THE BACK HORN「花びら」MUSIC VIDEO
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 3rd Album『イキルサイノウ』( 2003/10/22 Release ) 収録
VICL-61746 ¥2,381+税
jvcmusic.lnk.t...
3枚目となるアルバム『イキルサイノウ』からの1曲。
【NEW RELEASE】
配信シングル「瑠璃色のキャンバス」
iTunes Store ほか主要配信サイト、音楽ストリーミングサービスにて配信中
jvcmusic.lnk.t...
[「瑠璃色のキャンバス」MUSIC VIDEO ]
• THE BACK HORN「瑠璃色のキャンバ...
[ 特設サイト ]
www.thebackhor...
【LIVE】
THE BACK HORN「KYO-MEIワンマンツアー」カルペ・ディエム〜今を掴め〜 <振替公演>
再々振替公演スケジュール
2021年1月29日(金) 札幌PENNY LANE2 開場18:30 / 開演19:00
2021年2月07日(日) 金沢EIGHT HALL 開場16:30 / 開演17:00
2021年2月11日(木・祝) 京都磔磔 開場16:30 / 開演17:00
2021年2月13日(土) 松本Sound Hall a.C 開場17:30 / 開演18:00
再振替公演スケジュール
2021年2月21日(日) 高松MONSTER 開場16:30 / 開演17:00
2021年2月23日(火・祝) 高知X-pt. 開場16:30 / 開演17:00
2021年3月04日(木) 新木場STUDIO COAST 開場18:00 / 開演19:00
2021年3月07日(日) HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2 開場16:30 / 開演17:00
2021年3月12日(金) 心斎橋BIGCAT 開場18:00 / 開演19:00
2021年3月19日(金) 水戸LIGHT HOUSE 開場18:30 / 開演19:00
2021年3月25日(木) 名古屋DIAMOND HALL 開場18:00 / 開演19:00
2021年4月02日(金) 鹿児島CAPARVO HALL 開場18:30 / 開演19:00
2021年4月04日(日) umeda TRAD 開場16:00 / 開演17:00
※チケット代:¥4,300(税込・D代別)
※4歳以上チケット必要
www.thebackhor...
【オフィシャルリンク】
THE BACK HORN オフィシャルサイト: www.thebackhorn...
THE BACK HORN オフィシャルTwitter: / thebackhornnews
THE BACK HORN オフィシャルInstagram: / thebackhorn
THE BACK HORN UA-cam オフィシャルチャンネル: / thebackhornch
THE BACK HORN CLUB-銀河遊牧民: fc.thebackhorn.com
シンプルに曲もええんやけどイキルサイノウの5曲目やから特にええんよな笑
3rdアルバムには初期の陰鬱な空気感がまだ残ってたから唐突なこの爽やかさには当時かなりの衝撃を受けた
「人生という名の長いレールのいったい何処にゴールがあるんだろう」と思い、ふと立ち止まるのが怖くなっていつも走り続けるように生きてきたけど、時には立ち止まって世界を感じるように生きてみるのもいいかなと思わせてくれる『ゆっくりでもいい、歩いていこう 自分の旅路を』というフレーズに、何度も救われました。ありがとうバックホーン、後にも先にも一番好きなバンドです
将司イメージビデオ🎥
the back hornにこんなかわいいメロディーのある曲あったのはじめてしった めっちゃ好き
15年以上前、聞いてはまって、元気つけていただいて。
今、ふと懐かしくなり、再度聞いて。
40歳近くなり、身に染みるというか、元気貰ったり、改めてきずかされ。
頑張っていた昔の自分を、思い出させてくてました🎉
頑張ります⭐️
年代も近く、同じような時に同じ曲で元気出していた方がいると思うと、なんだか嬉しくなりました。お互い頑張りすぎず、前向いて生きていきましょう~
花びらが落ちて季節が過ぎて
行く宛てもないまま旅に出たよ
途中下車のホーム 錆びたベンチ
重い身体 深く腰を下ろす
午後の光が眩しくて
見上げた空に溜め息一つ
人生という名の長いレール
ゴールなんて何処にあるのだろう
立ち止まる事がとても恐くて
いつも走り続けてきたけれど
黄昏色に染まる雲
世界はゆっくり動いてるんだな
ああ 僕等 ただ通り過ぎてた
夢中な時には気付かないものがある
夕闇に包まれ電車を見送る
ゆっくりでもいい歩いて行こう
自分の旅路を
ああ 僕等 遠回りしたって
時には立ち止まればいいさ
こんなにも世界を感じてる
新しい季節がすぐそこに来ていた
この曲、今でも大好き。
この曲は当時アルバム聞いてて衝撃受けた😊
ah the simplicity of life in the early 2000s, the lack of internet and phones. i missed this era so so much
一番爽やかなPV
住野よるコラボでこのバンドを知りましたが好きです。
めちゃオススメです!「キズナソング」とか「美しい名前」も聴いてみてください🙇♂️
女将とずんの絡み和むw
ゆっくりでもいい歩いていこう
野球メーカーのZETTのCMで使われてて、当時メモして曲を探した思い出があります😊
I love The Back Horn🥰 Lovely Song
闇の山崎賢人
学生時代だった事もあって自分の青春を思い出す曲なんだよなあ。
come to brazil
美少年…
山田さん拝むpv
※ジャケットではこのイケメンが生肉持ってます
※イケメンの口の中も見られます
懐かしいな😊あのジャケカッコよすぎるんだよね
ビートルズの影響?
can some one write the ;lyrics in English? I would be hella stoked yo
パチパチパチパチ👏💖💖💖
マニアックヘブンでやらないかなー。
この少し安っぽい感じが最高
すごく久しぶりに聞いたけど覚えてた(*´ч ` *)今度カラオケで歌おう
2:31 I think I saw something I wasn't suppose to see >.