶ所に送付されていた。と明かした。
    兵庫県警捜査2課 (第3条第2号に定めるところの公益通報は不受理)
    サンケイ新聞
    神戸新聞
    NHK
    朝日新聞
    県民連合の竹内ひであき県会議員
    自民党  末松信介 参議院議員
         山口晋平 県会議員
         黒川治  県会議員
         原テツアキ県会議員

  • @yamanokawasemi
    @yamanokawasemi 23 дні тому +32

    いい加減あんなデマと中傷垂れ流しアカウント、BANされないとおかしいよ

    • @よっち-z7y
      @よっち-z7y 21 день тому

      本当にそうですよね。でももしバンされたらサス達が大騒ぎなんでしょうね。私はデマ明らかな立花さんより、追求されないから?したい放題のサスたちが悪質だと思います。デマを信じ拡散し斎藤を擁護し、反斎藤派を攻撃したり、、

  • @小走り建太
    @小走り建太 17 днів тому +1

    記者を締め出した記者会見って何のためにやってんの?

  • @kmkmmiyama8366
    @kmkmmiyama8366 23 дні тому +13

    斎藤知事の公益通報問題は県政にとどまらないと大問題です。大手食品会社、東芝の不正、北海道、鹿児島の警察不祥事など、内部告発は社会正義を守るために大きな実績があります。公益通報制度は大きなせいどであり、ひつようであればさらに充実していくべきもので。斎藤知事の暴挙を許してはなりません。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +4

      深く同意します🙇片山氏の「クシャっと」発言やサイテー知事が自ら公益通報か否か判断していたなんて言語道断💢国民が発揮出来る公益通報の権利を放棄出来ませんね。

    • @羽成聡
      @羽成聡 23 дні тому +6

      超同意。公益通報制度の運用は日本の各組織にとって大切。
      だから、面白半分で理屈こねて滅茶苦茶にした立花は情報漏洩含めて糾弾される。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +1

      @@羽成聡 👏👏👏👏

  • @まるまる-u9z
    @まるまる-u9z 23 дні тому +17

    「受理するに至っていない」を県警が公益通報でないと言ったと捉え違いをしてる他の動画見ましたが、ホント、そういう動画を見て知事サイドの言ってる事が正しいって思ってしまう人、多いんだろうなぁ。

  • @narumi1224-k5w
    @narumi1224-k5w 23 дні тому +4

    公的な部署が言う言葉を、正確に解釈する事が必要ですね。ありがとうございます、勉強になります。

  • @daishi5278
    @daishi5278 21 день тому +5

    「今回の文章につきましては記載内容や匿名の文章であること等を総合的に考慮した結果現状に
    おきましては(一部割愛)受理には至っていないところで御座います。」 。。。。受理に至ってない事
    イコール公益通報に当たらないわけでは無い。そーだよな。でもこの文脈見て公益通報に該当しなかったと
    考える事事態がそんなに間違えた解釈なのだろうか?総合的に考慮したんだよな??

  • @暑さ寒さも
    @暑さ寒さも 23 дні тому +18

    私の知人やXで斎藤さんを擁護している人って、これまでの経緯や詳細を知らない人が多い印象です。
    自分にとって都合の良い記事や動画(酷い時はタイトル、サムネ、切抜き、一部分など)に飛びつく。
    失礼ながら目の前にバッタが跳んで来たら食い付くカエルの様だなと思っています。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 23 дні тому +9

      『目の前にバッタが跳んで来たら食い付くカエルの様だ』⇒ 適切な例えですね😉
      あと「犬猫並み」なので、” フリスビーのディスクに飛び付く犬のよう ” とか ” 猫じゃらしに反応するネコみたい ” とかはどうでしょう。

  • @zinc_a_en
    @zinc_a_en 22 дні тому +4

    片山の悪党っぷりに引く。もしあの男が本気で自分たちに正義があると信じてるなら、もはや異常者の類いでしかないと思う。

  • @マーちゃんネル
    @マーちゃんネル 22 дні тому +5

    この問題を過去から時系列で見ている人なら、だいぶ前から兵庫県警のその見解を知っていましたけど。

  • @和-l3n7l
    @和-l3n7l 23 дні тому +6

    自称法律のプロ調子が悪いっすね〜
    これを信じてる大人がいる😅

  • @Peace-eg
    @Peace-eg 22 дні тому +3

    仰る通りだと思いました。👌

  • @ジョンファノン
    @ジョンファノン 23 дні тому +11

    立花の低レベル論法=詭弁に引っ掛かってしまうのは、日本人に論理的思考が出来ない人が少なくない事を表している。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +3

