三間飛車 vs 向かい飛車【AI超え(!?)の強襲】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @sharkps
    @sharkps 2 роки тому +13

    角切りが好手で嬉しそうなのかわいいww

  • @murphys7887
    @murphys7887 2 роки тому +9

    この様な踏み込んだらどうなるか?って場面で踏み込んで行く動画は有難いですね。
    実際、中々試せないで考えてるだけの人も多いと思うし、視聴者の為に成る動画ですね。
    ありがとうございます。

  • @ぴにゃ-k3g
    @ぴにゃ-k3g 2 роки тому +2

    角は切るもの換えるもの
    捌いてなんぼの戸辺印✨

  • @jipansyodo-gamezikkyou
    @jipansyodo-gamezikkyou Рік тому +2

    最近石田流指してるので参考になります。

  • @氷桜流雪
    @氷桜流雪 2 роки тому +4

    今日もお見事でした
    この強襲で負けたら泣いちゃうわ、、、

  • @いずも-t5u
    @いずも-t5u 2 роки тому +6

    今晩は いつも楽しみに視聴しています 私のような級位者同士では本譜のような相振り飛車になることが多いのでムフフな内容でした ライバルには見せたくないです😁 来週大会に出るので大いに応用して白星につなげたいと思います!

  • @将棋好き-j6r
    @将棋好き-j6r 2 роки тому +4

    三間飛車ありがとうございます

  • @madamadamadao
    @madamadamadao Рік тому +1

    戸部さーん!強すぎるよー!
    どうしてそんなに強いんだーい!

  • @マンダは初手竜舞-v1r
    @マンダは初手竜舞-v1r 2 роки тому +4

    今回相振りでしたが相手居飛車の時も気になります

  • @takupa184
    @takupa184 2 роки тому +1

    戸辺先生の解説はクールでかっこいいです!お笑い系のF先生もいいですが(笑)

  • @potoooon
    @potoooon 2 роки тому +5

    角切って歩を打たれて相手玉は左に逃げるしかなかったんですかねぇ、それでも相当駒は取られそうですし、良い角切りなんですね😊

  • @mikoto_ika
    @mikoto_ika 2 роки тому +3

    相振り指しこなす本1と2のミックスみたいな攻め筋で面白かったです。相手が8筋見捨ててどうだったかってところでしょうが、それでも8筋突破できて龍作れて先手優勢ですかね

  • @Joseperojapones
    @Joseperojapones 2 роки тому +2

    初手▲78飛は私も愛用しているので参考になりました。
    3手目▲76歩もあるにはありますが、角交換して△45角の変化に自信があれば有力です。
    3手目はやはり▲68銀から本譜の順がわかりやすいですね。
    2手目△32飛でも、4手目△42銀を覚えていれば後手番でも応用がききます。

  • @TT-ju6zo
    @TT-ju6zo 2 роки тому +6

    楽しみにしてるので、動画投稿を続けてください。
    たまにでいいので、プロ対局での自戦解説していただけるとありがたいです。

  • @YoshidaSaoRin105
    @YoshidaSaoRin105 2 роки тому +4

    進めていくうちに評価値がプラスになっていってるのが面白いw

  • @enjoy-nb2dz
    @enjoy-nb2dz 2 роки тому +3

    角切りは棋神的には僅差の次善手かもしれませんね😉
    25:43〜 の解説がいちばんの核心を突いていると思います‼️

  • @ごんちゃん-c2y
    @ごんちゃん-c2y 2 роки тому +5

    おもしろかった

  • @re-nv9se
    @re-nv9se 2 роки тому +2

    動画の最後に初手からの序盤をおさらいしてもらえたのがとてもありがたかったです。
    戸辺先生、スタッフの方々、応援してます!!いつもありがとうございますm(_ _)m

  • @ベルンカステルフレデリカ-w1c

    いや、軽い攻めなんでパックマン見てる感じに近い戸惑いを感じました。
    よくよく考えてみれば、相手側の銀上がりに無理があると言うか、突っ張った手に近い違和感が有るのでそこに突っ込みいれた形ですかね?玉頭の歩を伸ばして綾を付けるとか、銀の応援出して駒台に乗っける準備していないと途中で止まってなぶられそうな印象を受けましたが、歩で呼び出すだけであそこまで繋がるとは。
    戦形判断する時に香車が走って一枚攻め駒が増えるって計算見逃してた感じですか。
    飛車を差し出して金二枚取った時は、なるほど手付かずで堅いし、あそこまで引っ張り出して駒が有れば緩めても良いのかと思いました。