КОМЕНТАРІ •

  • @maximenglish4047
    @maximenglish4047 Рік тому +2

    In start when you look a utensils was really beautiful

    • @higashiaberyu
      @higashiaberyu Рік тому +1

      Thank you very much! Hope you liked the video :)

  • @廣美沢目
    @廣美沢目 Рік тому

    今、公民館に月2回通っています。その時のお茶をいただく側の作法とか、後、しまいの手前もあれば有り難いと思ってみています。

  • @minoriChannelJapan
    @minoriChannelJapan Рік тому +1

    とても参考になりました。ありがとうございます。
    もしよろしければ煎茶道具(古美術品など含む)などのご紹介や格式などお教えいただけたら幸いです。今後も楽しみにしております。

    • @higashiaberyu
      @higashiaberyu Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございました😊道具や作家さんについても解説していく予定です。お楽しみにお待ちください!

  • @ennikem
    @ennikem 2 роки тому +2

    加油

  • @299705730
    @299705730 2 роки тому +1

    This is fantastic. It reminds me how beauty was my last Japanese senchado experience in Tokyo in many years ago. Do you offer online learning?

    • @higashiaberyu
      @higashiaberyu 2 роки тому +1

      Thank you for your comment! Was the experience in Tokyo a tea party or something else? Hope you had a good time there.
      Yes, we do offer online classes too. If you are interested, please send me an email, as the comments section does not allow for private information.
      email: higashiaberyu@gmail.com

    • @299705730
      @299705730 2 роки тому +2

      @@higashiaberyu thanks. I think it is a small tea party for foreigner to experiencing another type of tea ceremony. I am interested in and want to learn. Let’s discuss in email.

  • @寺田羽菜
    @寺田羽菜 6 місяців тому

    メモ
    ・左手湯冷まし右手で置き、その手のままきゅうす
    ・1煎目準備、2個目まで左、3個目間、4,5右
    ・きゅうすの蓋閉めたら、こぶくさ

  • @nakanaka6973
    @nakanaka6973 8 місяців тому +1

    玉露などではない安めの茶葉でも、このようにゆっくり少量で出すといいのでしょうか?

    • @higashiaberyu
      @higashiaberyu 8 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。私個人的には、お茶の量に関しては茶葉によって変えるのが良いかと思います。
      一般に売られている安価な緑茶はほとんどが煎茶です。煎茶の場合は少し熱めのお湯で、玉露よりも量を多くした方が美味しいですね。
      ただ味も好みですので、ぜひ色々な淹れ方を試して、ベストな味加減をさがしていただければと思います。