      コメント失礼します🙇事実を繋げるのでは無く、自らの都合の良い解釈をしてしまう人達も多いですね😅

  • @名前を変えましたさん
    @名前を変えましたさん 23 дні тому +9

    年末に事情聴取の為、神戸に来た立花君、警察はこーゆうのも期待して逮捕せず立花君を泳がせていると思う❤

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +2

      そうらしいです。逮捕はいつでもできる。

  • @1129watarigarasu
    @1129watarigarasu 23 дні тому +53

    動画中にあった立花の「正当防衛」もいい加減な発言でしたが、”犬猫並み” な方々の法律論は該当法の立法趣旨を無視したり、(条文を理解できていないが故に)そうした「立花的解釈」だったりと、本当にやりたい放題です😨

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +4

      コメント失礼します🙇今、3/27からの知事発言の「洗い直し」段階なんでしょうか?2月に報告が出るなんて言ってましたが、新証言が重なり、再び委員会の状況になるかもしれませんね。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 23 дні тому +4

      @@川合幸弘-h4f さん せっかくなので徹底的にやってほしいです。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +5

      @@1129watarigarasu 返信ありがとうございます🙇1/17日に知事は、陛下と会うなんて、とんでもないですね💢副知事が代理で出ればと思います。理由としては、「宿題」に知事は追われているで良いでしょうね😜委員会が無理なら、奥谷委員長とサシで報告書に関する聴取の日々です。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 23 дні тому +5

      @@川合幸弘-h4f さん
      『副知事が代理で出ればと思います』⇒ 私もそう考えていました。
      『奥谷委員長とサシで報告書に関する聴取の日々です』⇒ 斎藤にとっても、警察の取り調べの予行演習になり良いのでは?🤣

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +3

      @@1129watarigarasu コメントありがとうございます🙇別名「奥谷委員長を救う運動」です😜前提が以前の知事の発言では、誤った報告書になりかねませんしね。奥谷委員長には、連日15時間以上の知事拘束で期限になるべく間に合わせて欲しいですね。

  • @eisuke1445
    @eisuke1445 23 дні тому +6

    求めているのは「真実」ではなく、自分にとって都合のいい結果ですからね。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +1

      と言うか、明示されるべきは事実です。

    • @eisuke1445
      @eisuke1445 22 дні тому +3

      @@reikoamano102
      もちろん、真実は事実の先にあるものですが、自分にとって都合の良いものだけをチョイスする者にとっては、彼らに明示されるデマ、捏造、曲解が「事実」であり、「真実」を含む事実を拒絶することが問題なのですよ。

  • @シュンキチ-h9n
    @シュンキチ-h9n 23 дні тому +20

    元県民局長の文書を名誉毀損で告訴したいと県警に相談したが、『公益通報に当たる可能性があるので受理できない』と門前払されたという趣旨の報告は聞いていると元彦自身が百条委員会で答弁してますね。

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +12

      元彦知事が、立花の影響なのか、選挙を経て強気になったのか、自分の発言をずらしているのも気になる。

    • @シュンキチ-h9n
      @シュンキチ-h9n 23 дні тому +11

      漏洩された個人情報をばら撒いている立花が『公益通報だ』って言うので第三者委員会で審議させる知事って…。終わっている。

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому

      コメント失礼します🙇法的措置を取るから法的措置を「検討」するに議事録を改竄させた3/27時点で、サイテー知事は終わってますよ💢

    • @mimitaka
      @mimitaka 23 дні тому

      @@シュンキチ-h9n
      今回は、自分が部が悪いから、漏洩の調査を先延ばしにする為、公益通報って言えば、警察に通報しない都合良い理由になるからと、立花とかお抱え弁護士に入れ知恵されたとか? もしくは、ズル賢いからそう自分で考えたのかなと思って記者会見聞いていました。 公益通報という言葉を使って、だから第三者委員に任せ、自分は内容も確認していないと言い訳に利用している。ミエミエなだけに、もう早く公選法違反の方で、警察も動いて欲しいと思ってしまう。

    • @オフロマン
      @オフロマン 22 дні тому

      「公益通報に当たる可能性があるので受理できない」これってソースありますか?
      百条委員会でそのように言ってたんですか?

  • @not6blue
    @not6blue 23 дні тому +6

    今後公益通報になるかも知れないとも言っているよね。

  • @milk140
    @milk140 23 дні тому +10

    元県民局長が外部に出したもんがどこから斎藤陣営の耳に入ったかも気になるな🤢
    怪しいのはMBS(テレビ局)とか 兵庫県警かな。知事、副知事のネタが入ってたから厄ネタとして突っぱねた可能性あるよな😢漏らしたとこは罪が重い。

  • @ボクの中のボク
    @ボクの中のボク 23 дні тому +7

    こないだのMBSの兵庫県知事定例会見のチャット欄、「兵庫県警は公益通報に該当しないと判定した」ってコメントむっちゃ多かったよ。でも、ぜったい元の動画は見てないんだろうなと思いました。一次ソースの確認大事。

    • @ボクの中のボク
      @ボクの中のボク 23 дні тому +1

      それにしてもなんでぶつぶつ途切れてるんだろね。不思議。

    • @ボクの中のボク
      @ボクの中のボク 23 дні тому

      立花氏はわざとやってると思ってます。ナチュラルボーンで。

  • @誠花嘘花
    @誠花嘘花 22 дні тому +8

    立花尊師、テレビを国民を洗脳する装置と言いながら、テレビを一生懸命売っていた輩(笑)

  • @Nirufas_tears
    @Nirufas_tears 23 дні тому +10

    AIに質問したところ、現在の日本人(途中で日本国籍を取った人も含む)の6人に1人は偏差値が40“以下”だそうで、それがどれくらいの知能かというと、だいたい小学4年生程度の理解力、判断力、思考力なんだそうです。 本当だとしたら怖くないですか?

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 23 дні тому +7

      それが『だいたい小学4年生程度の理解力、判断力、思考力』に当たるのかどうかは知りませんが、正規分布状態での偏差値40までの累計人数が約16% ≓ 約6人に1人なのは、今も昔も日本の「平均を50、標準偏差を10」にした偏差値においてはそうです。
      むしろ、偏差値が60以上の層(偏差値40以下と逆の上位約16%)にその程度の『理解力、判断力、思考力』の者が存在する事こそ問題であり、怖いことです。
      斎藤元彦はその典型例ですね。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +2

      @@1129watarigarasu 長い長い自民党政権の教育の成果です。操りやすい国民を作ることが第一でした。

  • @susimaru88
    @susimaru88 22 дні тому +3

    【報道しない自由】ってワードを考えた人は良くも悪くも天才だと思う。
    これ言ってればデタラメや陰謀論を言いたい放題だし一定数のバカも釣れるし。

  • @新生八つ橋
    @新生八つ橋 23 дні тому +16

    非常に明快な解説でした。
    ありがとうございました。
    内部告発者の告発がその時点で公益通報としては未受理であるというだけの理由で、被告発者が告発者を探索&粛清して告発を握り潰す行為が社会的常識的に正しいと評価されるわけがありません。
    公益通報者保護法における通報者保護というのは、あくまで社会における内部告発全般の内の確実に保護に値すると思われる範囲を規定しているに過ぎない。
    法による規定の線引きからこぼれ落ちた外縁には、その立法事実となった社会的な常識の世界が広がっています。
    0/100で片付く話ではないというじゅんちゃんのご指摘も、まさに仰る通りかと思います。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 23 дні тому +1

      ですね😉
      斎藤一派・立花一派+斎藤擁護派の「犬猫並み」に欠けているのは、まさに『公益通報者保護法における通報者保護というのは、あくまで社会における内部告発全般の内の確実に保護に値すると思われる範囲を規定しているに過ぎない。法による規定の線引きからこぼれ落ちた外縁には、その立法事実となった社会的な常識の世界が広がっています』という視点です。

  • @翼くん10
    @翼くん10 23 дні тому +8

    ちょっと確認🤔
    N国党の記者会見に報道記者って 出席してんの⁉️
    無視すればいいんだよ💢
    そしてユーチューブも見ない💢これが正解😎

  • @いわしのハニワ
    @いわしのハニワ 23 дні тому +12

    もはやどう諭されても理解しないから、ある意味無敵の犬猫野菜になってる

  • @HO0ihJ5w7Zx71AwiP
    @HO0ihJ5w7Zx71AwiP 23 дні тому +5

    一次資料に当たりかつ全体を見るのが大事だとよくわかる

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +1

      ロサンゼルスの大火でも胡散臭い話が沢山流れているように感じます。やたら「不自然」とか言ってる。どうやら「真実は隠されている」らしい。アホらしくて聞いていられません。

  • @やすいとー
    @やすいとー 21 день тому +3

    やっぱり、消費者庁の指針は第2号、第3号通報の窓口としての体制義務のように読み解けます。
    だから、兵庫県の対応は違法でないと思うのですが、みなさんどう思われますか?

    • @yk6279
      @yk6279 20 днів тому +3

      申し訳ないですが、法令解釈は解らないです。
      ただ、兵庫県の対応は問題無いと思います。
      斎藤知事は外部通報窓口でもなく、情報漏洩された怪文書を入手しただけで、保護法対象外だと思う事
      片山さんが言ってたように、県内部の問題では無く関係企業にも関係しており、なんらかの対応が必要だった事
      怪文書は、証拠と思われるような具体的な物は無く、今のところ、責任問題となるような事象は見つかってない事
      いずれにしても、斎藤知事が法的に問題無いと言ってるので、それで終わりだと思ってます。
      (文句があるなら、司法でどうぞ。すぐに決まるもんでも無いし、最悪敗訴しても罰則規定も無い。好きにして。。。と自分には聞こえる。)

  • @みらの風ごりら
    @みらの風ごりら 23 дні тому +20

    公益通報にならない例は、ほぼないよね?
    真実かどうか(誹謗中傷か)は関係ないし

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +1

      本当かどうかは受け取って調べないと分かりませんよね。役人用語の「受理」は犬猫には理解できません。

  • @なおなお-k2n3t
    @なおなお-k2n3t 23 дні тому +4

    選挙中の長瀬議員と立花氏の対談でも思ったけど、立花氏って「現時点で」って言いながら途中経過のものを断定するよね あれ確信犯なのかな?
    あくまでも途中経過なのに、彼が断定することで真実のようにネットに広がるし、確認が進んで状況が変わってもいつまでも間違ってる情報を流し続ける人もいるし。そもそも途中経過のものをなぜ断定するんだ?って話よね

  • @オムスビ大使
    @オムスビ大使 23 дні тому +11

    中学生並みの読解力が歩かないかですね❗

  • @コンパチカイザー
    @コンパチカイザー 23 дні тому +24

    真実に目覚めたんじゃなくて馬鹿がもっと馬鹿になって立花の犬笛に踊らされただけ。

  • @saiiti-o7t
    @saiiti-o7t 23 дні тому +26

    立花さんがなに言ってるの?

  • @南邦夫-k4u
    @南邦夫-k4u 23 дні тому +6

    もはや最低の憑依現象のレベル。

  • @篤フェルミ
    @篤フェルミ 23 дні тому +3

    岸口県議が本日会派団長辞任、動きが異様過ぎる
    これ確認する真実が多過ぎて県警地検動いてても相当色々時間がかかりそうではあるね

  • @kingorange3243
    @kingorange3243 23 дні тому +17

    冒頭の立花の「私的公益通報論」でずっこけましたw

  • @HKJ009-u7r
    @HKJ009-u7r 22 дні тому +2

    意図的だと思います。弁護士や市議などもそういうのを発信してましたからね。
    見た時は目を疑いましたが、それが信用できない人のリトマス試験紙になってます。

  • @hanako814
    @hanako814 23 дні тому +5

    片山 斎藤 井ノ本 岸口 増山の順で立花に渡ったと思うけど今どうして岸口が辞めたのか
    いろいろ言ってるけど本当の所はどうなんだろうか

    • @川合幸弘-h4f
      @川合幸弘-h4f 23 дні тому +5

      コメント失礼します🙇知事選挙での岸口議員の役割を解明されたくない風潮があるんでしょうね。しつこく世論の声を上げて行きたいですね。

  • @封寿
    @封寿 23 дні тому +5

    令和の天一坊へ、嘘八百並べる人間が人類にレクチャーするとは【以ての外】恥知らずと言わざるを得ない!

  • @村山男爵
    @村山男爵 23 дні тому +6

    非弁行為で弁護士法違反の常習犯だもんなあのオッサン。
    そろそろネット上で素人が法律解説や指南するのに規制をかけないと。

  • @ロシナンテ28号-b1q
    @ロシナンテ28号-b1q 8 днів тому

    陰謀論にハマるんじゃなくて、普段から陰謀論を信じることを哲学にしている人達が飛びつくんだと思います。

  • @上田次郎-o7j
    @上田次郎-o7j 23 дні тому +8

    正当業務防衛って何です?w
    自分で何を言ってるか理解せず話してるんだろうな

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +2

      一人で家事しながら聞いてて、そこ、思わず笑っちゃいました。

  • @DIGITALCOMIC12
    @DIGITALCOMIC12 22 дні тому +2

    平気でウソをつき、デタラメを流す人たち… 『騙された人』と『騙す人』… でも騙されてウソ・デタラメを流すと、他の誰かを『騙す人』に成りかねない。

  • @トランプファン
    @トランプファン 23 дні тому +13

    2号通報について否定していても、3号通報についてはなにも言及していない。
    そのため、全体論として公益通報に当たらないという解釈にはならないと思っていた。

    • @オフロマン
      @オフロマン 22 дні тому

      同じ理屈で、1号通報で肯定されたから3号通報として肯定されるのもおかしくないですか?

  • @やすいとー
    @やすいとー 22 дні тому +4

    ごめんね、意地悪言って😅
    じゅんちゃん😊これって、すごく法解釈が難しいからさ、あんまり違う解釈を馬鹿にしない方が良いと思うんよね😊
    わかりません!皆さんどう思います?スタンスの方が好感持てるよ😊

  • @happyDandan-qw8jb
    @happyDandan-qw8jb 23 дні тому +2

    何としてに公益保護法を認めさせ、懲戒解雇を撤回させたですね。斎藤に不法な事をしたと認めさせないといけないですね。

  • @NとN
    @NとN 23 дні тому +8

    ガンバレ、じゅんちゃん❗️😄
    兵庫県警刑事部長の委員会答弁など、時系列と論点を踏まえた丁寧な配信、ありがとうございます‼️✨
    🌟斎藤ウソ彦、牛タン腐敗倶楽部、反社立花集団の不法行為を、キッチリと指摘してやってください❗️👊

  • @新生八つ橋
    @新生八つ橋 22 дні тому +3

    この問題についてはもう何度も書いていて恐縮ですが、
    ①通報者の保護と②告発内容の調査とを分けて考えることが重要です。
    ①については今回、外部に通報したにもかかわらず当事者の手に文書が渡ってしまうというイレギュラーな事態が発生したため法的な評価が難しくなっています。
    しかし①はあくまで②を法的に担保するための仕組みに過ぎません。
    公益という観点から大事なのは、②がきちんと機能することです。
    この点②については、実務の世界では企業側も告発文書に一定の公益性があれば公益通報として扱っている。
    これは当然の話で、②を拒否する理由は(a)文書に誰が見ても明らかなくらい公益性がない場合か、(b)当事者にやましい点があるかしか考えられないからです。
    従って今回、県警の判断としては(a)を否定してくれたというだけで十分。
    この時点(3/27)で斎藤側には(b)を否定する説明責任が生じたことになる。
    しかし今に至るまで合理的な説明はなされていないし、それどころか説明を放棄しているようにすら見えます。
    果たしてこれが、県知事としてふさわしい態度でしょうか?
    私は①から斎藤を公益通報者保護法違反そのものに問うことは残念ながら現時点では難しいと考えていますが、途中で妙な方向に主張を切り替えてきた片山については①の評価次第で法律違反の可能性がある。
    斎藤さんも同じように主張を変えてくれないかなと思っています。

    • @新生八つ橋
      @新生八つ橋 22 дні тому +2

      (a)(b)に加えてもう一つの可能性として、(c)このように考えるだけの客観的常識的な思考力に欠けている、というのもありますね。
      というかこれが正解なような気もしますが。
      いずれにしても、知事として失格であるのは間違いないです。

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 23 дні тому +2

    公益通報として受理しないのも名誉棄損の訴えを受理しないのも本当は警察の手続きとしておかしい。
    忙しいのもあるが、要するに武装して強制力を行使する存在である警察として極力「政治」には関与したくないのだろう。それはそれで一定は理由のある態度だと思う、

  • @よーう-u1z
    @よーう-u1z 23 дні тому +5

    結局立花一味やらよろずーやらが勝手に主張してることって、百条委員会には影響をしとらんってことでしょ。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 22 дні тому +1

      影響したのは、奥谷委員長や議員への脅迫等が訴えられたことだけか?

    • @よーう-u1z
      @よーう-u1z 22 дні тому +2

      勝手に喜んどるのは、犬猫野菜どもだけでしょ。
      動画のアップ主のおっしゃる通りですよ。